手間のかかる離乳食作りをサポートできる「ブレンダー」。シンプルなモデルから豊富なアタッチメントが付属するモデルまで、さまざまなタイプがラインナップされています。

本記事では、おすすめの離乳食向けブレンダーをご紹介。メリットやチェックしておきたい仕様、素材ごとの特徴の違いなどをあわせて解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

離乳食作りにブレンダーを使うメリットとは?

By: cuisinart.jp

離乳食作りの際にブレンダーを使うメリットは、短時間で滑らかに仕上げられる点。食材を潰したり混ぜたりする作業をブレンダーに任せると、手作業では手間も時間もかかる工程を簡単に効率化できます。

また、直感的に仕上がりをコントロールしやすく、離乳食初期から完了期まで使えるのも魅力。離乳食が終了しても、日常の料理のサポートとして使えるのも嬉しいポイントです。

離乳食向けブレンダーの選び方

アタッチメントの種類をチェック

By: braunhousehold.com

アタッチメントが充実していると、1台のブレンダーで離乳食以外にもさまざまな使い方ができます。例えば、チョッパーが付属していると野菜のみじん切りや肉のミンチ、魚のすり身作りなどに活用できるので、料理の下ごしらえに使用可能です。

お菓子作りに興味がある方には、泡だて器が付属するモデルがおすすめ。生クリームの泡立てやメレンゲ作りを楽しめます。

細かな仕様をチェック

食感を調節するならスピード調節機能付きを

By: tiger-corporation.com

離乳食向けブレンダーのなかには、スピード調節機能が搭載されたモデルもあります。スピードを調節できると素早く調理を済ませられるほか、離乳食作りの場合は食感や仕上がりの滑らかさを細かくコントロール可能です。

多くのブレンダーは、2~5段階程度のスピード調節に対応しています。数は多くないものの、20段階以上の細かな調節に対応しているモデルもあるため、チェックしてみてください。

まとめて作るなら連続稼働時間をチェック

By: store.twinbird.jp

連続稼働時間も、ブレンダーを選ぶ際に大切な要素。多くのハンドブレンダーの連続稼働時間は1分前後に設定されているので、数回分の離乳食をまとめて作り置きしたい場合は無駄な待ち時間が発生してしまいます。

連続稼働時間が1分30秒のようなやや長めのモデルであれば、作り置きしたい場合でも効率的に使用しやすいため、参考にしてみてください。

少量からムラなく作るならブレードの直径は小さめを

By: t-fal.co.jp

ブレードの直径も、離乳食向けのブレンダーを選ぶ際に重要なポイントです。ブレードの直径が大きすぎると、少量の離乳食を作る際に均一に食材をかくはんしにくく、滑らかなペースト状にするまでに時間がかかってしまう場合があります。

少量の離乳食を作るシーンが多い場合は、ブレードの直径が小さめなモデルがおすすめ。少量の離乳食専用のアタッチメントが付属しているモデルもあるので、チェックしてみてください。

本体の素材を選ぶ

丈夫で熱に強い金属製

By: amazon.co.jp

金属製のブレンダーは、優れた耐久性がメリットです。ほとんどの金属製ブレンダーは頑丈なうえ熱にも強く、モデルによっては加熱したあとの鍋に直接シャフトを入れて調理できます。冷ましたり容器を移したりする手間がかかりません。

また、汚れや食材のニオイなどが付きにくいのも魅力。使用後にサッと洗うだけで清潔な状態をキープできます。

軽量で扱いやすいプラスチック製

By: amazon.co.jp

プラスチック製ブレンダーは一般的に金属製よりも軽く、片手でも無理なく扱いやすいのがメリット。長時間使用する場合に負担がかかりにくく、大量の食材を下ごしらえしたり離乳食を作り置きしたりする場合におすすめです。

一方、金属製と比較すると熱や汚れに弱い傾向があるので注意が必要。熱い鍋に入れたり、食材が付いたまま長時間放置したりしないように配慮しましょう。

静音性にも着目

By: hagoogi.com

多くのハンドブレンダーはモーターでブレードを回転させる構造を採用しているので、使用中は大きな音や振動が発生します。できるだけ音や振動を抑えて使用したい場合は、静音や低騒音などと謳っているブレンダーを選びましょう。

