快適なプレーとスコアアップに役立つゴルフシューズ。グリップ力や歩きやすさを左右する重要なアイテムです。製品によってフィット感などの特徴が異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ゴルフシューズのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ゴルフシューズの特徴とは?

By: adidas.jp

ゴルフシューズは、スイングを安定させるための機能を有しているのが特徴です。アウトソールに特殊な凹凸やスパイクがあり、芝生の上で滑るのを防ぎます。しっかり地面をつかむグリップ力により、スイングをサポートするのがメリットです。

多くの製品には防水設計が採用されています。朝露で濡れていたり急な雨が降ったりしてもプレーを続けられて安心です。また、かかとや足の甲をしっかり固定するラップ構造のモデルもあり、足のブレを抑えられます。

長時間のラウンドで疲れにくいように、軽量性やクッション性があるのポイントです。

ゴルフシューズの選び方

種類を選ぶ

スパイクレスシューズ

By: amazon.co.jp

スパイクレスシューズは、ソールに鋲(スパイク)がなく、凹凸によってグリップ力を確保しているタイプです。軽量なモデルが多く、スニーカーに近い感覚で履けるのが魅力。長時間の歩行でも足が疲れにくいため、快適にプレーしたい方におすすめです。

ゴルフシーンだけでなく日常でも使える汎用性の高さがポイント。また、鋲の交換が不要で、メンテナンスの手間がかからない点もメリットです。ランニングコストを抑えたい方に適しています。

しかし、ソールの凹凸がすり減るとグリップ力が落ちる点には注意が必要。製品によっては濡れた路面で滑りやすい場合もあります。

スパイクシューズ

By: amazon.co.jp

スパイクシューズは、ソールに付いた樹脂製の鋲が芝をしっかり噛むタイプです。ソフトスパイクとも呼ばれ、強力なグリップ力を備えているのが特徴。スイング時の体の回転を支え、地面を力強く蹴ることができるため、安定したショットを求める方に向いています。

特に、雨で濡れた芝や傾斜地でのプレーなど滑りやすい状況で活躍。足元が不安定な場所でもしっかりと踏ん張れるので、バランスが崩れるのを防げます。初心者の方でも安定したプレーが可能です。

鋲がすり減っても、交換すればグリップ力は回復します。ひとつのシューズを長く愛用できるのがメリット。しかし、スパイクレスシューズよりも重さがあるほか、定期的な鋲の交換が必要です。

靴の締め方で選ぶ

ダイヤル式

By: adidas.jp

ダイヤル式は、ワイヤーをダイヤルで巻き取って靴を締めるタイプです。ダイヤルを回すだけでフィット感を調整でき、着脱もスムーズに行えます。靴紐を結ぶ手間が省けるため、手軽さを重視する方におすすめです。

安定したフィット感が得やすいのもポイント。また、ワイヤーが鋼製のモノは、布製の靴紐と比べて耐久性に優れています。しかし、靴紐タイプよりも高価な傾向がある点には注意が必要です。

靴紐タイプ

By: nike.com

靴紐タイプは、紐で結んでフィット感を調整します。自分の足の形や好みに合わせて、締め付け具合を細かく調整できるのが魅力です。

部分的に締め具合を変えることで、快適な履き心地を実現可能。フィット感を追求したい方におすすめです。一方で、プレー中に紐がほどけてしまったり、脱ぎ履きに少し時間がかかったりする面もあります。

デザインで選ぶ

革靴タイプ

By: footjoy.jp

革靴タイプのゴルフシューズは、クラシックで高級感のある見た目が特徴。ゴルフウェアとのコーディネートを楽しみたい方や、マナーを意識したスタイルを好む方に適しています。きちんとした印象を与えられるのが魅力です。

素材に天然皮革を用いていることが多く、履くほどに足に馴染んでフィット感が高まります。一方、スニーカータイプよりも重量があるほか、こまめなメンテナンスが必要。手入れをしながら丁寧に使えば、自分だけの味が出てきて長く愛用できます。

