運動会などで、子供の表情やダイナミックな動きなどを鮮明に記録するための「カメラ」。手軽に撮影できるモデルから本格的な撮影をおこなえるモデルまで多数存在し、それぞれ機能が異なります。

そこで今回は、一眼レフ・ミラーレス一眼・高級コンデジの3種類に分けて、運動会におすすめのカメラをご紹介。選び方についても詳しく解説するので、現在はスマホで撮影を済ましている方も、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

運動会向けカメラの種類

本格的な写真を撮りたいなら「一眼レフ」

By: nikon-image.com

本格的な撮影を楽しみたいなら一眼レフがおすすめです。一眼レフには、レンズから入る光を光学ファインダーに届けるためのミラーがあります。リアルタイムに目の前の景色を見ながら撮影可能です。

一眼レフは、ミラーレス一眼やコンデジと比べてバッテリー性能に優れているのが特徴。ファインダーに像を写すときにバッテリーを消費しないので充電が持ちやすく、長時間の撮影も快適におこなえます。

なお、カメラボディとレンズを組み合わせると本体サイズが大きくなり、重量も増します。機動性を重視する方は、あらかじめレンズとの組み合わせをチェックしておきましょう。

機動力に優れた「ミラーレス一眼」

By: nikon-image.com

ミラーレス一眼は、一眼レフで採用しているレフ構造を省いたカメラです。レンズが捉えた景色を「電子ビューファインダー」や「液晶モニター」に映す仕組みを採用。撮影設定を反映できるため、仕上がりを確認しながら撮影に臨めるのが魅力です。

一眼レフと比べて、小型で軽量なモデルが多いのも特徴。機動性に優れており、撮りたいと思った瞬間にカメラを構えられます。一方で、バッテリーを消費しやすい傾向にあるのがデメリット。運動会などのシチュエーションで使用するなら、予備バッテリーを準備しておきましょう。

コンパクトな「高級コンデジ」

By: sony.jp

コンデジは、コンパクトデジタルカメラの略称です。初心者向けのリーズナブルなモデルから機能性を重視した高級モデルまで、さまざまな製品が存在します。なかでも高級コンデジは、高画質で望遠機能が優れているなど、高性能な機能を備えているのが特徴です。

高級コンデジは機動力と描写性能に優れており、撮影したいと思ったタイミングで使用できます。ポケットやバッグに収納しやすいので、運動会だけでなく、Vlog撮影や旅行などのシチュエーションにもおすすめです。

また、レンズ一体型の構造を採用しているため、撮影のたびにレンズを交換する必要がないのもポイント。広角から望遠まで対応した製品なら、幅広いシチュエーションで活用できます。

運動会向けカメラの選び方

初心者なら手ブレ補正機能をチェック

By: sony.jp

静止画と動画撮影のどちらにもこだわるなら、手ブレ補正機能をチェックしましょう。手ブレ補正機能には、ボディ内手ブレ補正とレンズ内手ブレ補正の2種類が存在します。

ボディ内手ブレ補正は、ボディ内のセンサーが振動を検知してブレを補正する仕組みです。レンズ内手ブレ補正は、レンズに内蔵されている補正機能によりブレを低減します。

なかには、2つの手ブレ補正機能を組み合わせた製品も存在します。強力な補正効果が期待できるため、手持ちでも安定した撮影をおこなうことが可能です。

動体撮影向けの機能をチェック

オートフォーカス(AF)機能

By: omsystem.com

オートフォーカスとは、カメラが自動でピントを被写体に合わせる機能のことです。手動でピントを合わせる必要がなく、カメラ操作が苦手な方や初心者にもおすすめの機能。運動会で不規則に動き回る子供たちを撮影するときに活躍します。

ピンポイントでピントを合わせる機能や人の顔にピントを合わせる機能など、多彩なオートフォーカス機能が存在します。オートフォーカス機能が豊富な製品は、撮影のシチュエーションに合わせてモードを切り替えられるのが魅力です。

オートフォーカスの速さをチェック

カメラのなかには、高速性と追随性に優れたオートフォーカスを搭載した製品も存在します。動く被写体にピントを合わせながら追従するため、リレーのバトンパスやゴールテープを切る瞬間などの決定的瞬間を撮影できます。

