美しい映像とハイクオリティなサウンドの両方を楽しめる「パナソニックのテレビ」。一人暮らしに適したコンパクトなモデルから、大迫力で映像を楽しめる大型モデルまで、さまざまな種類がラインナップされています。
そこで今回は、おすすめのパナソニックのテレビをご紹介。一人暮らし向け・4K対応モデル・50インチ以上の大型モデルに分けてピックアップしているので、ぜひ自分にぴったりの1台を見つけてみてください。
- 目次
- パナソニックのテレビ「ビエラ(VIERA)」の特徴
- パナソニックのテレビの選び方
- パナソニックのテレビおすすめ|4K有機ELテレビ
- パナソニックのテレビおすすめ|4K液晶テレビ
- パナソニックのテレビおすすめ|レイアウトフリー・ウォールフィットテレビ
- パナソニックのテレビおすすめ|ハイビジョン・ポータブルテレビ
- パナソニックのテレビ「ビエラ(VIERA)」の売れ筋ランキングをチェック
パナソニックのテレビ「ビエラ(VIERA)」の特徴

By: amazon.co.jp
ビエラの特徴は、細部にまでこだわった画質の高さ。独自設計のパネルや忠実な色を再現できる技術の「ヘキサクロマドライブ」や、AIを活用した映像の最適化などにより、画素単位で色や明るさをコントロールして美しい映像を実現しています。
また、多くのモデルがドルビーアトモスに対応しており、ハイクオリティな音の表現が可能。ブルーレイディスクドライブを搭載したモデルや、チューナーとモニターが分かれたモデルなど、個性的なモデルがラインナップされているのも特徴です。
パナソニックのテレビの選び方
用途に合ったシリーズをチェック
高画質で映像を楽しみたいなら「4K有機EL・4K液晶テレビ」

By: amazon.co.jp
高画質を重視したい場合は4K有機EL、または4K液晶テレビがおすすめです。フルHDの4倍もの高画質を再現するのが特徴。なめらかで美しい高画質な映像を楽しめます。きめ細かい高精細な映像により、字幕や番組表などの文字やテロップが読みやすいのもポイントです。
なかでも、パナソニックの4K有機ELテレビは、独自設計・組み立ての特別仕様の有機ELディスプレイを採用。放熱効率を向上させており、4K有機EL本来の性能を引き出しています。4K液晶テレビには、液晶ビエラシリーズのなかでも高い輝度を有する「プレミアム液晶ディスプレイ」を搭載。高コントラストの明るく鮮やかな映像を楽しめるのが魅力です。
録画機能が欲しいなら「レコーダー機能搭載テレビ」

By: panasonic.jp
パナソニックのテレビには、レコーダー機能を搭載したモデルが発売されています。4Kチューナーを2基搭載し、新4K衛星放送を観ながら別の4K番組を録画可能。1.5~4倍の4K長時間録画モードを備えており、最大約1560時間もの録画に対応しています。地上・BS・110度CS放送なら、テレビを観ながら2番組同時に録画できるのも魅力です。
4K映像を楽しめるUltraHDブルーレイの再生に対応しているのもポイント。内蔵ハードディスクに録画した番組をブルーレイディスクにダビングできます。USBハードディスクへ録画できるのも便利。内蔵ハードディスクと同様、4K長時間録画モードにも対応しています。アイコンや大きな文字で、録画の操作がしやすいのも魅力です。
設置場所の自由度が高い「レイアウトフリー・ウォールフィットテレビ」

By: amazon.co.jp
チューナー部とモニターが分かれており、テレビの置き方を自由に変えられるのがパナソニックの「レイアウトフリー・ウォールフィットテレビ」です。チューナー部とモニターを無線で接続し、アンテナ線の位置に関係なく好みの位置にモニターを設置できるのが特徴。4K放送の無線伝送に対応しており、無線接続でも高画質画像を楽しめます。
壁にモニターを取り付けできるのが「ウォールフィットテレビ」。テレビの置き場所に困っている場合や、部屋をスタイリッシュに演出したい方におすすめです。モニターにキャスター付きスタンドを採用したモデルが「レイアウトフリーテレビ」。移動が楽で、掃除したいときや視聴場所を変えたいときに役立ちます。
また、レイアウトフリーテレビは、安全性に配慮したコンセント設計もポイント。マグネット式タップの採用により、電源コードを足に引っ掛けてもプラグが簡単に外れるように工夫しています。
2台目としてもおすすめの「ハイビジョンテレビ」

