ゴルフクラブのなかでも狙った位置にボールを運ぶ「アイアン」。タイプや素材は多岐にわたるので、これからゴルフを始める方はどれを選んだらよいのか悩むことも多いのではないでしょうか。

アイアンってどんなクラブ?

ゴルフでは、グリーンまでの距離やアプローチの仕方、またはパットといったシーンに応じてウッド・アイアン・パターなどのクラブを使い分けます。アイアンはグリーンを狙ううえで、距離や状況によって正確な打ち分けを行う場合の使用に適し、操作性に優れているのが特徴です。

主には、ティーショット以降にグリーンに乗せるまでの、距離を刻みつつ方向性や転がりなどの調節に用いられます。

アイアンの種類

アイアンにはロフト角によって飛距離が変わる「番手」と呼ばれる種類があります。主に1~9番までのタイプに分類され、数字が大きくなればロフト角は大きくなり飛距離が短くなる仕様。つまり、1番のアイアンは長距離、9番のアイアンは短距離のショットに適しているということです。

飛距離に応じて、1~4番のアイアンはロングアイアン、5~7番のアイアンはミドルアイアン、8~9番のアイアンはショートアイアンに分類されています。

それぞれのヘッド形状で設計や構造が異なり、操作性・飛距離・弾道・寛容性などに影響するので要チェック。そのため、自分のレベルやプレースタイルなどで、使いやすいタイプを選ぶのが重要です。

アイアンの選び方

ヘッドの形状をチェック

マッスルバックアイアン

By: yonex.co.jp

ヘッドが小さめで、バックフェースが肉厚な設計になっているマッスルバックアイアン。スピン性能や操作性が高く、スライスやフックなど球筋の打ち分けがしやすいのが特徴です。

芯でとらえると心地よい打感を楽しめるのもマッスルバックアイアンの魅力。ただし、ヘッドが小さいぶん、芯でとらえられる「スウィートスポット」が狭めで、使いこなすためにはある程度の技量が求められます。

最近では、スウィートスポットが広く、初心者でも扱いやすいマッスルバックアイアンも人気。アイアンごとに傾向が大きく異なるので、上級者向けモデルなのか、やさしいモデルなのか、事前に確認してから購入するようにしましょう。

キャビティバックアイアン

By: titleist.co.jp

キャビティバックアイアンとは、バックフェースが凹んでいるアイアンのことです。ヘッドが大きめで、スウィートスポットも広いのが特徴。また、低重心化されているため、高弾道のショットを打ちやすいのもポイントです。

少々ミスヒットしても飛距離のロスが少ないので、初心者におすすめ。さらに、凹みを浅くして操作性を高めたハーフキャビティアイアンも登場しており、中・上級者にも愛用者が増えています。

飛距離性能を追求したモデルも多いため、アイアンの飛距離が落ちてきて悩んでいる方にもおすすめのアイアンです。

中空アイアン

By: amazon.co.jp

中空アイアンとは、ヘッドの内部に空洞があるアイアン。外見はマッスルバックアイアンに似ていますが、スウィートスポットが広く低重心化も進められているため、高弾道かつ直進性の高いショットを打ちやすいのがポイントです。

やさしさを追求したモデルだけでなく、マッスルバックアイアンに近い操作性を実現した上級者向けモデルまで幅広くラインナップされているので、目的に合ったアイアンを選びましょう。

ソール幅をチェック

By: amazon.co.jp

ソールとは、アイアンヘッドと地面が接する底面部分のことです。一般的にソール幅が広いアイアンは低重心化されており、高弾道のショットが打ちやすい傾向があります。

また、少々ダフってもヘッドが地面に突き刺さらず滑りやすいため、飛距離のロスを軽減できるのもメリットです。

一方、ソール幅の狭いアイアンは操作性が高いのが特徴。状況に合わせてスライスやフックを打ち分けたい上級者には、ソール幅が狭いアイアンがおすすめです。

ロフト角をチェック

ロフト角とは、シャフトとフェース面が作る角度のこと。ロフト角が小さいほど水平方向に飛び、大きいと弾道が高くなる傾向にあります。同じ打ち方でもロフト角によって飛距離が大きく変わるので、狙った位置に飛ばすためにも自分に合ったロフト角のアイアンを探すことが大切です。

