硬い缶のフタを開けるのに便利な「缶切り」。昔から使われているてこ式のほか、初心者の方でも簡単に使える回転式の缶切りや電動式の缶切りなど、さまざまなアイテムが販売されています。
そこで今回は、おすすめの缶切りを、てこ式・回転式・電動式の種類別にご紹介。インテリアとしても映えるおしゃれな缶切りや、栓抜きとしても使える多機能な缶切りなどを幅広くピックアップしたので、缶切り選びの参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
缶切りの種類
昔ながらの「てこ式」
てこ式の缶切りは、缶切りの刃先をフタに差し込み前後に動かす「てこの原理」を利用した仕組みを採用しています。昔ながらの缶切りといわれる形で、使い方にはややコツが必要ですが、価格が安く手軽に購入しやすいのが魅力です。
また、てこ式の缶切りは従来のシンプルなデザインのほか、柄の長いタイプから手のひらサイズのコンパクトタイプまで種類も多くあります。豊富なデザインや種類から自分好みの缶切りを選びたい方におすすめです。
少ない力で開けられる「回転式」
回転式の缶切りは缶のフチに缶切りを挟んで固定し、ハンドルでネジを回しながら缶を開ける仕組み。缶にセットしてハンドル部分を回すだけで、簡単に使えます。少ない力でも開けやすく、握力の弱い方にもおすすめです。
また、回転式の缶切りには、ハンドル部分が大きく回しやすいモノや、滑り止め機能付きのモノもあります。自分に合った使い勝手のよい製品を選んでみてください。
ボタンひとつで自動で開ける「電動式」
電動式の缶切りは、フタにセットしてボタンを押すことで自動的に缶を開ける仕組みです。電源や電池を必要とするタイプなので非常用としては使いにくく、ほかのタイプに比べてやや高価なのが特徴。ただし、コツや握力がいらず、連続で使用しても手が疲れないのがメリットです。
また、セットするだけで自動的に缶を開けられるため、料理の合間などにも使えます。日常的に缶切りを使う方や、ほかの作業をしながら使える缶切りを探している方におすすめです。
缶切りのおすすめ|てこ式
サンクラフト 栓抜缶切 BM-215
栓抜きとしても使える2WAYタイプの缶切りです。柄が長く、てこの原理を使いやすいのがメリット。太く握りやすい柄には、食器にも使われるブナ材を使用しており、天然木ならではのぬくもりがある質感を楽しめます。
天然木を使っているため、使い込むほど味わいある色味へ変化するのも魅力。木の質感を活かしたシンプルでおしゃれなデザインは、キッチンインテリアとしてもおすすめです。
サンクラフト 栓抜缶切 プルタブ起し付 AL-128
30年以上愛され続けるロングセラーの缶切りです。シンプルなデザインですが、缶切り・栓抜き・プルタブ起こしの3機能を搭載しており、シーンに合わせて便利に使えます。
缶切りのハンドル部分には、熱硬化性の樹脂ハンドルを採用。加熱すると硬くなるメラミン樹脂を使っているので、コンロの近くでも手軽に使えます。
また、缶切りの金属部分に、18-8ステンレススチール素材を使っているのも魅力。水濡れに強いため長く愛用できます。樹脂ハンドルと金具部分には継ぎ目がないので洗いやすく、清潔に保ちやすいのもポイントです。
サンクラフト(SUNCRAFT) 栓抜缶切 WT-19
インテリアとしても映える缶切りです。重厚感のあるステンレスと、シックな色味のウォールナットの天然木を組み合わせているのが特徴。モダンで高級感のあるデザインに仕上がっており、見た目を重視して選びたい方におすすめです。
フック穴を備えているので、吊り下げ収納を行えるのもメリット。また、ハンドルに使用されているウォールナットは美しい木目に加えて、耐久性を備えています。
新考社 ホームグランド缶切 0001
家庭用調理器具や業務用開缶機を展開する、新考社のてこ式缶切りです。缶切りのボディには18-0ステンレス、刃には13CRハイカーボンステンレスと水気に強いステンレスを採用。錆びにくいのが特徴です。
持ち手部分には凹凸加工が施されており、滑りにくい仕様。切れ味がよく機能性に優れているうえ、手のひらに収まるコンパクトサイズで、携帯しやすい点も魅力です。
