一人暮らし用としてだけでなく、寝室や書斎に置くサブ冷蔵庫としても便利な1ドア冷蔵庫。コンパクトな製品が多く、限られたスペースに冷蔵庫を置きたい方や自炊をする機会が少ない方に向いています。
温度切り替えができるモノや、1ドアながらたっぷり入れられるモノなどさまざまな製品があり、どれを購入すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、1ドア冷蔵庫の選び方とおすすめの製品をご紹介します。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
1ドア冷蔵庫と2ドア冷蔵庫の違い
2ドア冷蔵庫は冷蔵室のほかに冷凍室があるのが特徴。冷凍室があれば食品を長く保存できるので、自炊をよくする方や2人以上世帯の方は2ドア冷蔵庫がおすすめです。ただし、ドアが多い分、背が高い製品が多いので広めのスペースを確保する必要があります。
一方、1ドア冷蔵庫は冷凍室が搭載されていませんが、コンパクトな製品が多く機能もシンプル。自炊をする機会が少ない一人暮らしの方や、寝室や書斎に置くサブ冷蔵庫を探している方におすすめです。
1ドア冷蔵庫のなかには製氷室がある製品や、庫内全体の温度を切り替えて冷凍庫としても使える製品があります。製氷機能や冷凍機能が気になる方はチェックしてみてください。
1ドア冷蔵庫の選び方
自動霜取り機能が付いているかチェック
お手入れの負担を軽減したい方には、「自動霜取り機能」が付いたファン式の1ドア冷蔵庫がおすすめです。
1ドア冷蔵庫には「直冷式」と「ファン式」の2タイプがあります。「直冷式」は冷却器で作られた冷気がそのまま冷蔵庫に広がるタイプ。庫内の水分が凍って霜が付くため、定期的に霜取りを行う必要があります。
「ファン式」は冷気をファンによってムラなく庫内に届けるのが特徴。自動で霜取りを行うので、お手入れの手間を省けます。
冷凍なしか冷凍ありかチェック
1ドア冷蔵庫は、冷蔵室のほかに冷凍室を備えていないのが特徴ですが、なかには庫内全体の温度を切り替えることで、冷凍庫として使用できる製品もあります。メイン冷蔵庫に収まりきらなかった食材を収納できて便利です。
ただし、冷凍室としても使えるタイプは、本体サイズが大きい傾向にあります。1ドア冷蔵庫を選ぶ際は、冷凍機能の有無もチェックしてみてください。
容量とサイズをチェック
冷蔵庫を選ぶ際は容量とサイズをチェックするのが重要。書斎や寝室に置くサブ冷蔵庫として使用する場合は、100L程度のコンパクトな1ドア冷蔵庫が重宝します。省スペースで置けて邪魔にならないうえ、ドリンク類を冷やす程度であれば十分な容量です。
冷蔵庫は放熱スペースが必要なため、壁から10cm程度離して設置する必要があります。同じ容量の冷蔵庫でもメーカーによってサイズが異なるので、設置スペースを考慮して本体サイズもチェックしましょう。
静音性をチェック
冷蔵庫を運転すると、冷却器が働く際に音が発生することがあります。作業に集中したいときや眠るときは、運転音が気になりやすいもの。リビング・書斎・寝室などに設置するなら、静音設計の冷蔵庫がおすすめです。
騒音の大きさは「dB(デシベル)」の単位で表され、数値が大きいほど騒音を感じます。目安としては、換気扇が50dB、図書館内が40dB、深夜の郊外が30dBほど。静かな冷蔵庫を求めている方は、運転音が30dB以下のモデルを検討してみてください。
省エネモデルなら電気代を抑えられる
冷蔵庫は常に電気を使用している家電。電気代が気になる場合にチェックしたいのが、年間消費電力量と省エネ基準達成率です。
年間消費電力量は冷蔵庫の本体や取扱説明書に記載されており、単位は「kWh」で表されます。「1kWh」なら1000Wの電力を1時間使用した場合の電気使用量を表し、電気代の計算をする際に活用します。
省エネ基準達成率とは、製品ごとの省エネ性能の目標基準値を、どのくらい達成しているか表したものです。 省エネ基準達成率が高い製品ほど、省エネ性能に優れているといえます。
省エネモデルを探しているなら、年間消費電力量や省エネ基準達成率を確認するのが大切です。
1ドア冷蔵庫のおすすめメーカー
ハイセンス(HISENSE)
小型冷蔵庫が豊富に揃っているメーカー「ハイセンス」。1ドア冷蔵庫もいくつか展開されており、用途に合わせて選べるのが魅力です。