液晶モニターをタッチするだけでピントの位置を変更できる製品なら、スピーディーに操作可能。組体操や騎馬戦など、被写体が混雑しやすいシチュエーションでも狙った位置にピントを合わせられます。

連写機能もチェック

連写機能とは、一度にたくさんの連続した写真を撮影する機能のことです。製品ごとに1秒あたり何枚撮影できるかが異なるので、あらかじめチェックしておきましょう。

連写機能を使用することで、表情の移り変わりや躍動感あふれる動きなどを撮影できます。ベストショットを撮影したい方や撮影ミスを減らしたい方には、オートフォーカスでピントを合わせながら連写撮影できる製品もおすすめです。

ズーム機能をチェック

By: amazon.co.jp

運動会では、必ずしも完璧な位置から撮影できるとは限らないので、幅広いシチュエーションに対応できるカメラとレンズを選ぶことが大切です。遠くの被写体を撮影するときは、ズーム機能を備えているかが重要。ズーム機能を使用することで、状況に応じて構図を調節できます。

高級コンデジのなかには、高解像度を保ちながらズームできる製品も存在します。離れた場所からでも子供の表情を鮮明に撮影できるのがメリットです。

運動会向けカメラのおすすめ|一眼レフ

ニコン(Nikon) D7500

ニコン(Nikon) D7500
51点のフォーカスポイントでピントを的確に捉える

動き回る子供の撮影に重宝するおすすめの一眼レフです。演算能力に優れた画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載。最高約8コマ/秒の高速連続撮影に対応しており、徒競走など激しく動く種目の撮影で活躍します。

AFにはTTL位相差検出方式が採用されており、51点のフォーカスポイントでピントを的確に捉えるのもポイント。子供の表情を逃さずに撮影できます。

また、4K UHD/30pで最長29分59秒の動画撮影が可能。細部まで鮮鋭感のある描写を得られる、運動会での撮影にぴったりのカメラです。

▼撮影イメージ

ニコン(Nikon) D850

ニコン(Nikon) D850

高画質と連続撮影を両立する運動会におすすめの一眼レフです。有効画素数4575万画素のフルサイズ規格のCMOSセンサーを搭載しており、画面の中央から周辺部にわたって高解像を発揮。ボディ単体で最高約7コマ/秒の連続撮影を可能としており、一瞬の動作でも鮮明な記録ができるため、決定的瞬間を捉えたい方におすすめです。

電子シャッターにより、静粛なシーンでも撮影できる「サイレント撮影」機能を備えています。シーンごとにぴったりな画づくりができる「ピクチャーコントロールシステム」も搭載。オート時は、階調・色・輪郭・明瞭度をカメラが自動で微調整します。

そのほか、2つの規格に対応したダブルスロットを搭載。1回の充電で最大1840枚の静止画が撮影できるため、長時間撮影する方にもおすすめです。

▼撮影イメージ

キヤノン(Canon) EOS 90D

キヤノン(Canon) EOS 90D
最高約10コマ/秒の高速連続撮影ができ、一瞬の動作を見逃せない競技で活躍

暗いシーンでもキレイに撮影できる運動会におすすめの一眼レフです。カメラの常用ISO感度は最大25600まで対応しており、日陰や曇りなどの急な暗がりでも安定した明るさで写真を撮れるのが特徴。また、ISOオート機能が搭載されているので、カメラの設定に詳しくない方でも安心して使えます。

光学ファインダー撮影時は、最高約10コマ/秒の高速連続撮影ができるため、一瞬の動作を見逃せない競技で活躍。最高シャッタースピードは1/8000秒で、被写体ブレを防げるのもポイントです。

瞳AF機能を使用することで、カメラが人物の瞳を検知して自動でピントを合わせるので便利。AFは被写体の追従が可能なため、被写体の動きに応じてピントを自動調節できます。カメラ初心者でも使いやすいのでおすすめです。

▼撮影イメージ

キヤノン(Canon) EOS Kiss X10

キヤノン(Canon) EOS Kiss X10

小型・軽量を実現した機動力の高い一眼レフです。手軽に持ち運べるのが特徴。長時間の使用でも疲れにくく、運動会で活躍します。カメラのグリップが深めに設計されているため、手が小さな方でもホールドしやすく、安定した撮影が可能です。