スニーカータイプ

By: adidas.jp

スニーカータイプのゴルフシューズは、普段履きもしやすいカジュアルなデザインが特徴です。スニーカー感覚で気軽に履けるため、ゴルフ初心者の方にもおすすめ。また、デザインのバリエーションが豊富です。

軽量なモデルが多く、長距離を歩くゴルフのラウンドで足が疲れにくいのも魅力。通気性のよいメッシュ素材などが使われている製品もあり、プレー中の足の蒸れを抑えられます。

ゴルフ場だけでなく練習場でも気兼ねなく使え、簡単に脱ぎ履きできるのもメリットです。手軽にゴルフを楽しみたい方に適しています。

ゴルフシューズのおすすめブランド・メーカー

アシックス(Asics)

By: amazon.co.jp

アシックスは、1949年に創業されたスポーツ用品メーカー。ランニングシューズをはじめ高機能なアイテムを展開しています。長年培った技術力を活かして製品づくりに取り組んでいるメーカーです。

日本人の足に合いやすい幅広設計のゴルフシューズがラインナップ。また、独自のGELクッションやFlyteFoam素材を搭載することで長時間のラウンドでも疲れにくく、安定したスイングを実現します。フィット感と履き心地にこだわったモデルを揃えているのが魅力です。

ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp

ナイキは、1964年に創業されたグローバルスポーツブランド。スニーカーからスポーツウェアまで幅広く展開しており、革新的なテクノロジーとデザイン性の高さで支持を集めています。「Just Do It」のスローガンのもと、製品を生み出し続けているのが特徴です。

ゴルフシューズは、Nike Air ZoomやMax Airといった独自のクッション技術を採用。快適な履き心地を実現します。ファッション性と機能性を兼ね備えたモデルを扱っているのが魅力です。

アディダス(adidas)

By: adidas.jp

アディダスは、1949年に創業されたドイツ発のスポーツブランド。スリーストライプスのロゴで知られ、シューズやウェアなどさまざまな製品を手がけています。機能性の高さと洗練されたデザインが特徴です。

ゴルフシューズは、Boostミッドソールを採用したアイテムを展開。高い反発力と快適性を実現しています。防水性に優れたテキスタイルアッパーを使用したモノなら、雨天でも安心してプレー可能です。スパイク付きとスパイクレスの両タイプを扱っています。

ゴルフシューズのおすすめランキング|メンズ

第1位 アディダス(adidas) コードカオス ボア 25 IG8705

アディダス(adidas) コードカオス ボア 25 IG8705

楽天レビューを見る

特徴的な見た目のTwist Gripスパイクレスアウトソールを搭載したゴルフシューズ。足元をしっかり支えるため、スイング中も安定感をキープできます。高いパフォーマンスを発揮したい方におすすめです。

ミッドソールにはLightstrikeとBOOSTの2種類の素材を組み合わせて使用。クッション性に優れており、足元の負担を軽減できます。

BOAフィットシステムを内蔵しているのもポイント。ダイヤルを回すだけでフィット感を細かく調節可能です。また、ジップ付きのカバーが付属しています。豊富なカラーバリエーションで、スタイリッシュかつおしゃれなデザインも魅力です。

第2位 アシックス(Asics) シューレース式スパイクレスシューズ GEL-KAYANO ACE2 1111A243

アシックス(Asics) シューレース式スパイクレスシューズ GEL-KAYANO ACE2 1111A243

ランニングシューズの技術を取り入れた安定性の高いモデル。FLYTEFOAM PROPELとGELテクノロジーにより、優れた反発性・衝撃緩衝性を実現しています。また、バックカウンターがかかと部分を安定させ、スイング時の横ブレを抑制するのが魅力です。

シュータンとアッパーが一体化した構造で、中足部のサポート性を高めています。アッパーの裏側に防水シートを貼り付けた防水構造もポイントです。長時間でも快適に履きやすいゴルフシューズなので、疲れにくいモノを探している方はぜひチェックしてみてください。