庫内の温度を切り替えることで、冷蔵庫だけでなく冷凍庫としても使用できる製品もラインナップ。ライフスタイルの変化に応じて柔軟に使い方を変えられるのが特徴です。また、価格が比較的リーズナブルなので、コストパフォーマンスを重視する方もチェックしてみてください。
日立(HITACHI)
「日立」は、日本の大手電機メーカーのひとつ。同社が取り使う1ドア冷蔵庫は、冷蔵庫に見えないようなスタイリッシュな製品が多く、幅広い部屋に馴染みやすいのが魅力です。インテリアにこだわりのある方や、生活感を出したくない方に適しています。
機能も充実しており、壁にぴったり付けられるモノや、庫内の温度が切り替えられるモノなどをラインナップ。デザイン性と機能性が両立したモデルを探している場合にぴったりなメーカーです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
「アイリスオーヤマ」は、コストパフォーマンスの高い製品を揃えているメーカー。家電をはじめ、寝具やインテリアなど幅広いカテゴリの製品をラインナップしています。
1ドア冷蔵庫も比較的リーズナブルで、コストパフォーマンスが高いモデルを展開。高い機能性を備えていながら、購入しやすい安い価格を実現しています。シンプルなデザインで使い勝手がよいのも魅力です。
1ドア冷蔵庫のおすすめモデル
ハイセンス(HISENSE) 冷蔵庫 HR-A45S
冷凍なしのシンプルな1ドア冷蔵庫。ステンレスドアがおしゃれな雰囲気を演出し、さまざまな部屋に馴染みやすいのが魅力です。幅445×奥行き470×高さ500mmのコンパクトサイズで、寝室や書斎など限られたスペースにも設置できます。
45Lの小型冷蔵庫ながらも、ドアポケットが付いており、大きいサイズの食材や飲み物も保管できるのがポイント。省エネ性能にも優れているので、電気代が気になる方におすすめです。
直冷式で霜取りの必要はあるものの、安い価格で購入できるのが魅力。運転音は約25dbと静かです。
日立(HITACHI) chiiil R-MR7S
インテリアに溶け込む、おしゃれな1ドア冷蔵庫。豊富なカラー展開とスタイリッシュな見た目で、キッチンだけでなくリビングやダイニングにも馴染むのが魅力です。
庫内に設置されたラックは、保存したいモノに合わせてレイアウトを変えられる仕様。また、壁にぴったりと付けた状態で置けるため、設置スペースを選ばないのがポイントです。デザイン性の高さと使い勝手のよさを兼ね備えています。
日立(HITACHI) 冷凍庫 R-K11R
サブ冷蔵庫におすすめのモデル。冷凍・冷蔵・常温の3種類で温度が切り替えられるので、メインの冷蔵庫に収納しきれなかった食材の保管場所として使えるのが魅力です。常温に設定すれば、パントリー代わりに使えてストック品をすっきりと収納できます。
浅め・深めのクリアバスケットが付いており、食材の大きさに応じて整理しやすいのがポイント。クリアトレイとクリアバスケットはそれぞれ取り外し可能で、取り外した状態なら2Lのペットボトルを立てて収納できます。
容量は113Lと1ドア冷蔵庫のなかでは大型。スタイリッシュなデザインで、リビングに置いても生活感が出にくいおすすめの1ドア冷蔵庫です。
日立(HITACHI) 冷凍庫 R-KC11R
スマホと連携して使える便利機能を搭載したモデル。内容量の重さをはかって食品のストック管理ができる「スマートストッカー」機能を搭載しています。残量が少なくなるとスマホで知らせてくれるうえに、あらかじめ登録をしておけば注文まで行えるのが魅力です。
容量は113Lで、一人暮らし用の冷蔵庫としてもサブ冷蔵庫としても使いやすいサイズ。省エネ性能に優れているため、電気代が気になる方でも安心して使えます。利便性に優れたおすすめの1ドア冷蔵庫です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷蔵庫 142L 自動霜取り IRSN-14A
142Lと大容量な1ドア冷蔵庫です。庫内には3段の棚と2段の引き出しを備えており、食品をきれいに整理しやすいのがポイント。まとめ買いをしたい一人暮らしの方にもおすすめです。
幅475mmとスリムで狭めのキッチンにもすっきりと収まります。また、耐熱温度100℃のトップテーブルを採用しているため、スペースを有効活用できるのもメリット。冷蔵庫の上に電子レンジなどを置きたい方にも向いています。