シャフトの素材と重量をチェック

By: amazon.co.jp

シャフトの素材は大きく分けてスチールとカーボンの2種類。スチールシャフトは、カーボンシャフトと比べると堅くて重量があるのが特徴で、飛距離が出てショットも安定します。

一方、カーボンシャフトは柔らかくて軽いのがポイント。スチールシャフトに比べて、シャフトがしなり、振りやすいのが魅力です。

なお、シャフトの硬さは柔らかい順にL・A・R・S・Xと表記されます。一般的に力が弱い人ほど柔らかいシャフトを、力のある人ほど硬いシャフトを選ぶのがおすすめです。自分に適した硬さを選ばないと、思ったような弾道がでなかったり、コントロールが思うようにできなかったりするので注意しましょう。

アイアンのおすすめメーカー

タイトリスト(Titleist)

By: titleist.co.jp

「タイトリスト」は1932年にアメリカで生まれたゴルフメーカーです。長年にわたって高品質のゴルフボールやゴルフクラブを生産しており、U.S.PGAツアーや日本のプロにも多数の愛用者がいます。

タイトリストのアイアンは上級者向けのイメージが強いですが、初心者向けモデルも豊富。アイアンを探す際にはまずチェックしておきたいメーカーです。

キャロウェイ(Callaway)

By: amazon.co.jp

「キャロウェイ」は1982年創業のアメリカのゴルフメーカーです。クラブやボール、ウェアなどのアイテムを幅広く取り扱っており、日本では人気プロの石川遼選手が契約していることでも有名です。

キャロウェイのアイアンは、初心者向けの比較的リーズナブルなアイアンが豊富。また、飛距離性能を追求した中・上級者向けモデルも人気があるので、ぜひチェックしてみてください。

スリクソン(SRIXON)

By: amazon.co.jp

「スリクソン」はダンロップが展開するゴルフブランド。独自構造のフェースやソールを備えた革新的なアイアンを数多く生みだしており、競技志向の中・上級者を中心に人気を集めています。

デザイン性に優れたアイアンが多いのが魅力。打ちやすさだけでなく見栄えにもこだわりたい方にもおすすめのゴルフブランドです。

テーラーメイド(Taylor Made)

By: taylormadegolf.jp

テーラーメイドは、1979年に創業したアメリカのゴルフメーカー。初心者から上級者、レディース、シニア向けまでカバーしており、幅広いユーザーから人気があります。

創設者であるゲーリー・アダムスは、世界で初めて金属製のドライバーを製作したことで有名。現在もドライバーに力をいれており、重心位置を変更することや、軽量化することで性能を高めています。

ミズノ(MIZUNO)

By: amazon.co.jp

ミズノは1923年に大阪府で創立された総合スポーツメーカーです。岐阜県養老町にあるミズノの工場では、クラフトマンが1本1本丁寧にクラブを仕上げています。

ミズノは人間力学からアプローチしたクラブ作りをしており、その精密さから中~上級者に支持されています。

初心者におすすめのアイアン

タイトリスト(Titleist) T300 アイアン N.S.PRO 950GH neo 5本セット


アイアンでも飛ばしたい方におすすめ

大型ヘッドで初心者に人気のキャビティアイアンです。フェースの裏側にはボールに効率よくエネルギーを伝えられる「マックスインパクト テクノロジー」を搭載。さらに、ヘッドのトゥ側にタングステンを埋め込み、ヘッドを返りやすくしています。

ヘッドは大きめながらもトップブレードが薄めなので、目標に対してスクエアに構えやすいのが嬉しいポイント。ロフト角は小さめながらも高弾道のショットを打ちやすいため、アイアンでも飛ばしたい方におすすめです。

