メーカーの公式サイトだけでなく、SteamやOriginなどのプラットフォームでも販売されている「PCゲーム」。新作の発表や家庭用ゲーム機の人気タイトルをPC版としてリメイクする傾向などにより、ユーザー数は年々増えています。

そこで今回は、おすすめのPCゲームをご紹介。多くのファンを獲得した超大作や隠れた名作をジャンルごとにまとめているので、ぜひゲーム選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

PCゲームのおすすめタイトル|無料

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜 – C4 Connect

放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜 - C4 Connect
放置するだけでキャラが強くなる!!

スマートフォンアプリでも展開されているゲーム『放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜』。本作は、ダウンロード不要ですぐに開始できるPCブラウザ版です。なお、スマートフォン版・PC版でデータの共有はできないため注意しましょう。

独自の「オートバトルシステム」を採用した本作。通常、オートバトルといえばブラウザを開きっぱなしにして通常攻撃を繰り返すような単純なモノが多い傾向にあります。一方、本タイトルではブラウザを開いていない間もバトルが進行。画面操作をしなくても自動でキャラクターが戦い、経験値を稼ぐため時間が取られません。スキマ時間で遊べるゲームを探している方におすすめです。

可愛らしいキャラクターデザインに加え、竹達彩奈氏・小倉唯氏・能登麻美子氏といった豪華声優陣がCV を担当しているのも魅力。人気マンガ『五等分の花嫁』とコラボするなど、イベントも豊富です。キャラの見た目や声を重視する方にも適しています。

Ib – kouri

Ib - kouri

By: kouri.kuchinawa.com

決して色褪せることのない名作

2012年に公開された探索型アドベンチャーホラーゲーム『Ib』。ゲーム実況をはじめ、イラストなどの二次創作で知れ渡り人気タイトルとなったフリーゲームです。

物語は、少女イヴが両親とともにゲルテナ展を訪れるシーンから始まります。展示品の絵画やオブジェクトはどれも独特で不気味な雰囲気をまとっていますが、ほかの来場者は魅了されている様子。しばらく広い館内を1人で歩いていると、先程まで周囲にいた人々が見当たらないことに気づきます。謎の怪奇現象に襲われつつ、”何か”に導かれるまま異世界に入り込んでしまうイヴ。探索中に出会ったオネエ口調のギャリー、金髪の少女メアリーとともに、異世界からの脱出を試みます。

独りでに動く像、絵画から上半身だけを出し這いずりながら追いかけてくる女性など、不気味な敵が多数出現する本作。先へ進むには謎解きをしなければならないため、冷静さが求められます。ただ、難易度は低めでアクション要素もないので、ゲーム操作が不安な方でもプレイしやすい設計です。

作り込まれたストーリーや世界観はもちろん、キャラクター同士の尊い関係も魅力。エンディングは複数あるものの、クリアまでにかかる時間は長くありません。気軽に遊べるゲームを探している方におすすめです。

World of Warships – Wargaming.net

World of Warships - Wargaming.net
ド迫力の海戦をオンラインで楽しもう

世界中の軍艦を操作できるオンライン海戦ゲーム『World of Warships』。「エンタープライズ」や「大和」のような知名度の高い軍艦が多数実装されています。アメリカ・日本・ソ連など、国ごとによって軍艦の特徴が異なるため、好みの戦術に合わせて国家を選択しましょう。

モードはランダム戦・クラン戦・ランク戦・シナリオ戦・Co-op戦など豊富。Co-op戦に出現する敵はCPUなので、初心者の方や操作感を覚えたい方でも安心してプレイできます。慣れたら最大12隻対12隻の対人戦であるランダム戦などに挑んでみてください。

基本は海上で軍艦を操作し敵艦隊を撃沈させることが目標ですが、場合によっては戦闘機で攻撃することも。砲弾やミサイルで沈んでいく様子は爽快感があります。

戦闘終了後に得た経験値やクレジットは、軍艦のカスタマイズに使用可能。威力や射程距離を伸ばせるので、より有利にゲームを進められます。リアルな海戦を楽しみたい方におすすめです。

ウマ娘 プリティーダービー – Cygames

ウマ娘 プリティーダービー - Cygames
ライブも絶対いる(鋼の意思)

配信予定日から3年の延期を経て、2021年2月にサービスが開始された『ウマ娘 プリティーダービー』。PCのほか、スマートフォンやタブレットでも同じデータでプレイできます。

「ウマ娘」は、現実に存在する競走バを少女の姿に擬人化したキャラクター。一部オリジナルのキャラもいますが、サイレンススズカやキタサンブラックなどの有名バが勢揃いしています。

育成モードでは、選択したウマ娘をトレーニングしレースに参加。育成終了後、殿堂入りしたウマ娘はほかのプレイヤーと競う「チーム競技場」に出場できるようになります。ストーリーを楽しみたい場合は育成クリアを、ランキング上位に入りたい場合は高い能力を持つウマ娘の育成を目標に周回プレイするゲームです。

本作の魅力は、疾走感あるレース映像とクオリティの高いライブ映像。レース中はさまざまなカメラワークでウマ娘たちが映し出されます。育成中のウマ娘が1位2位を争う展開になった場合は、思わず手に汗握ることも。レース後に観られるライブでは、高い歌唱力と曲に合わせた演出が楽しめます。

LOST ARK – Smilegate RPG

LOST ARK - Smilegate RPG
美麗グラフィックで描かれる重厚なストーリー

韓国発のMMORPG『LOST ARK』。2020年よりサービスを開始したゲームです。プレイヤーは、戦闘スタイルや能力が異なる12のクラスから好みのモノを選び、キャラクターを作成します。外観は顔のパーツごとに変えられるので、理想のデザインを追求することも可能です。

作成したキャラクターは、敵を倒したりクエストクリア時の経験値を取得したりすることで育成できます。キャラが育つとともに使用できるアビリティが開放されていくので、ゲームを進める度にプレイスタイルの幅を広げられるのが魅力。また、敵を倒した際、稀に強力なアイテムが拾えることも。フレンドと目当てのアイテムを獲得するといった協力プレイをしたい方にぴったりです。

自分専用のフィールド「遠征隊領地」では、木やテントなど多数のオブジェクトを設置できます。アイテム獲得で重宝するほか、お気に入りのNPCを招待することでツーショットの撮影も可能です。

本作には、採集・生産・釣りといったさまざまな生活要素も組み込まれています。戦闘だけでは物足りないという方はプレイしてみてください。

グランブルーファンタジー – Cygames

グランブルーファンタジー - Cygames
おっと、話は魔物を片付けてからだ

ユーザー数が2800万人を突破した、王道RPG『グランブルーファンタジー』。リアルイベント「グラフェス」が開催されたり、TVアニメ化されたりとゲーム外でも盛り上がりを見せているタイトルです。

幼い頃に失踪した父を探すため、羽の生えた赤いトカゲ〈ビィ〉と日々鍛錬に明け暮れる主人公。ある日、彼らが住む島〈ザンクティンゼル〉に轟音が鳴り響きます。空を見上げると、そこには軍事国家〈エルステ帝国〉の軍艦が。様子を見に行こうと走り出したそのとき、蒼い髪の少女が突然現れます。彼女の名は〈ルリア〉。兵士に追われるルリアから助けを求められた主人公は、携えていた剣を握ります。

風や火など、6つの属性が存在する本作。敵の弱点属性に合わせてキャラクターや武器の編成を変えたり、奥義を放つタイミングを考えたりといった奥深い戦闘が魅力です。

また、主人公以外のキャラに焦点を当てたイベントが開催されるのもポイント。涙なしでは見られない「俺達のレンジャーサイン」や、笑いに舵をとった「わたしの愛しのアウギュステ」は、特に人気があります。キャラデザ・音楽・ストーリー全てがハイクオリティなゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

遊戯王マスターデュエル – KONAMI

遊戯王マスターデュエル - KONAMI
「効果の対象にならない」と「選んで」の初見殺し感

日本に限らず世界的な人気を得ている『遊戯王マスターデュエル』。本作は、10000枚を超えるカードを収録したオンラインゲームです。PC版とスマートフォンアプリ版のデータを連携できるため、自宅だけでなく外出先でも楽しめます。

カードは大きく分けて、モンスター・魔法・罠の3種類。40枚以上から成るデッキを構築し、ほかの〈デュエリスト-決闘者〉と1対1で勝負します。勝利条件は、相手の8000ライフポイントを先に削り切ること。新規カードは、ジェムを利用する「パックの購入」のほか、任意のカードを作れる「カードの生成」でも取得可能です。ログインボーナスやミッションなどをこなせばジェムが受け取れるため、1デッキ程度であれば課金をせずに構築できます。

序盤はネットなどで公開されているデッキレシピを参考に構築するのがおすすめ。対戦を重ねればさまざまなデッキの対抗策や流れなどが見えてくるので、経験を元に手を加えたり1から構成を考えたりするとより楽しめます。

ルール・操作方法などはストーリーで解説されるため、初心者でも安心してプレイできるのが魅力です。気軽に遊べるカードゲームを探している場合はチェックしてみてください。

God Field – グウジ

God Field - グウジ

By: play.google.com

思わぬカードが勝利の鍵となる

2021年12月に公開20周年を迎えたインディーゲーム『God Field』。本作は、〈神器〉と呼ばれるカードを用いたソロ・マルチプレイ両対応のバトルゲーです。一般的なカードバトルゲーとは異なり、HPやMPだけでなくお金もステータスとして割り振られます。ゲーム終了時点でHPが1以上あるプレイヤーが勝者です。

神器は、「武器」や「防具」のほか、MPを消費する「奇跡」、手札の売買などが行える「取引」、さまざまな効果がある「雑貨」の5つに分けられます。

本作の魅力は、初心者でも簡単に遊べるルールながら、戦略立ててプレイすることで勝利に近づける奥深さがある点。また、神器「売る」のような、一般的な使い方以外にもゲームの勝敗を握る特殊な使い方ができるカードがあるのもポイントです。複数人で気軽に楽しめる無料ゲームをプレイしてみたい方はチェックしてみてください。

PCゲームのおすすめタイトル|RPG

黒い砂漠 -Pearl Abyss

黒い砂漠 -Pearl Abyss
高精細なグラフィック×自由度の高さ=沼

2015年に運営が開始され、今年で7周年を迎えるオープンワールド型のMMORPG『黒い砂漠』。精細で美しいグラフィック、メインストーリー以外の豊富なコンテンツ、自由度の高さなどが魅力です。MMORPG特有の詳細なキャラメイキングもしっかりと行えます。

プレイヤーは、ゲーム開始前に好みのクラスを1つだけ選択可能。ウォーリアやレンジャーなど、その数は20を超えます。ゲーム開始後は、パーティを組んだりソロで戦ったりと自分に合ったプレイ方法で進められるので、初心者でも安心して遊べるゲームを探している方におすすめです。

プレイヤーとの1対1のバトル、ギルド間のバトルも楽しめるので、対人戦が好きな方や仲間と連携したい方にも適しています。アイテムや装備は、ボスを倒すだけでなく統合取引所で入手することも。日々価格が変わる相場制が採用されているので、情報を駆使して儲けたり安く手に入れたりできます。さまざまなコンテンツで時間を潰せるゲームがほしい場合はチェックしてみてください。

FINAL FANTASY XIV – スクウェア・エニックス

FINAL FANTASY XIV - スクウェア・エニックス

By: jp.finalfantasyxiv.com

© SQUARE ENIX

ヒカセンとしてエオルゼアを救おう

オンラインでさまざまなプレイヤーと協力し合いながら冒険を進めるゲーム『ファイナルファンタジーXIV』。リリースは2010年ですが、全世界の累計登録アカウント数が3000万を突破するなど、今なお新規プレイヤーが増え続けている人気作です。

主人公は、さまざまな危機が降りかかる大陸エオルゼアを旅する光の戦士。「FFシリーズ」は、主人公を除く全てのキャラクターがNPCであることが一般的ですが、本作では別のプレイヤーも同じ世界で遊んでいるのが魅力。チャットでの交流はもちろん、ダンジョンを共にクリアすることもできます。

バトルのトレーニングができる〈初心者の館〉や、用語・操作方法の解説などが記載されている〈初心者の書〉などが実装されており、初心者向けコンテンツが充実しているのもポイント。初めてMMORPGをプレイする方でも入り込みやすく、安心してプレイできます。

また、「サポートNPC」と一緒にメインクエストの進行に必要なインスタンスダンジョンに突入することができる「コンテンツサポーター」もあり、他のプレイヤーとパーティを組まずに自分のペースでメインストーリーのダンジョンを攻略することも可能。壮大なMMORPGの世界が楽しめるおすすめのゲームです。

ステート・オブ・サバイバル – FunPlus International A.G.

ステート・オブ・サバイバル - FunPlus International A.G.
拠点を作り、生き残れ

2021年にリリースされたゾンビモノのサバイバル戦略シミュレーションRPG『ステート・オブ・サバイバル』。全世界1.5億ダウンロードを突破している人気作です。周年記念や、本作と同じくゾンビが出てくる某ビッグタイトルとのコラボなど、恒常以外のコンテンツにも力が入っています。

本作はアンデッドと戦いつつ拠点を拡充していくのがメイン。タワーディフェンスゲームでは、キャラクターを自身で配置しつつ、スキルを使用して敵を倒していきます。特別な操作は必要ないため、初心者でも簡単に遊ぶことが可能です。

また、他のプレイやーと戦闘を行い、資源を得るといったPvP要素も。同盟に所属すれば、仲間として戦闘できるので、PvEだけでは物足りない方にも適しています。杉田智和、上坂すみれ、花澤香菜など豪華声優がCVを担当しているのもポイント。フルボイスで展開されるおすすめのゾンビゲーです。

メタファー:リファンタジオ – ATLUS

メタファー:リファンタジオ - ATLUS
「死の呪い」を解くため、世界を旅しろ

『ペルソナ』や『女神転生』シリーズなどで有名なメーカー・アトラスの新作『メタファー:リファンタジオ』。2大作品の続編ではなく、完全に新しいタイトル。期待の目を集めていたため、リリース直後から多くのゲーマーがプレイしました。Steam上の評価は2024年10月時点で「非常に好評」を獲得しています。ペルソナシリーズのスタッフが手掛けていることもあり、UIのおしゃれさやスタイリッシュな戦闘が本作でも楽しめるのが特徴です。

本作はターン制コマンドバトルを採用しており、かつ「ファスト&スクワッド」というバトルシステムを組み込んでいるのが特徴。いわゆる”雑魚敵”と呼ばれる格下の敵と戦うのが面倒なシーンはRPGにおいてよくありますが、本作はファスト機能により、フィールド上で手間なく倒すことが可能です。格上の敵に対しては、ファスト機能では倒せないためコマンドバトルへ移行します。

なお、主人公らは英雄像の力〈アーキタイプ〉を覚醒させることにより、自身の体を変身することも。自らの不安と向き合うこと、旅のなかで出会う〈フォロワー〉との絆を深めることが覚醒条件です。アーキタイプは全部で40種類以上あるため、多彩な戦闘を楽しめるのもポイント。スタイリッシュな戦闘と作り込まれた世界観・ストーリーが魅力のおすすめのゲームです。

ペルソナ4 ザ・ゴールデン – ATLUS

ペルソナ4 ザ・ゴールデン - ATLUS
雨の日の夜。消しているはずのテレビに映るのは……?