シーンインテリジェントオートなど、簡単に撮影できるモードが充実。カメラ操作に慣れていない方にもぴったりです。シャッター速度や絞り数値といった設定不要で、シーンに合わせた撮影が楽しめます。

ブラック・ホワイト・シルバーの全3種類を展開しており、好みや服装に合わせて選べるのもメリット。バリアングル液晶モニターが搭載されているため、アングルや構図の自由度が高いのもおすすめポイントです。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) PENTAX KF

ペンタックス(PENTAX) PENTAX KF
高精細な写真を撮影したい方におすすめのモデル

堅牢性と操作性に優れた運動会におすすめの一眼レフです。100点ものシーリング部材が、水滴やホコリの侵入を防ぎます。写真の連続撮影は最高約6コマ/秒を実現しており、JPEG方式で最大40枚まで記録できるのがメリットです。

モニターの角度を自在に調節できるバリアングル液晶モニターを採用。ハイアングルやローアングルなど、さまざまな位置から撮影できるので便利です。

ボタンやダイヤルを、デフォルトとは違う機能にカスタマイズ可能なのもメリット。ユーザーの好みに合わせて設定でき、頻繁に使う機能をすぐに呼び出せます。そのほか、ボディ内手ブレ補正機能を搭載。高精細な写真を撮影したい方におすすめのカメラです。

▼撮影イメージ

ペンタックス(PENTAX) PENTAX K-3 Mark III

ペンタックス(PENTAX) PENTAX K-3 Mark III 2024

1秒あたり最高約12コマの高速ドライブを搭載した一眼レフです。素早い動きも捉えるため、走り回る子供の一瞬の姿をしっかりと写真に収められます。測距点数101点のAFシステムを採用しているのもポイント。追尾性能に優れており、被写体にピントを合わせ続けます。シャッターチャンスを逃したくない方にもおすすめです。

トップ・ボトム・フロント・リアと全てのカバーにマグネシウム合金を使用しており、一眼レフカメラとしては比較的軽量。快適に撮影したい方にもおすすめです。カメラ本体は防塵・防滴構造で、グランドの砂埃や急な雨からカメラ本体を守れます。

専用アプリケーション「Image Sync」を使えば、スマホなどモバイルデバイスとの無線LAN通信が可能。運動会の写真を簡単にシェアできます。

▼撮影イメージ

運動会向けカメラのおすすめ|ミラーレス一眼

ソニー(SONY) α6700

ソニー(SONY) α6700

優れたAFシステムが特徴の運動会向けミラーレス一眼です。高い処理能力を持つ画像処理エンジン「BIONZ XR」と、ハイエンド機種で培った「AIプロセッシングユニット」を組み合わせることで、従来よりも正確で高速なピント合わせが可能。姿勢やポーズが変わりやすい子供を、安定したクオリティで撮影できるのが魅力です。

また、6Kオーバーサンプリングによる4K映像の記録が可能。4K 120pのハイフレームレート設定でのカメラ内記録に対応します。高精細な動画を収録したい方にもおすすめです。

サイズは幅約122×高さ69×奥行75.1mm、重さは約493gで長時間でも使いやすい点もメリット。バリアングル液晶モニターを搭載しているため、素早く構図を変えられるのもポイントです。

▼撮影イメージ

キヤノン(Canon) EOS R50

キヤノン(Canon) EOS R50

素早く動く被写体でもシャッターチャンスを逃しにくい、運動会におすすめのミラーレス一眼です。被写体検出に自動モードを搭載。人物においては、瞳・顔・頭部・胴体の検出が可能で、高精度な追従性能を発揮します。

全8種類からAFエリアを設定できるほか、電子シャッターを活用すると、最高約15コマ/秒の連続撮影ができるのも魅力。シャッター音をオフに設定できるので、静かに写真を撮りたい場合にも活躍します。撮影時は「OVFビューアシスト」を活用することで、一眼レフの光学ファインダーで見るような自然な見え方を再現可能です。

暗いシーンや逆光で人物の顔が暗くなる場合は、内蔵ストロボを使用することで、適切な明るさを保てるので便利。充実した機能を搭載しながら、初心者でも使いやすいモデルです。