お手頃価格でなるべくコンパクトな缶切りを探している方や、キャンプなどのアウトドアで使用したい方に適しています。
新考社 ダイヤモンド缶切 0007
レトロでおしゃれなデザインの缶切りです。中央に大きくデザインしたダイヤモンドモチーフの彫りこみが特徴。浅く彫られているので、ゴミや汚れが入り込みにくく、構造もシンプルで隅々まで楽に洗えます。
本体が18-0ステンレス製なのも魅力です。比較的安い缶切りながら、ステンレス素材でできているため堅牢なのもメリット。水濡れによる錆び付きに強いので、長く愛用できます。
新考社 ガンジー缶切り 300番 0006
中径缶向けの、てこ式缶切りです。グリップ部分が大きいため握りやすく、軽い力で使えるのがポイント。刃にはステンレスを採用しており、錆びにくくサクサクとしたシャープな切れ味が続きます。
真っ赤なボディが特徴の、シンプル構造も魅力。扱いやすく、栓抜き機能も付いています。業務用サイズの缶を頻繁に開ける方や、タフな缶切りが欲しい方、手が大きい方におすすめの製品です。
ナガオ 白鳥缶切
キッチンインテリアとしてもおしゃれな、白鳥をモチーフにした缶切りです。缶切りの部分がスタンドとしても機能するため自立可能。使わないときは、キッチンの窓際などへ飾りながら収納できます。
また、オールステンレス素材なので、水濡れに強いのもポイントです。頑丈で壊れにくく、繰り返し使っても錆び付きを抑えられます。安くて長く愛用しやすい缶切りを探している方は、チェックしてみてください。
ナガオ ワイワイキッチン 缶切り WY-10
使った後に立てて置ける、スタンドタイプの缶切りです。太めの柄を使っているため、自立するのが魅力。柄にかわいい顔のイラストが描かれており、キッチンインテリアとしておしゃれに飾りながら収納できます。
イラストが描かれた木製の柄はぬくもりのある質感で、握りやすさも良好。缶切り機能のみを搭載したシンプルな構造なので、洗いやすさを重視する方にもおすすめです。
プリンス工業 アルプス 三徳缶切り
缶切りやキッチンツールを販売するプリンス工業の、昔ながらのてこ式缶切りです。缶切りとしての機能はもちろん、コルク栓抜きや缶の穴あけ機能も備わっています。使いやすく、リーズナブルな缶切りを探している方におすすめです。
創業時から変わらないレトロなデザインもおしゃれ。カラーはレッド・ブルー・グリーンの3色展開なので、好みのカラーを選んでみてください。
ツヴィリング(Zwilling) ツインキュイジーヌ コンビオープナー
栓抜き機能が付いた、てこ式缶切りです。柄が長く、てこの原理を利用しやすいのが特徴。ステンレスとABS樹脂の耐水・耐熱に優れたハンドルで、食器洗い機での丸洗いも可能です。
刃が剥き出しになっているタイプの缶切りなので、取り扱いには要注意。上質な缶切りが欲しい方におすすめの、人気キッチンツールメーカーのアイテムです。
下村工業 味わい食房 栓抜き・缶切り ABO-621
刃物鍛冶屋として創業した下村工業のキッチンツールシリーズ、味わい食房のてこ式缶切り。シンプルな外観ながら、缶切り機能のほか栓抜き・スプレー缶のガス抜き・フタ開け機能も搭載した1台で4役を担う仕様です。
刃物メーカーならではの、シャープな切れ味が続きます。値段も機能性も良好な、コスパのよい製品です。日本製の缶切りを探している方や、シンプルで使い勝手のいい缶切りが欲しい方に適しています。
パール金属(PEARL METAL) ベジライブ 二徳栓抜付缶切 CC-1035
握りやすい形状にデザインされたてこ式の缶切りです。平らなハンドルのフチに丸みがあるため、手に馴染みやすいのが魅力。面が広く、5本の指でしっかり掴みやすいのもメリットです。
安全面に配慮した設計で、製品安全協会による「SGマーク」を取得しているのも特徴。さらに、刃に手が当たるのを防ぐ「安全ガード」を搭載しています。缶切りを使い慣れていない方におすすめです。
遠藤商事 SAオリーブ缶きり BOL-77