ATLUSの人気シリーズ4作目である『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』。新キャラが追加されるなど、無印版から新しい要素が増えているのが特徴です。フルHD対応とはいえ、元の対象ハードがPlayStation Vitaであるため、昨今のタイトルと比較するとグラフィックは粗め。しかし、アニメ映像やカットインイラストはクオリティが高く、また粗さを感じさせない惹き込まれるストーリーは、多くのファンを生み出しました。登場人物との”絆”を育んでいくシステムも、プレイヤーの没入感をより高めます。

シリーズ特有のおしゃれなBGMもポイントです。戦闘時以外も曲が流れるため、終始耳を傾けたくなるほど。戦闘は、キャラクターが繰り出す攻撃のほかに、〈ペルソナ〉と呼ばれる能力を用いて属性攻撃を行い、敵の弱点を突くというゲーム初心者でも簡単にプレイできる方式。難易度もEASYやHARDなど複数あるため、スキルに合わせて選べます。ストーリー重視のゲームをプレイしたい方におすすめです。

舞台は閑静な田舎町・八十稲羽市。ごく普通の町に、都会から1人の青年がやってきます。どうやら親の都合で、青年の叔父にあたる刑事・堂島遼太郎と、その娘・菜々子と一緒にしばらく暮らすことになった様子。それから、転校生として紹介された青年は、同じクラスの花村陽介・里中千枝と仲良くなります。3人で楽しげに雑談をしていると、千枝が唐突に質問を投げかけます。「”マヨナカテレビ”って知ってる?」と……。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル – ATLUS

ペルソナ5 ザ・ロイヤル - ATLUS
歪んだ心を盗みだせ

無印版では登場しなかった新たなキャラクター、ストーリーを追加した『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』。ほかにもさまざまなシステムが追加されているので、無印版をすでにプレイした方でも楽しめます。ナンバリングタイトルではありますが、ストーリーや登場人物は前作と繋がりがないので、シリーズが初めての方でも物語に入り込みやすいのが魅力です。アッと驚くストーリーと爽快なアクションを楽しみたい方はチェックしてみてください。

豪華絢爛としたカジノ。人々で賑わうなか、セキュリティの目をかいくぐり、シャンデリアの上を飛び回る人物の姿が。その男はアタッシュケースを抱え、不敵な笑みを浮かべます。セキュリティに見つかり追いかけられるも、謎の少女の助けを借りつつ、青年は外へ飛び降ります。無事に脱出できたと思いきや、建物は特殊部隊に囲まれており袋のネズミ。仲間の呼びかけも虚しく、捕まってしまいます。

それから。密室で暴行を受け、さらにクスリも打たれた青年は、意識が朦朧とした状態に。どうやら数々の罪を犯したらしく、目の前にいるスーツ姿の男から自白調書を手渡されます。しばらくすると、地検特捜部の新島冴という女性がやってきました。冴は「なぜこんな大事件を引き起こしたの?」と問います。果たして、捕まった青年は何者なのか。犯した罪とは何なのか……。

真・女神転生 Ⅴ Vengeance – ATLUS

真・女神転生 Ⅴ Vengeance - ATLUS
これは、復讐の物語

2021年に発売された『真・女神転生 Ⅴ』の完全版が『真・女神転生 Ⅴ Vengeance』。前作は全世界累計100万本以上売れた人気作です。大幅なストーリー刷新を含むルート分岐およびバトルシステムなどの変更により、SNSを中心に大きな話題を呼びました。また、前作はプラットフォームがSwitchのみだったのに対し、本作からSteamほか複数のプラットフォームに対応するようになったため、シリーズ初見の方はもちろん、PCでプレイしたい派のファンにもおすすめです。

縄印学園に通う高校3年生の主人公。ある日、彼は化け物が出るという噂のトンネルに入ります。少し先を進んだところ、立っていられないほどの揺れとともに、突如としてトンネルが崩壊。巻き込まれた主人公は、そのまま気を失ってしまいます。目を覚ますと、確かに先ほど居たトンネルではあるものの、辺り一面砂だらけ。どうしようもなく、しばらく歩いていると、羽の生えた悪魔のような化け物が襲いかかってきました。絶対絶命かと思われたその時。眼の前に謎の男が現れて……?

メイプルストーリー – ネクソン

古き良き名作オンラインRPG

2003年に正式リリースされてから、20年以上にわたり愛され続けているオンラインMMORPG『メイプルストーリー』。通常のゲームプレイは完全無料で遊べるため、気軽に始められるのが魅力です。なお、有料のポイントを使う課金要素も存在。ショップ限定のアイテムを買うことができるので、ある程度進めてゲームにハマったら課金するといった遊び方もできます。

一般的なMMORPGと同じで、メイプルストーリーにもヒーローやアークメイジ、ボウマスターなど複数の役職があり、育成することが可能。職業を使い分けたり、1つだけに絞って極めたりといった自分に合った方針で飽きずに進められます。1人で進めるのが不安な場合は、グループを組むことで一緒に強敵に挑むことも可能。経験値を仲間と山分けできるため、効率的に育成できます。ドット調のどこか懐かしさを覚えるデザインが魅力のおすすめなPCゲームです。

GRANBLUE FANTASY: Relink – Cygames

GRANBLUE FANTASY: Relink - Cygames
よりリアル、より派手なグラブルを

クオリティアップを理由とした延期を重ね、2024年にファン待望のリリースが行われた3DアクションRPG『GRANBLUE FANTASY: Relink』。スマホ・Webブラウザ向けに配信されているゲーム『グランブルーファンタジー』の世界観などはそのままに、別のストーリーが展開されていきます。

パーティは最大4人まで。キャラクターそれぞれがアビリティを保持しており、本家同様に回復役や攻撃役などを分担させながら組みます。セットできるアビリティも4つまでなので、何を主体としたキャラにするのかを自由に選べるのが魅力です。キャラクターの奥義ゲージが貯まると、必殺技を放つことが可能。パーティとタイミングを合わせれば、追加ダメージを狙える「チェインバースト」が発動します。また、本作特有の「リンクアタック」という要素も。敵の動きがスローになるといった効果が得られます。

メインストーリーだけでなく、自分で受注してクリアを目指すクエストも実装されているのが特徴。なかには強力な敵も出現するため、ストーリーだけでなくやりこみ要素もあるゲームを楽しみたい方におすすめです。

崩壊:スターレイル – miHoYo

崩壊:スターレイル - miHoYo

By: hsr.hoyoverse.com

ワクワク感が止まらないファンタジー×アクションRPG!

SNSなどで話題沸騰中の新作RPG『崩壊:スターレイル』。『原神』や『崩壊3rd』といった人気タイトルを配信しているmiHoYoの作品です。過去作とは異なり、本作ではターン制コマンドバトルが採用されているのが特徴。キャラクターのステータスによって行動できる順番が決まります。属性は全部で7種類。弱点の属性に合わせて戦うことで、有利に戦闘を進められます。

多数の研究者らが住まう博物館式の宇宙ステーション〈ヘルタ〉。ある日、艦内に突如として無数の〈反物質レギオン〉という敵が現れます。人々が逃げ惑うなか、カフカという女性は華麗に反物質レギオンをなぎ倒し、銀狼という少女と合流。不思議な力を持つ〈星核〉を取り出すと、開拓者(主人公)にそれを埋め込みます。ゆっくりと瞼を開ける開拓者。カフカは、混乱している彼女(彼)にこう言い放ちます。「これから君は、数え切れないほど危険な目に遭って、恐ろしい状況に身を置くことになる。でも、美しい出来事にもたくさん出会うわ。」と。意識が次第に遠のく開拓者。再び目を覚ますと、眼前には2人の男女がいて……?

シンプルでありながら、戦略性のある戦闘システムが目玉の本作。アクションはかなり派手で、各キャラクターの必殺技には爽快感があります。育成・アイテム収集など、やりこみ要素も豊富。のめり込めるほど面白いストーリーも相まって、長時間プレイできます。グラフィック・キャラデザのクオリティが高いゲームが気になる方はチェックしてみてください。

Raid: Shadow Legends – Plarium

Raid: Shadow Legends - Plarium

By: plarium.com

PvE・PvPどちらもアリの戦略ゲー

海外のゲーム会社・Plariumによって配信されているファンタジーRPG『Raid: Shadow Legends』。ボイスは英語ですが、日本語字幕が表示されるため詰まることなく遊べます。基本無料でプレイできるため、お試しで気軽に遊べるのが魅力です。プレイヤーは、数百単位のさまざまなキャラクターのなかからパーティーを編成。一般的なRPG同様、装備やスキルも豊富です。

スマホ版でグラフィックが美麗であると高い評価を得ていた本作。PC版でも、キャラクターやフィールドのリアルさ、エフェクトの派手さなどが引き継がれており、没入感の高い状態で遊べます。レベリング要素もありますが、自動周回機能が実装されているので、時間がない方や楽にゲームを進めたい方におすすめです。

ブループロトコル – バンダイナムコスタジオ

ブループロトコル - バンダイナムコスタジオ

By: blue-protocol.com

協力か、死か

2023年3月31日~2023年4月2日の期間において、数年ぶりにテストプレイの実施が行われたMMORPG『ブループロトコル』。詳細な本リリース時期は未定であるものの、発表から長い年月をかけてようやくスタートが見えてきたため、数多くのゲーマーから注目を集めています。

物語の舞台は、〈惑星レグナス〉。かつてレグナスは、神々が住まう輝かしい楽園でした。なかでも〈バファリア神族〉は、惑星全土に文明を築きあげ、栄華を極めます。それは、時の流れすら手中に収めるほどでした。それから途方もない年月が過ぎ、神族はレグナスを去ります。神の時代は終わり、人間の時代がやってきたのです。人々は、神が遺した技術や財宝を得るために、遺跡に足を踏み入れます。そして――。主人公は、ある遺跡で目を覚まします。記憶は無く、覚えているのは自分の名前のみ。偶然出会った少女・フェステと出会い、共に記憶の手がかり探しをすることになりますが……?

背景やオブジェクトなど、細部まで美しいグラフィックが魅力の本作。キャラクターはアニメ調で、表情や仕草といった動きの変化も豊か。バトルは爽快で迫力があり、RPG好きな方にぴったりです。剣や弓など、一般的なクラスは一通り実装されているのもポイント。国産の最新ゲームが気になる場合はチェックしてみてください。

UNDERTALE – tobyfox

UNDERTALE – tobyfox
誰も死ななくていい優しいRPG

海外発のインディーゲーム『UNDERTALE』。ほかのゲームでは見られない仕組みや、個性的なキャラクターが繰り広げる会話などが話題となり、数多くのファンを作り出しました。

モンスター達がいる地下の世界に落ちてしまった主人公。ヤギのモンスターであるトリエルによって保護されるものの、いつまでもとどまってはいられません。主人公はもといた地上へ戻るため、数々のモンスターと出会いを重ねつつ、脱出の鍵を握る〈アズゴアの城〉へと向かいます。

本作の特徴は、敵を倒さずともストーリーが進行する点。一般的なゲームのように敵を攻撃して倒す選択肢もあるため、生死はまさしくプレイヤーに委ねられています。敵から攻撃を受ける場合、四角い枠と主人公のライフを表すハートが1つ出現。枠内で繰り出される弾幕などを避けることで、ダメージを受けずに次のターンを迎えることが可能。ただし、終盤になるにつれて難易度が上がります。ほっこりするストーリーを楽しみたい方はチェックしてみてください。

天穂のサクナヒメ – マーベラス

天穂のサクナヒメ – マーベラス
攻略サイトは農林水産省公式HP

その年の優れたコンシューマーゲーム作品を選出する「日本ゲーム大賞2021」にて、優秀賞を受賞した『天穂のサクナヒメ』。ゲームとは思えないほどリアルが追求された”米作り”を楽しめるとSNSなどで話題になり、作者が困惑するほどの人気を得ました。

武神と豊穣神の娘であるサクナは、財産を食いつぶしダラけた生活を送っていました。ある日、サクナのいる都へ飢えた人間たちが迷い込んできます。米の備蓄を台無しにされたと知った彼女は、人間たちを襲おうとするもこれに失敗。それどころか、主神の怒りを買ってしまいます。罰として、人間とともに鬼が支配する〈ヒノエ島〉の調査を命じられるサクナ。果たして彼女たちは、無事に開拓できるのでしょうか。

田起こしや田植えなどの基本的な工程だけでなく、種籾(たねもみ)の選別まで行う必要があるのが特徴。米の評価はサクナのステータスに関与するため、米作りは本作の重要なポイントです。ダンジョンは横スクロールアクションで展開。多数の敵をまとめて攻撃することもできるので、爽快感が味わえます。これまでにない和風アクションRPGを探している方はチェックしてみてください。

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster – スクウェア・エニックス

FINAL FANTASY X/X-2 HD Remaster - スクウェア・エニックス
「泣くぞ すぐ泣くぞ 絶対泣くぞ ほら泣くぞ」

2001年にPlayStation 2のゲームソフトとして発売された『FINAL FANTASY X』。そして、その続編を描いた作品『FINAL FANTASY X-2』。本作では、HDリマスター化された2つのソフトを楽しめます。

主人公のティーダはある日、巨大な魔物〈シン〉によって異世界へ飛ばされてしまいます。そこで出会ったのは、〈召喚士〉になったばかりの少女ユウナ。召喚士は、シンを倒せる唯一の存在。村から旅立つユウナに同行することとなったティーダは、やがてスピラの隠された真実に気づく、といったストーリーです。

本作の魅力は、胸を打つ切ないストーリーと美麗なグラフィック。待ち受ける未来を変えようとする主人公の姿に感動したファンは少なくありません。泣けるゲームが好きな方にぴったりです。また、合間合間に入るムービーでは、キャラクターの動きや水の表現などのリアルな描写が楽しめるので、映像にこだわりがある方にも適しています。不朽の名作FFXと、その続編を続けてプレイしてみたい方はチェックしてみてください。

FINAL FANTASY IX – スクウェア・エニックス

FINAL FANTASY IX - スクウェア・エニックス
誰かを助けるのに理由がいるかい?