静音性に優れたモデルであれば、子供や家族が寝ている時間にも気兼ねなく離乳食を作れるため、ストレスなく使用できます。

安全機能をチェック

By: cuisinart.jp

離乳食向けのブレンダーを選ぶときは、安全機能が搭載されているかどうかよく確認しておきましょう。運転ボタンのほかにロック用のボタンが搭載されていれば、誤作動を防止できます。

また、モーターに負荷がかかりすぎた場合に自動で停止する機能が搭載されていると、使いすぎによる発熱や故障を防止できるのでおすすめです。

離乳食向けブレンダーのおすすめ

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S302

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S302 2020

普段の料理にも活用しやすい離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。サブブレードとストレートブレードが各2枚ずつ搭載されており、食材をしっかりとかき混ぜながら細かくカットできます。鍋やボウルなどのなかで直接使用できる点も魅力です。

チョッパーアタッチメントを使用すると、野菜のカットや肉のミンチなども簡単に行えます。また、泡立て器アタッチメントを付属しているのも特徴です。生クリームを泡立てたりメレンゲを作ったりできるため、お菓子作りにも活用できます。

本体上部にはスピード調整ダイヤルが搭載されており、低速から高速までスムーズに切り替え可能です。食材の種類や量に合わせて柔軟に調節できます。さらに、ロック解除ボタンを押しながらでないと動作しない設計なので、安全面も良好です。

ブレンダーや専用カップ、泡だて器のワイヤーなどは、食器洗い乾燥機・食器乾燥機にも対応。お手入れにも手間がかかりません。

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S102

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S102 2020

安全面にも配慮されて設計された、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。さまざまな食材を簡単に潰したり混ぜたりできるので、離乳食のほかスープ作りやジュース作りに活用できます。手作りのジュースを楽しみたい方にもおすすめです。

サブブレードとストレートブレードを組み合わせた4枚刃のブレンダーカッターを採用しており、サブブレードで食材をかき混ぜながらストレートブレードで効率的にカットできます。加熱後の鍋やボウルに入れて直接使用できるのも魅力です。

「ダブルアクションスイッチ」と呼ばれる設計を採用しているのも特徴。本体上部に搭載されているロック解除ボタンを押している間しか運転ボタンを操作できないため、不意に運転ボタンを押してしまい怪我をするリスクを軽減できます。

モーター保護装置も搭載されており、高負荷がかかってしまった場合は自動的に動作を停止可能です。

ブラウン(Braun) マルチクイック5ハンドブレンダー MQ535GY

ブラウン(Braun) マルチクイック5ハンドブレンダー MQ535GY 2022

取り回しやすい離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。スリムなグリップにはソフトな素材が使われているほか、軽量なうえ人間工学にも基づいて設計されているので片手で楽に扱えます。手の小さい方や力に自信がない方でも安心して使用可能です。

使用中に衣服やキッチンを汚しにくいように、食材の飛び散りを防止する「スプラッシュコントロールテクノロジー」が搭載されています。また、独自の「パワーベルテクノロジー」の採用により、食材を滑らかで均一に仕上げやすいのも魅力です。

搭載されているモーターは、350Wとパワフル。2段階のスピード調節にも対応しているため、離乳食や通常の料理など用途に合わせて使い分けられます。固い食材もスピーディーにかくはんしてペースト状に調理可能です。

泡立て器やチョッパーなどの付属品も充実しています。専用の計量カップがBPAフリーなのも嬉しいポイントです。

ブラウン(Braun) マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWH

ブラウン(Braun) マルチクイック7 ハンドブレンダー MQ7035IGWH 2022

さまざまなレシピに応用できる離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。食材とブレードが接触しやすいように独自に設計を採用しており、効率的にかくはんできます。本体上部にあるスイッチの押し加減だけで、スピードをコントロールできるのも特徴です。

採用されているモーターは400Wとパワフルで、固い食材もスムーズにカットできます。付属の「MCチョッパー」とアイスカッターを組み合わせると凍った果物や氷も粉砕できるため、冷製スムージー作りにも活用可能です。

付属品として、泡だて器やおろしディスクなども同梱されています。手動だと面倒な大根おろし作りや生クリームの泡立てなどを、労力を抑えて手軽に作れるので、離乳食作りはもちろん日々の料理の手間を軽減したい方にもおすすめです。

