滑らかな映像を出力できる「144Hzモニター」。FPSのような動きの速いゲームをプレイしたい方におすすめです。しかし、製品によって機能やパネルの種類がさまざまなので、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、安い144Hzモニターのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
144Hzモニターのメリットとは?
144Hzモニターは、60Hzモニターと比べてリフレッシュレートが高いため、滑らかな映像を出力できるのがメリット。リフレッシュレートとは、1秒間に画面を切り替えられる回数を示した数値のことです。144Hzモニターであれば、画面の切り替えを1秒あたり144回行えます。
映像は画面を高速で切り替えることで表現されており、リフレッシュレートは映像の滑らかさを左右します。FPSのような動きが速いゲームをプレイする際は、高リフレッシュレートのモニターを使うのがおすすめです。
安い144Hzモニターの選び方
応答速度をチェック
モニターを選ぶ際は、応答速度をチェックしましょう。応答速度とは、モニターに表示されている色が切り替わるまでの時間のことです。応答速度の数値が小さいほど、素早く色を切り替えられます。
なかには、応答速度が1msの144Hzモニターもラインナップされています。映像の残像感や、ぼんやりした印象を軽減したい方におすすめです。
パネルの種類を選ぶ
TNパネル
TNパネルの144Hzモニターは、リフレッシュレートや応答速度が高速なのがメリットです。FPSゲームや格闘ゲームをプレイしたい方におすすめ。また、価格が比較的安い傾向にあります。
ただし、視野角がやや狭く、見る角度によって色や輝度が変化しやすいのは懸念点です。144Hzモニターは製品によってパネルの種類が異なり、それぞれ性質に差があるため、事前にチェックしておきましょう。
VAパネル
VAパネルの144Hzモニターは、コントラスト比が高いのが特徴です。明暗がはっきりしやすく、明るい色は鮮やかに、暗い色は引き締まって見えます。さらに、画面を明るくした際に、映像がぼやけにくいのもメリット。色鮮やかな映像を楽しめるため、RPGをプレイしたい方や、映画鑑賞をしたい方に適しています。
ただし、VAパネルはTNパネルと同様に視野角がやや狭く、見る角度によって色合いが変わりやすい点には留意しておきましょう。
IPSパネル
IPSパネルの144Hzモニターは色の再現性に優れており、発色が鮮やかなのがメリット。きれいな映像を出力できるので、映像美を重視する方や、クリエイティブな作業をする方におすすめです。
また視野角が広く、どの角度から見ても鮮明な映像を楽しみやすいのが魅力。複数人でモニターを見る場合にも適しています。以前は応答速度の遅さがデメリットといわれていましたが、近年では応答速度の速いモデルもラインナップされています。
FreeSYNC・G-SYNCの有無で選ぶ
144Hzモニターを選ぶ際は、FreeSYNCやG-SYNCに対応しているかどうかもチェックしておきましょう。FreeSYNCとG-SYNCは、「ティアリング」や「スタッタリング」を解消するために開発された機能です。
ティアリングとは、グラフィックカードのフレームレートとモニターのリフレッシュレートが正しく同期せず、映像が左右にずれて見える現象のこと。スタッタリングとは、モニターが画面を更新する際にグラフィックカードの処理が間に合わず、画面がカクついて見える現象のことです。
FreeSYNCやG-SYNCに対応したモデルなら、映像のずれやカクつきを軽減可能。ただし、グラフィックカードがこれらの機能に対応している必要がある点には注意しておきましょう。
解像度に合ったモニターサイズを選ぶ
144Hzモニターは、解像度にあったサイズのモノを選びましょう。解像度が低く、サイズの大きなモニターを使うと、映像が粗く見えてしまう場合があります。
解像度の高い映像を楽しみたい方は、サイズが大きめの144Hzモニターを選ぶのがおすすめ。なかには、27インチでWQHDに対応した高画質なモデルもラインナップされています。映画鑑賞をしたい方も、チェックしてみてください。
安い144Hzモニターのおすすめ
LGエレクトロニクス(LG Electronics) 27インチ UltraGear FHD IPS 1ms GTG ゲーミングモニター 27GN65R-B
27インチの安い144Hzモニターです。大きめのモニターを探している方におすすめ。解像度はフルHDに対応しています。HDR10をサポートしているため、明暗を美しく再現可能。IPSパネルを採用しているので、視野角が広い点や、発色が鮮やかな点もメリットです。
また、GTGの応答速度は1msと高速。G-SYNC CompatibleやFreeSync Premiumに対応しており、ティアリングやスタッタリングを軽減できます。映像の残像感・ずれ・カクつきを抑えたい方にもおすすめです。
また、パネルの背面にスタンドを取り付けるだけなので、設置も簡単。高さ調整や角度調整ができ、快適な姿勢で使用できます。