FFシリーズの第9作目にあたる『FINAL FANTASY IX』。昨今の同シリーズとは異なり、キャラクターデザインがデフォルメなのが特徴です。また、ボイスが無い分、ムービーや戦闘シーンで流れるBGMでより楽しみやすくなっているのもポイント。穏やかで心安らぐ曲、緊迫した迫力ある曲など、ゲームの世界に没入させる音楽が流れます。

どこまでも続く広大な空。雲の上を走るのは、盗賊団タンタラス一味を乗せた巨大な劇場艇〈プリマビスタ〉。美しい金髪と猫のような尻尾を揺らしている少年・ジタンも、盗賊団の1人です。彼は、ボス、そして3名の仲間とともに作戦会議を開きます。彼らが目指すは、アレクサンドリア城。芝居をしている間に、城内にいるガーネット姫を誘拐するのが目的です。

空を赤く染め上げていた太陽はすっかりと落ち、辺りが暗闇に包まれるアレクサンドリア城。そんななか、豪華絢爛な花火と壮大なオーケストラで劇は幕を開けます。成り行きで城内に忍び込んだジタンは、ガーネットを誘拐しようとするも、彼女を取り逃がしてしまいます。どうやら、彼女自身も、城の外に出たがっている様子です。それならばと、船に乗り込ませるジタン。2人は、この旅が知られざる秘密に迫るものになるとは、まだ気づいていません。

20年以上前の作品ながら、ムービーシーンのグラフィックが美しい本作。主人公として役づけられているのはジタンですが、旅の道中で仲間になる全員が個性豊かで主人公級のバックグラウンドを持っています。胸を打つ名言や、心を動かす展開が魅力。ストーリーの評価が高い名作をプレイしたい方におすすめです。

Fallout 76 – Bethesda Softworks

Fallout 76 - Bethesda Softworks
荒廃したアメリカを再建せよ

核戦争後の世界を描いた人気シリーズの最新作『Fallout 76』。Bethesda Softworksより販売されているオープンワールドRPGです。

本作は、プレイヤーが核シェルター〈Vault76〉から荒廃した世界へ飛び出し、アメリカ合衆国の再建を目指すゲーム。ソロプレイで続けることもできますが、フィールド上にいるほかのプレイヤーと協力してゲームを進めることも可能。ボイスチャットやジェスチャーを行うエモート機能などで意思表示できるので、しっかりとコミュニケーションを取りながら遊びたい方にもぴったりです。なお、プレイヤー同士の戦いが勃発することもあるため、争いを避けたい場合は「平和主義モード」をオンにしてプレイしましょう。

食事や水分補給は必須。飲み水を確保するために煮沸したり、食料を得るために動物を狩ったりとサバイバル要素があります。そのほか、物々交換や建築などさまざまな要素も備わっているので、1つのゲームで長時間遊べるタイトルを探している方におすすめです。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S – スクウェア・エニックス

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S - スクウェア・エニックス
精細なグラフィック、懐かしのドット、どちらでも勇者の冒険を楽しめる

ファミコンのゲームソフトとして、1986年に1作目が発売された「ドラゴンクエスト」シリーズ。プレイヤーは勇者となり、魔王を倒す旅に出るという王道RPGです。

本作の主人公は、16歳の青年。成人の儀式を迎えた彼は、かつて世界を救った「勇者」の生まれ変わりであることを知ります。勇者の使命とは何なのか、答えを探すべくすべてが明らかになるという〈大国デルカダール〉へと向かうものの、そこで言い渡されたのは勇者が「悪魔の子」であるという言葉。追われる身となってしまった主人公は、果たして旅を続けることができるのでしょうか。

本作は、リアルなグラフィックが楽しめる「3Dモード」と、レトロな雰囲気でゲームを進められる「2Dモード」の切り替えが可能です。

3Dモードでは、収録されたキャラクターボイスをイベントシーンや戦闘シーンで聴けるため、臨場感を重視したい方にぴったり。2Dモードを選択した場合は、ドット絵で描かれた世界が展開されます。独特の表現や色合いが楽しめるのが魅力です。

戦闘に時間をかけたくない方向けに、「ふつう」「はやい」「超はやい」の3つに分けられたバトルスピードが実装されているのもポイント。レベル上げを素早く行えるほか、ストーリーをすぐ楽しめるため便利です。より遊びやすくなった「ドラクエ」が気になる場合はチェックしてみてしてみてください。

.hack//G.U. Last Recode – バンダイナムコエンターテインメント

.hack//G.U. Last Recode - バンダイナムコエンターテインメント
クロスメディアで推しキャラの沼にハマる

小説・漫画・映画とクロスメディアで展開されているプロジェクト『.hack』。本作は、シリーズ全3巻に加え新規エピソードが追加収録された大ボリューム版です。

2017年、大規模なMMORPG〈The World〉が世界的に流行。治安維持を目的としたギルドが発足するなか、プレイヤーをキルしても咎めがない自由主義のギルドも乱立します。道中で主人公・ハセヲと出会った少女「志乃」は、PK(Player Killer)の餌食となり現実世界でも意識不明の重体に。大切な仲間をキルされたハセヲは、復讐のため謎に迫ります。

本作の戦闘は難易度が低く、初心者でも手がつけやすいのが魅力。ストーリーだけでなく、グラフィックやBGMも高い評価を得ており、本筋以外も楽しめるため飽きにくいといったポイントもあります。Vol1~Vol4までたっぷり楽しめるゲームを探している方はチェックしてみてください。

龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル – SEGA

龍が如く7 光と闇の行方 インターナショナル - SEGA
どん底から這い上がり、龍となれ!

国内だけでなく、海外人気も高いシリーズ『龍が如く』。これまで看板を背負ってきた主人公は桐生一馬でしたが、7作目である本タイトルでは、新たなキャラクター・春日一番が主人公を担当しています。また、舞台も神室町から横浜・伊勢佐木異人町に変更。過去作を知らない方でも楽しみやすいストーリー構成になっています。

関東を牛耳る東城会。その三次団体「荒川組」に所属する極道・春日一番は、敬愛する組長の荒川真澄から若頭が犯した罪を被るように頼まれます。親父のためを思い、彼は18年の刑期を耐え忍び、2019年に出所。しかし、彼を迎える者は誰1人としていませんでした。

あまりにも長い刑務所暮らし。故郷である神室町は、すでに春日が知っている町ではなくなっていました。警察による「神室町3K作戦」により、東城会は崩壊。取って代わり、肩で風を切って歩くのは、別の極道組織・近江連合です。そして、この状況を作り出したのは荒川真澄本人という信じられない情報を耳にした春日は、親父のもとに駆けつけます。18年振りの再会。彼を迎えたのは、再会を喜ぶ声ではなく、銃声でした。

シリーズを踏襲した喧嘩アクションと、新たにRPGコマンドシステムが加わった本作。エリア内にあるハローワークで、用心棒・ホスト・ダンサーなどにジョブチェンジできるのが特徴です。さまざまな職業で経験値を獲得することで、基礎能力値が上昇。最強のキャラクターを作り上げられます。ストーリーだけでなく、アクションバトルも楽しめるおすすめのゲームです。

PCゲームのおすすめタイトル|FPS・TPS

オーバーウォッチ2 – ブリザード・エンターテイメント

By: overwatch.blizzard.com

一人ひとりの役割が超重要!相手の心を折ったほうが勝ち

もともと公開されていた『オーバーウォッチ』の続編として、2022年10月5日にリリースされたアクションゲーム『オーバーウォッチ2』。前作が人気だったこともあり、SNSなどを中心に注目を集めていました。公開されてからは、ストリーマーやVtuberなど多くの配信者がプレイしています。

基本プレイ無料なので、インストールするだけで遊ぶことが可能。前作を遊んでいた方は、連携を行えばスキンの引き継ぎもできます。本作の代表的なモードとして、「エスコート」や「コントロール」などがあります。エスコートでは、攻撃側はペイロードと呼ばれる乗り物を守りつつ、相手陣地まで進行させたら勝利。防衛側は進行を阻止することが勝利条件です。コントロールは制圧ゲーとなっており、陣地を相手チームより早く占領することで勝利することができます。

ApexやVALORANTとは異なり、1度倒されても復活するほか、復活中にキャラクターを変えることもできるのが特徴。戦況に応じてキャラクターを変えることで、不利な場面から逆転を狙えます。ジャンプや高速移動など、アクション性が非常に高いので、動き回れるシューティングゲーが遊びたい場合はチェックしてみてください。

Ready or Not – VOID Interactive

Ready or Not - VOID Interactive
今日からお前はSWATだ

Steam上で12万件のレビュー、総合評価「非常に好評」を得ている人気タクティカルFPSゲーム『Ready or Not』。以前は日本語化対応が行われていませんでしたが、公式によるアップデートで一部心もとない翻訳があるものの日本語字幕でのプレイが可能になりました。

本作の内容は、プレイヤーが特殊部隊SWATの一員として危険な現場へ向かうといったもの。襲いかかってくる敵を倒したり、立てこもり犯を捕まえたりと、細心の注意を払う必要があります。ただ敵を倒していけばいいというものではなく、与えられたミッションに沿ってゲームを進行していかなければならないのがポイント。味方に的確な指示を出しつつ、ステージをクリアする必要があります。

また、敵のAIが優秀で、プレイヤーが発した音に反応して銃を撃ってくるほか、死んだふりをして通り過ぎたあとに撃ってくることも。味方のAIも優秀ですが、そのことを踏まえてもなお難易度は高いため、じっくりと攻略していきたい方におすすめです。

THE FINALS – Embark Studios

THE FINALS - Embark Studios
猛攻をかいくぐり、金を集めろ

スウェーデン発のFPSゲーム『THE FINALS』。基本無料でプレイできるのも相まって、リリース直後は大きな反響を呼びました。Apex LegendsやVALORANTなどと異なり、建物などのオブジェクトを破壊できるのが魅力。豪快に崩れていくため、人気のタイトルとは一味違った爽快感があります。

ゲームモードは全部で4種類。「クイックキャッシュ」は、3人1組から成る3チームが参加するモード。マップ上に点在する金庫からキャッシュボックスを入手し、キャッシュアウトステーション内に一定の金額を先に預けられたチームの勝利です。ボックスを手に入れている間は攻撃ができないほか、入金に時間がかかるため仲間との連携が必要。本作のルールやマップを覚えるのに役立つため、初心者に向いているモードです。

実力を競い合いたい方向けの「ランクトーナメント」では、参加チームが最大16チームになり、総試合数も最大4試合に増えます。よりカジュアルに遊びたい場合は、ランクの変動もない「トーナメント」モードでプレイしましょう。なお、メインとなるモードとは少し異なるルールの「コインダッシュ」も。15分の間に40000キャッシュを集めるか、達しなかった場合は一番多くキャッシュを持っていたチームが優勝です。

身軽に動けるキャラ、サポート役のキャラ、破壊や防衛に特化したキャラに分かれているのもポイント。友人と遊ぶ場合は、得意な分野を担当分けしてチームを組みましょう。新感覚ともいえるFPSゲームが気になる場合はチェックしてみてください。

Call of Duty : Modern Warfare II – Infinity Ward

Call of Duty : Modern Warfare II - Infinity Ward
芋は狩るべし

人気FPSゲームシリーズ・CoDの最新作『Call of Duty : Modern Warfare II』。過去に同じタイトルの作品が販売されていますが、本作はその続編にあたります。ストーリーが展開されるモード〈キャンペーン〉はもちろん、恒例のマルチプレイヤーモードもプレイできるのが魅力です。

キャンペーンでは、前作で登場したキャラクターのほか、過去作をプレイした方にとってはお馴染みの人物も登場。新キャラも出てくるため、懐かしさと新鮮さを両方味わえます。前作よりも更に向上したグラフィックもポイント。キャラの肌質、水しぶき、揺れる炎などがハイクオリティで、美麗な映像を楽しみたい方にぴったりです。

マルチプレイでは、新たなモーションが追加されるなど、より戦闘にのめり込めるようなシステムが採用されています。乗り物に搭乗して敵を轢殺することも可能。アクション性が高く、爽快感のあるFPSゲームがしたい方にもおすすめです。

Rust – Facepunch Studios

Rust - Facepunch Studios
友達を何度も罠にハメるもよし、航空業を始めるもよし

著名なストリーマーやVtuberの間で大流行中の人気サバイバルゲーム『Rust』。2018年にリリースされた本作ですが、ゲーム実況者のソバルト氏がストリーマー専用サーバーを立ち上げたことにより、再び人気に火が付きました。

本作のテーマは、文明が崩壊した島で「生き残る」こと。喉の渇きを潤すために飲料水を用意し、空腹をしのぐために食料を調達する必要があります。木材などを使ったクラフト要素があるのもポイント。素材を集めれば、効率よく作業をするための道具や、身を守るための武器を作ることが可能です。

