世界中の人たちに愛されている「コーヒー」。忙しい朝は簡単にインスタントコーヒーで済ませる方も多いですが、時間に余裕があるときには、こだわりの味と香りを優雅に楽しみたいものです。

そこで今回は、自宅でもカフェ気分を味わえるおすすめのコーヒーメーカーをご紹介します。選び方や人気ブランドも解説しているので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コーヒーメーカーの選び方

①コーヒーメーカーの種類で選ぶ

ドリップ式コーヒーメーカー

By: amazon.co.jp

紙や金属などのフィルターによって、コーヒーをろ過するドリップ式。コーヒーメーカーのなかでは一般的なタイプです。挽いたコーヒー豆をセットするだけで、おいしいドリップコーヒーを淹れられます。豆の種類によって、さまざまな味と香りを楽しめるのが魅力です。

さらにこだわりたい方には、ミル付きのタイプがおすすめ。挽きたてのコーヒー豆は味や香りがとても豊かで、本格的なコーヒーを楽しめます。コーヒー豆をセットすれば抽出まで全自動で行うタイプもあり、忙しい朝でも手間がかかりません。

カプセル式コーヒーメーカー

By: amazon.co.jp

挽きたてのコーヒー豆が1杯分ずつパッケージされた「カプセル」を用いるコーヒーメーカー。豆を挽く手間がなく、いつでもすぐに新鮮なコーヒーを楽しめるのが特徴です。また、タンクに水を入れた後カプセルをセットするだけで飲める手軽さも嬉しいポイント。

味を決めるカプセルは種類が豊富で、レギュラーコーヒーやエスプレッソをはじめ、抹茶ラテ、カプチーノ、カフェラテなど、さまざまなドリンクが味わえます。毎日違ったテイストのコーヒーを楽しみたいという方にもおすすめです。

エスプレッソマシン

By: amazon.co.jp

コーヒー豆に圧力をかけて抽出する「エスプレッソ」を楽しめるコーヒーメーカー。旨味やコクがぎゅっと濃縮されたコーヒーを飲みたい方におすすめします。ドリップ式やカプセル式と比べると、サイズはやや大きめ。

エスプレッソに泡立てた牛乳を加えた「カプチーノ」や、同じくエスプレッソに温めた牛乳を加えた「カフェラテ」を飲みたい方には、ミルクタンク付きのエスプレッソマシンが便利でおすすめです。

②コーヒーメーカーの容量で選ぶ

By: amazon.co.jp

1回で淹れられるコーヒーの量を確認しましょう。ドリップ式の場合は、コーヒーカップ1~5杯分のタイプが多く、多いモノだと10杯分ほど淹れられるタイプがあります。また、カプセル式だと基本的に1杯ずつ、エスプレッソマシンは1~2杯が一般的です。

家族全員で使用する場合、量が少ないと何度もコーヒーを淹れ直さなければなりません。逆に、一人暮らしなのに大きなタイプを購入すると、持て余してしまいます。何杯程度コーヒーを飲むのかを考慮するのが選び方のポイントです。

③お手入れの方法で選ぶ

By: amazon.co.jp

コーヒーメーカーを日常的に使うならメンテナンス方法も要チェックです。パーツやタンクの取り外しの可否がポイントとなるので、コーヒー豆を入れる部分や抽出したコーヒーを入れるポット、ミルクタンクの仕様を確認しておきましょう。毎回洗う場合は、着脱式のタイプを選べばお手入れが簡単です。

④ランニングコストで選ぶ

By: amazon.co.jp

また、コーヒーメーカーの選び方として、忘れてはいけないのがランニングコスト。ドリップ式の場合、別途フィルター代がかかるので、留意しておきましょう。

なお、使い捨ての「ペーパーフィルター」を使うか、使いまわしできる「メタルフィルター」を使うかによって、ランニングコストが変わってきます。ただし、フィルターに使われている素材によってコーヒーの風味も変わってくるので、安ければいいというわけではありません。

また、カプセル式の場合は、本体価格だけではなく、同時にカプセル代もチェック。1杯分ずつ丁寧にコーヒー粉がパッケージングされているので、ドリップ式と比べて1杯分あたりのコストが高くなりがちです。1日に何度もコーヒーを飲む方はトータルコストも考慮して購入を検討しましょう。

主要なメーカー

パナソニック(Panasonic)

言わずと知れた大手電機メーカー。パナソニックのコーヒーメーカー「NCシリーズ」は、ファンが唸るほどのおいしいコーヒーを手軽に淹れられる点が評価されています。製品数は多くありませんが、高機能なコーヒーメーカーが勢ぞろい。本格的にコーヒーを楽しみたい方におすすめです。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

炊飯器や電気ポットといった生活家電でおなじみの「象印マホービン」。家電に強みを持つ同社のコーヒーメーカーは、本格派のコーヒーを手軽に淹れられるのが特徴です。価格がリーズナブルな点も魅力な、おすすめメーカーです。

デロンギ(DeLonghi)

コーヒーの本場、イタリアで誕生した電気機器メーカーです。デロンギのコーヒーメーカーは、大手チェーン系カフェでも導入されているほど高品質。バリスタが淹れたような本格派コーヒーを自宅でも楽しめます。また、イタリアで親しまれている「エスプレッソ」に対応した製品が多いのも特徴です。

ネスレ(Nestle)

スイスに本社を置く世界的な食品・飲料メーカー。おしゃれなエスプレッソマシンを取り扱っているのも特徴です。最近ではカプセル式の製品も増えており、チョコやキャラメル、バニラのようなフレーバーコーヒーも楽しめます。バラエティ豊かなコーヒーを楽しみたい方におすすめです。