専用の計量カップはBPAフリー。使いやすいように複数の目盛りも付けられています。

ブラウン(Braun) マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XBG

ブラウン(Braun) マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XBG 2023

アタッチメントが充実している離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。400Wモーターによる、パワフルな動作が特徴です。独自の「ベル型シャフト」が採用されており、食材が刃の中心に溜まるのを防止しながらスムーズにかくはんできます。

手の動きに合わせてシャフトが柔軟に伸縮する「アクティブブレードテクノロジー」が搭載されており、硬い食材もスムーズにかくはん可能です。上部のコントロールボタンを押すだけでパワーをコントロールする仕組みにより、直感的に使用できます。

付属品として、クッキーの生地作りやクリームの泡立てに便利な「マルチウィスクビーター」や「MCチョッパー」、フードプロセッサーなどが同梱。離乳食作りだけではなく、日々の料理の幅を広げるのにも役立ちます。

各アタッチメントはワンタッチで取り替えられるため、スムーズに調理しやすいのも嬉しいポイントです。

ブラウン(Braun) マルチクイック 5 ヴァリオ ハンドブレンダー MQ5235WH

ブラウン(Braun) マルチクイック 5 ヴァリオ ハンドブレンダー MQ5235WH 2023

用途に合わせて細かく速度をコントロールできる、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。グリップ部分が人間工学に基づいて設計されており、握りやすく配慮されています。付属のアタッチメントもボタンを押すだけで簡単に交換できる構造です。

調理中に食材が飛び散るのを防止する「スプラッシュコントロールテクノロジー」も搭載されており、清潔に使用できます。21段階のスピード調節にも対応しているため、食材の種類や量に合わせた柔軟な使い方が可能です。

お手入れのしやすさも魅力のひとつ。付属する専用計量カップに洗剤とぬるま湯を入れ、ブレンダー本体をセットして10〜20秒動作させるだけで容器もブレードもまとめて洗浄できます。

また、一部のパーツは食器洗い機も使用できる設計です。泡だて器とチョッパーも付属しているので、料理の下ごしらえやお菓子作りなどにも活用できます。

ブルーノ(BRUNO) マルチスティックブレンダー BOE034

ブルーノ(BRUNO) マルチスティックブレンダー BOE034 2017

デザインがおしゃれな、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。スリムかつコンパクトに設計されているので、手の小さい方でも安心して使用できます。少ない食材をカットしたり少量の離乳食を作ったりしたい場合にもおすすめです。

ブレンダーを利用して混ぜる・潰すの調理ができるほか、付属のアタッチメントに付け替えると食材を細かく刻んだり砕いたりも可能。ホイッパーを使用した泡立てにも対応しているため、お菓子作りにも利用できます。

お手入れのしやすさも魅力のひとつ。付属のブレンダーカップに水またはぬるま湯と中性洗剤を少量入れて、動作させるだけで簡単に全体を洗浄できます。また、刃や細かい部分のお手入れに便利なクリーニングブラシが同梱されているのも嬉しいポイントです。

アタッチメントが充実していながら価格が安いのも特徴。コスパのよい離乳食向けブレンダーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

ドリテック(DRETEC) ブラン・ハンドブレンダー HM-805

ドリテック(DRETEC) ブラン・ハンドブレンダー HM-805

ナチュラルなデザインがかわいいハンドブレンダー。約500gと軽量で、片手でラクに扱えます。ボタンを押すだけで簡単に操作できるため、粗さを調節しやすいのがおすすめポイントです。

潰す・混ぜるの調理ができ、離乳食作りにぴったり。付属の専用カップの底には滑り止めが付いており、使用時の安定感を高めています。

また、鍋に直接入れて使うことも可能です。ブレードの周りにプラスチック製のガードを備えているので、容器を傷つけずに調理できます。

エジソンママ(EDISONmama) 離乳食ブレンダー パパっとクック

エジソンママ(EDISONmama) 離乳食ブレンダー パパっとクック

約10秒で10倍粥を作れる、離乳食向けのブレンダー。少量ずつ調理でき、食べる量が少ない離乳食初期から活躍します。献立に1品付け足したいといったときにも便利です。

1つのアタッチメントで、刻む・おろす・混ぜる・擦る・挽くの調理が可能。容器を下に押し込むだけの操作で行えるため、初心者でも使いやすい仕様です。

フタ付きなので、調理後に容器のまま冷凍・冷蔵保存ができます。容器は電子レンジに対応しており、冷蔵庫から取り出してすぐに温め可能です。お皿に移さず赤ちゃんに食べさせられるのもポイント。洗い物が少なく済むのでおすすめです。