ただし、HPがなくなると、アイテムは最後に居た場所に置き去り。急いで戻らなければ、最悪の場合ほかプレイヤーに奪われてしまいます。ソロでもプレイできますが、フレンドと一緒に巨大な拠点を作ったり、独自のサバイバル生活を営んだりして自由に遊ぶこともできます。話題沸騰中のゲームをプレイしたい方におすすめです。

Apex Legends チャンピオンエディション – Electronic Arts

Apex Legends チャンピオンエディション - Electronic Arts
レジェンド3人組でチャンピオンを目指せ

日本で爆発的な人気を誇るバトルロイヤル形式のFPSゲーム『Apex Legends』。さまざまなバックグラウンドを持つキャラクター〈レジェンド〉を操作し、ゲームの頂点を目指します。例外もありますが、基本的にパーティは3人1組で、1試合の参加人数は最大60人です。

実装されているキャラクターには、それぞれ固有の特殊能力が備わっています。戦闘中に使用すれば、敵をいち早くダウンさせたり、不利な局面から脱出したりすることが可能。なかには、空中に浮かぶリフト、長距離ジャンプが可能なパッドを出すといったアビリティやウルト(必殺技)もあります。アクション性の高いゲームが好みの方にぴったりです。

自分と近い実力を持つプレイヤーとポイントを賭けて競い合う「ランク」、ポイントを消費しない代わりに猛者が入り交じるマッチ「カジュアル」2つのモードが選択できるのも魅力。操作に慣れたい場合は、訓練場で各武器のエイム調節が行えます。爽快感溢れるFPSゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

VALORANT – Riot Games

VALORANT - Riot Games

By: playvalorant.com

ウルト使った時に限ってすぐ死んでしまう現象

基本無料でプレイできる人気FPSゲーム『VALORANT』。経験値を得ることで、操作できるキャラクターが解放されるのが特徴です。なお、課金によって解放することも可能。そのほか、武器のスキンやバトルパスといった課金要素があります。各国でサービスが展開されており、世界大会である「VCT」では日本のプロゲーミングチームが熱狂を生み出しました。

VALORANTは、Apex Legendsなどのバトルロイヤルとは異なり、5対5で行われる爆破ゲームです。攻撃側は、相手全員を倒すか〈スパイク〉と呼ばれる爆弾を設置し爆破させれば勝利。防御側は、相手全員を倒すか時間切れになれば勝利です。

各キャラクターに固有のアビリティが備わっているのもポイント。瞬間移動したり敵に姿を見られないようスモークを設置したりと、選択するキャラクターによって戦術が大きく変わります。距離によって異なりますが、ヘッドショットは1発、身体は3発程度で倒れるため、反射神経が重要。競技性の高いFPSゲームを楽しみたい方におすすめです。

タイタンフォール2 – Electronic Arts

タイタンフォール2 - Electronic Arts
タイタンと人間が織りなす友情──信じて!──

『Apex Legends』を生み出したElectronic Artsが手掛けるFPSゲーム『タイタンフォール2』。主人公のジャック・クーパーは、巨大なロボット〈タイタン〉を操縦するパイロットに憧れている兵士。ある日、戦闘に巻き込まれたクーパーは、敵によって倒されたラスティモーサ大尉からタイタン〈BT-7274〉を譲り受けます。成り行きで操縦することになったクーパーと、突然操縦者が代わってしまったBTがどう戦闘を行うか、必見です。

本作の魅力は、物語が進むにつれてBTとクーパーの関係が深まる点。アメリカンジョークのような掛け合いがあり、クスリと笑ってしまうことも。また、熱い友情を感じられる展開も見られるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

オンラインで多数のプレイヤーと対戦できる「マルチプレイヤー」モードもポイント。壁を走ったりジャンプしたりと、縦横無尽にプレイヤーが駆け回るため、非常にアクション性の高いシューティングが楽しめます。

フォートナイト – Epic Games

フォートナイト - Epic Games

By: epicgames.com

撃ち合いだけじゃない。建築してこそ一人前

プレイ人口が3億5000万人を突破した人気TPSゲーム『フォートナイト』。優勝賞金が1億円を超える大規模な世界大会が開かれるほど盛り上がりを見せています。プレイ方法は基本的なバトルロイヤル形式と同じで、上空から飛び降りたあと、周囲にあるアイテムを回収。ほかプレイヤーと戦い、最後まで生き残れば勝利〈ビクロイ〉です。モードは、1人プレイのソロ、2人プレイのデュオ、4人プレイのスクワッドが選択できます。

特徴的なのは、撃ち合いだけでなく建築という要素がある点。アイテムを用いて建物を作り、高所から敵を狙撃したり銃弾から身を守ったりします。狙いを定めるエイム力も重要ですが、いかに素早く有利なポジションを作れるかという建築スキルも勝敗を決めるポイントです。

キャラクターの外観は、スキンを購入することで変更可能。「マーベルシリーズ」や「ターミネーター」といった有名映画、実際に存在するアーティスト、NBAなどのスポーツクラブともコラボしています。さまざまなスキンでゲームをプレイしてみたい方におすすめです。

PUBG: BATTLEGROUNDS – KRAFTON

PUBG: BATTLEGROUNDS - KRAFTON
勝った!勝った!夕飯はドン勝だ!!

バトルロイヤル系ゲーム流行の火付け役として有名な『PUBG: BATTLEGROUNDS』。以前は有料で販売されていましたが、2022年1月12日からは無料でプレイできるようになりました。参加人数は1マッチ最大100人。2人パーティの〈DUO〉や最大4人パーティの〈SQUAD〉を選べば、フレンドともプレイできます。

ゲームがスタートすると、プレイヤーは飛行機の中で待機している状態に。マップを見ながら降下地点を決め、狙った場所へ着地します。落ちている武器やアイテムを回収しつつ、ほかのプレイヤーと遭遇したら戦ったり逃げたり状況にあわせて対応しましょう。

時間によってプレイゾーンが収縮していくのがポイント。ゾーンの範囲外にいるとダメージを受けるため、どこが安全かを見定めながらマップを動き回る必要があります。車・バイク・ボートなど多種多様な乗り物があるので、場合によっては一気に安全地帯まで移動できることも。ただし、撃たれる、ぶつかるといったダメージが蓄積すると壊れます。

HPが無くなり気絶状態になった味方は起こせますが、気絶状態からキルを取られてしまうと蘇生する手段がないため、一般的なFPSゲームよりもスリルや緊張感を味わえます。戦略が重視されるゲームをプレイしたい方におすすめです。

GTFO – 10 Chambers

GTFO - 10 Chambers
協力できなければ、死

非常に難易度が高い協力型FPSゲーム『GTFO』。ソロでもBotとともに進められますが、公式から複数人でのプレイが推奨されています。

囚人として集められた4名のプレイヤー。彼らは、共に力を合わせるチームとして、地下施設に眠っているアイテムの回収を命じられます。もちろん、行って拾って帰ってくるだけの簡単な仕事ではありません。施設には、音や光に敏感なモンスターが潜んでおり、一度見つかれば途端に襲いかかってきます。

単にエイムが上手いだけでは攻略できないのがポイント。貧しい物資をどう使っていくか、敵に見つからないようステルス行動を取れるか、ボイスチャットで連携が取れるかなど、さまざまなことを考えつつ遊ぶ必要があります。

アイテム検知をする際に、コンソール画面でコマンドを入力するといったFPSゲームでは珍しい要素も。友人と一緒に高難易度なゲームをクリアしたい方におすすめです。

Rainbow Six Siege – ユービーアイソフト

Rainbow Six Siege - ユービーアイソフト

By: ubisoft.com

5vs5のリアル志向FPSゲーム

アメリカのFBI SWATやイギリスのSASなど、各国特殊部隊が実装されているFPSゲーム『Rainbow Six Siege』。日本の特殊部隊SATもゲーム内に存在します。操作可能なキャラ〈オペレーター〉の数は、総勢55名と豊富。それぞれ異なる役割や特性を備えているため、チーム編成によって戦略が大きく変わるのが魅力です。

モードは、爆弾・エリア確保・人質の3種類。陣営は攻撃と防衛に分かれており、防衛側は試合開始直前にツールやガジェットを使用してエリアの守りを固められます。攻撃側は、ドローンなどを用いて偵察することが可能です。なお、マップ内にあるオブジェクトの一部は破壊できるので、壁や床が必ずしも安全ではない点に注意しましょう。

一度倒されてしまうとリスポーンはできないものの、マップ内に点在する監視カメラや味方の視点を活用することでチームに貢献できます。比較的動作が軽いFPSゲームを探している場合はチェックしてみてください。

Call of Duty: Warzone – Activision Publishing, Inc.

Call of Duty: Warzone - Activision Publishing, Inc.

By: worldseriesofwarzone.com

タイマン勝負で勝ったときの快感

最大150人参加の大人数バトルロイヤルがプレイできる『Call of Duty: Warzone』。一般的なバトルロイヤルは、キルされた場合自身の手で復活することはできません。しかし本作では、特定の時間内という条件付きではあるものの、倒されたあとに戦線から離脱することなく〈強制収容所〉に送られます。収容所内で、自分と同様にキルされた敵と1対1の戦闘に勝てば、一度だけ戦線に復帰することが可能。逆転劇を狙えます。

また、マップに点在するキャッシュを集めることで、武器やアイテムを購入できるといったシステムも、ほかのゲームには見られない要素です。予め設定した好みの装備一式が購入できるため、より有利にゲームを進められます。キルされた味方の蘇生もキャッシュを使って行うので、シーンによっては非常に重宝するアイテムです。

キャッシュをいち早く目標金額まで集めるモード「PLUNDER」では、チームデスマッチのように、キルされても何度でも復活することが可能。ただし、保持していたキャッシュはドロップしてしまうので、慎重に行動する必要があります。独特な要素があるゲームをプレイしたい方におすすめです。

Left 4 Dead 2 – Valve

Left 4 Dead 2 - Valve
ゾンビ溢れる世界を4人で協力して生き残れ!

ゾンビに侵されたアメリカが舞台の『Left 4 Dead 2』。シングル・マルチ両方でのプレイが可能なFPSゲームです。プレイヤーは、好みのキャラクターや武器を選び、目的地にたどり着くまで敵を倒しながら進みます。

通常のゾンビよりも強く、特殊な技を繰り出してくる感染者も出現。自分では振りほどくことができない飛びかかり攻撃を受ける場合もあるので、マルチプレイで遊ぶ際は味方との連携が重要です。

Steam上でフレンドになっていれば、招待を送ったり承認したりするだけで一緒にプレイ可能。ボイスチャットを繋げれば、体力回復を要請したり集中して攻撃したい敵を示したりといったスムーズなやり取りが行えます。低価格で購入できるゲームを探している方におすすめです。

PCゲームのおすすめタイトル|シミュレーション

Supermarket Simulator – Nokta Games

Supermarket Simulator - Nokta Games
今日から君も経営者だ

ストリーマーやVTuberを中心として日本で話題になっているPCゲーム『Supermarket Simulator』。ある小さなスーパーマーケットの経営者として、プレイヤーがさまざまな業務をこなしていく本作。商品の配置、陳列棚の位置、客の導線など、どうすれば売上に繋がるのかを考えつつゲームを進めていく必要があります。

品出しや注文はもちろん、レジ打ちといった作業も基本的に自分で行わなければならないのがポイント。金額の打ち間違えなどをしないよう、常に気を配る必要があります。資金に余裕ができてきたらアルバイトを雇えるので、それまではワンオペでスーパーマーケットを支えましょう。

市場価格を見て在庫補充をしたり、販売価格を調節したりといったお金に関する作業が重要。なお、資金がある程度貯まったタイミングで、内装などを拡張することもできます。Steam上で多くのレビューが寄せられつつも「圧倒的に好評」を維持しているおすすめのPCゲームです。

The Sims 4 – Electronic Arts

The Sims 4 - Electronic Arts
もし他人の人生を決められるとしたら、あなたは何をする?