第3位 ナイキ(NIKE) インフィニティ G NN FN0565

ナイキ(NIKE) インフィニティ G NN FN0565

楽天レビューを見る

ランニングシューズから着想を得たゴルフシューズ。ワッフル模様のアウトソールが優れたグリップ力を生み出します。雨などの悪天候時でも安定したプレーが可能です。また、撥水素材を採用しているため、足元を快適な状態に保てます。

軽量フォームをミッドソールに搭載し、反発力と安定感を両立。バックスイングやチップショットといった細かな技術をサポートします。ワイドフィットで幅広の足にも馴染むのが魅力です。

27cmの場合で片足約267gと軽やかな履き心地を実現。長時間のラウンドでも疲れにくいのがポイントです。リサイクル素材を重量の50%以上使用し、環境にも配慮しています。

第4位 プーマ(PUMA) ゴルフ フュージョン EVO スパイクレス シューズ 193850

プーマ(PUMA) ゴルフ フュージョン EVO スパイクレス シューズ 193850

スポーティな見た目と快適な歩行性を両立したゴルフシューズ。フュージョンフォームを採用しており、良好な履き心地を実現します。ブーティー構造により、足をすっぽりと包み込むフィット感を得られるのが魅力です。

軽いCMEVAミッドソールを搭載。長時間のラウンドでも疲れにくい設計です。PWRSTRAPフィットシステムのナイロンウェビングストラップが、足をしっかりとホールドします。エネルギー反発とクッション性に優れたFUSIONFOAMが、スムーズな足運びをサポートするのもポイントです。

スパイクレスタイプなので、ゴルフシーンだけでなくカジュアルシーンでも活躍します。心地よくプレーを楽しみたい方におすすめのモデルです。

第5位 ミズノ(MIZUNO) ネクスライトSL ボア 51GM2215

ミズノ(MIZUNO) ネクスライトSL ボア 51GM2215

使い勝手に優れているゴルフシューズ。BOAフィットシステムを搭載しており、ダイヤルを回すだけで素早く適切なフィット感に調整できます。スパイク付きのモデルながら、25cmの場合で片足約280gと軽いのも魅力です。

防水性能を備えているので、雨の日でも安心してラウンドを楽しめます。また、向きを3方向に変えられる独自のスパイクで、グリップ力も良好。パフォーマンスに集中したい方におすすめのモデルです。

第6位 アディダス(adidas) サンバ ゴルフ フルグレインレザー JH6150

アディダス(adidas) サンバ ゴルフ フルグレインレザー JH6150

アディダスの名作スニーカー「サンバ」をゴルフ仕様にしたシューズ。防水性と耐久性に優れた天然皮革をアッパーに採用しています。機能性の高さとクラシックな見た目を両立させているのが魅力です。

EVAミッドソールでプレー中の快適性を向上させます。クッショニング素材をヒールに追加しており、歩行性能もサポート。ゴルフ専用の構造で、力強いグリップ力を発揮します。安定感があり、プレーに集中できるのがメリット。ファッションもプレーも妥協したくない方にぴったりなアイテムです。

第7位 フットジョイ(FootJoy) MEN’S FJ スーパーライト XP スパイクレス BOA 58152

フットジョイ(FootJoy) MEN'S FJ スーパーライト XP スパイクレス BOA 58152

楽天レビューを見る

アッパーに防水人工皮革を使用したゴルフシューズ。雨などで地面が濡れている日でも内部への浸水を防ぐため、ドライな状態をキープできます。やわらかい素材で、長時間履き続けても快適な履き心地です。

フィット感に優れており、高いパフォーマンスを引き出す設計もポイント。スコアアップを目指して取り組みたい方におすすめです。サイズは24.5cmから27.5cmまでラインナップ。カラーも豊富に展開されているので、好みに合うモノを見つけられます。