By: amazon.co.jp
2台目のテレビとして手頃なモデルを探しているなら、ハイビジョンテレビがおすすめです。すっきりとしたデザインの中型液晶テレビが展開されており、6畳程度の部屋でも大画面テレビを設置可能。自分の部屋用や寝室でテレビをゆっくり楽しみたい方にぴったりです。
録画したいなら、USBハードディスクへの録画に対応しているのかもチェック。4Kダブルチューナー搭載モデルであれば、4K番組を視聴しながら4Kの裏番組を録画可能。時間があるときにまとめて視聴できて便利です。また、パナソニックのブルーレイレコーダー「ディーガ」を活用すれば、録画した番組を部屋間で転送できます。
持ち運びできる「ポータブルテレビ」

By: amazon.co.jp
持ち運びできるテレビを探しているなら「プライベート・ビエラ」シリーズがおすすめです。スタンダードモデルと防水モデルをラインナップ。いずれもモニターとチューナー部が分かれており、無線LANでワイヤレス接続します。スタンダードモデルは19インチのコンパクトタイプで、持ち運びながら好きな場所でテレビを視聴したいときに便利です。
HDMI入力端子を搭載しているのもポイント。ノートパソコンと接続すれば、大画面モニターとして活躍します。プライベートでゲームを楽しみたい方にもぴったりです。防水モデルは、さらに小型の10インチと15インチモデルから選択可能。Bluetooth接続対応のオールインワン防水ポータブルテレビで、お風呂やキッチンで安心して視聴できるのが魅力です。
部屋にあったサイズをチェック

By: amazon.co.jp
快適な環境でテレビを楽しみたい方は、部屋の広さに適したサイズを選ぶことが大切です。テレビから近すぎても離れすぎても見にくいので、視聴距離目安を参考に画面サイズを選びましょう。4K液晶テレビの視聴距離目安は「画面の高さ×約1.5」で算出します。
6畳程度のスペースに設置するときは、49インチ以上のモデルがおすすめ。圧迫感が少なく、快適な空間でテレビを楽しめます。8畳は55インチ、10畳以上は65インチ以上のサイズがぴったりです。
液晶の種類をチェック

By: rakuten.co.jp
ビエラシリーズで採用している液晶パネルは、IPS液晶とVA液晶の2種類です。それぞれ特徴が異なるので、設置する場所や視聴人数に合わせて選びましょう。
IPS液晶は、高画質かつ広視野角を実現。正面だけでなく斜めからでも鮮明な映像を視聴できるため、リビングやダイニングでテレビを楽しみたいときにおすすめです。
VA液晶は、高コントラストの映像表現を楽しめるのが特徴。明るく鮮明な映像を再現するため、ソファに座って正面からテレビを視聴するときに適しています。
機能をチェック
ネットに接続してVODやYouTubeを観れると便利

By: amazon.co.jp
パナソニックのテレビでは、ネットに接続してさまざまなVODサービスのアプリやYouTubeを観られるモデルが展開されています。VODアプリを選んで気軽に楽しめるのが魅力。海外のドラマや見逃した番組を視聴したい方におすすめです。
なかでも、4KモデルならNetflixやAmazon Prime Videoで配信している4K番組を視聴可能。高精細で奥行き感・臨場感のある4K映像を満喫できます。好きなアプリをリモコンに登録しておけば、ボタンを押すだけの簡単操作でアクセスできるのも便利。ダイレクトに動画アプリを呼び出せるボタンを、リモコンに配置しているモデルもあります。
専用アプリでスマホと接続できるモデルも