『The Sims 4』は、シミュレーションゲームとして非常に有名な「Simsシリーズ」の4作目にあたる作品。プレイヤーは最初に、〈シム〉というキャラクターを作成します。性別や肌の色、体型などキャラクター自身の外観はもちろん、服装まで選べるのが魅力。キャラクタークリエイトにこだわりがある方にぴったりです。

キャラ作成後に住む家を決めれば、新生活が始まります。人間と同じように、シムにも感情や生理的欲求があるので、心身ともに安定した状態を作り出したい場合は表示される希望に沿った行動をさせましょう。

明確なゲームクリアの基準はないため、いつまでも遊べるのがポイント。自由気ままに人生を謳歌させる遊び方もできれば、豪邸を建築するなどの目標を自分で計画し、実行するといった遊び方もできます。自由度の高い「人生ゲーム」をプレイしたい方におすすめです。

Cities: Skylines – Paradox Interactive

Cities: Skylines - Paradox Interactive
繁栄か、財政破綻か。都市の未来はプレイヤー次第

2015年に発売された都市開発シミュレーションゲーム『Cities: Skylines』。自分が作り上げた都市に人々を住まわせ、税収でさらに建設・拡張を狙うリアル志向の作品です。理想の都市を考え実装する、実際にある街を忠実に作るといった幅広い遊び方ができます。

本作で特に重要なのが「交通整備」。車が行き来しにくいルートを作ると渋滞が発生してしまいます。場合によっては、都市に住む人々が職場にたどり着けなくなることも。税収は住人が働くことで得られるため、道路の1本1本を考え抜いたうえで実装する必要があります。

ゲーム開始直後は都市面積が限られていますが、住人の増加に伴い拡張が可能に。隣接した土地を購入する形で広げられるので、大都市を作りたい場合は人口にも目を向けましょう。さまざまな要素がある都市建設シミュレーションゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

Minecraft – Mojang/日本マイクロソフト

Minecraft - Mojang/日本マイクロソフト
マグマで全ロスしてからが本番

累計販売数が2億本を超え、世界で最も売れたゲームとして話題になった『Minecraft』。老若男女問わず人気がある「ものづくりゲーム」です。

プレイヤーは、ゲーム開始時に作成されたワールド内で冒険や建築などが行えます。モードは「クリエイティブ」と「サバイバル」の2種類から選択可能。クリエイティブは、アイテム収集をせずに素材を扱えるモードです。空腹状態になったりダメージを受けたりしないので、建築などに集中できます。一方サバイバルは、攻撃してくる敵モブと戦ったり、空腹ゲージに応じて食事を採ったりと、より厳しい条件下でゲームを進める必要があるモードです。

自然豊かなジャングルバイオームや、周囲一面砂だらけの砂漠バイオームなど、さまざまな地形が実装されており、歩くだけでも楽しめるのが魅力。それぞれ手に入れられるアイテムや出現する動植物が異なるため、サバイバルモードの場合は冒険しながら目当てのモノを収集する必要があります。

サーバーを立てれば、ほかのプレイヤーとオンラインで遊べるのもポイント。各々自慢の家を建築する、協力して村を構築するなど、より規模の大きい遊び方ができます。自由気ままに進められるゲームを求めている方におすすめです。

theHunter: Call of the Wild – Expansive Worlds

theHunter: Call of the Wild - Expansive Worlds
美しい自然とハンティングライフがそこにはある

ソロプレイ・マルチプレイどちらにも対応した『theHunter: Call of the Wild』。大自然の中で動物たちを狩るオープンワールドのハンティングゲーです。

プレイヤーは、さまざまな痕跡や鳴き声から動物の位置を特定する必要があります。ただ見つける・撃つという行為にとどまらないのが本作の魅力。むやみに音を出したり、風に乗ったプレイヤーの匂いがバレたりすると逃げられるため、慎重さが求められます。

どこを撃っても1発で狩れるわけではなく、当たりどころによっては逃げられることも。その際は血痕を辿り、しっかり仕留めましょう。現実のハンティングに近い感覚で遊べるゲームです。なお、サバイバルゲームにありがちな空腹ゲージなどは実装されていないため、思う存分狩りに集中できます。

本作の魅力は、Expansive Worldsの独自エンジン「APEX」によって実現した美麗なグラフィック。木々はもちろん、草の1本1本まで緻密に表現されており、フィールド内を散歩するだけでも楽しめます。また、こだわり抜かれたサウンドにも注目。プレイヤーが移動した際の足音、風に揺られる草の音など、没入感を高める要素が多々あります。

ソロモードでは、ストーリーミッションを受けることが可能。自由に狩るだけでなく、課されたミッションに沿ってプレイしたいという方にもぴったりなゲームです。

Euro Truck Simulator 2 – SCS Software

Euro Truck Simulator 2 - SCS Software
気分はトラック運転手

ヨーロッパを舞台としたドライブシミュレーションゲーム『Euro Truck Simulator 2』。他人と競い合うわけでもなく、”ただトラックを運転すること”がメインとなる本作ですが、Steamのレビューでは「圧倒的に好評」を得ています。

プレイヤーは、さまざまな荷物を運送するトラックの運転手。猛スピードで駆け抜けるレーシングゲームとは異なり、事故を起こさない安全運転が求められます。重量のある荷物を運んでいるときはすぐに止まれなかったり、スピードの出し過ぎで横転したりするので、現実の運転に似たリアルさを楽しむことが可能です。なお、信号無視や夜間の無点灯などは取締の対象。場合によっては罰金を課されることもあるため注意しましょう。

操作に合わせてハンドルが動いたり、バックミラーで背後の車を確認できたりと運転席からの視点は非常にリアル。時間とともに太陽の位置も変わるので、美しい朝焼け・夕焼けを堪能できます。トラック運転の難しさを味わいたい方におすすめです。

アイドルマスター スターリットシーズン – バンダイナムコエンターテインメント

アイドルマスター スターリットシーズン - バンダイナムコエンターテインメント
Are you ready?

アミューズメント施設向けゲーム機から始まり、家庭用ゲームソフト・スマートフォンアプリ、さらにはアニメやリアルライブなどさまざまな展開を見せている長寿タイトル『アイドルマスター』。本作は、2021年10月に発売された完全新作ストーリーの作品です。

主人公は、アイドル事務所〈765プロ〉に所属するプロデューサー。海外研修を終えた彼は、帰国早々に社長である高木順二朗から声をかけられます。大型アイドルイベント『スターリットシーズン』に向けて、各事務所からアイドルを集めたスペシャルユニットのプロデュースをしてほしい。大掛かりなイベントではあるものの、信頼に応えるため快く引き受けるプロデューサー。果たして、無事プロジェクトを成功に導くことはできるのでしょうか。

初代アイマス、デレマス、ミリマス、シャニマスのアイドルが実装されている本作。ライブに出演するメンバーはもちろん、衣装や楽曲のほか舞台演出も自分で選べる自由度の高さが魅力です。

ライブシーンは、カメラを操作して好きな角度で観たり、フォトモードを活用して写真撮影したりすることが可能。歴代アイドルたちが織りなすストーリー、ハイクオリティなライブ両方楽しみたい方におすすめです。

NEEDY GIRL OVERDOSE – WSS playground

NEEDY GIRL OVERDOSE - WSS playground
もぅマヂ無理。。。配信しょ

2022年1月21日に発売されてからわずか1ヶ月間で世界累計販売本数30万本を突破するなど、記録的な人気で話題となった『NEEDY GIRL OVERDOSE』。Steam上だけでなく、SNSでも高い評価を得ているADV・シミュレーションゲームです。

プレイヤーは、ワガママでちょっと性格がワルい女の子・あめちゃんと一緒に暮らす「ピ(恋人)」。朝起きられない、外に出たくない、働けない、他人が怖い、けどチヤホヤされたいという自分の弱さと承認欲求の強さから、あめちゃんはインターネットで配信をすることを決意します。

ピであるプレイヤーは、インターネットエンジェル〈超絶最かわてんしちゃん〉として活動する彼女のサポートをしなければなりません。配信のネタ探しはもちろん、彼女のご機嫌を取ったり「やみ度」を抑えたりと、支え役に徹しましょう。選んだ選択肢や行動によって結末が変わるマルチエンディング方式が採用されているので、周回して遊べるゲームを探している方におすすめです。

PCゲームのおすすめタイトル|オープンワールド

Once Human – Starry Studio

Once Human - Starry Studio
文明崩壊後の世界で、異形に襲われる恐怖

2024年7月にリリースされたオープンワールドサバイバルゲーム『Once Human』。本作は、Steamのウィッシュリストで世界トップ5入りを果たすなど公開前から多くのゲーマーから期待を集めていたゲームです。非常に広大なマップが特徴。植生や動物、天候など自然の描写のクオリティが高く、ゲームグラフィック自体を楽しめるのが魅力です。

MMOであるため、ほかのプレイヤーと協力してゲームを進めたり、PvPで対戦したりすることが可能。1人ひとりが拠点を設けられるので、各地バラバラな場所に作って資源を交換し合うなど、フレンドと好みに合わせてプレイスタイルを選べます。建築をはじめ、全体的に初心者でも分かりやすいシステムを採用しているのもポイント。はじめてオープンワールド系のタイトルをプレイする方でも比較的すぐ馴染めます。

一方で、武器のカスタマイズ・キャラ育成・アイテム収集などは選択肢が多く多岐に渡る内容で、突き詰めてプレイしたいヘビーゲーマーにもぴったり。PvEでもPvPでも楽しめるおすすめのPCゲームです。

Starfield – Bethesda Softworks

Starfield - Bethesda Softworks

『Fallout 4』や『The Elder Scrolls V: Skyrim』など、数多くのやりこみゲーを輩出してきたメーカー・Bethesda Softworksの完全新規タイトル『Starfield』。PVから見て取れるクオリティの高さに期待する声や、本作でもバグがたくさんあるのではないかなど、発売前から多くの注目を集めていました。発売後は、わずか2日間で600万人がプレイするという記録的な累計ユーザー数を獲得。お馴染みの進行不能バグもありましたが、こちらは随時修正が行われます。

本作は、2330年の未来が舞台。宇宙を自由に移動できるようになった人類は、惑星を開拓しながら渡り歩いていました。主人公は、採掘企業アルゴス・エクストラクターズの新人。ある日、仕事中に謎の鉱石・アーティファクトを触った瞬間、まばゆい光に包まれ幻覚を見ます。これをきっかけに、探検家集団〈コンステレーション〉へ参加することに。1000を超える惑星の旅が、今始まります。

キャラクリは当然のように自由度が高く、自分好みのキャラクターを作ることが可能。また、プレイスタイルに大きく関わる「素性」についてもプレイヤーが選択する仕組みを採用しています。兵士・外交官・実業家など、さまざまなバックグラウンドから1つだけ選び、ゲームを進めましょう。メインクエストはありますが、寄り道したり宇宙船開発に集中したりと”何をしてもいい”ゲームになっています。有志によるMODで、さらに楽しみ方が増えるおすすめのゲームです。ただし、MOD導入は自己責任になるため注意しましょう。

ホグワーツ・レガシー – Avalanche Software

ホグワーツ・レガシー - Avalanche Software
夢見た魔法の世界を自由に冒険しよう!

小説・映画どちらも世界的に有名なファンタジー作品『ハリー・ポッター』。本作は、ハリー・ポッターの世界を舞台としたオープンワールドRPGです。〈ホグワーツ魔法魔術学校〉をはじめとして、映画で登場した場所を自在に歩き回れるのが魅力。時代は1800年代と原作よりも古く、ハリーやロンなどの主要キャラは登場しません。その代わり、プレイヤーは自分でクリエイトした主人公を操作します。

本作の主人公は、転入生としてホグワーツにやってきた学生。お馴染みの〈組分け帽子〉で寮を決めたあと、呪文を習得したり魔法薬を調合したりと、学校生活を謳歌します。また、主人公は「魔法界を引き裂きかねない古代の秘密を解く鍵」を握っており、のちにさまざまな悪と対峙することに。爽快な魔法アクションを楽しみたい方はチェックしてみてください。

原神 – miHoYo

原神 - miHoYo
装備の厳選で時間が溶ける

中国企業「miHoYo」が手掛けるオープンワールドRPG『原神』。主人公は、いくつもの世界を渡り歩ける力を持った兄妹です。ある日彼らは、突如として現れた〈天理の調停者〉と対峙。戦いに敗れ、肉親を連れ去られた主人公は、封印され長い眠りに落ちます。やがて目覚めた主人公は、奪われた肉親の手がかりを探るべく、案内役の〈パイモン〉とともに〈幻想世界テイワット〉を冒険する旅に出る、といったストーリーです。

本作の魅力は、広大なマップとハイクオリティなBGM。都度実施される大型アップデートでマップが新規追加されるため、マンネリ気味になりにくく長期間遊べます。BGMは、ゲーム音楽を担当するチームの手によってデザインされており、なかでもマップ〈稲妻〉では、オーケストラと和楽器を組み合わせた珍しくも聴き心地よいサウンドを楽しむことが可能。ストーリーの内容はもちろん、音楽までこだわりがあるゲームです。

シングルプレイだけでなく、フレンドと協力してマルチプレイでアイテムや装備集めをすることもできます。装備はドロップごとに性能が異なるので、やりこみ要素のあるゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

Tower of Fantasy(幻塔) – Hotta Studio

Tower of Fantasy(幻塔) - Hotta Studio
2022年に生まれた最新の本格MMORPG!

PCだけでなく、iOS・AndroidなどのOSを搭載したスマホでもプレイできるMMORPG『Tower of Fantasy』。中国に本社を置くHotta Studioによって開発・リリースされた比較的新しいタイトルです。基本プレイ無料で、課金することでアイテムや武器などを手に入れられます。

本作の特徴は、広々としたオープンワールドを自由に探索できる点。同じく中国企業のタイトル『原神』と共通点もあり、同作を既にプレイしている場合は操作に慣れやすく、簡単に遊べます。なお、チュートリアルがあるため、初心者でも迷わずにプレイすることが可能です。

ダンジョンには謎解き要素も含まれているため、単調な作業を続けるのに飽きているという方におすすめ。PvP・ギルド・レイドバトルといったオンライン要素も豊富で、時間が溶けてしまうほどハマり込めるのも魅力です。自分が操作するキャラは、キャラクリで自在に見た目を変えられます。他プレイヤーが作成したデザインを反映させることもできるので、手間なく気に入ったキャラデザを楽しみたいという場合はチェックしてみてください。

Horizon Zero Dawn Complete Edition – Guerrilla

Horizon Zero Dawn Complete Edition - Guerrilla
文明が失われた未来で生きる狩人

精細なグラフィックと重厚なストーリーで人気を得たオープンワールドのアクションRPG『Horizon Zero Dawn』。優れたビデオゲームに与えられる賞「GOTY」にノミネートされるなど、実績ある有名タイトルです。

舞台は、文明が滅んだ1000年後の世界。大地には動物の姿をした機械〈機械獣〉がはびこっています。厳しい環境で生きる主人公のアーロイは、ノラ族からとある理由で忌み嫌われてきた存在。なぜ一族が彼女を嫌うのか、両親は誰なのか、謎を解き明かすため旅に出ます。

本作の魅力は、狩猟をメインとした戦闘システムです。機械獣から攻撃を受けないよう姿を隠しつつ、進行方向などが分かるフォーカス機能で敵の移動ルートを予測。その進路上に罠を仕掛ければ、有利に戦闘を進められます。強大な敵や複数個体を相手する場合は特に慎重さと戦略が求められるので、じっくり攻略できる楽しさを味わうことが可能です。

また、地形や天候も戦闘に関わる重要な要素。草木などに隠れれば敵が接近してきてもバレないため、サイレントキルができます。

難易度は全部で4種類。初心者の方でも安心してプレイできるほか、難しさを求めるヘビーゲーマーの方にもぴったりのタイトルです。

Cyberpunk 2077 – CD PROJEKT RED

Cyberpunk 2077 - CD PROJEKT RED
汚れ仕事も仕事のうち

ポーランドのゲーム会社「CD PROJEKT RED」によって発売されたオープンワールドRPG『Cyberpunk 2077』。作り込まれた世界観と、それに伴うグラフィックで多くのファンから人気を得ているゲームです。