ハゴオギ(HAGOOGI) ハンドブレンダー HB-2051

ハゴオギ(HAGOOGI) ハンドブレンダー HB-2051 2022

機能やアタッチメントが充実していながら価格が安い、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。800Wのパワフルなモーターが内蔵されており、スイッチを入れるだけで簡単に食材をかくはんできます。鍋に直接入れて使えるので、洗い物が増えにくいのも魅力です。

離乳食のほか、ポタージュやスープなども簡単に作れます。付属のカップを活用すると、ジュースやスムージー、マヨネーズ作りなども可能。チョッパーと組み合わせると肉のミンチもできるため、ハンバーグや餃子作りなどに活かせます。

6段階の速度調節にも対応しているので、食材の量や固さ、仕上がりなどに応じて柔軟な使い方が可能です。離乳食の滑らかさもコントロールしやすく、子供の成長に合わせて長期間使い続けられます。

モーターは低騒音タイプのため、子供が寝ている環境でも使いやすい設計。2重の安全保護装置も搭載されており、安心して使用できます。

シロカ(siroca) ハンドブレンダー SCB-401

シロカ(siroca) ハンドブレンダー SCB-401 2014

全体がプラスチック製で安価な、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。本体の上部が緩やかなカーブを描いた形状のため、手にフィットしやすく自然な形で握れます。ボタンを押すだけの簡単な操作なので、迷わずに使いやすいのも魅力です。

付属の計量カップのなかで使用できるのはもちろん、鍋に直接入れても使用できます。価格が安いため、プラスチック製でコスパのよいブレンダーを探している方におすすめです。

シロカ(siroca) チョッパー付きハンドブレンダー SM-B251

シロカ(siroca) チョッパー付きハンドブレンダー SM-B251 2024

1台でさまざまな使い方ができる離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。DCモーターを採用しており、無段階の速度調節に対応しています。高速スイッチを押すと簡単に最速で動作するので、素早く調理したい場合におすすめです。

離乳食やソース、マヨネーズ作りには、シンプルなブレンダーを利用できます。付属のチョッパーを活用すると肉をミンチにしたり野菜をみじん切りしたりできるため、ハンバーグや餃子などさまざまな料理の下ごしらえが可能です。

生クリームやメレンゲを作るのに便利な泡だて器のアタッチメントも付属しています。また、食材や調味料を計量したりかくはんしたりするのに活用できる、専用の計量カップが付属するのも使いやすいポイントです。

本体の温度が上昇しすぎると自動的に動作が止まる機能も搭載されているので、初心者でも安全に使用できます。

リッチェル(Richell) 電動ブレンダー 離乳食シェフ

リッチェル(Richell) 電動ブレンダー 離乳食シェフ

電子レンジ加熱・調理・食事を1台で済ませられるブレンダー。容器をいくつも使う必要がなく、洗い物が少なく済むのがメリットです。フタ・カップ・ブレード用パッキンは食洗機で洗えるので、お手入れも簡単。忙しい日の離乳食作りをサポートします。

カップを押すだけの簡単操作で、月齢に合わせた刻み具合に調節可能。少量の食材でも均一にかくはんできるため、離乳食初期の調理も快適です。

刻む・挽く・擦る・砕く・混ぜる・おろす・泡立てるの7役で、幅広い調理に対応できます。離乳食卒業後もさまざまな料理で使えるおすすめのアイテムです。

ビアンカプラス(bianca+) ブレンダー

ビアンカプラス(bianca+) ブレンダー 2021

離乳食作りにおすすめの安いハンドブレンダー。12段階のスピード調節に対応しているので、食材の種類や仕上がりに応じて細かく使い分けられます。子供の成長に合わせた滑らかさの離乳食を作りやすい点が魅力です。

離乳食だけではなく普段の料理にも活用できます。調理中の鍋に直接シャフトを入れて使用できるため、スープやディップなどをスムーズに調理可能です。鍋やボウルで使用すると洗い物が増えにくく、お手入れの手間も軽減できます。