By: panasonic.jp
パナソニックのテレビには、専用アプリでスマホを活用できるモデルが発売されています。無料アプリ「スマートTVアプリ」を使えば高画質でオンデマンド映画を見たり、ゲームを楽しんだりできるのがポイント。多彩なゲームを楽しみたい方にもおすすめです。
また、専用の無料アプリ「Panasonic Media Access」を利用すれば、スマホとテレビを接続可能。スマホにテレビチューナーが内蔵されていなくても、放送中の番組や録画した番組を外出先でリモート視聴できるのが魅力です。スマホやタブレットから録画予約できるのも便利。録画予約を忘れてしまっても、外出先で番組表から予約できます。
パナソニックのテレビおすすめ|4K有機ELテレビ
パナソニック(Panasonic) 65V型 4K有機ELテレビ TH-65LZ2000
独自設計・組み立ての「Dynamic ハイコントラスト有機ELディスプレイNEO」を採用した4K有機ELテレビです。輝度をアップさせるパネル制御技術により、高コントラストで豊かな色表現を実現。高画質でテレビを楽しみたい方におすすめのモデルです。
360立体音響サウンドシステムを搭載し、高音質サウンドで視聴できるのもポイント。映画館で採用されている立体音響技術「ドルビーアトモス」の音場を再現しているなど、音に包み込まれているような臨場感を体感できるのも魅力です。
ネット動画アプリにも対応し、NetflixやAmazon Prime Videoを大画面で観たい方にもぴったり。無料アプリ「Panasonic Media Access」を利用すれば、外出先からスマホで視聴できるのも便利です。
パナソニック(Panasonic) 55V型 4K有機ELテレビ TH-55LZ1800
オートAI画質を搭載している4K有機ELテレビです。AIが映画やスポーツ中継などシーンに合わせて映像を最適化するのが特徴。部屋の環境光に応じて自動で画質を調節するなど、手間なく観やすい画質で視聴できるおすすめモデルです。
独自の有機ELディスプレイ採用により、テレビはもちろんネット動画やゲームも高精細な映像で楽しめるのもポイント。音を天井に反射させるイネーブルドスピーカーを背面上に備えており、立体的で臨場感あふれるサウンドを出力します。地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」を採用し、小さな子供がいる家庭でも安心です。
パナソニックのテレビおすすめ|4K液晶テレビ
パナソニック(Panasonic) 75V型 4K液晶テレビ TH-75LX950
高輝度なプレミアム液晶ディスプレイ搭載のテレビです。バックライトLEDとディスプレイ内部の部品構成を最適化。パナソニックトップクラスの高輝度により、高コントラストな高画質映像を楽しめるおすすめモデルです。部屋の環境光に合わせて画質を自動で調節する「オートAI画質」を搭載。斜めからでも見やすいIPS液晶パネルを採用しています。
AIの変換技術によって、地上デジタル放送を高画質なHDR映像に変換するのもポイント。NetflixやAmazon Prime Videoなどネット動画アプリにも対応しており、4K放送をはじめさまざまな番組を高画質で楽しみたい方にもぴったりです。
「スマートTVアプリ」を使えば高画質でオンデマンド映画を見たり、ゲームを楽しんだりできるのも魅力。75インチの大画面モデルで、大きなリビングに設置するのに適しています。
パナソニック(Panasonic) 50V型 4K液晶テレビ TH-50LX800
50インチの中型サイズで、6~8畳の部屋におすすめの4K液晶テレビです。そのほか、75インチから43インチまで、豊富にサイズをラインナップしています。AIがシーンに合わせて自動で画質を調節する機能を搭載。独自テクノロジー「ヘキサクロマドライブ」によって、高輝度域でも色鮮やかな映像を実現します。
NetflixやAmazon Prime Videoといった、4K画質で楽しめる動画アプリにも対応。無料アプリ「スマートTVアプリ」を活用すれば、ゲームをはじめ多彩なアプリを楽しめます。スマホで外出先から放送中の番組を視聴できるのも便利です。
パナソニック(Panasonic) 43V型 4K液晶テレビ TH-43LX900
4K放送の2番組同時録画に対応している4K液晶テレビです。4Kチューナーを2基搭載しており、リアルタイムで番組を視聴しながら録画が可能。地上・BS・110度CSチューナーを3基内蔵しているなど、さまざまな番組を見逃したくない方におすすめのモデルです。高コントラストなVA液晶採用で、テレビの正面から観るのに適しています。
立体音響技術「ドルビーアトモス」対応のスピーカーシステムを搭載し、高音質なサウンドを重視したい方にもぴったり。リモコンにネット動画アプリをダイレクトに呼び出せるボタンを配置しているのも便利です。無料アプリ「Panasonic Media Access」を利用すれば外出先から番組を視聴したり、予約録画したりできます。
パナソニック(Panasonic) 43V型 4K液晶テレビ TH-43GR770
4Kレコーダー機能を搭載している液晶テレビです。新4K衛星放送の4K長時間録画モードに対応し、番組を録画して時間があるときにまとめて視聴したい方におすすめ。UltraHDブルーレイディスクを再生できるほか、録画した番組をブルーレイディスクにダビング可能です。
視野角の広い4K高解像度IPS液晶パネルを採用しており、斜めから観やすいのもポイント。HDR映像の高輝度情報を再現でき、昼間の明るい時間帯でも高コントラストな映像を楽しめます。スマートスピーカー対応で、音声で観たい番組を探せるのも便利です。