長めの柄に天然木を使ったおしゃれな缶切りです。柄の部分にホールがあるため、おたまなどと一緒に吊るして収納可能。あたたかみがあるデザインでキッチンインテリアと馴染みやすく、1点ずつ異なる天然木ならではの木目が楽しめます。
金属部分には18-0ステンレス鋼を採用。頑丈で水濡れに強く、錆を抑えて長く愛用できます。比較的安いので、手軽に使えるおしゃれな缶切りを探している方にもおすすめです。
缶切りのおすすめ|回転式
貝印 歯車式缶切 NO.3500 DH7178
「少ない力で開けられる」と謳われている、歯車式のシンプルな缶切りです。回しやすいよう、大きく平たいハンドルを採用しており、硬い缶詰もスムーズに開けられます。
また、グリップに塩化ビニル樹脂を使っており、手の滑りを軽減しやすいのも魅力です。グリップ部分の耐熱温度は170℃あり、火を使うことの多いキッチンでも安心して使えます。価格が比較的安いため、回転式の缶切りを試してみたい方もチェックしてみてください。
オクソー(OXO) カンオープナー リッドキャッチ付き 1101780
手を汚さずに切り取った缶詰のフタを持ち上げられる、回転式の缶切りです。マグネットに切り取ったフタがくっ付くため、取り外しやすいのが魅力。また、リリースボタンを押せば、缶のフタへ触れずに捨てられます。
缶をしっかりとホールドするので、使い心地も良好。切り口もなめらかで、缶詰のフタのフチによる怪我を防ぎます。安全性を重視する方にもおすすめです。
ビクトリノックス(VICTORINOX) カンオープナー
食洗機で洗える回転式の缶切りです。手入れのしやすさを重視する方におすすめ。金属部分がステンレス素材でできているため、錆に強く、耐久性も良好です。
ノブには凹凸が付いており、水に濡れた手でもしっかり摘んで回せます。切り取った缶詰の切り口は、一時保存用のフタとしても再利用できるほどなめらか。安全性が気になる方にもおすすめです。
また、先端に穴があり、栓抜きとして使えるのもポイント。手入れしやすいのもメリットです。比較的安いので、コストパフォーマンス重視の方もチェックしてみてください。
下村工業 KR-608
大きくて回しやすいつまみを搭載した、回転式の缶切りです。ハンドルが太めに設計されているため握り込みやすく、缶詰のフチへしっかり固定してからカットできます。
缶のフチをローラー状の歯でカットする仕組みで、切り口もなめらかなのが魅力。切り取った缶詰のフタや開け口で手を切りにくく、安全性を重視する方にもおすすめです。
エドランド工業(EDLUND INDUSTRY) トッパー缶切
カットするときに缶詰の中身へ刃が触れず、衛生的に使いやすい回転式の缶切り。缶詰の切り口もなめらかで、安全に配慮しながら中身を取り出すことが可能です。
コンパクトで、省スペースで収納できるのもメリット。缶切りの使用頻度が低い方や、持ち運びに便利な回転式の缶切りを探している方は、チェックしてみてください。
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph) キャン・ドゥ・プラス 20098
簡単な操作で使える回転式缶切りです。缶詰の上に置いて上部のハンドルをひねると、刃が自動的に缶の端を掴むように設計されています。本体に切り取った缶のフタがくっ付きますが、ボタンを押すだけで手軽に取り外しやすいのが特徴です。
シンプルでスタイリッシュなデザインを採用しているのもポイント。キッチンのインテリアに馴染みやすい缶切りを探している方におすすめです。
Bangrui 缶切り
なめらかな切り口に仕上がると謳われている缶切りです。切り口がギザギザになりにくいように設計されているため、手指の怪我を予防したい方におすすめ。また、缶詰のフチの上に置いて、ハンドルを回し続けるだけで切り進められます。
缶切り機能以外に、コルク栓を抜くワインオープナー機能やクラウンキャップを開ける栓抜き機能などを備えているのもメリット。汎用性を重視する方にもおすすめです。
ノジャン(NOGENT) 一斗缶切りクラシック スーパーキム 04030G
フランスの刃物・調理器具メーカー「ノジャン」が手がけた缶切りです。素材に高品質の鋼材を使用し、高い耐食性・耐久性を実現しているのが特徴。長期間使い続けやすいモノを求めている方におすすめです。