コーヒーメーカーのイチオシモデル

パナソニック(Panasonic) 沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A56

パナソニック(Panasonic) 沸騰浄水コーヒーメーカー NC-A56 2014

ドリップ式の全自動コーヒーメーカーです。コーヒー豆と水を人数分淹れてフィルターをセットするだけで、最大5人分のコーヒーを自動で淹れられます。さらに、豆を挽き終えたミルまで自動洗浄。おいしいコーヒーを飲みたいけれど、なるべく手間をかけたくない方におすすめです。

また、便利な「豆の挽き分け」機能も搭載。メッシュフィルターを付け替えることで、豆の挽き方を変えられます。粗挽きなら渋味を抑えたマイルドな口当たりに、中細挽きならコクと苦みのある大人の味にと、好みや気分に応じて楽しめるのが魅力。レギュラーコーヒーにこだわりたい方におすすめのコーヒーメーカーです。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 珈琲通 EC-TC40

象印マホービン(ZOJIRUSHI) 珈琲通 EC-TC40 2014

シンプルなデザインのドリップ式コーヒーメーカーです。1回でカップ1〜4杯分のコーヒーを抽出することが可能。カルキを98%除去する浄水機能付きで、コーヒー豆本来の風味を引き出します。コンパクトサイズのため、設置場所を選ばないのも嬉しいポイントです。

注目したいのは価格がリーズナブルなところ。コストパフォーマンスが高く、象印マホービンのロングセラー製品として知られています。初めてコーヒーメーカーを購入する方におすすめです。

デロンギ(DeLonghi) マグニフィカ ESAM03110

手軽に本格派エスプレッソが楽しめるコーヒーメーカー。つまみを回すだけで、コーヒーの抽出量や濃さを簡単に調節できます。1度に2杯分を同時抽出できるため、夫婦やカップルで一緒にカフェシーンを楽しむには最適なモデルです。

円錐形のコーヒーグラインダーを採用しており、低速回転で豆を挽くことで豆本来の風味を残したまま、おいしいコーヒーを淹れられます。香りにこだわりたい方にピッタリです。

また、「ミルクフロスター」を搭載しているのも嬉しいポイント。誰でも簡単にふわふわのミルクを作れます。カプチーノやカフェラテがお好きな方にもおすすめのコーヒーメーカーです。

ネスレ(Nestle) ネスカフェ PM9631

簡単なボタン操作で5種類のカフェメニューを楽しめるコーヒーメーカーです。専用の詰め替え商品「エコ&システムパック」シリーズでドリンクを楽しめます。「熱湯ジェット機能」を使えば、ミルクをふわふわに泡立てられるので、カフェラテやカプチーノにも対応。いろいろなコーヒーを飲みたい方におすすめです。

また、さらにおいしくコーヒーを飲む工夫として、「カップ温めモード」も搭載。温かさをキープできるのはもちろん、温度低下による風味の変化を抑えることができます。細部にまで配慮が行き届いたコーヒーメーカーです。

ハリオ(HARIO) 珈琲王 コーヒーメーカー V60 EVCM-5TB

ハンドドリップ抽出のおいしさを再現したコーヒーメーカーです。「蒸らし」の工程にとことんこだわっており、時間や温度、湯量などを最適化。プロの味に勝るとも劣らないコーヒーを簡単に淹れられます。

保温モードによって、コーヒーが抽出完了してから30分間はしっかりと温かさをキープ。1度に何杯も飲む方におすすめです。また、30分を過ぎると自動的に保温モードが終了するのも嬉しいポイント。消し忘れる心配のない安全設計です。

タイガー魔法瓶(TIGER) コーヒーメーカー ステンレス サーバー ACC-S060

サーバーへのドリップはもちろん、カップに直接ドリップすることもできるコーヒーメーカー。スリムな縦型のフォルムが特徴的です。シャワー状のお湯でムラなくじっくりドリップすることで、従来に比べすっきりとした香り高いコーヒーを作ります。

水タンクは取り外し可能で、水の入れ替えやお手入れがラクなのも魅力。カラーはホワイトとオレンジが展開されています。

シロカ(siroca) 全自動コーヒーメーカー SC-A121

ミル付きの全自動ドリップ式コーヒーメーカーです。コーヒーを淹れる直前に豆を挽くことで、いつでも挽きたての香りが楽しめます。もちろん、粉から抽出することも可能。本格的なコーヒーを味わいたい豆派の方にも、気軽に飲みたい粉派の方にもおすすめです。

フィルターはステンレスタイプのため、ペーパータイプと違って、コーヒー豆から出る油分まで一緒に抽出可能。コクの深いコーヒーを味わえます。また、金属製のフィルターは洗えば何度でも使えるのも嬉しいポイント。1杯当たりにかかるコストを抑えられるので、コスパ重視の方にもおすすめです。

無印良品 豆から挽けるコーヒーメーカー MJ-CM1

湯温調整機能やシャワードリップ機能などを備え、プロのハンドドリップを再現したコーヒーメーカー。コーヒー豆と水、紙フィルターをセットし時間を設定すれば、挽き立てのコーヒーを自動で作ることができます。

コーヒー豆を入れて挽き立てのコーヒーを味わえるのはもちろん、豆を挽くだけの使用や、粉からコーヒーを抽出することも可能。幅広いニーズに応えられるおすすめのコーヒーマシンです。

コーヒーメーカーのAmazon・楽天市場ランキングをチェック

コーヒーメーカーのAmazon・楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。