自動で霜取りを行うファン式タイプなので、お手入れがラクなのも魅力です。また、5段階の温度調節が可能で、食材や周囲の温度に合わせて柔軟に使えます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 冷蔵庫 80L 幅スリム IRSN-8A
スリム設計の1ドア冷蔵庫です。約幅356×奥行き555×高さ996mmで、限られたスペースにも収まりやすいサイズ感。省スペースで設置したい方におすすめです。壁を薄く設計し、庫内スペースを広く取っているのも特徴。スリムながらもたっぷり収納できます。
容量は80L。3段の棚と2段の引き出しを備えており、食品を整理できるのがメリットです。クリアケースの引き出しは、転がりやすい野菜・果物を入れるのにぴったり。透明で、手軽に中身を確認できます。
加えて、冷却の強さは、5段階に調節可能。省エネ基準達成率にもこだわっているので、経済的に使えます。また、約27dBの静音設計なので、運転音が気になりにくいのもおすすめポイントです。使い勝手のよい1ドア冷蔵庫が欲しい方は、ぜひチェックしてみてください。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ノンフロン冷蔵庫 IRJD-9A
容量93Lの1ドア冷蔵庫。冷蔵室には中身が見やすいガラス棚とクリアケースが付いています。庫内の整理をするのに便利。食材をスムーズに取り出せるのも魅力です。
つまみを回すと6段階で冷蔵温度の調節が可能。多くの食材を買い込んだ日や、暑い夏は設定温度を下げるなど、柔軟に対応できるのがポイントです。ドアポケット付きで、2Lのペットボトルや牛乳パックも収納ができます。
省エネ性能に優れているのも特徴。使い勝手のよいおすすめの1ドア冷蔵庫です。
山善(YAMAZEN) 1ドア冷蔵庫 YFR-90
コンパクトな1ドア冷蔵庫です。幅478mmとスリムで、狭めのキッチンにもすっきりと設置できるのが特徴。また、大型のドアポケットには、缶・ペットボトル・牛乳パックなどをたっぷりと収納できます。
最下段に備わったクリアケースを、野菜室として活用できるのもポイント。自炊をする一人暮らしの方にも適しています。
耐熱性の天板を用いており、上に電子レンジや炊飯器を置けて便利。冷蔵庫上部のスペースを有効活用したい方にもおすすめの1ドア冷蔵庫です。
ウィンコド(WINCOD) TOHOTAIYO 1ドア冷蔵庫 TH-46L1-WD
ダークウッド調にデザインされたおしゃれな1ドア冷蔵庫。木製家具・インテリアによく馴染みます。また、部屋のレイアウトに合わせて、右開き・左開きを変更できるドアを採用しているのも特徴。壁際や限られたスペースに設置する場合に便利です。
サイズは、幅470×奥行き447×高さ496mmとコンパクト。一人暮らしの方や、寝室や書斎に置くサブ冷蔵庫を探している方に向いています。天板の上に30kg以下の電子レンジなどを置けるため、上部スペースを有効活用できるのがおすすめポイントです。
さらに、小型ながらも2段のドアポケットを搭載し、缶・瓶入りの飲料食品はもちろん、2Lのペットボトルも立てて収納できます。冷蔵室の上部に製氷室が備わっているので、冷たいドリンクを作りたい方にもおすすめ。ウッド調以外にシンプルなホワイトなどもラインナップしています。
コンフィー(COMFEE’) 1ドア小型冷蔵庫 RCD45
容量45Lのコンパクトな1ドア冷蔵庫。サイズは幅472×奥行き450×高さ492mmで、置き場所を選ばないため、寝室や書斎に置くサブ冷蔵庫としてもおすすめです。
庫内に設置された仕切り棚は引き出すだけで簡単に取り外せるので、収納する食材に合わせてレイアウトを自由に変えられます。また、庫内の温度は季節や保存量に合わせて6段階に調節可能。暑い季節や食材を買い込んだ日は低めに設定するなど、柔軟に対応できます。
省エネ性能に優れているのも魅力。電気代が気になる方でも安心して使えます。小型サイズと使い勝手のよさを兼ね備えた、おすすめの1ドア冷蔵庫です。
1ドア冷蔵庫の売れ筋ランキングをチェック
1ドア冷蔵庫のランキングをチェックしたい方はこちら。
コンパクトな製品の多い1ドア冷蔵庫。一人暮らし用やサブ冷蔵庫として使いやすい製品が多く揃っています。また、温度を切り替えることで冷凍庫や常温保存用としても使える製品もあり、ライフスタイルに応じて使い方を変えられるのが魅力。冷蔵庫の購入を検討している方はチェックしてみてください。