第8位 プーマ(PUMA) メンズ ゴルフ グリップフュージョン フレックス ディスク スパイク シューズ 379211

プーマ(PUMA) メンズ ゴルフ グリップフュージョン フレックス ディスク スパイク シューズ 379211

グリップ力が良好なゴルフシューズ。地形や路面に関係なく安定したグリップ力を実現します。さまざまなシーンで高いパフォーマンスを発揮したい方におすすめです。

ソフトEVAフォームと高反応ラバーを組み合わせた「FUSION FOAM」を採用。優れた反発エネルギーとクッション性を両立しており、長時間履き続けても快適な着用感をキープできます。

第9位 ブリヂストン(BRIDGESTONE) ゼロ スパイク バイター ライト SH2505

ブリヂストン(BRIDGESTONE) ゼロ スパイク バイター ライト SH2505

最終ホールまでしっかりと足元を支えるゴルフシューズ。スパイクレスタイプながら、ターフバイトポケットで優れたグリップ力を発揮します。スイング時の安定性を高めるのが魅力。26.5cmの場合で片足約285gと軽いのもポイントです。

24.5~29.0cmまでのサイズ展開で、さまざまな方にマッチします。ゴルフ場で映えるスポーティなデザインも特徴です。また、ダイヤル式のため、着脱はスムーズに行えます。

ゴルフシューズのおすすめランキング|レディース

第1位 アディダス(adidas) ウィメンズ コードカオス22 BOA GX3944

アディダス(adidas) ウィメンズ コードカオス22 BOA GX3944

デザイン性と機能性を両立させたスパイクレスのゴルフシューズ。ダイヤルを回すだけでフィット感を微調整できるBOAフィットシステムが魅力です。おしゃれを楽しみながらプレーしたい方に適しています。

反発力のあるBOOSTミッドソールが快適な履き心地を実現。また、足を包み込むようなアウトソールで安定性を高めています。力強いグリップを生むTwist Gripも搭載。パフォーマンスの高さを求める方にぴったりです。

第2位 ニューバランス(new balance) ゴルフシューズ 574 v3 SL WGS574

ニューバランス(new balance) ゴルフシューズ 574 v3 SL WGS574

日本人向けの木型を用いたスパイクレスゴルフシューズ。軽量ミッドソールのREVliteが良好な履き心地を実現します。快適なクッション性を備えているのも魅力のひとつです。

ナイロンシャンクがスイング時のねじれを抑制。かかとを安定させるCRカウンターが、ゴルフプレーを支えます。かかと部分には、摩耗に強いNDurance素材を採用。シューズの長寿命化に貢献しています。長く使えるゴルフシューズを探している方におすすめです。

第3位 リーボック(Reebok) CLUB C GOLF 100236008

リーボック(Reebok) CLUB C GOLF 100236008

伝統的なシルエットが魅力のレディースシューズ。6mmラジッドスパイクレス仕様のアウトソールで、コース内のさまざまな路面状況に対応可能です。

フルグレインレザーのアッパーで、上質な見た目とやわらかな履き心地を両立。アウトソールにはゴム製の素材を採用しています。重さは片足約333gで、長時間のラウンドでも歩きやすいのがメリット。ヒールの高さは2.5cmです。

第4位 フットジョイ(FootJoy) WOMEN’S FJ トラディションズ スパイクレス 22 97897

フットジョイ(FootJoy) WOMEN'S FJ トラディションズ スパイクレス 22 97897

楽天レビューを見る

一日中快適にラウンドを回りたい方におすすめのゴルフシューズ。ミッドソールに内蔵されたEVAスーパークッションフォームが優れた反発力を発揮します。また、アキレス腱部には3Dクッションフォームを搭載しており、フィット感を高めているのも魅力です。

クラシカルでおしゃれなデザインを採用した製品。ウェアとのコーディネートを楽しみたい方や見た目にこだわりたい方にもぴったりです。カラーは、ホワイト×ネイビーとホワイト×シルバーの2種類が展開されています。