刃の切れ味が鋭いのも魅力。ハンドルを回すだけで刃が動くので、簡単に缶のフタを切り取れます。加えて、特別な設計により、円形・楕円形などさまざまな形状・サイズの缶に対応しやすいのもメリットです。
クーンリコン(KUHN RIKON) AUTO SAFETY LIDLIFTER
デザインがおしゃれな回転式の缶切りです。人間工学に基づいてデザインされているため、使い勝手も良好。刃をセットして大きなノブを回すと、缶詰の中身へ当たらないようにして1周するので、衛生的に使えます。
切り口はなめらかで、缶詰の中身を取り出すときも安心。本体の側面に付いた小さい突起を使えば、切り取った缶詰のフタを簡単に引っ張り上げられます。
イケア(IKEA) コンシース 缶オープナー 801.661.24
刃もハンドルもステンレスで作られた缶切りです。光沢のあるスタイリッシュな見た目を楽しめます。モダンな雰囲気を演出したい方などにおすすめです。
水洗いできるうえ、錆びに強いため、きれいな状態を保ちやすいのも嬉しいポイント。加えて、先端にフックが搭載されているので、缶切り以外にプルタブ起こしとしても利用できます。
缶切りのおすすめ|電動式
アピデ giaretti 自動らくらく缶オープナー GR-86R
単3電池2本で稼働する、コンパクトな電動式の缶切りです。ボタンを押すだけで稼働するシンプルな構造で、初めて電動式の缶切りを使う方にもおすすめ。手のひらサイズなので、使わないときは省スペースで収納できます。
さまざまなサイズの缶詰に対応できるのもポイント。刃先を缶詰のフチへ設置してボタンを押すと、缶のフチに沿ってカットするため、小さい四角の缶詰や、大きな楕円形の缶詰まで、幅広く開けられます。
切れ口がなめらかなので触れても手を傷付けにくく、怪我のリスクも軽減可能。安全性が高いため、子供の手伝い用や高齢の方へのプレゼントにもおすすめです。
クイジナート(Cuisinart) DELUXE CAN OPENER CCO-50N
缶詰を開ける機会が多い方におすすめの電動式缶切りです。コード式で、バッテリー残量を気にせず使えるのが魅力。比較的大きな据え置き型ですが、洗練されたおしゃれなボディデザインは、さまざまなキッチンと調和します。
ボディはBPAフリーなので、安全性も良好。作動レバーは取り外して水洗いできるため、錆や汚れなどの誤食リスクも軽減できます。
また、缶詰のカットが終わると自動停止する使い勝手のよさもポイント。料理と並行して複数個の缶詰を開けたいときにも便利です。パワフルな「パワーカットブレード」により、硬い缶詰のフタもワンタッチで開けられます。
ハミルトンビーチ(Hamilton Beach) OpenStation Can Opener 76389R
多機能な電動式の缶切りです。中央に缶詰をセットするだけで、硬い缶詰のフタもカット可能。カッティングユニットは取り外して洗えるため、長く清潔に使えます。
また、スタイリッシュでおしゃれな本体の上部には、ジャーオープナーを搭載。瓶のフタを開けるときも便利に使えます。ジャーオープナーは本体上部へスマートに収納可能です。
さらに、本体底部にはマルチツールを収納可能。マルチツールは、ペットボトルオープナー・栓抜き・プルトップオープナーのほか、プラスチックパッケージを開けるカッターとしても使えます。缶詰だけでなく、さまざまなパッケージを開けるのに便利な製品です。
Kitchen Mama ワンタッチ式 電動缶切り
特許取得の傾斜刃設計を採用した電動式缶切りです。ボタンを1回押すと稼働し、缶の側面を360°カットしたら自動停止するのが特徴。簡単に操作しやすいモノを求めている方におすすめです。
大型・小型の丸い缶詰に対応しているほか、楕円形などの缶詰にも使えるので便利。また、乾電池で動くコードレスタイプで、好きな場所で缶詰を開けやすいのもメリットです。
Bangrui 電動 缶切り
缶詰のフチに沿って360°回転した後、自動停止する電動式の缶切りです。最後にボタンを押す手間が省けるため、缶詰を開けている間に、並行して料理を作ったりお皿を用意したりできます。