キャロウェイ(Callaway) EPIC FORGED STAR アイアン SPEEDER EVOLUTION FOR CW CARBON


スライスやフックで悩んでいる初心者におすすめ

ヘッドの内部を中空にすることで重心を深くしたアイアンです。フェースには反発力に優れたキャロウェイ独自の「360フェースカップ」を採用。さらに、ストロングロフト化することで飛距離性能を高めています。

ヘッド下部にはタングステンを搭載し、低重心化を追求。また、中空部分に「ウレタンマイクロスフィア」を注入し、心地よい打感と打球音を実現しています。

ブラックとシルバーを組み合わせたスタイリッシュなデザインも魅力。直進性も優れているので、スライスやフックで悩んでいる初心者の方におすすめの中空アイアンです。

キャロウェイ(Callaway) ROGUE ST MAXアイアン N.S.PRO Zelos 7 5本セット


高い飛距離性能とやさしさが魅力

AIを活用した、キャロウェイ独自のテクノロジーが魅力のアイアンです。AI設計の「FLASHフェースSS22」を採用。ゴルファーの打点位置が考慮されていることはもちろん、スピン・打ち出し角・ボール初速までも含めて設計されています。

さらに、フェースカップを従来の「17-4ステンレス」から、「カーペンター450」に変更。より強度で高反発な素材を使うことで、初速スピードの向上を追求しています。

また、ストロングロフト設計と大きめのオフセットにより、ボールのつかまりのよさにつなげているのもポイントです。6番から9番と、PWの5本セット。高い飛距離性能と、やさしさが魅力の製品です。

キャロウェイ(Callaway) EPIC MAX FASTアイアン Speeder EVOLUTION for Callaway 5本セット

フィーリングよく飛距離を出せるアイアン

中空構造と大型ヘッドで、やさしさと飛距離のよさにつなげるアイアンです。さらに、軽量化による振り抜きのやすさも魅力。力に自信がない方でも、しっかりしたスイングが可能です。

中空構造を採用した大型ヘッドは、フェースのたわみを生み、高いボールスピードを生み出します。7番から9番と、PW・SWの5本セット。全番手に、AIが設計した「FLASHフェースカップ」を搭載しています。

高初速エリアが拡大したことで、ミスヒットに強いことも魅力です。また、「タングステン・エナジー・コア」や「ウレタン・マイクロスフィア」を搭載し、無駄な振動を吸収。飛距離のよさと、フィーリングのよさを両立したい方にピッタリの製品です。

キャロウェイ(Callaway) APEX DCB アイアン N.S.PRO Zelos 7 6本セット

フィーリングとやさしさを両方求める方に

初心者用でもワンランク上のモデルを求めているゴルファーにおすすめのアイアン。AIが設計した「FLASHフェースカップ」を採用した、鍛造アイアンです。

DCBは「ディープキャビティバック」のことで、深く広いキャビティバックが特徴。ワイドソールでオフセットを広めに設計し、寛容性を高めていることがポイントです。

5番から9番と、PWの6本セット。ボールスピードやスピン性能、フィーリングを重視しながらも、やさしさにもこだわりたい方におすすめの製品です。

テーラーメイド(Taylor Made) P790 アイアン 6本セット

音や打感が心地よく、ボールスピードも高められる

飛距離を伸ばしたい方におすすめのアイアンセットです。中空構造と、1.6mmの「L型ICTフォージドフェース構造」により、高い飛距離性能を有しています。また、番手別に「L型ICTフォージドフェース」を設計しているため、ミスヒットした際でも、ボール初速の減少を抑えるのが特徴。

ヘッド内部には14gのタングステンウェイトが搭載されており、低重心化を実現しています。そのため、高弾道のショットを打ちやすいのがポイントです。本製品には「SPEEDFOAM充填剤」が注入されているので、フェースの反発力を損なうことなく、音や打感が心地よいのも魅力。さらに、ボールスピードも高められます。