第5位 キャロウェイ(Callaway) AEROSPORTS WM C24996230

キャロウェイ(Callaway) AEROSPORTS WM C24996230

普段履きしやすいシンプルなデザインのゴルフシューズです。キャロウェイの人気シューズ「AEROSPORT」を一新させたアイテム。履き心地や機能面を向上させているのが魅力です。

アッパーには合成皮革と合成繊維を採用。ミッドソールにはEVA、アウトソールにはラバーをそれぞれ用いています。サイズが22.5〜25.0cmまで展開されているのもポイントです。

第6位 フットジョイ(FootJoy) WOMEN’S FJ プロライト BOA 98207

フットジョイ(FootJoy) WOMEN'S FJ プロライト BOA 98207

性能のバランスが取れたスパイクレスのゴルフシューズ。軽量で歩きやすいのが魅力です。アッパーには防水性に優れた人工皮革を使用しており、柔軟なフィット感を得られます。

アウトソールはプロから支持されていると謳っているPro/SLXから着想を得た設計。グリップ力と安定性に優れているので、高いパフォーマンスを発揮できます。

サイズは22.5cmから25.0cmまでラインナップ。また、カラーはホワイト×ピンク・ブラック×グレー・グレー×ライラックの3種類です。

第7位 プーマ(PUMA) ウィメンズ ゴルフ GS-X EFEKT スパイクレスシューズ 309771

プーマ(PUMA) ウィメンズ ゴルフ GS-X EFEKT スパイクレスシューズ 309771

楽天レビューを見る

アウトソールに「GOLF」の文字が描かれたおしゃれなゴルフシューズ。遊び心溢れるデザインで、周りの目を引くモノが欲しい方におすすめです。カラーは5種類展開されています。

アッパーにはTPU防水メッシュアッパーを採用。かかと周りの固定に役立つヒールクリップを搭載しているので、優れたフィット感を得られます。

アウトソールにはカーボンゴムを用いており、グリップ力も良好です。ティーオフやラフからのショット時もしっかり踏ん張れます。

ミッドソールには、クッション性・軽量性・反発性があるPROFOAMを使用。高いパフォーマンスを発揮したい方におすすめです。

第8位 ミズノ(MIZUNO) ワイドスタイル WG ボア 51GW2270

ミズノ(MIZUNO) ワイドスタイル WG ボア 51GW2270

楽天レビューを見る

4E相当の幅広設計を採用したゴルフシューズ。足幅が広い方におすすめです。サイズは22.5cmから24.5cmまで展開されています。また、軽量設計で、24.0cm片方あたりの重さは約340gです。

ウェットな地面でも優れたグリップ力を発揮するWgripラバーを搭載した、スパイクレスタイプの製品。雨の日でも滑りにくいため、安心してコースを回れます。

アッパー素材には人工皮革のクラリーノトリベラを使用。やわらかい足あたりで、快適な履き心地です。BOAフィットシステムが付いており、ダイヤルでフィット感を細かく調節できます。

第9位 キャロウェイ(Callaway) アンザ スパイクレスシューズ C24986240

キャロウェイ(Callaway) アンザ スパイクレスシューズ C24986240

さまざまなウェアと合わせやすいシンプルなデザインを採用した、靴紐タイプのゴルフシューズ。かかと部には、ワンポイントとしてブランドロゴが描かれています。カラーはホワイト・ホワイト×ピンクの2種類です。

アッパーには、防水性に優れた合成皮革を使用しています。雨の日や芝生が濡れている日でも内部への浸水を防ぐため、快適な履き心地です。

ミッドソールに独自のクッショニング素材であるCRUSH-FOAMを用いているのもポイント。また、アウトソールには独自のスタッドパターンが刻まれています。歩行とプレーをサポートするモノが欲しい方におすすめです。

ゴルフシューズの売れ筋ランキングをチェック

ゴルフシューズのランキングをチェックしたい方はこちら。