マイクアームは、マイクを任意の位置にセットするためのアイテムです。デスクの縁に取り付けるので、スペースを取らず、振動の影響を受けにくいのが特徴。すっきりしたデスクでweb会議やゲーム実況をするのにおすすめです。

しかし、マイクアームは取り扱うメーカーや製品数が多く、どれを選べばよいのか分からない方も多いはず。そこで今回は、マイクアームのおすすめ製品と選び方について解説します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

マイクアームを使うメリット

By: audio-technica.co.jp

マイクアームは、デスク上のスペースを取らないほか、デスクで発生した振動の影響を受けにくいのがメリット。アームの位置は自由に変えられるので、簡単にマイクを口元まで近付けられるのもポイントです。

マイクを設置するには、マイクスタンドを利用する方法もあります。しかし、マイクスタンドはデスク上に置いてセッティングするため、どうしてもスペースを取るもの。また、デスクの振動の影響により、ノイズが入ってしまう可能性もあります。

マイクアームの選び方

アームの長さをチェック

By: elgato.com

マイクアームは、製品によってアームの長さに違いがあるので、用途に合ったモノを選ぶようにしましょう。例えば、マイクアームをデスクの後方に取り付けたい場合は、マイクアームが長めの製品がおすすめです。

また、長さのあるマイクを逆さに吊るして設置したい場合にも、マイクアームが長めのモノがぴったり。高い位置にマイクをセットできるため、アームがデスクスペースを取ってしまうのを防げます。

デスクの横にマイクアームを取り付ける場合は、口元とマイクまでの距離が短くなるため、短めのマイクアームでも対応が可能。コンパクトな形状を好む方は、アームが短いモデルを選ぶのがおすすめです。

取り付けられる机の厚さをチェック

By: amazon.co.jp

マイクアームは、主にクランプをデスクの天板に挟み込んで固定するため、クランプが対応する厚みを確認することが重要です。もし、天板の厚み以上にクランプが開かない場合は取り付けられません。

また、マイクアームをしっかりと固定するには、クランプを天板に強く締め込む必要があります。クランプを強く締めると、天板にキズが付いてしまう場合があるため、キズを避けたい方はクッションを搭載したモデルを選ぶのがおすすめです。

取り付けるマイクの種類に合ったモノを選ぼう

By: amazon.co.jp

マイクアームのなかには、マイクを取り付けられるホルダーを搭載したモデルもあります。付属するホルダーによって、取り付けられるマイクが異なるので、注意して選びましょう。

マイクホルダーの代表的なタイプは、クリップ型・差し込み型・ショックマウント型の3種類です。クリップ型は対応するマイク径が広く、さまざまなマイクを取り付け可能。差し込み型は、直径のサイズに合うマイクを差し込んで取り付けできます。

ショックマウント型は、マイクを吊るすようにマウントするタイプです。マイクアームから伝わる振動の影響を受けにくく、ノイズを軽減します。

耐荷重をチェック

By: elgato.com

マイクアームは、モデルによって耐荷重が異なるので、使用するマイクに対応しているかチェックしましょう。その際は、マイクの重さだけでなく、ショックマウントなどのマイクホルダーを含めた重量に耐えられるかを確認する必要があります。

耐荷重を超えるマイクを取り付けてしまうとアームが重さに耐えられず、任意の位置にマイクを配置できません。事前に必ずチェックしておきましょう。

マイクアームのおすすめ

オーディオテクニカ(audio-technica) マイクロホンブームアーム AT8700J

オーディオテクニカ(audio-technica) マイクロホンブームアーム AT8700J

アームを伸縮・回転できるマイクアーム。マイクの高さや角度を自由に変更できるため、自宅での録画や動画配信におすすめです。回転角度は、アーム取付部が360°、マイク取付部が270°、上部アーム部が180°、下部アーム部が135°。可動距離は680mmです。

ケーブル留め具用面ファスナーが付属しており、コンパクトに折りたためるのも特徴。サイズは430×398mmです。省スペースで収納できる製品を求める方にも適しています。また、マイク耐荷重は最大2kgなので、さまざまなマイクに対応しています。