また、切り口がなめらかなので怪我をしにくく、安全性重視の方にもおすすめ。切り取ったフタは本体底面のマグネットにくっ付く仕様で、簡単に取り外せます。
缶切りのおすすめ|多機能タイプ
貝印 缶切・栓抜・コルク抜き タブ起こし付 DH7176
多機能なてこ式の缶切りです。シンプルな細身の缶切りですが、缶切りのほかにも、栓抜き・コルク抜き・タブ起こしとしても使用可能。瓶・ワインボトル・缶ジュースなど、さまざまなパッケージを開けるのに役立ちます。
多機能ながら比較的安いので、初期費用を抑えたい方にもおすすめ。コンパクトでポケットにも入りやすいため、防災バッグへ常備したり、キャンプなどへ持ち歩いたりするサブの缶切りとしても便利です。
下村工業 フルベジスマイル 栓抜・缶切 FVS-624
シンプルながら、4つの機能を搭載した多機能な缶切りです。1本で缶切り・栓抜き・穴あけ・フタ開けが可能。フルーツ缶や瓶ビールなど、幅広いパッケージの開封に役立ちます。
また、比較的安いのも魅力。缶切りを使う機会が少ない方や、アウトドアなどで手軽に使えるサブの缶切りを探している方も、チェックしてみてください。
ジョセフジョセフ(Joseph Joseph) ピボット 3-in-1カンオープナー
ポップなカラーリングと細身のフォルムがおしゃれな、回転式の缶切りです。ハンドルをボディに沿わせるようにして収納できる、スマートなデザインが魅力。狭いキッチンでも省スペースで収納できます。
また、缶のフチを挟むアームを360°回転させれば、プルトップオープナーや栓抜きに早変わり。瓶ビールのフタを開けるときや、缶詰の硬いプルトップを引くときにも便利です。
ビクトリノックス(VICTORINOX) ウェイター 0.3303
9つの機能を搭載した、多機能な缶切りです。「ワイン好きのためのツール」と謳われており、コルク栓抜き機能を使えば、ワインボトルのコルクも簡単に開けられます。
また、ラージブレード・つまようじ・栓抜きなども搭載。ワインのおつまみを作るときや食べるときにも役立ちます。
マイナスドライバーや、ワイヤーストリッパーなどの工具が付いているのも魅力です。キャンプや登山などのアウトドアで便利に使える、多機能な缶切りを探している方は、チェックしてみてください。
ビクトリノックス(VICTORINOX) スーパーティンカー 1.4703
缶切り・栓抜き・ドライバーなど、合計14の機能を搭載した多機能なマルチツールです。釣りやキャンプなどのアウトドアで使えるのはもちろん、ハサミやピンセットなどの機能は日常的に使えます。
キーリングが備わっており、カラビナでリュックやベルトへ装着可能です。長さ91mmとコンパクトなサイズなので、防災用グッズとしてもおすすめ。アウトドアで使える多機能タイプが欲しい方や、非常用のツールを探している方はチェックしてみてください。
キッカーランド(KIKKERLAND) クラブマルチツール KCD114
カニをモチーフにした、おしゃれなデザインの缶切りです。カニがハサミを構えるようにして、6つのツールを出し入れできるのが魅力。使わないときは、インテリアとしてもおしゃれに飾れます。
ツールは木製のボディへ収納できるため、持ち運び時の安全性も良好です。ツールには、缶切り・ハサミ・ボトルオープナー・マイナスドライバー・ナイフ・ノコギリがあり、DIYやアウトドアシーンでも便利に使えます。
ハック(Hac) モンターナ アウトドア・マルチツール HAC2308
5つの機能を搭載した、多機能な缶切りです。缶切り・栓抜き・スプーン・フォーク・ナイフとして使用可能。本体を2つに分解すれば、スプーンとフォークを同時に使うこともでき、開けた缶詰を食べるときや、食品を取り分けるときにも役立ちます。
スプーンやフォーク付きの製品ながら、折りたためるため、コンパクトに持ち運び可能。キャンプや登山など、荷物を軽くしたいときにもおすすめです。
頑丈なオールステンレス素材でできているので、アウトドアシーンでもタフに使用可能。価格も比較的安いので、コストパフォーマンス重視の方はチェックしてみてください。