ミズノ(MIZUNO) JPX 200X アイアン N.S.PRO ZELOS7 4本セット

見栄えにもこだわりたい方におすすめ

ミズノのなかでも高い人気を誇る「JPX」シリーズのキャビティバックアイアンです。シャフトには軽量なスチールシャフト「N.S.PRO ZELOS7」を採用。ヘッドスピードが遅めの方でも振り抜きやすいよう配慮されています。

フェース裏側のスウィートスポット周辺部を薄肉化したコアテックフェースによって、高初速を実現。さらに、ヘッドの素材にも反発力に優れたクロムモリブデン鋼を採用することによって、飛距離性能を高めています。

飛距離性能を重視したアイアンながらも構えると上級者好みのシャープな印象なので、機能性だけでなく見栄えにもこだわりたい方におすすめのアイアンです。

ミズノ(MIZUNO) JPX 921 FORGED アイアン N.S.PRO MODUS3 TOUR105 6本セット

ヘッドのヒール側からトゥ側へウエイトを配分し、打球の方向性が安定しやすいのが特徴のアイアン。打点にバラつきがある場合でも、方向性の安定により飛距離のロスが抑えられます。また、剛性を高めたトップエッジにより、心地よくしっかりとした打感が得られるのも特徴です。

4番から7番のミドル・ショートアイアンには、強度に優れるクロムモリブデン鋼の採用しているため薄肉のフェースを実現。打感を損なわずに高反発なショットを可能にします。

さらに、キャビティ部はソール側より掘削し、フェースの薄肉部分を拡大。そのため、高い初速を生むエリアが広がり、さらなる飛距離性能の向上にも貢献しています。寛容性に優れ、飛距離性能や安定性のバランスがよいアイアンを探している方におすすめのモデルです。

ミズノ(MIZUNO) Mizuno Pro 225 Dynamic Gold 95 6本セット

スタイリッシュなデザインながら、高反発で飛びにつなげるアイアンです。ロングとミドルアイアンは、複合構造による高初速・低重心化設計。クロムモリブデン鋼フェースにタングステンウェイトを入れ込み、寛容性を高めています。

一方、ショートアイアンは軟鉄フェースとステンレスボディによる、高重心化設計。低い打ち出し角と高いスピン性能で、グリーンを狙うことに役立ちます。5番から9番と、PWの6本セット。かっこよさと使い勝手を求める方におすすめの製品です。

ヨネックス(YONEX) EZONE MB501 フォージドアイアン 6本セット

本格的に上級者をめざす方におすすめ

吸い付くような心地よい打感を楽しめるマッスルバックアイアンです。フェースの裏側には余計な振動を抑えるグラファイト制振材を搭載。深重心化されているためボールがつかまりやすく、ミスヒットに強いアイアンに仕上がっています。

幅が広めで丸みを帯びた3Dラウンドソールもポイント。少々ダフっても地面の上をヘッドが滑るので、飛距離のロスを軽減できます。また、芝が薄いライからのショット時もスムーズに振り抜けるため、冬のラウンドにもピッタリです。

シャフトには、操作性のよい 「N.S.PRO モーダス3 SYSTEM3 TOUR125」を採用。初心者から上級者まで使いやすいアイアンで、これから本格的に上級者をめざす方におすすめです。

ゼクシオ(XXIO) ゼクシオイレブン アイアンセット N.S.PRO 860GH D.S.T for XXIO 5本セット

大きなヘッドと軽い振り心地で人気のアイアンです。フェースのたわみで高い初速を実現する「TWIN GROOVE」が特徴。ネック形状はグースネックで、ボールを芯でとらえやすいよう設計されています。

ロフト角は小さめながらも、スウィートスポットが広いためミスヒットに強いのが嬉しいポイント。トップ気味でもボールが上がりやすいので、アイアンショットが苦手な方でも安心です。

軽いため、ヘッドスピードが速い方にはやや不向き。シニア世代やジュニアゴルファーなど、ヘッドスピードが遅めの方におすすめのアイアンです。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) 213HF アイアン

エンジョイゴルフにおすすめの、コンポジットアイアン。やさしさ・飛び・打感とすべてを求める方にピッタリのモデルです。

新構造の「New SP-COR」が、高初速エリアをさらに拡大。金属製のピンでフェースを裏から支え、反発を抑え、薄肉化につなげています。ミスヒットに強く、さらなる飛距離を生み出します。