本製品は、最大50mm厚のデスクやテーブルに設置可能。カラーはブラック・ホワイトをラインナップしています。明るいカラーのマイクアームを探している方にもおすすめです。

エルガト(Elgato) Wave Mic Arm LP

エルガト(Elgato) Wave Mic Arm LP

低い位置に固定できるマイクアーム。肩より下に収まるので、視界を遮られたくない方におすすめです。また、アームは水平方向に360°、垂直方向に90°回転できるため、操作性も良好。デスクの作業スペースが必要な場合は脇にずらせます。

ボールヘッドにより、マイクの位置を正確に安定させられるのも魅力。さらに、マイクのケーブルはアーム内部に収納できます。デスクをすっきりとさせたい方にもぴったりです。磁気式のカバーなので、簡単に開閉してケーブルをしまえます。

水平時の全長は740mm、耐荷重は最大2kgです。1/4・3/8・5/8インチのマイクマウントに対応しています。クランプは最大60mmまで調整可能。保護パッドが付いているのもメリットです。

クラシックプロ(CLASSIC PRO) デスクアームスタンド CDA5B

クラシックプロ(CLASSIC PRO) デスクアームスタンド CDA5B

コストパフォーマンスの高さが魅力で、出費を抑えつつ、本格的なマイクアームを手に入れたい方におすすめのマイクアームです。アームの長さは300mm+300mmとコンパクトなので、場所を取りにくいことがポイント。省スペースで設置したい方にもおすすめです。

クランプの幅は約35mmまで対応。一般的な机であれば取り付けできます。耐荷重はマイク・ショックマウント・ポップガードを含めて1kg以内です。マイクホルダーの取り付けネジ径は3/8インチ。5/8変換ネジが付属しており、さまざまなマイクに対応できます。

クラシックプロ(CLASSIC PRO) デスクアーム マイクスタンド CDA10B

クラシックプロ(CLASSIC PRO) デスクアーム マイクスタンド CDA10B

コンデンサーマイクなど、重さや大きさのあるマイクを設置したい方におすすめのマイクアーム。アーム部分はスプリング式なので、簡単にセッティングすることが可能です。リーズナブルな価格もポイント。マイクアームへの出費を抑えつつ、本格的なアイテムを手に入れたい方におすすめです。

クランプ幅は最大50mm。5mのXLRケーブルが付属しています。ネジ径はシュアなどに使われる5/8インチです。

コンデンサーマイクなど重いマイクの使用を前提としていることには留意が必要。ダイナミックマイクなど、軽いモノを使用した場合、バランスが取れない可能性があります。

シュア バイ ゲイター (SHURE BY GATOR) デスクアーム型マイクスタンド SH-BROADCAST1

シュア バイ ゲイター (SHURE BY GATOR) デスクアーム型マイクスタンド SH-BROADCAST1

ギター・ベース・ドラム・マイクなど、音響機器用のケースを多く手がけるゲイターが、マイクの名門シュアとコラボレーションして生まれたマイクアームです。アームに刻印されたシュアのロゴが目を引きます。シュア「SM7B」「MV7」などとの互換性があるのが特徴。同様のモデルであれば、シュア以外のマイクにも使用できます。

クランプの幅は最大55mm、マイクアームの長さは最大940mmまでに対応するため、大きめのデスクに設置したい方にもおすすめです。台座部分は360°回転します。また、ケーブルクリップ付きで配線を整理しやすいこともポイント。デスク周辺をすっきりとまとめたい方にもおすすめです。

ロード(RODE) プロフェッショナルスタジオアーム PSA1

ロード(RODE) プロフェッショナルスタジオアーム PSA1

人気のマイクブランド「ロード」のマイクアーム。放送などプロの現場での使用を想定して作られているのがポイントです。

アームの長さは、水平方向は最大820mm、垂直方向は最大840mm。内部にスプリングを採用しているため、セッティング時の静音性を重視する方におすすめです。デスクへの取り付けは、クランプとネジ付きテーブルインサートの両方に対応。それぞれ部品が付属しているので、環境に合わせて取り付けられます。