主人公のV(ヴィー)は、相棒のジャッキーとともにさまざまな仕事を請け負いつつ暮らしていました。ある日、2人のもとに大きな仕事が舞い込みます。内容は、不老不死の鍵を握るインプラントを手に入れるというもの。仕事を引き受けたVの運命は、ここから大きく動き始めます。

本作の舞台であるナイトシティは、ネオンきらめく大都市です。まさに”サイバーパンク”といえる世界が美麗なグラフィックで描かれています。戦闘システムは基本をFPSとしつつ、格闘・ハッキングなどの要素も含まれているため、幅広いスタイルで遊ぶことが可能です。

主人公のステータスを自分の好みに合わせて変えられるのがポイント。なかには、ストーリーで出現する選択肢に影響する能力もあるため、主人公の育成は本作のなかで重要な要素といえます。

詳細なキャラクリエイトはもちろん、3種類ある主人公の出自を自分で選べる自由度の高さも魅力。プロローグやストーリー開始後の一部選択肢が異なるため、それぞれ違った内容を楽しむことが可能。物語が分岐するゲームをプレイしたい方におすすめです。

DEATH STRANDING – コジマプロダクション

DEATH STRANDING - コジマプロダクション
人と人を繋ぐ伝説の配達人

『MGSシリーズ』をはじめ、数々の名作を生み出してきた小島秀夫監督。本作は、小島監督が立ち上げた「コジマプロダクション」初のタイトルです。世界的に有名なゲームの式典「The Game Awards 2019」では、Best Game Directionなどを受賞しています。

謎多き現象〈デス・ストランディング〉によって分断されてしまったアメリカ。人々は各地に拠点を作り暮らしていました。主人公のサムは、孤立した彼らのもとまで荷物を運ぶ配達人。ある日、テロリストによって囚われの身となっていた姉アメリから、〈カイラル通信〉を通してアメリカ再建のための任務を依頼されます。再建にはこだわりがないサムでしたが、姉を救うためになると依頼を受諾。都市を消滅させる原因となる〈BT〉を避けつつ、アメリカを繋ぐ旅にでます。

本作の魅力は、美麗かつ自由度の高いフィールド。生身のままでは登れないような場所でも、ハシゴなどのアイテムを使えば登れるようになるので、自分で好きなルートを開拓しつつミッションを遂行できるのがポイントです。

ムービーシーンとプレイシーンの移り変わりはシームレス。主要キャラクターが実在する有名俳優や女優をモデリングして作られていることもあり、「プレイできる映画」のような感覚で楽しめます。没入感の高いゲームを探している場合はチェックしてみてください。

The Witcher 3: Wild Hunt – CD PROJEKT RED

The Witcher 3: Wild Hunt - CD PROJEKT RED
中世の雰囲気とダークファンタジーの面白さをいいとこ取り

ポーランドのファンタジー小説が原作である『The Witcher 3: Wild Hunt』。海外発ですが、3作目にあたる本作で初めて日本語フルローカライズが成されたため、国内でも多くの注目を集めました。

主人公のゲラルトは、モンスター退治を生業とする〈ウィッチャー〉。度重なる戦闘訓練と肉体改造により、超人的な力を有している存在。本作は、ゲラルトが行方不明になった養女シリを捜すべく、広大な大地へ旅立つ物語です。

プレイヤーが選んだ選択肢の内容によってエンディングが変わる形式が採られているのが特徴。全部で3種類の結末が観られるので、より長くストーリーを楽しみたい方にぴったりです。マップは非常に広大で、徒歩ではなく馬での移動が基本。大自然の中を駆け抜ける爽快感も味わえます。

戦闘システムは剣での攻撃がメインであるものの、ウィッチャーが使用できる魔法や罠を用いた戦い方も可能。敵の弱点が記載された怪物図鑑を活用すれば、戦略立てて挑めます。

カードゲーム「グウェント」がゲーム内で実装されており、ストーリー進行の合間に息抜きできるのもポイント。サブクエストやミニゲームなどの細かい要素まで楽しめる作品を探している方におすすめです。

グランド・セフト・オートV – Rockstar Games

グランド・セフト・オートV - Rockstar Games
強盗、カーチェイス、ドンパチなんでもアリ!

自由すぎるプレイができることで話題の『グランド・セフト・オートV』。物語はメインキャラクターのマイケル、トレバー、フランクリンの3人が交互に入れ替わるスイッチ方式で進みます。

それぞれ独自のストーリーがあるものの、物語が進むにつれて3人が集結。課されるミッションをともにクリアしていきます。車を奪うことから始まり、段々とスケールが大きくなっていく内容がポイント。想像もつかない常識はずれの任務もあるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。

どのキャラクターも凶暴な性格をしていますが、なかでも破天荒なのがトレバー。彼が引き起こす行動は予測ができず、ハラハラしてしまうこともあります。

町中で銃を乱射したり警官とカーチェイスをしたりと、一般ルールが通用しない世界観のゲームをプレイしたい方にもおすすめです。

Red Dead Redemption 2 – Rockstar Games

Red Dead Redemption 2 - Rockstar Games
西部開拓時代末期に生きる漢の物語

シリアスなストーリーと美しいグラフィックが魅力の『Red Dead Redemption 2』。「GTAシリーズ」を手掛ける「Rockstar Games」の作品です。

舞台は1899年のアメリカ。主人公のアーサー・モーガンは、ギャングとして生きる無法者の1人です。開拓時代が終わり、法執行官から迫害を受けていた彼らは、西部の町ブラックウォーター強盗を試みますが失敗。逃亡生活を余儀なくされることに。摩耗していくギャングに、それでもなお忠誠するか、自分の理想を貫くか、選択を迫られます。

本作は、前作の前日譚にあたる物語なので、『Red Dead Redemption』をプレイしていない方でもスムーズに入り込みやすいのが特徴です。4K解像度に対応しているため、同じく4Kに対応したモニターがあれば高精細なグラフィックを楽しむことが可能。ストーリーだけでなく、画質を重視する方にぴったりです。フォトモードを活用すれば、お気に入りの景色やシーンを保存することもできます。

狩猟や魚釣りといったサバイバルな要素や、ポーカーなどの賭け事が実装されているほか、複数の隠し要素も存在。さまざまな楽しみ方があるゲームをプレイしたい方におすすめです。

PCゲームのおすすめタイトル|アクション

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON – フロムソフトウェア

ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON - フロムソフトウェア
男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

前作から実に約10年振りの新作となるメカアクションゲーム『ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON』。新作を待ちわびるファンから、全ての出来事がACシリーズの新作制作に繋がる「身体は闘争を求める」ネタが長い間使われていましたが、とうとう発売が現実となったことで大きな反響を呼んでいます。

本作は、〈人型兵器アーマード・コア〉をプレイヤーが操作し、情報収集や敵部隊の殲滅といった命令をこなしていくゲーム。射撃はもちろん、装備するパーツによって斬撃などの近接攻撃も繰り出せます。パーツは数百種類と豊富で、自分のプレイスタイルに合った機体を作り上げることが可能。本作はこの自由度の高さが魅力です。

迫力のあるグラフィックにHUDが溶け込んでおり、非常に没入感のある状態でプレイできるのがポイント。豪快なメカアクションも相まり、バトルに熱中できる作品となっています。

フロムソフトウェアらしい世界観も特徴のひとつです。公開されたトレーラーによると、主人公は人間的な機能はほぼ失っており、アーマード・コアを操作することしかできない状態という有様。戦闘だけでなくストーリーにも注目が集まっているおすすめのゲームです。

鉄拳8 – バンダイナムコスタジオ

鉄拳8 - バンダイナムコスタジオ
コンボを覚えて勝利を掴め

人気格闘ゲーム『鉄拳』シリーズの最新作。本シリーズ同様に知名度の高い格闘ゲームシリーズ『ストリートファイター』は前後移動およびジャンプを中心とした2D格闘ゲームですが、本作はさらに横移動を加えた3Dなのが特徴です。回避の選択肢が1つ多く抜け道がある一方で、相手も横移動できることに気を使いながら戦う必要があります。

また、攻撃を繰り出すための操作「コンボ」にも特性が。本作のコンボは入力数が多く、また技数も多いため初心者の場合慣れるのに時間がかかることもあります。ただ、そのような方に向けて〈スペシャルスタイル〉というワンボタンで技を繰り出せる設定があるので、格闘ゲームを初めてプレイする方でも安心。ただし、使える技が絞られる、出したい技が固定されているため相手に動きを読まれやすいといったデメリットがあるので、慣れたらコンボを覚えることをおすすめします。

本作で新たに追加された「ヒートシステム」もポイント。大ダメージに繋がる技を出せるほか、自分に有利な状況を作り出すことも可能です。試合前には、対戦相手の実力をある程度選べたり、回線の安定性で絞ったりできます。プレイ中に不満が出にくいようなシステムが採用されているのも魅力です。操作キャラは、三島一八や風間仁といったお馴染みのキャラだけでなく、ヴィクター・シュヴァリエや麗奈といった新キャラも登場。特に麗奈は、バックボーンに高い注目が集まっています。本格的な格ゲーをプレイしてみたい方はチェックしてみてください。

ストリートファイター6 – カプコン

ストリートファイター6 - カプコン
自分だけのキャラで勝利を目指せ

日本だけでなく、世界中で長年愛され続けている格闘ゲーム『ストリートファイター』。本作は、2023年に発売されたシリーズ最新作です。同年6月に開催されたプロゲーミングチーム・Crazy Raccoonが主催するゲームイベント「CRカップ」では、プロゲーマーのウメハラ選手が衝撃的な逆転劇を魅せ、多くのファンを沸かせました。

スト6は、大きく分けて3つのモードを楽しむことが可能。「ファイティンググラウンド」では、CPU・オンラインプレイヤーどちらとも対戦ができます。バトルシステムを学べたり、キャラの立ち回り方や操作を練習できたりするので、初心者でも安心してプレイすることが可能です。

「ワールドツアー」は、完全オフラインのシングルプレイヤーモード。世界各地にいるさまざまな敵と戦いつつ、リュウや春麗といったお馴染みのキャラクターを師匠に技を学び、「強さとは?」という問いの答えを求めて旅をするストーリーです。自身でアバターを作れるのが特徴。自分好みのかっこいいキャラに仕上げたり、アニメや漫画のキャラそっくりなアバターを作ったりできます。

なお、作成したアバターを使い、世界中のプレイヤーが集まるモード「バトルハブ」で交流・試合することも可能。格闘だけではない、進化したストリートファイターを楽しみたい方はチェックしてみてください。

NieR:Automata – スクウェア・エニックス

NieR:Automata - スクウェア・エニックス
命もないのに、殺し合う

2017年に、その年のもっとも優れたゲームが表彰される「Game of The Year」を受賞した『NieR:Automata』。本作は、遥か未来の地球が舞台です。異星人が持つ兵器〈機械生命体〉により月への逃亡を余儀なくされた人類は、地球奪還を試みるべくアンドロイド兵士の集団〈ヨルハ部隊〉を投入します。主人公の2Bは、その部隊の1人。長きにわたる機械生命体とアンドロイドの戦いのなかで、彼女らは知られざる真実に気づくといったストーリーです。

本作の魅力は、鬱ゲーと呼ばれるほどまでに心を抉るゲームシナリオ。感情を揺さぶるストーリーは、プレイヤーをゲームの世界へと惹き込みます。また、サウンド制作会社「MONACA」が手掛ける美しいBGMもポイントです。その人気は、サウンドトラックの売上が10万枚を超えるほど。自然の多いマップでは穏やかで聴き心地のよい曲が、ボス戦では壮大で迫力のある曲が流れます。

攻撃モーションが武器種によって異なっていたり、与えたダメージが数値として表示されたりと、アクション性を重視する方にもおすすめ。ストーリー、音楽どちらも楽しめるゲームをプレイしたい場合に適しています。

NieR Replicant ver.1.22474487139… – スクエア・エニックス

NieR Replicant ver.1.22474487139... - スクエア・エニックス
1人のために、全てを滅ぼせ

2010年にスクエア・エニックスから発売されたゲーム『NieR Replicant』。本作は、同タイトルをベースにしたバージョンアップ版。『NieR:Automata』よりも前の世界が描かれた、前日譚に位置する作品です。

主人公は、不治の病〈黒文病〉を抱える少女ヨナの兄。日に日に弱っていくヨナのため、何か行動できないかと悩んでいた彼はある日、人の言葉を話す本「白の書」と邂逅(かいこう)。白の書から黒文病を治す手がかりを得た主人公は、ヨナのために旅を始めます。

『NieR:Automata』と同様、本作も圧巻のBGMと胸を打つストーリーが魅力です。プレイ中に流れる「イニシエノウタ」は、2020年東京オリンピックのOPで採用されました。また、放送禁止用語を連発する勝ち気な女性キャラや、渋い声ながらも可愛らしい一面がある喋る本など、個性の強い登場人物もポイント。繰り出される軽快な会話は、シリアスな物語のアクセントとして楽しめます。

エンディングは複数存在し、周回することで全ての結末を回収可能。何周も遊べるゲームを求めている方はチェックしてみてください。

ELDEN RING – フロム・ソフトウェア

ELDEN RING - フロム・ソフトウェア
王となれ

『DARK SOULS』や『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』など、数々の名作を生み出している有名企業フロム・ソフトウェア。同企業の最新作である『ELDEN RING』は、広大なフィールドを自由に探索できるオープンワールド系のアクションゲームです。

舞台は、女王マリカとその子供デミゴッドが君臨する〈狭間の地〉。そびえ立つ黄金樹は、〈エルデンリング〉を根源として狭間の地に祝福をもたらしていました。突如、何者かの手によって砕かれるエルデンリング。散らばった破片は大ルーンと呼ばれ、デミゴッドの手に渡りますが、彼らはその力に飲まれ次期王を定めるための〈破砕戦争〉を引き起こします。