さらに、内部に搭載されたポリマーが余分な衝撃を吸収。心地の良い打感を実現します。6番から9番と、PWの5本セット。さまざまテクノロジーを搭載した、おすすめの製品です。

中級者~上級者におすすめのアイアン

タイトリスト(Titleist) T400 アイアン N.S.PRO 950GH neo

同社「T-SERIES」のなかで大きなヘッドを備えたアイアン。クラブ全体の軽量化を図っているほか、高い打ち出しとフェースの広さで発揮されるボールスピードによって、素直に真っすぐとボールを飛ばせるのが特徴です。

幅広のランドソールに加え、前傾の緩やかに削っていてある程度ダウンブローに打てるのもポイント。また、後方を落とした2段ソールによって振り抜けがよいのも魅力です。

本製品はN.S. PRO 950GH neoの6番アイアン。ラウンドと幅広のソールをミックスした1本に仕上がっているので、ダフリに強いアイアンを求めている方はぜひチェックしておきましょう。

キャロウェイ(Callaway) X FORGED CB アイアン Dynamic Gold S200 6本セット

マッスルバックアイアンのボールに食いつくような打感と、キャビティアイアンの扱いやすさを叶えるアイアン。通常1ピースで作られるヘッドを、4ピースの軟鉄鍛造にする複合構造を採用しているのが特徴です。

「MIMタングステンウェイト」を用いて、重心をフェースの中心に設計。外部のウェイトで、低重心化とスイートエリアの拡大に貢献しています。1ピース構造では難しかったレベルの、ミスに対する強さが期待できます。

さらに、スピン性能と打感を追求したフェースもポイント。スピンコントロールがしやすく、ラフからの脱出時にボールが飛びすぎてしまうフライヤーの軽減につなげます。

コンパクトサイズの軟鉄鍛造で、芝の抜けがよいことも魅力です。5番から9番と、PWの6本セット。イメージ通りのショットを実現したい方に、ピッタリの製品です。

テーラーメイド(Taylor Made) P770 アイアン 6本セット

コンパクトなヘッド形状の中空アイアン。番手ごとにタングステンウェイトの配置を調節した「FLTD CG(flighted center of gravity)」と呼ばれる重心設計を採用しており、ロングアイアンでは飛ばしやすさ、ミドルアイアンでは狙いやすさ、ショートアイアンでは止まりやすさを感じられるのが魅力です。

また、フェースが薄いほか、中空構造内部の「SpeedFoam Air」によって軽量化を図っているのもポイント。打感も心地よく、シャープに振り振り抜けるのも特徴です。

シャフトはカーボンシャフトの「Diamana Thump 95」またはスチールシャフトの「Dynamic Gold EX Tour Issue」をラインナップ。本製品は前者で、#5からPWの6本セットです。

スリクソン(SRIXON) ZX5 アイアン Diamana ZX for IRON カーボンシャフト 6本セット

ヘッドの大きなたわみによる反発力の強さにより、高初速の打ち出しを可能にするキャビティバックアイアン。フェースの周辺に「スピードグルーブ」を配置しているほか、打点エリアに「最適フェース肉厚分布設計」を採用した「MAINFRAME」により、ヘッドが大きくたわむ構造です。

また、5~7番のアイアンはフェースの溝が広く浅い設計でスピンをコントロールし、飛距離の安定性を高めているのもポイント。正確にグリーンを狙いたい方におすすめのモデルです。

スリクソン(SRIXON) ZX4 アイアン N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト 6本セット

シャープなデザインながら、一番手上の飛びにつなげるアイアンです。やや広めのソールと、「高比重タングステンニッケルウエイト」をトゥ側に配置しているのがポイント。深く低い重心を実現し、高初速・高弾道を生み出します。