デル(Dell) 曲面ゲーミングモニター S2721HGF
迫力のある映像を楽しめる、おすすめの安い144Hzモニター。27インチの曲面パネルを採用しており、没入感のある映像でゲームや映画などを楽しめます。設置の自由度も高く、壁掛けに対応している点も魅力です。
背面には通気口が搭載されており、効率的に放熱できます。操作性にも優れており、ジョイスティックやショートカットボタンなども搭載されているので、OSDメニューを直感的にコントロール可能です。
曲面モニターとしては価格が安いのも特徴。コスパのよい曲面144Hzモニターに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。
JAPANNEXT 液晶モニター JN-27Gi144FHDR
ゲームのほか、クリエイティブな用途でも活躍するおすすめの安い144Hzモニター。フルHD解像度のIPSパネルを採用しており、27インチの大画面で色鮮やかかつ美しい映像を再生できます。高輝度なうえsRGB99%の広色域に対応しており、安いモデルながら写真や動画の編集にも活用可能です。
ティアリングを抑える効果に期待できる、AMD FreeSyncにテクノロジーにも対応しています。応答速度も1msと高水準のため、FPSやレーシングなど動きの速いゲームも快適にプレイ可能です。
スピーカーも内蔵されているので、1台で映像だけではなく音声まで再生できます。144Hzモニターとして安いのはもちろん、スピーカーを揃える費用まで節約できるため予算が限られている方におすすめです。
KOORUI 27インチ ゲーミングモニター 27E1QA
VAパネルを採用している安い144Hzモニターです。画面サイズは27インチで、解像度は2560×1440ピクセル。Adaptive Syncにも対応しており、高精細で滑らかな映像を再生できます。
RTS、FPSゲームモードを搭載し、プレイするゲームジャンルに合った画面を表示できるのも特徴。複数ジャンルのゲームをプレイしたい方におすすめです。また、タイマー機能や照準を表示する「Crosshair機能」など、便利な機能も充実しています。
傾きの調節に対応しているのも使い勝手のよいポイント。設置箇所に合わせた柔軟な使い方ができます。また、HDMIを2つ、DisplayPortを1つ搭載し、 安いモデルながらインターフェースも豊富に揃っているのもメリット。パソコンやゲーム機などさまざまな機器と接続できます。
Pixio PX257 Prime
シンプルなデザインの安い144Hzモニターを探している方におすすめのモデル。144Hzのリフレッシュレートと1msの高速応答の組み合わせにより、安いモニターでも残像感の少ない滑らかな映像でゲームをプレイできます。
非光沢タイプのパネルを採用しており、日光や照明が映り込みにくい点も魅力です。ブルーライト低減機能やフリッカーフリーなどにも対応しており、長時間使用しても疲れにくいよう配慮されています。
HDMIを2つ、DisplayPortを1つ搭載し、インターポートに関しても十分。スピーカーも内蔵しているので、別途用意する必要がないのもポイントです。ヘッドホンジャックも設けられているため、ヘッドセットを使用したい方にも適しています。
ベンキュー(BenQ) ZOWIE XL2411K TN 144Hz DyAc™ 24インチ ゲーミングモニター for e-Sports
TNパネルを採用している安い144Hzモニター。画面サイズは24インチで、解像度はフルHDに対応しています。
DyAcテクノロジーを採用しており、FPSをプレイする方におすすめです。勢いのあるゲーム内のアクションをしても、画面がブレにくいのがメリット。FPSでフルオート射撃を行った際に、クロスヘアや着弾点の視認性が向上し、リコイルコントロールをしやすくなります。
さらに、ゲームに合わせてモードを切り替え可能。Black eQualizerにより、明るい場所の露出を抑え、暗いシーンでの視認性を高めます。Color Vibranceを使えば、カラーセッティングやトーンの調整も可能です。
また、高さ調整とチルト機能を搭載しているのも魅力。モニターの高さと角度を調整できます。ベーススタンドは安定性に優れているだけでなく、省スペースで設置可能です。
JAPANNEXT ゲーミングモニター JN-238Gi144FR
ゲームに適しているおすすめの安い144Hzモニター。画面サイズは23.8インチで、解像度はフルHDです。高リフレッシュレートなうえGTG応答速度も1msと優れており、動きの激しいシーンも滑らかに表示できます。
安いモニターながらAMD FreeSyncテクノロジーに対応している点も特徴です。また、暗い場所を明るく補正したり画面中心に十字のターゲッターを表示したりなど、ゲームをプレイする際に役立つ便利な機能も搭載されています。
HDRにも対応しており、ゲーム以外にもブルーレイディスクや配信サービスなどさまざまな動画コンテンツを鮮やかな画質で再生可能です。また、PS5と120Hzで接続できるのも魅力。PS5向けの安いモニターを探している方にもおすすめです。