▼撮影イメージ

ニコン(Nikon) Z 5

ニコン(Nikon) Z 5

高画質な写真が撮れる運動会におすすめのカメラです。有効画素数2432万画素のフルサイズCMOSセンサーと大口径のZマウントを組み合わせることで、臨場感あふれる写真撮影を実現。常用ISO感度は約51200を実現しており、曇りや日陰などの暗い状況でもノイズが少ない立体感のある表現を楽しめます。

夏場など明暗差が激しくなりがちな状況下でも、グラデーション豊かに表現できるHDR撮影を可能とし、色鮮やかな仕上がりを求める方にもおすすめ。瞳AF機能を搭載しているため、走り回る子供にフォーカスを合わせやすく便利です。

ハイエンドモデル同等の防塵・防滴機能を搭載しているのもポイント。カメラの主要なパーツ部分にはマグネシウム合金が採用されており、軽量性と耐衝撃性を両立しています。屋外で長時間撮影することが多い場合も安心して使えるモデルです。

▼撮影イメージ

オーエムシステム(OM SYSTEM) OM-1

オーエムシステム(OM SYSTEM) OM-1

被写体認識と高速連写に優れた運動会におすすめのカメラです。1053点オールクロス像面位相差クアッドピクセルAF方式により、高精度な測距を実現。被写体が画面の隅にいてもピントを合わせられます。好みや撮影する被写体に応じて、AFターゲットの選択方法を細かく設定できるのもメリットです。

シャッターボタン半押し状態で写真記録を開始し、シャッターボタンを全押しした瞬間から遡って記録できるのも魅力。シャッターチャンスを逃さない設計になっているため、カメラの操作に慣れていない方も安心して使用できます。最高120コマ/秒の高速連写ができるので、高速連写機能を重視する方にもおすすめです。

そのほか、IP53相当の防塵・防滴機構や、最大520枚の写真撮影が可能な大容量のリチウムイオンバッテリーを採用するなど、実用性に優れています。

▼撮影イメージ

富士フイルム(FUJIFILM) X-S20

富士フイルム(FUJIFILM) X-S20

長時間の撮影に適した運動会におすすめのカメラです。大容量バッテリーの「NP-W235」が採用されています。ノーマルモードで約750枚、エコノミーモードで約800枚まで撮影可能です。

また、ディープラーニング技術で進化した被写体検出AFを搭載しており、人物の顔や瞳を正確に検出できるのが特徴。裏面照射型イメージセンサーの「X-Trans CMOS 4」により、約2610万画素の描写を楽しめます。

動画機能も優れており、6.2K/30P 4:2:2 10bitの内部記録ができるのもメリットです。HDMI経由で外部モニターに接続することで、12bitのRAW動画を出力可能。バリアングル液晶モニターを搭載しているため、写真・動画どちらも撮影しやすく便利です。

▼撮影イメージ

パナソニック(Panasonic) LUMIX フルサイズミラーレス一眼カメラ DC-S9

パナソニック(Panasonic) LUMIX フルサイズミラーレス一眼カメラ DC-S9 2024

運動会向けの軽量なカメラを探している方におすすめのアイテムです。コンパクトながらフルサイズのセンサーを搭載しており、描写力の高さがポイント。動き回る子供の姿も捉えます。近くの人物は瞳・顔を認識、遠くの人物は身体を認識してフォーカスを続ける「人物認識」も便利です。

「リアルタイム認識AF」を内蔵しており、動き回る被写体にピントが合いやすいのも特徴。さらに、複数の手ブレ補正機構が安定した撮影をサポートします。1秒間に最大約30コマの連写に対応。リレーなど、素早い動きを描写できることも魅力です。

フリーアングルモニターが搭載されており、高い位置からの撮影も可能。リレーのゴール地点など、混み合う場所での撮影に便利です。

▼撮影イメージ

パナソニック(Panasonic) LUMIX デジタル一眼カメラ DC-GH7

パナソニック(Panasonic) LUMIX デジタル一眼カメラ DC-GH7 2024

運動会の記録を動画と写真の両方で残しておきたい方におすすめ。5.7Kの動画に対応しており、子供の動く姿を高精細に撮影できます。子供たちの声や先生のアナウンス、会場のざわめきなど、運動会の臨場感も楽しめます。

AF機能など、基本性能の高さもポイント。779点で測距する像面位相差AFと315点のコントラストAFが被写体をクリアに捉えます。また、人物認識機能が人の瞳・顔・身体を認識。遠くの子供でもピントを合わせやすいことも魅力です。