さらに、「新・TOUR V.T. SOLE」を搭載。インパクト時の抜けのよさを向上するため、トゥとヒール部を丸くし、段差を付けています。また、「番手別溝設計」を採用しているのも特徴。ニーズにピッタリなスピンにつなげ、打球のバラつきを抑えます。

深・低重心構造により、ミスショットに強いことも魅力です。アイアンに高い操作性と見た目のよさを求めつつ、パフォーマンスの高さも重視する中・上級者の方におすすめの製品です。

ミズノ(MIZUNO) Mizuno Pro 221 Dynamic Gold HT スチールシャフト 6本セット

シンプルで引き締まったフォルムが特徴のマッスルバックアイアン。かっこいいデザインを重視したい方にもおすすめです。従来のマッスルバックアイアンをもとに、さらにコンパクトなヘッドを実現しています。

より操作性の高いショートアイアンを求めている方にもおすすめ。また、「逆テーパーブレード設計」の採用もポイント。トップエッジにかけてボリュームを持たせたブレード部が、キレのある打感を生み出します。

本製品は5番から9番とPWの、6本セットです。ロングやミドルアイアンは、高弾道設計。しっかり飛距離を出すことにつなげます。ショートアイアンは低い打ち出し角でスピンを利かせ、グリーンを狙うのに役立ちます。

ミズノ(MIZUNO) Mizuno Pro 223 N.S.PRO MODUS3 TOUR115 スチールシャフト 6本セット

打感のよさと、飛距離性能を両立したい方におすすめのアイアン。高強度の「クロムモリブデン鋼」を使用し、フェースの薄肉化につなげています。

さらに、フェースからネックまで1本の丸棒から作り上げる鍛造製法「グレインフローフォージドHD」を採用。心地よい打感を実現します。

4番から7番は、番手ごとに「マイクロスロット」と呼ばれる溝をフローさせた構造。4番は溝幅を広くし高弾道につなげ、5番と6番はトゥとヒール部のみ溝幅を狭くし、ブレに強いのが魅力です。7番は溝幅が狭く、溝のない8番へのつながりをよくしています。

本製品は、5番から9番とPWの6本セット。コンパクトかつハイパフォーマンスな製品です。

ゼクシオ(XXIO) ゼクシオエックス アイアン N.S.PRO 920GH D.S.T for XXIO 5本セット

飛距離性能を追求して設計されたキャビティバックアイアンです。バックフェースに設置した溝によってフェースが大きくたわむ「スピードグルーブフェース」が特徴。軟鉄鍛造ならではのマイルドな打感も魅力です。

接地面積の少ないV字型ソールを採用しているのもポイント。芝が薄い場所や傾斜地でも突っかかりにくく、ダフリによるミスを軽減できます。

ヘッドの大きさはやや小ぶりで、操作性も良好。さまざまなライに対応できる中・上級者向けのキャビティバックアイアンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ゼクシオ(XXIO) ゼクシオクロス アイアン MH1000 カーボンシャフト 4本セット

アイアンに、飛距離を求めたい方におすすめのモデルです。中・上級者でも力が弱く、番手に合った飛距離が出ない方に適しています。7番アイアンでロフト角25°と、ストロングロフトがポイントです。

飛距離を生み出す「たわみ」に注目した構造を採用。厚さ2.0mmの「SPEED TITAN FACE」は、たわみやすく反発性を上げることにつなげます。

また、直進性を高めるための、高慣性モーメント設計もポイント。グリーンを狙う、正確なショットをサポートします。7番から9番と、PWの4本セットです。

オノフ(ONOFF) フォージドアイアン KURO N.S.PRO MODUS3 TOUR 105 5本セット

高い飛距離性能と方向性の安定感を備える中空アイアン。深い重心による広いスイートエリアにより、打点がブレても高い弾道の打球で方向が安定しやすいのが特徴です。

また、トップブレードが厚めでストレートな設計のため、構えやすいうえスイングでの振り抜けがよいのもポイント。さらに、6番・7番のアイアンにはタングステンのウエイトを内蔵し、8・9番のアイアンはトゥ部分が肉厚な「フェースセンター重心設計」を採用しています。