適合するマイクの重さは0.7〜1.1kg。マイクの重さでバランスを取っているため、軽すぎると安定して可動しないことには留意が必要です。

タスカム(TASCAM) デスクアームマイクスタンド TM-AM2

タスカム(TASCAM) デスクアームマイクスタンド TM-AM2

レコーディング用のミキサーやオーディオインターフェースなど、プロ向けの音響機器を数多く手がけるタスカムのマイクアーム。角度や長さの調節が可能なブームアーム構造を採用しています。

ブームの長さは520mmで、2本備えているのがポイント。柔軟なセッティングに対応しており、ギターの録音・歌の収録・生配信など、複数の用途におすすめです。また、3/8-5/8インチに対応したマイクネジアダプターが付属しており、さまざまなメーカーのマイクが使えます。

ケーアンドエム(K&M) デスクアームマイクスタンド 23860

ケーアンドエム(K&M) デスクアームマイクスタンド 23860

取り付け部分にネジ止め式クランプを採用したマイクアームです。クランプは最大55mmに対応します。宅録やネット配信など、さまざまな用途で使えるのが特徴です。マイクは、付属する3/8-5/8インチの変換ネジによって設置できます。耐荷重量が1.5kgなので、大きめのマイクも取り付けることが可能です。

アームの長さは460mm+500mmで、可動域の広さもポイントです。また、XLR端子のマイクケーブルが付属。長さは5mあるため、取り回しは良好です。

ケーアンドエム(K&M) デスクアームマイクスタンド 23850

ケーアンドエム(K&M) デスクアームマイクスタンド 23850

アーム調節部分がスプリング式で、高さの変更が簡単なマイクアームです。アームの長さは460mm+500mmで、可動範囲の広さも特徴。楽器演奏や配信など、さまざまな用途で使えて便利です。

3/8-5/8インチへ変換するネジが用意されており、対応するマイクを取り付けられます。耐荷重は0.8㎏で、重さのあるマイクも支えることが可能です。デスクへの取り付けはネジ止め式クランプで行います。対応するクランプの幅は最大55mmです。

また、3ピンのXRLケーブルが付属しており、製品到着後すぐにセッティング可能です。ケーブルの長さは5mで、余裕を持って配線できます。

CACENCAN マイクアームスタンド マイククリップ付属 H-MS-US-B

CACENCAN マイクアームスタンド マイククリップ付属 H-MS-US-B

着脱可能なスタンドが付いているマイクアームです。高さ約40cmの支柱を追加できます。高い場所にマイクを設置したい方におすすめです。また、下部アームとマイクは360°の水平回転に対応。上下移動の可動範囲も広いため、使いやすい設計です。

付属のクランプは、机の厚さ約50mmまで設置可能。クランプ自体の厚みが約3mmと薄いため、壁に沿って机を配置したい方にもぴったりです。さらに、配線フックとヘッドセットフックが付属。デスクの上を整頓できます。

マイククリップや3/8-5/8インチの変換ネジが付属する点もメリット。ダイナミックマイクやコンデンサーマイクなど、さまざまなマイクに対応しています。耐荷重は約1.8kgです。

FAUNOW マイクアーム faunow-01

FAUNOW マイクアーム faunow-01

ポップガードとショックマウントが付属するマイクアームです。息や振動によるノイズを軽減したい方におすすめ。ポップガードは二重メッシュ仕様を採用しているほか、360°回転できるのが魅力。ショックマウントの直径は約40~50mmに伸縮可能です。

ダイナミックマイク用のマイクホルダーが付属しているのもポイント。また、変換アダプタも付いており、さまざまなマイクやショックマウントに適合します。固定クランプは最大約65mmの厚さに対応。厚めのデスクを使っている方にもぴったりです。

最大耐荷重は約2.5kg。アームは折りたためるほか、重さ約381gと軽量です。ケーブルバンドが5本付属しているので、持ち運びやすい製品を探している方はチェックしてみてください。