ホイッパーは2種類付属しており、用途に応じて使用するタイプを都度選択できるのも使いやすいポイント。また、滑り止めとしても蓋としても使用できるシリコンカバーも付属しています。スタイリッシュに収納できるスタンドが付属しているのも特徴です。

電源コードが約2mと長めに設計されているので、コンセントから離れた位置でも使用できます。

タイガー魔法瓶(TIGER) スマートブレンダー SKQ-G201

タイガー魔法瓶(TIGER) スマートブレンダー SKQ-G201 2022

離乳食作りだけでなく、さまざまな用途で活用できるおすすめのハンドブレンダー。先端に壁リブと丸リブの2種類のリブが搭載されており、食材を巻き込みやすいように工夫されています。4ヶ所設けられた穴により、食材が詰まりにくいのも特徴です。

本体上部にダイヤルが搭載されており、スピードを5段階で調節できます。固い食材を扱う場合や素早くペースト状にしたいときは大きい数字にセットし、逆に荒く仕上げたい場合は小さい数字にセットするなどの使い分けが可能です。

安全面にも配慮されており、2つのスイッチを同時に押してから動作するように設計されています。不意にボタンを押して動作してしまい、怪我や破損するリスクが軽減されているので、初心者でも安心して使いやすいのが魅力です。

ブレンダーアタッチメントは煮沸消毒にも対応しており、衛生面を重視したい方にも適しています。

ティファール(T-fal) ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP

ティファール(T-fal) ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 2021

少量の離乳食作りに使いやすいおすすめのハンドブレンダー。離乳食初期の適量である50ml前後の離乳食を、均一かつ滑らかに作りやすいように設計されています。離乳食完了期まで、月齢に適した離乳食作りに活用可能です。

ブレンダーの回転スピードは、本体に搭載されているダイヤルで簡単に調節できます。また、「ターボスピード」機能も搭載。ボタンを押すとダイヤル調節よりも高速に動作するため、スピーディーに調理したい場合に適しています。

レギュラーブレンダーやチョッパー、ウィスクなどのアタッチメントも付属。一般的な食材をペースト状にしたりミンチにしたりみじん切りしたりできるので、離乳食以外にも普段の料理の下ごしらえに使用できます。

離乳食のレシピブックが付属するのも特徴です。月齢ごとのレシピのほか、離乳食の進め方も丁寧に解説されています。

クイジナート(Cuisinart) コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-100J

クイジナート(Cuisinart) コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-100J 2020

コードレスで使える離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。リチウムイオン電池が内蔵されており、USBケーブルで充電して使用します。コードがないので使用場所を選ばず、キッチンにコンセントがない家庭にもおすすめです。

フル充電にかかる時間は、約2時間。定格時間は3分のため、1度フル充電しておくだけで合計12分間使用できます。サッと離乳食を準備できるのはもちろん、短時間でスムージーやスープを作ったり、お菓子を作ったりも可能です。

別売りのチョッパーを用意すれば、野菜のみじん切りや肉のミンチ、魚のすり身などを作れるので、レシピの幅を手軽に広げられます。

ロック解除スイッチと運転スイッチによるダブルロック構造を採用しており、安全に使えるのも魅力です。また、スタイリッシュなデザインも特徴。見た目を重視したい方にも適しています。

クイジナート(Cuisinart) スリム&ライト マルチハンドブレンダー おろしディスク付 HB-704WJ

クイジナート(Cuisinart) スリム&ライト マルチハンドブレンダー おろしディスク付 HB-704WJ 2022

1台でさまざまな調理方法に対応する、離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。標準のブレンダーとして使用する場合、重量が550gと軽量なので、気軽に取り回せます。滑りにくいラバーグリップも搭載されており、扱いやすい点が特徴です。

ブレードガードに複数の穴が設けられており、食材が詰まりにくいため、スムーズにかくはんできます。スピードの調節に対応しているのも使いやすいポイント。本体上部に搭載されているダイヤルを回転させるだけの簡単な操作で調節できます。

付属のカップを利用すると少量のペーストも作りやすく、離乳食にピッタリ。また、みじん切りやミンチ作りに適したチョッパー・ビーター・おろしディスクなどのアタッチメントも付属しており、さまざまな料理の下ごしらえに使用できます。