Pixio 23.8インチ 144Hz FHD IPS PX248 Prime
FreeSyncに対応している安い144Hzモニター。画面のティアリングやスタッタリングを軽減します。映像のずれやカクつきを抑えられるため、アクション性の強いゲームをプレイする方におすすめ。MPRTの応答速度が1msと高速な点も魅力です。
IPSパネルを採用しているので視野角が広く、さまざまな角度から鮮明な映像を楽しめます。ノングレア加工が施されているため、外部の光が反射しにくい点も特徴です。
フリッカーフリーにも対応しており、画面のちらつきを抑えられます。ブルーライトカット機能を搭載しているので、目の負担を減らしたい方にもおすすめです。
フレームは、スリムに設計されたベゼルレスデザインを採用しています。映像に集中しやすく、省スペースで設置しやすいのがメリット。解像度はフルHD、画面サイズは23.8インチです。VESAマウントに対応しており、アームスタンドの取り付けができます。
アイ・オー・データ(IODATA) ゲーミングモニター GigaCrysta KH2460V-ZX
パソコンはもちろん、PS4との相性もよいおすすめの安い144Hzモニターです。画面サイズは23.6インチで、フルHD解像度かつHDRに対応。明暗の差がハッキリとした鮮やかな映像を楽しめます。低解像度の映像を美しく補正する「超解像技術」も利用可能です。
オーバードライブ機能も搭載されており、安いゲーミングモニターながら内部フレーム遅延を約0.05フレームまで抑えられます。動きが速く激しいシーンの残像感を軽減しやすく、自然で見やすい映像として再生できるのが強みです。
暗いシーンを明るく補正する「Night Clear Vision」にも対応しています。高性能で安い144Hzモニターを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
JAPANNEXT 21.5型 フルHDパネル搭載 144Hz対応ゲーミングモニター JN-T215FLG144FHD
21.5インチの安い144Hzモニターです。小さめのモニターを求める方におすすめ。フレームレスデザインを採用しており、ベゼル幅は約3mmとスリムです。解像度はフルHDに対応しています。
MPRTの応答速度は1msと高速なので、残像感の低減が可能です。FreeSyncに対応しており、ティアリングやスタッタリングも抑えられます。また、フリッカーやブルーライトを軽減できるため、目の負担を緩和できるのも魅力です。
ノングレア加工が施されているので、光が反射しにくく視認性に優れています。さらに3種類のゲームモードを搭載しており、ゲームで敵を見つけやすくなる点もメリットです。
またチルト機能を搭載しているため、画面の角度を調整できます。75×75mmのVESAマウントに対応しており、モニターアームやモニタースタンドへ取り付け可能です。
JAPANNEXT フルHDモバイルゲーミングモニター JN-MD-156IPS144FHDR
場所を選ばずに使用できる、おすすめの安い144Hzモニター。15.6インチのコンパクトサイズであり、薄型かつ重量も約850gと軽量なので持ち運んで使用できます。USB Type-Cケーブル1本で映像を表示しながら電力も供給できる設計です。
IPSパネルを採用しているため視野角が広いほか、安いモデルながら1920×1080ピクセルのフルHD解像度にも対応しています。HDRもサポートしているので、コントラストの高い鮮やかな画質でゲームの映像や動画などを視聴可能です。
フリッカーフリーやブルーライト軽減モードの搭載など、目への負担も配慮されています。インターフェースにはUSB Type-Cを2ポート搭載しているほか、miniHDMIも1ポート用意。価格は安いものの、さまざまなデバイスと接続できます。
JAPANNEXT フルHDゲーミングモバイルモニター JN-MD-14i144F
持ち運べるサイズの安い144Hzモニターを探している方におすすめのモデル。画面サイズは14インチで厚さが13mm、重量も約600gと軽量なので、ノートパソコンゲーム機などと一緒に無理なく持ち運び可能です。また、マグネット着脱式のスマートケースも付属し、携帯時に傷が付かないよう配慮されています。
解像度はフルHDでHDRにも対応しており、十分高画質な映像を楽しめます。USB Type-Cケーブル1本だけで電力を供給しながら映像を表示できるのも特徴。複数のケーブルを用意する必要がなく、デスク周りをすっきりと使えます。
スピーカーも内蔵されているため、音声を再生可能です。ヘッドホンジャックも設けられており、音を出せない場所での使用にも対応しています。さらに、USB Type-Cポートを2つ搭載しているのもポイント。映像入力と電力供給が一度に行えるので、すっりとデスク周りを使えます。
滑らかな映像を楽しめる144Hzモニター。最近では価格が抑えられたモデルもラインナップされているため、コスパを重視する方でも購入しやすくなっています。パネルの種類によって性質は異なるため、自分に合ったモデルを選んでみてください。