背面モニターはチルト撮影に対応するなど、使い勝手のよさも考慮されています。高輝度で屋外での視認性が高いことも特徴です。

▼撮影イメージ

運動会向けカメラのおすすめ|高級コンデジ

ソニー(SONY) Cyber-shot DSC-RX100M7

ソニー(SONY) Cyber-shot DSC-RX100M7

コンパクトながら、高画質・高速撮影を実現する運動会におすすめのカメラです。35mm版換算で焦点距離24〜200mmまで撮影できるのが特徴。開放F値は2.8〜4.5までとズーム全域で明るさを維持しやすいため、高画質を保ったまま焦点距離を変えられます。

光学式手ブレ補正を搭載。手ブレが起きやすい望遠域の撮影で、最大4.0段分の補正効果を発揮するのもメリットです。

▼撮影イメージ

ソニー(SONY) Cyber-shot デジタルスチルカメラ RX100V DSC-RX100M5A

ソニー(SONY) Cyber-shot デジタルスチルカメラ RX100V DSC-RX100M5A 2018

動きが機敏な子供の、一瞬の姿を捉えたい方におすすめのAF性能に優れた運動会向けカメラです。315点の像面位相差AFセンサーを搭載。撮像エリアの約65%をカバーすると謳われており、動き回る被写体から遠くにいる被写体まで、くっきりとピントを合わせます。0.05秒の高速AFを実現していることもポイント。シャッターチャンスを逃しにくく、想い出をしっかりと残せます。

連続撮影は、AF・AE追随時で1秒間に最大約24コマで、最大233枚の撮影が可能。リレーのゴール直前などの、決定的瞬間の撮影にもおすすめです。また、高解像の4K動画記録にも対応しており、体操など動きがある競技を撮影したい方にもおすすめ。最大40倍のスローモーション撮影もできます。

ソニー(SONY) Cyber-shot デジタルスチルカメラ RX0 II DSC-RX0M2

ソニー(SONY) Cyber-shot デジタルスチルカメラ RX0 II DSC-RX0M2 2019

運動会などのイベントでの撮影に加え、子供と一緒にアウトドアを楽しみたい方にもおすすめのコンパクトデジタルカメラ。水深10mまでに対応する防水・防塵性能や2.0mからの落下に耐え得る耐衝撃性能、200kgfの重みに耐えられる耐荷重性能を備えた頑強さが魅力です。運動会中の砂埃や急な雨でも、撮影を続けられます。また、海や川などの水遊びの撮影にもおすすめです。

1秒間に最高約16コマの連写ができるなど、一瞬を捉えられることもポイント。「瞳AF」を使えば、子供の瞳にピントを合わせて撮影できます。本製品は4K動画の撮影にも対応。手ブレ補正機能付きなので、安定した動画を記録できます。

液晶モニターは上方向に約180°、下方向に約90°動くため、ハイアングルからの撮影も可能。混み合う場所で子供の姿を捉えたい方にもおすすめです。

パナソニック(Panasonic) Lumix DMC-FZ300

パナソニック(Panasonic) Lumix DMC-FZ300

光学24倍ズームを実現した運動会におすすめのカメラです。35mm版換算で最大600mmまでの望遠域撮影ができるのが特徴。超解像技術が採用された画像処理エンジンにより、被写体のディテールや臨場感をバランスよく再現します。

4K動画収録に対応しており、複数のファイルフォーマットに対応しているのも魅力。高精細な写真と動画を1台のカメラで撮影したい方におすすめです。

▼撮影イメージ

キヤノン(Canon) PowerShot SX740 HS

キヤノン(Canon) PowerShot SX740 HS 2018

遠くの子供もはっきりと撮影したい方におすすめの、40倍光学ズームを搭載した運動会向けカメラです。さらに、解像感を保ったまま80倍まで撮影できる「プログレッシブファインズーム」も備えています。また、望遠時の手ブレも抑制する「デュアルセンシングIS」を内蔵。体の揺れなど振動を気にせず、クリアな写真を撮影できます。

そのほか、人物の顔を認識すると、顔の大きさを一定に保つようにズーム倍率を自動調節する機能など、撮影をサポートする機能も魅力です。

▼撮影イメージ