パナソニック(Panasonic) 42V型 4Kダブルチューナー内蔵ビエラ TH-42LZ1000
4Kダブルチューナー搭載の4K有機ELテレビです。4K放送を観ながら、同時にほかの4K番組を録画可能。NetflixやAmazon Prime Videoなどネット動画アプリにも対応しており、さまざまな番組を高画質で満喫したい方におすすめのモデルです。
リモコンに、ネット動画アプリにダイレクトでアクセスできるボタンを配置しているのも便利。見やすいアイコンと文字により、簡単に操作しやすいのも魅力です。USBメモリに保存している4K動画や静止画も再生可能。家族や仲間と映像や写真、音楽を共有したい方にもぴったりです。
パナソニックのテレビおすすめ|レイアウトフリー・ウォールフィットテレビ
パナソニック(Panasonic) 43V型 レイアウトフリーテレビ TH-43LF1
4K無線伝送対応のレイアウトフリーテレビです。モニターとチューナーが分かれているほか、キャスター付きモニターで自由に動かせるのが特徴。アンテナの位置を気にせず、シーンに合わせて好みの場所でテレビを視聴できるおすすめモデルです。電源コードを足で引っ掛けたときにタップからプラグが外れる、安全に配慮したコンセントを採用しています。
2TBの内蔵ハードディスクを搭載しており、4K放送を長時間録画できるのもポイント。4Kチューナーを2基搭載し、4K放送を観ながら別の4K番組を録画可能です。無料アプリ「どこでもディーガ」を利用すれば、録画番組を外出先で視聴できるのも便利。別の部屋で録画した番組を転送できる「お部屋ジャンプリンク」にも対応しています。
パナソニック(Panasonic) 55V型 ウォールフィットテレビ TH-55LW1L
チューナー部とモニターが分かれている有機ELテレビです。4K無線伝送技術により、アンテナ線不要ですっきりと壁に設置できるおすすめモデル。壁とテレビが一体化したようにぴったりと設置できる専用金具が付属しています。
画面振動スピーカーシステムを搭載し、薄型化を実現しているのもポイント。スピーカーボックスがなく、アクチュエーターで画面を振動させる仕組みを採用しています。別売りの専用スタンドを使用すれば、据え置き設置も可能です。
パナソニックのテレビおすすめ|ハイビジョン・ポータブルテレビ
パナソニック(Panasonic) 32V型 ハイビジョン液晶テレビ TH-32J300
2台目としておすすめの32インチハイビジョンテレビです。プライベートルームや寝室に設置するのにぴったりなサイズ。チューナーを2基搭載しており、別売りのUSBハードディスクを接続すれば放送を観ながら裏番組の録画が可能です。
「あざやか色再現回路」を内蔵し、地デジをはじめさまざまなコンテンツをきれいな映像で視聴できるのもポイント。ほかにも、目覚ましや就寝時の消し忘れに便利なオン・オフタイマーを備えています。番組表を音声で確認できる音声読み上げ機能も便利です。
パナソニック(Panasonic) 19V型 ポータブルテレビ UN-19FB10H
無線LAN内蔵のポータブルテレビです。モニターとチューナー部が分かれており、部屋から部屋へ移動してテレビを楽しみたい方におすすめ。アンテナ線の差し込み口を設けていない部屋でもテレビを視聴できるのが魅力です。
HDMI入力端子を搭載しており、ノートパソコンの外部モニターとしても活躍。別売りのUSBハードディスクを接続すれば、番組の録画も可能です。そのまま録画モードと長時間録画モードに対応しています。
パナソニック(Panasonic) 15V型 ポータブルテレビ UN-15LD11
防水仕様のモニターを採用しているポータブルテレビです。お風呂やキッチンでテレビを楽しみたい方におすすめ。モニターを食器用中性洗剤で洗える仕様で、キッチンまわりで使って汚れてしまっても安心です。防水タッチパネルを採用し、指先で直感的に操作できるのも魅力です。
Bluetooth接続に対応しており、Bluetooth対応のワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続可能。インターネットに接続すれば、ラジオも聴けます。15インチのコンパクトモデルで持ち運びも容易。チューナー部とモニターが分かれているので、アンテナ線がない場所でも使用できます。
パナソニック(Panasonic) 10V型 ポータブルテレビ UN-10E11
コンパクトな10インチの防水ポータブルテレビです。チューナー部とモニターが分かれており、持ち運びが簡単。お風呂やキッチンなどで、テレビを楽しみたい方におすすめのモデルです。防水リモコンが付属しており、濡れた手で操作できます。
タイマー機能を搭載し、キッチンタイマーや入浴時間の設定に活用できるのも便利。カウンターを画面に大きく表示させられるうえ、縮小した表示にも切り替えできます。ほかにも、外出先でスマホを使って、放送中や録画した番組を視聴可能。パナソニックの無線LAN内蔵エアコンを使っているなら、モニターからエアコンの操作ができるのも便利です。
パナソニックのテレビ「ビエラ(VIERA)」の売れ筋ランキングをチェック
パナソニックのテレビ「ビエラ(VIERA)」のランキングをチェックしたい方はこちら。
パナソニックのテレビには、チューナーを内蔵した一般的なモデルのほかに、チューナーとモニターが分かれた設置場所の自由度の高いモデルもラインナップされています。また、一人暮らしや2台目に便利なポータブルタイプがあるのも特徴。本記事を参考に、ぜひ自分にぴったりの1台を見つけてみてください。