しかし、戦いは決着がつかず、王も決まらないまま。祝福を失った〈褪せ人〉の子孫である主人公は、未だ座を欠いているエルデの王になるため、黄金の導きに従い狭間の地を目指します。難易度の高さから、「死にゲー」と評されることが多い本作。無策でボス戦に挑んでしまうと、よほどゲームが得意な方でなければ負け濃厚です。それでも、苦難を乗り越えた際の達成感は大きく、病みつきになるプレイヤーが続出しています。

神話が絡む王道ダークファンタジー系のストーリーや、息を呑む美しいグラフィックも魅力。長時間楽しめるゲームをプレイしたい方におすすめです。

METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER (MASTER COLLECTION版) – KONAMI

METAL GEAR SOLID 3 SNAKE EATER (MASTER COLLECTION版) - KONAMI
想像を絶する、自己犠牲

PS2向けに発売された『メタルギアソリッド3 スネークイーター』を、PCでも遊べるように移植したのが本作。ストーリーなど目新しい変化はありませんが、わざわざPS4やPS5などを起動させずともMGS3をプレイできるため、手間をかけずに名作ゲームを楽しみたいといったPCユーザにおすすめです。

本作は、ステルスアクションゲームという立ち位置で、”かくれんぼ”をしながらストーリーを進めていくのが特徴。迷彩服やペインティングで敵から悟られずに移動するのが一般的な楽しみ方です。また、敵を排除する際は、銃のほか近接戦闘術〈CQC〉を活用するのがポイント。いかに敵にバレずに済むかという緊張感を楽しめます。もちろん、銃を乱射して進むこともできますが、増援が来たり砲撃を受けたりするので注意しましょう。

冷戦下。のちに”BIGBOSS”と呼ばれる男ネイキッド・スネークは、科学者であるソコロフの亡命を手助けするために、世界初のHALO降下でソ連の地に降り立ちます。既に現場は厳戒態勢。敵兵士はもちろん、ワニなどの危険な生物をもかいくぐり、何とかソコロフと合流することに成功します。慎重にチェックポイントへ向かうなか、橋の上である人物と遭遇。それは、スネークの師であり、特殊部隊の母でもあるザ・ボスで……?

Sons Of The Forest – Endnight Games

Sons Of The Forest - Endnight Games
異形の恐怖

2024年2月23日に正式リリースされたサバイバルホラーゲーム『Sons Of The Forest』。前作『The forest』の続編にあたる作品ではあるものの、完全初見でも楽しめます。また、グラフィックの向上・エンディングの追加・アイテムなどの追加といった変更点が多数あるので、前作をプレイ済みの方にもおすすめです。

プレイヤーは、行方不明となった大富豪を捜索するために派遣された特殊部隊の隊員。ヘリで目的地まで向かっていたところ、突如として墜落します。外に放り出され何とか生き残ったプレイヤーですが、謎の男に殴られ再び気絶。次に目が覚めたところで、ゲームがスタートします。これといったチュートリアルがほぼ無いのが本作のポイント。テキストでガイドがあるため、「何をすればいいのか全く分からない」という事態に陥らない程度に試行錯誤が楽しめます。

本作では、木を伐採して集めた丸太を使い小屋を作ったり、拾ったアイテムを合わせて武器を作ったりすることが可能。襲ってくる食人族から身を守るために武器は必須なので、探索して銃を拾うか弓などをクラフトしましょう。食事・睡眠も欠かせない要素で、どちらも満たせなければスタミナが減ってしまいます。慣れてきたら、マップに表示されているマークが付いた箇所を探索。洞窟は暗く、また”何か”が襲ってくるためホラー感たっぷりです。謎が段々と解き明かされていく面白いゲームを探している場合はチェックしてみてください。

Ghostwire: Tokyo – Bethesda Softworks

Ghostwire: Tokyo - Bethesda Softworks
東京で悪霊退散!

ド派手なアクションとリアルなゲーム映像で話題となった『Ghostwire: Tokyo』。幽霊や妖怪などが敵として登場するものの、ホラー要素はやや控えめなのが特徴です。

主人公の伊月暁人(あきと)は、妹である麻里の見舞いに行く最中事故に遭います。重傷を負った暁人ですが、そこに謎の霊体が出現。身体に乗り移られた影響で意識を取り戻すも、周囲が霧で覆われ始めます。

霧に飲まれた人々は皆消えていくものの、暁人には異変が起こりません。慌てる彼でしたが、突如モニターに仮面をつけた人物が映し出されます。一体仮面の人物は何なのか、乗り移った幽霊は何が目的なのか。謎を解き明かすため、真実を暴いていきましょう。

本作は、東京を舞台としたアクションゲーム。渋谷の街並みがリアルに描かれており、探索するだけでも楽しめます。レイトレーシングに対応しているGPUを搭載しているPCであれば、より美しい表現が可能です。

攻撃は、元素の力を利用した〈エーテルショット〉で行います。印を結ぶような攻撃モーションは新鮮かつ爽快。アクションゲームは初めて、という方でも遊びやすい戦闘システムが採用されたおすすめのタイトルです。

Detroit: Become Human – Quantic Dream

Detroit: Become Human - Quantic Dream
差別、抵抗、自由、その先には

全世界の販売本数が600万本を突破した『Detroit: Become Human』。舞台は、人工知能・ロボット工学が発展した2038年のデトロイトです。

人間そっくりの見た目に加え、知性と労働力を備えたアンドロイド。介護やお世話係、肉体労働とさまざまな作業を人間の代わりに行う彼らは、社会にとって必要不可欠な存在です。人間の命令に従うようプログラムされたアンドロイドですが、自らの意思を持った〈変異体〉が出現。ある者は生きる権利を、ある者は身の安全を求めて行動します。彼らの意思を世論はどう受け止めるのか、人として生きる権利を得られるのか、行く末を確かめてみましょう。

本作の魅力は、人権や差別問題を描いた社会性のあるストーリー。人間用とアンドロイド用に公共物が分けられていたり、アンドロイドというだけでぞんざいな扱いを受けたりといった悲痛なシーンは、プレイヤーの感情移入を誘います。選択肢によって展開が変わるため、何回も周回して遊べるのもポイント。全く異なる流れになる場合もあるので、新鮮な気持ちでプレイできます。深く考えさせられるゲームをプレイしたい方におすすめです。

HEAVY RAIN 心の軋むとき – Quantic Dream

HEAVY RAIN 心の軋むとき - Quantic Dream
試される愛情。揺らぐ決意。衝撃の結末を見届けよ

ミステリーとサスペンスの要素が入り混じった『HEAVY RAIN 心の軋むとき』。基本操作はQTEが採用されており、ときに素早い判断や操作が求められます。

主人公のイーサンは、2人の息子をもつ一般的な父親。幸せな家庭を築いており、順風満帆な様子です。しかしある日、家族全員で買い物に出かけた際に悲劇が起こります。2年後、未だショックから立ち直れないイーサンは、妻と離婚し別居していました。嘆き悲しむなか、世間を騒がせていた〈折り紙殺人鬼〉によって、息子のショーンが誘拐されてしまいます。犯人は誰なのか、ショーンを救うことはできるのか、物語の結末はプレイヤーに委ねられます。

本作は、イーサンだけでなく私立探偵のシェルビー、新聞記者のマディソン、FBI捜査官のジェイデンを操作しつつストーリーを進めるのが特徴。物語が展開されるにつれて少しずつ事件の全貌が見えてくるため、緊迫感が続いた状態でゲームを楽しめます。選択肢によって結末も変わるため、周回プレイが可能。謎解きが好みの方におすすめです。

モンスターハンター:ワールド – カプコン

モンスターハンター:ワールド - カプコン
広大な森、砂が舞う荒れ地。様々なフィールドでモンスターを狩りつくせ

「一狩り行こうぜ」のフレーズで話題になった『モンスターハンター』シリーズ。過去作同様、本作でもプレイヤーは巨大なモンスターを狩るハンターとしてクエストを受注します。倒したモンスターからは、武器・防具の生産や強化などに使用できるアイテムが獲得可能。片手剣やボウガンなど、武器の種類によって繰り出せる技が異なるため、幅広いプレイスタイルで遊べます。

自分が操作するキャラクターの外観を、目や鼻のような細かいパーツまで設定できるのも魅力。モンスターとの戦闘だけでなく、理想のキャラクターを作る楽しさも味わえます。

ソロとマルチ両方に対応していますが、マルチでプレイする場合はモンスターのHPなどが上昇するため、難易度が上がります。ほかのプレイヤーと距離が離れていてもプレイできるので、遠くにいる友人などとボイスチャットで会話しながら遊びたい方にぴったりです。

超大型拡張コンテンツである『モンスターハンターワールド:アイスボーン』をインストールすれば、ワールド単体では実装されていないモンスターや、より手強くなったモンスターを狩れます。モンハンを遊び尽くしたい方は合わせてチェックしてみてください。

モンスターハンター:ライズ – カプコン

モンスターハンター:ライズ - カプコン
爽快!ド派手!!装備を整えてモンスターを蹂躙しよう

Switch向けに発売された『モンスターハンター:ライズ』。本作は、2022年1月13日にSteamで取り扱いが開始されたため、PCでもプレイが可能となりました。

プレイヤーに立ちはだかる強大なモンスターを倒すといった基本的なコンセプトは変わらず、新しい要素として〈翔蟲-かけりむし〉アクションが追加されています。指定した方向へ翔蟲を飛ばすことで、素早い移動が可能。斜め上に展開すれば、空中移動も行えます。

モンスターの攻撃を食らった際に、タイミングよく翔蟲を使えば受け身を取ることも。武器とのあわせ技を活用すれば、爽快なアクションが楽しめます。

Switch版とは異なり、4K画質や240fpsの高フレームレートな映像でプレイできるのが魅力。また、ゲーム内でボイスチャットが行えるため、Discordなどのアプリを起動せずに友人と会話しながら遊べるのもポイントです。

同タイトルの大型拡張コンテンツ「モンスターハンターライズ:サンブレイク」は、2022年6月30日発売予定。新たな受付嬢や新モンスターなどが実装される可能性があるため、ボリュームを求める方はあわせてチェックしてみてください。

仁王2 Complete Edition – コーエーテクモゲームス

仁王2 Complete Edition - コーエーテクモゲームス
戦いのなかで成長を感じられる”死にゲー”

今川義元などの戦国大名や酒呑童子といった妖怪と戦うアクションゲーム『仁王2』。『戦国無双』などで有名なコーエーテクモゲームスから発売された人気タイトルです。

主人公は、人間と妖怪の間に生まれた半妖。時に妖怪退治、時に傭兵として美濃の国で生きていました。ある日、凶暴な妖怪に遭遇した主人公は、これを討つも自身のなかにある妖怪の力が暴走してしまいます。溢れ出る力を抑えきれずにいる彼を止めたのは、「霊石」を売る商人「藤吉郎」。戦国時代に生きる2人は互いに協力し合い、武将からの依頼をこなしていきますが、霊石を狙うモノは彼らだけではありませんでした。果たして、2人の行く末はどうなるのでしょうか。

本作の魅力は、主人公が繰り広げる多彩なアクション。刀はもちろん、槍や鎖鎌、手甲などさまざまな武器が扱えます。登場する妖怪の技が使えるようになるのもポイント。プレイヤーは、敵と対峙している最中にさまざまな戦略を立て攻略していく必要があります。

死にゲーと呼ばれるほど難易度が高く、何度も同じボスに戦いを挑む場合も。難しければ難しいほど楽しいと感じる方におすすめのゲームです。

HITMAN – IO Interactive A/S

HITMAN - IO Interactive A/S
エージェント47~暗殺以外なんでもできる男~

リブート作品として2016年に発売された『HITMAN』。過去作とは異なる新たなシリーズ展開なので、本作で初めてHITMANをプレイする方でもストーリーに入り込みやすいのが魅力です。Steamにて音声日本語化DLCを無料ダウンロードできるため、英語が苦手な方でも内容を理解しつつ進められます。

暗殺組織〈ICA〉の採用試験に挑むのは、出自不明の謎に包まれた男47。彼は難なく試験をクリアしますが、得体の知れない人物を採用したくない上層部の思惑により、追加の最終試験を受けさせられます。

非常に難易度の高いモノでしたが、またしてもクリアする47。腕が認められ、無事ICAのエージェントに任命されます。時は過ぎて2019年。イギリスのMI6から、スパイ組織〈IAGO〉のリーダーを暗殺するよう命じられます。いつものように任務を遂行する彼でしたが、この暗殺を引き金に、ある事件へと巻き込まれます。

主人公がスキンヘッドの後頭部にバーコードという非常にユニークな外観をしているのが特徴です。暗殺の方法は幅広く、爆殺・毒殺・銃殺となんでもあり。モブキャラクターのセリフも面白く、クスリと笑ってしまう場面があります。自由度の高い暗殺ゲーを楽しみたい方におすすめです。

PCゲームのおすすめタイトル|ホラー

Lethal Company – Zeekerss

Lethal Company - Zeekerss
振り向いたら仲間が死んでいる

Steamの同時接続者数が10万人を超えるという人気ぶりのホラーゲーム『Lethal Company』。10万を超えるレビュー数であるにも関わらずステータスも「圧倒的に好評」で、リリース間もないにも関わらず多くのプレイヤーが楽しんでいる様子です。本作は、廃棄された工業施設などからアイテムを回収し、無事帰還するといった初心者でも分かりやすいテーマが採用されています。ただ、プレイヤーを襲う無数のクリーチャーやトラップが点在しているため、危険を掻い潜って慎重に進めなければなりません。

ゲームは最大で4人一緒にプレイすることが可能。友人とパーティーを組んで遊ぶことをおすすめします。その際、Discordなどのアプリではなく、ゲーム内のボイスチャットを使って通話するのがポイント。プレイヤー同士が離れると声も遠くなるので、より臨場感のあるプレイが楽しめます。なお、トランシーバーを使えば遠くにいるプレイヤーと連携できるので、必ず近くにいる必要はありません。