パール金属(PEARL METAL) Easy Wash 食洗機対応オールステンコルク抜付三徳缶切 C-8663
缶切り・栓抜き・コルク抜きなど、多用途に使える缶切りです。缶切り自体の仕組み自体はてこ式と同じですが、1つで缶や瓶などを開栓可能。非常時はもちろん、キャンプやアウトドアでの使用にも役立ちます。
ボディ・歯がステンレス製のため錆びにくく、食器洗い乾燥機で丸洗いできるのもポイント。缶切りを使っていくうちに塗装が剥がれたり、錆びたりしてしまう心配も少なく済みます。実用性があり、多用途に使える缶切りを探している方におすすめです。
新考社 ステンガンジー缶切 0130
片手でしっかり握れる幅広タイプの缶切りです。中央の穴に指を入れ、親指でしっかり支えながら缶を開けられます。刃先には表裏研磨を施しているため、切れ味もシャープ。硬い缶詰を開ける機会が多い方にもおすすめです。
シンプルなデザインですが、缶切り・栓抜き・こじあけの3機能に対応。缶詰やボトルなど、パッケージに合わせて使い分けられます。コンパクトかつ多機能なので、防災バッグに入れる缶切りとしてもおすすめです。
水濡れに強いステンレス製のボディも魅力。繰り返し使っても、本体の錆び付きを軽減できます。長く愛用できる缶切りを探している方も、検討してみてください。
缶切りの選び方
切り口が鋭利にならないモノがおすすめ
缶切りのフタを開けた後、切り口がなめらかなモノなら、切り取ったフタを一時保存用のフタとして利用できて便利です。フタを取り外すときも、切り口がなめらかだと、缶用のゴミ袋に穴が空くリスクを軽減できます。
また、切り口がなめらかなモノは、フタを取り外すときに怪我をする心配も軽減可能。切り口が鋭利にならないモノは回転式の缶切りや電動式の缶切りに多いため、チェックしてみてください。
素材をチェック
缶切りを長く使うためには、素材も要チェック。缶詰の食品は果汁や調味料などの液体と一緒に入っている場合が多く、使ううちに錆び付く恐れがあります。手入れしやすいよう、水気に強いステンレス製などの缶切りを選ぶのがおすすめです。
また、刃以外の部分には、製品によってさまざまな素材が使われています。樹脂素材を使ったカラフルなモノや、ぬくもりのある木材を使ったモノなど、素材によって見た目も異なるので、好みに合わせて選んでみてください。
缶切り以外の機能があるモノも便利
缶切りをほとんど使わない場合は、缶切り以外の機能が付いたモノを選ぶと、普段から便利に使えます。缶切りのなかには、栓抜き・タブ起こし・コルク抜きなどもできるモノがあり、ワインのコルクを開けるときや、缶ジュースのプルタブを起こすときにも便利です。
また、コンパクトで多機能なモノは、省スペースで収納できるのがメリット。防災バッグへ入れたり、キャンプへ持ち運んだりする場合も、多機能な缶切りを検討してみてください。
番外編:缶切りの使い方
てこ式の場合は、缶切りをフチにセットし刃先をフタに差し込みます。缶をしっかり抑えながら缶切りを前後に動かし、1周する手前で止めましょう。ギザギザしているフタを缶切りの先で持ち上げて開ければ完了です。
回転式は缶のフチに缶切りを挟んで固定したら、ハンドルを回します。このとき歯が歯車のように回転するため、缶を回しながら作業するとスムーズです。てこ式と同様に缶切りが1周する手前で止め、フタを缶切りの先で持ち上げて開けます。
電動式は、本体を缶の上にセットし電源を入れたらボタンを押します。缶の大きさや形によってはセットしにくいモノもあるので、しっかりと缶切りがセットされているかを必ず確認してみてください。1周したらフタを外して完了です。
どのタイプの場合も、フタを外すときは直接手で持たないようにすると怪我を防ぎやすく安心。缶切りの使い方をきちんと理解してから使用しましょう。
缶切り選びで迷ったときは、使用シーンに合わせて選んでみてください。キャンプなどで使う場合は、多機能な缶切りや携帯性に優れたコンパクトな缶切りがおすすめ。普段から缶切りを使う機会が多い場合は、手や腕への負担を軽減しやすい電動式の缶切りや、インテリアとしても映えるおしゃれな缶切りなどが便利です。