Smatree マイクロフォンアームスタンド ショックマウント付き

Smatree マイクロフォンアームスタンド ショックマウント付き

クランプにより約10cmの厚さにまで取り付けられるアームマイク。厚みのあるデスクを使っている方におすすめです。また、上部アーム・下部アームはそれぞれ360°の水平回転が可能。上部アームは垂直方向に155°の角度調整ができます。

ショックマウントが付属するため、振動や衝撃によるノイズを軽減可能。ショックマウント部分は360°の角度調整ができます。上部アームの長さは約20cm、下部アームの長さは約26cm。コンパクトな製品を求める方にもおすすめです。

ファイファイン(FIFINE) ブームアーム マイクスタンド BM88

ファイファイン(FIFINE) ブームアーム マイクスタンド BM88

マイクのケーブルを内部に収納できるマイクアームです。煩雑になりがちなケーブルを整頓できます。また、マイクを低い位置に固定できるため、モニタースクリーンの下の空間を有効活用可能です。さらに、関節と根本は360°の水平回転が可能。上部アームは垂直方向に200°の角度調整ができます。

変換アダプタが付いており、1/4・3/8・5/8インチのネジサイズに対応可能です。さまざまなマイクに対応します。耐荷重は約1.5kg。安定的に使いやすいおすすめの製品です。

PLATINUM デスクアーム式 フレキシブル マイクスタンド MPC1

PLATINUM デスクアーム式 フレキシブル マイクスタンド MPC1

クランプにクッションを搭載しているマイクアームです。デスクを傷付けたくない方におすすめ。クランプは厚さ約45mmの机に設置可能です。また、3/8インチのネジサイズに対応したマイクホルダーが付属しています。

根元・中間・先端・ホルダー部の4軸が動くのも特徴。使用しない場合はコンパクトに折りたためます。最大長は約730mm、折りたたみ時のサイズは約235×34mmとコンパクト。重量は約510gと持ち運びにも便利です。カラーはブラックとホワイトをラインナップしているため、明るい部屋にもマッチします。

YOPIN マイクアーム H6

YOPIN マイクアーム H6

クランプが垂直・水平のどちらの方向にも固定できるマイクアームです。卓上はもちろん、ベッドなどに固定したい方にもおすすめ。クランプは360°回転します。

直径45~52mmに対応しているショックマウントが付属。振動を軽減できるため、コンデンサーマイクを使っている方にもぴったりです。また、直径25~35mmに対応しているマイクホルダーや変換アダプタも付属しています。

ダブルフィルターを採用したポップガードが用意されているため、飛沫の付着や音割れを防止したい方にもおすすめです。さらに、収納袋と5本のケーブルバンドも付属するので、携帯性にも優れています。

KTSOUL マイクアーム

KTSOUL マイクアーム

マイクホルダーとショックマウントが付属するマイクアームです。ダイナミックマイクとコンデンサーマイクのどちらにも使えます。マイクホルダーは直径約30~40mm、ショックマウントは直径約40~52mmに対応しています。ショックマウントにはクッションが付いているため、衝撃を緩和することが可能です。

ダブルフィルターを採用したポップガードも付属。また、角度や距離の調節がしやすいフレキシブルアームを採用しているため、口元にマイクを寄せたい方にもぴったりです。クランプの厚みは約5.6cmに対応しています。収納袋やケーブルバンドが付属するので、携帯性を重視する方にもおすすめです。

アルティメイト(ULTIMATE) ブーム・マイクスタンド 配信用 JS-BCM-50

アルティメイト(ULTIMATE) ブーム・マイクスタンド 配信用 JS-BCM-50

配信用途におすすめのマイクアーム。アームの長さは460mm+460mmです。3/8-5/8インチ変換ネジ付きで、さまざまなマイクに対応できます。

天板に穴を空けずに取り付けられるクランプ式を採用。クランプの幅は最大6.09cmと、天板に厚みのある机にも対応できる仕様です。そのほか、付属品が充実しているのも特徴。ケーブルの整理・固定に便利なケーブルバンド4本と汎用的なマイクホルダーが付属しています。

マイクアームの売れ筋ランキングをチェック

マイクアームのランキングをチェックしたい方はこちら。