ホラーではあるものの、遊んでいる最中に仲間が死んだ際に上げる断末魔や、クリーチャーから逃げ惑うときの悲鳴など、笑いを堪えられないシーンも出てくるので、比較的怖いのが苦手な方でも遊びやすいゲームといえます。舞台である衛星のマップはプレイする度に変化するので、繰り返し遊んでも飽きが来ないといった魅力も。複数人で遊べるゲームを探している方はチェックしてみてください。

8番出口 – KOTAKE CREATE

8番出口 - KOTAKE CREATE
異変を見つけたら、すぐに引き返すこと

VTuberなどの配信やSNSなどで口コミが広がり、ブームを巻き起こしたPCゲーム『8番出口』。470円と非常に安い価格で販売されているので、話題作が気になる方はもちろん、ちょっとした暇つぶしで気軽に新しいゲームをプレイしてみたいといった方にもおすすめです。

本作の内容はシンプルで、無限に続く駅の地下通路に閉じ込められてしまったプレイヤーが、〈異変〉に注意しつつ8番出口を目指すというもの。異変がなければ突き進み、もし異変に遭遇した場合はすぐに引き返さなければなりません。『Liminal Space』『Backrooms』などにインスパイアされた作品で、若干のホラー要素があります。ただ、残酷な描写はないためホラゲーが苦手でも楽しむことが可能。特別な操作もいらないので、覚える手間もかかりません。

想定プレイ時間は15~60分と短め。1回目は純粋にじっくりとプレイし、2回目以降はどれだけ早いタイムでクリアできるかを競うといった遊び方もできます。すぐに始められるゲームがほしい場合はチェックしてみてください。

Phasmophobia – Kinetic Games

Phasmophobia - Kinetic Games
道に迷ったら最後、恐怖で動けなくなります

Steam上で「圧倒的に好評」のレビューを受けている人気ホラーゲーム『Phasmophobia』。最大4人までゲームに参加することが可能。初期設定では英語が選択されているものの、メニューから日本語に変えられるため迷わず操作できます。

プレイヤーは、ゴースト調査員として家屋・学校・刑務所などの施設に侵入。さまざまなアイテムを駆使しつつ、超常現象を起こす幽霊の正体を突き止めます。ゴーストがいる場所で適切なアイテムを使用すると指紋などの証拠を残しますが、探索中にゴーストを直接目撃した場合正気度が下がります。例外はあるものの、一定の数値まで正気度が下がるとゴーストに襲われるため注意しましょう。

本作一番の魅力は、ゲーム内ボイスチャットの仕様。プレイヤー同士が離れると声も遠のき、一定の距離に達すると完全に聞こえなくなります。標準装備のレシーバーを介せば離れた場所でも会話できるので、Discordなどのアプリは不要です。なお、ゴーストはプレイヤーの声を聞いており、特定の単語や質問に対して返答したり行動を起こしたりすることがあります。謎解き要素があるホラゲーをプレイしたい方におすすめです。

ドキドキ文芸部 Plus! – Team Salvato

ドキドキ文芸部 Plus! - Team Salvato
※お使いのPCは正常です

キービジュアルからは想像もつかないような展開で面白いと人気を得た『ドキドキ文芸部!』。本作は、同タイトルに新規CGやサイドストーリーなどが追加されたバージョンです。無印版は無料ですが、日本語化対応が行われていないためMODを入れる必要があります。

幼馴染のサヨリから、自分が所属する文芸部に入ってほしいと懇願される主人公。流れるままに入部した主人公は、ハツラツとしたサヨリ、物静かな文学少女ユリ、勝ち気な性格のナツキ、部のまとめ役であるモニカと、文化祭で発表する詩を作ることに。関係が深まるにつれて明らかになっていく少女たちの内面や事情。主人公は無事に文化祭を迎えられるのか、といったストーリーです。

本作は、文章を読み進めることで物語が展開されるノベルゲー。会話や行動など、表示される選択肢のなかから好きなモノを選ぶだけなので、今までゲームをプレイしたことがない方でも簡単に遊べます。

学園恋愛モノを思わせるあらすじですが、ジャンルはホラー。Steamでは「精神的恐怖」のタグが付けられています。王道の流れから予想外の展開が楽しめるゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

Dead Space – エレクトロニック・アーツ

Dead Space - エレクトロニック・アーツ
主人公は物理で何でも解決できるエンジニア

あまりにもグロテスクな表現で話題になった『Dead Space』。2008年に発売されたタイトルですが、サバイバルホラーゲームとして未だに人気が絶えない名作です。公式では日本語字幕が実装されていないものの、Origin版については有志による日本語化MODが配布されています。

宇宙船〈USG Kellion〉に搭乗する主人公アイザック・クラーク一同。彼らはある日、同じく宇宙船である〈USG Ishimura〉からの救難信号を受け取ります。様子を確かめるため自動ドッキングを試みるも、船体は何らかの原因で軌道外へ。半ば衝突する形ではあったものの、ドッキングを強行した主人公たちは船内に入り込みます。

1000人いるはずの船員は見当たらず、通信も拾えません。不気味な異常を感じ取りつつあるなか、突如として部屋の電気が落ちます。現れたのは、どこか見慣れた形状の怪物。仲間が惨殺される様を見せつけられたアイザックは、命からがら逃げます。果たして彼は、怪物がはびこるUSG Ishimuraから脱出できるのでしょうか。

本作では、目的地へのルートを示すナビゲーターが利用できるため、初心者でも迷わずストーリーを進められます。ただし、BGMや敵の造形など恐怖を煽る要素が多く、耐性がない方は途中で立ち止まってしまう場合も。ホラーに自信がある方はチェックしてみてください。

返校 Detention – RedCandleGames

返校 Detention - RedCandleGames
覚えていないの?それとも、忘れたいだけ?

台湾の学校が舞台のサバイバルホラーゲーム『返校 Detention』。過去に行われた政治的弾圧がテーマとして取り扱われていますが、歴史に詳しくなくともしっかり楽しめます。

翠華高校に通う男子学生ウェイは、ある日授業中に居眠りをしてしまいます。目が覚めると、クラスに残っているのは自分1人だけ。外は台風の影響か、大雨が降っています。家へ帰ろうと唯一の下校手段である橋へ向かいますが、濁流で破壊されていたため再度学校に戻ることに。途中で出会った少女レイも、それにならいます。クラスに着いたウェイは、助けを求めるためレイを残し電話を探しにいきます。背中を見守る彼女が次に目にしたものとは、一体何なのでしょうか。

リアルさよりも不気味さを追求したグラフィックが魅力の本作。不安をかきたてるオリジナルBGMも相まって、プレイ中は終始不安がつきまといます。ボリュームは少なめで、操作も難しくないため短時間で遊び切ることが可能。サッとプレイできる雰囲気ゲーを探している方におすすめです。

バイオハザード RE:2 – カプコン

バイオハザード RE:2 - カプコン
じわじわと襲われる恐怖に耐えられるか

全世界出荷本数が860万本を超えた人気作『バイオハザード RE:2』。本作は、1998年に発売された『バイオハザード2』のリメイク版です。

新人警察官である主人公のレオンは、就任予定地のラクーンシティへ向かう道中、ガソリンスタンドに寄ります。異変を感じ取ったレオンが中に入ると、警察官が首を噛まれ襲われている場面に遭遇。静止を促すも、妙にふらつく男はにじりよってきます。このままでは襲われると判断したレオンは、仕方なく銃撃。状況を把握するため外に出ようとした瞬間、同じくラクーンシティへ向かう途中だった女性クレアと出会います。生きる屍となった者がはびこる街へ入り込む二人。果たして、無事に脱出できるのでしょうか。

本作の魅力は、ゾンビやクリーチャーの不気味さがリアルに描かれている点。傷口の痛ましさ、ぬめり・テカりのある質感は、おぞましさを増長させています。また、ゾンビ自体の動きはゆったりとしているものの、敵の数が多いシーンでは徐々に近づいてくる姿に焦りと緊迫感を覚えます。よりリアルになった名作ホラーゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

Outlast – Red Barrels

Outlast - Red Barrels
カメラを片手に逃げ隠れすることしかできない

非常にグロテスクな描写と狂気に満ちた世界観で話題になったホラーゲーム『Outlast』。物語は、主人公が夜道を運転するシーンから始まります。ジャーナリストとして活動している主人公は、怪しげな企業マーコフ・コーポレーションが運営する精神病院で、非人道的な人体実験が行われているという情報を入手。病院への潜入を試みるのですが、そこで見たものは、言葉にするのもおぞましいほど凄惨な状態になった〈患者たち〉でした。

本作最大の特徴は、襲いかかる敵に対してプレイヤーは一切攻撃を行えないという点。ロッカーの中に隠れたり、ベッドの下に潜り込んだりして敵をやり過ごす必要があります。

敵の造形だけでなく、基本的にビデオカメラの暗視機能を頼りに進むゲームシステムも恐怖を煽る要因の1つです。バッテリーの概念があるため、残量が切れればあたり一面暗闇に包まれることも。 グロテスク耐性に自信がある方はプレイしてみてください。

Dead by Daylight – Behaviour Interactive Inc.

Dead by Daylight - Behaviour Interactive Inc.
追うか、追われるか。選ぶのは自分

4対1の鬼ごっこゲー『Dead by Daylight』。プレイヤーは、逃げる側のサバイバー、追う側のキラーどちらかを選択します。サバイバーの勝利条件は、キラーに捕まらないようステージ内に設置された発電機を修理し、ゲートを開け、脱出すること。一方キラーは、サバイバーを攻撃して捕獲したあと、フィールドにあるフックに吊るし全員を倒すことで勝利します。

いつキラーが現れるかという緊迫感ある状況のなかで発電機を操作するスリル、逃げ惑うサバイバーを追い詰め倒す快感と、2通りの楽しみ方があるのが本作の魅力。また、双方に育成要素があるのもポイント。Lvが上昇するにつれて、使用できる特殊能力〈パーク〉が開放されます。

DLCをダウンロードすれば、有名なホラーゲーム・映画に登場するキャラクターを操作することも可能。サイレントヒルの三角頭ことエクセキューショナーや、バイオハザードのレオンと豪華なキャラが多数実装されているため、ホラー好きな方にぴったりです。キャラクターのバックグラウンドも楽しめるゲームをプレイしたい方に適しています。

Neverending Nightmares – Infinitap Games

Neverending Nightmares - Infinitap Games
終わらない悪夢。終わらない苦しみ

精神疾患に悩まされていた作者が、当時の状況をもとに作成したゲーム『Neverending Nightmares』。プレイヤーの行動によってストーリーが分岐するものの、内容は数時間程度なのでサクッとプレイできます。

主人公のトーマス・スミスは、悪夢にうなされている男性です。妹の死による悲しみやナイフでの自決など、さまざまな要因で目が覚めますが、そこは”悪夢の続き”。暗くあたりが見渡せない廊下を進んだり、恐ろしい怪物を回避したりしながら、現実世界へ意識を戻すためにさまよいます。

ステージの大部分がモノクロで描かれた本作ですが、初心者でも見逃しにくいようプレイヤーが調べられるアイテムは色づいています。もちろん、血も赤く表示されますが、その色は非常に鮮明。黒と白が支配する世界で、いっそう不気味さを放っています。

主人公はぜんそく持ちのため、長い間ダッシュできません。場合によっては立ち止まってしまうので、無理な操作は禁物です。暗い雰囲気のあるゲームをプレイしたい方はチェックしてみてください。

PCゲームをプレイするのに必要なもの

ゲーミングPC

PCゲームを快適にプレイしたい場合に役立つのが、ゲーミングPC。グラフィックボードやメモリなど、ゲーミングに適した性能・容量を持つパーツで組まれているのが特徴です。

一般的なPCと比べて性能が高く、ゲームプレイ時のカクつきなどを抑えられるため非常に便利。搭載されているパーツによってスペックが変わるほか、本体のサイズなど選ぶ際に注意すべき点が多数あるため、気になる方はチェックしてみてください。

ゲーミングPCについてはこちらをチェック

モニター

ゲーミングPCの性能がよくても、モニター側の性能が適切でなければ滑らかな映像が表示できないため、ゲームグラフィックをしっかりと楽しみたい場合はモニターにも注目しましょう。

プレイしたいゲームのジャンルなどによって、選ぶべきモニターは異なります。下記記事では、おすすめのゲーミングモニターを選び方とともに解説しているのでぜひ確認してみてください。

ゲーミングモニターについてはこちらをチェック

マウス・キーボード

マウスとキーボードは、キャラクターの移動・視点変更・アクションなどの操作に関わるデバイスなので、ゲームをプレイするうえで非常に重要なアイテムといえます。

マウスは重さや形状、キーボードはスイッチの種類など、製品によって違いはさまざま。下記記事では、普通の製品と何が違うのかといった解説や製品の選び方、おすすめモデルの紹介まで行っています。

ゲーミングマウス・キーボードについてはこちらをチェック


ゲームパッド(コントローラー)

By: amazon.co.jp

一般的には家庭用ゲーム機で用いられるゲームパッド。Steamなどのプラットフォームによっては、USB接続でPCでも使用できる場合があります。格闘ゲームのようなキー入力では操作が難しいジャンルをプレイしたい方や、家庭用ゲーム機でのプレイに慣れている方はキーボード・マウスよりもゲームパッドがぴったりです。

下記記事では、主要メーカーや人気モデルをご紹介。有線のほか、ワイヤレスのおすすめ製品も掲載しています。

コントローラーについてはこちらをチェック

イヤホン・ヘッドセット

By: amazon.co.jp

ゲーム内サウンドを楽しむだけでなく、ボイスチャットでも活用するヘッドセット。マイクが備えられていれば、イヤホンでも通話が行えます。

接続方法は有線・無線の2種類あり、どちらにも独特のメリットが存在。詳細については下記記事で解説しているため、選ぶ際の参考にしてみてください。おすすめメーカーやおすすめモデルなども紹介しています。

ゲーミングイヤホンについてはこちらをチェック

ゲーミングヘッドセットについてはこちらをチェック