使用後は、専用カップに水を入れて動作させるだけで簡単に洗浄できるので、お手入れにも手間がかからずに済みます。

ツインバード(TWINBIRD) チョッパー付ハンディーブレンダー KC-4833

ツインバード(TWINBIRD) チョッパー付ハンディーブレンダー KC-4833 2018

コスパのよい離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。定格時間が1分30秒と長めに設計されているので、食材の量が多くてもスムーズに粉砕できます。モーター保護装置も搭載されており、過負荷時には自動で停止するため、使いすぎの心配もありません。

2段階のスピード調節に対応しており、食材の種類やレシピに合わせて自由に切り替えられます。離乳食のほか、スープやドレッシング、マヨネーズなどの手作りも可能。材料や分量を自由に調節できるので、健康に気を遣いながら使用できます。

アタッチメントとしてチョッパーが付属しているため、野菜を刻んだり肉をミンチにしたりなどの使い方も可能です。また、ブレンダーはステンレス製なので汚れやニオイなどが付きにくく、清潔に使用できます。

使いやすい設計ながら低価格なのも嬉しいポイント。限られた予算内で離乳食向けのブレンダーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

山善(YAMAZEN) Votre ハンドブレンダー YHBA-S120

山善(YAMAZEN) Votre ハンドブレンダー YHBA-S120 2023

安さを重視したい方におすすめの離乳食向けブレンダー。面倒で時間がかかりがちな食材を潰す・混ぜるの作業を1台で簡単にこなせます。離乳食作りはもちろん、スムージーやドレッシングなどを手作りしたい方にもおすすめです。

金属製やプラスチック製の鍋に直接入れて使用できるのも嬉しいポイント。毎回専用のカップを用意する必要がないため、洗い物を減らしやすく、深い容器であれば食材が飛び散るのも防止できます。用途に応じて専用のカップも使用可能です。

本体上部に搭載されているボタンを押すだけで動作するので、初心者でも迷わずに使用できます。使用後は、カップに水またはぬるま湯と洗剤を少し入れて、回転させるとお手入れの手間を軽減可能です。なお、カップは食洗機にも対応しています。

Turelar ハンドブレンダー HB-6001

Turelar ハンドブレンダー HB-6001 2023

パワフルながら価格が安い離乳食作りにおすすめのハンドブレンダー。ブレンダーとして使用する場合の定格使用時間は、約1分間です。1分間停止すれば、すぐに再度約1分間使用できます。合計で3分使用したあとは、約30分間のインターバルが必要です。

鍋に直接入れて使用できるため、離乳食を作る際の洗い物を減らせます。低速モードとターボ高速モードが搭載されているので、シーンに合わせて切り替え可能です。また、付属のチョッパーと組み合わせると氷も粉砕できるため、冷たいスムージーも楽しめます。

食材を細かく刻んだりミンチにしたりできるほか、泡だて器を使用してメレンゲや生クリームを作るような使い方も可能。洗剤を入れた容器の中で回転させるだけでお手入れできるほか、一部のパーツは食洗機にも対応しています。

OXA ハンドブレンダー HB2033B3

OXA ハンドブレンダー HB2033B3 2020

デザインがスタイリッシュなうえ性能にも優れている、離乳食作りにおすすめのハンド離乳食向けブレンダー。12段階のスピード調節機能に対応しているので、食材を好みの滑らかさに仕上げられます。子供の成長に合わせた離乳食作りが可能です。

握りやすい形状のグリップには滑りにくいように設計されており、片手でも簡単に扱えます。重量も約625gと軽量なため、力に自信がない方でも安心して使用できる設計です。パワフルなモーターを採用していながら、騒音や振動も抑えられています。

離乳食向けブレンダーの売れ筋ランキングをチェック

離乳食向けブレンダーのランキングをチェックしたい方はこちら。

番外編|ブレンダーで作れる離乳食レシピ

By: cuisinart.jp

離乳食には、小松菜や人参、かぼちゃなどの栄養が豊富でスーパーでも買いやすい緑黄色野菜がおすすめ。柔らかく茹でてからブレンダーを使用してペーストにするだけで、栄養豊富な離乳食として食べさせられます。

小松菜は茎の部分やかぼちゃの皮には繊維が多く、離乳食初期の赤ちゃんには不向きなので時期に合わせて取り除きましょう。