キャンプ・登山・釣りなど、アウトドアを楽しむのに欠かせない「アウトドアウェア」。自然に囲まれた環境下でも快適に過ごせるよう、優れた機能性を備えているのが魅力です。また、普段使いできるおしゃれなモデルが多く、ファッションアイテムとしても活躍します。

そこで今回は、アウトドアウェアのおすすめブランドをご紹介。各ブランドのおすすめアイテムもピックアップしたので、お気に入りを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アウトドアウェアの魅力

By: rakuten.co.jp

アウトドアウェアの魅力は、優れた機能性です。水をブロックする防水性・撥水性や、湿気を外に逃がして快適な着用感を得られる透湿性、体温をキープする保温性、汗をかいてもベタつきを抑える吸汗速乾性など、一般的なウェアより高い性能を備えたモノがラインナップされています。

耐久性も高いため、急な天候変化や過酷な環境下において体をしっかりガードするのに役立つのもポイント。簡単に破れたり破損したりしにくく丈夫なので、長く愛用できるのもメリットです。

また、動きやすさや快適性を重視しているのも特徴。機能美を追求したスタイリッシュで洗練されたデザインは、体を大きく動かすアウトドアシーンにおいて重宝します。

おしゃれなアイテムが多いため、普段のファッションに取り入れることも可能。近年は、アウトドア系ファッションと呼ばれるひとつのジャンルとしても確立しています。

アウトドアウェアの選び方

着用シーンに合う機能が備わっているかどうか

キャンプなら透湿性・撥水性に優れたモノを

By: logos.ne.jp

透湿性とは、ウェア内の水分を外へ逃がす性質のことです。透湿性が低いと、雨で濡れたり汗をかいたりした際にウェア内が蒸れやすいのが難点。蒸れやベタつきを覚えやすく着用感が悪くなるため、キャンプシーンでは透湿性が高いモノを選びましょう。

透湿性の高さは、透湿度という24時間で生地1m²あたり何gの水分を透過するかを示す数値で測れます。例えば、雨に見舞われたり汗をかいたりしやすいキャンプでは、10000g/m²/24h以上を目安にするのがおすすめです。

また、撥水性を備えたモデルもキャンプに適しています。生地表面をコーティングして水や汚れを弾くので、生地のすき間が塞がらないのがポイント。空気や蒸気の通り道を確保して通気性をキープするため、ウェア内の蒸れ予防に役立ちます。

登山には耐水圧が高いモノを

By: rakuten.co.jp

耐水圧とは、生地に浸透しようとする水の力を抑える性能数値のことです。耐水圧が高いモノほど、優れた防水性を発揮。生地に浸水するのをブロックするため、急な天候変化が多い登山シーンで重宝します。

耐水圧は製品ごとに表記されているので、チェックしておきましょう。過酷な環境下に置かれるケースも少なくない登山であれば、体や命を守るためにも耐水圧が20000mm以上のモデルを選ぶのがおすすめ。嵐にも対応できるレベルで、レインウェアとしても活躍します。

釣りなら腕を動かしやすいモノがおすすめ

By: zozo.jp

釣りでは竿を投げたりエサをつけたりしやすいよう、腕まわりの動かしやすさを重視するのがおすすめ。ポケットが多めに付いているモノであれば、必要なアイテムを素早く出し入れできて便利です。

足場が悪い場所で釣りを行う場合は、ボトムスの選び方も大切。ストレッチがきいたり立体裁断を採用していたりするモノは、快適に動きやすいのがメリットです。

季節に合うアイテムかどうか

By: rakuten.co.jp

アウトドアウェアを選ぶ際は、季節に適したモデルを選ぶことが大切です。暑い季節は吸汗速乾性やUVカット機能を備えたモノがおすすめ。メッシュ素材などを使っていれば、通気性や透湿性が向上して心地よい着用感を得られます。

しかし、暑い季節でも、軽装すぎると急な天候・温度変化に対応できないので注意が必要。朝晩は冷え込むこともあるため、薄手のナイロンジャケットやレインコートなどを備えておきましょう。

寒い季節は、保温性を重視するのがポイントです。とくに、フィルパワーの高いダウンや裏起毛素材を採用したウェアは、優れた保温性を発揮。吸汗速乾性や透湿性を備えていれば、汗による不快感を抑えられます。

重ね着しやすいウェアなら、温度や好みに合わせながら手軽に体感温度を調節できて便利。重ね着した際もスムーズに動けて、快適に過ごしやすいのがメリットです。

コンパクトに収納できるかどうか

By: montbell.jp

アウトドアシーンでは、スムーズに移動するためになるべく荷物を少なくすることが大切です。急な天候・気温変化に対応できるミドルレイヤーやアウトレイヤーといった防寒・雨対策に役立つウェアは、軽量コンパクトにまとめられると持ち運び時の負担を軽減できます。

なかには、付属のポーチに収納できるポケッタブルタイプのウェアもあります。ザック内の収納スペースを効率よく使えて便利。軽量モデルは、持ち運び時だけでなく着用時の快適さも確保できます。

とくに、春・秋・冬は、防寒・雨対策として重ね着用のアウトドアウェアの数が増えやすいので、軽さや収納性もチェックしておくのがおすすめです。

デザイン性をチェック

By: rakuten.co.jp

アウトドアウェアは機能性だけでなく、デザイン性も重視して選びましょう。バリエーションが豊富なので、お気に入りのアウトドアウェアを着用すれば、より一層アウトドアを楽しめます。

日常生活では敬遠しがちな派手なカラーや柄は、アウトドアシーンでは視認性の向上に役立つのがメリット。コーデのアクセントとしても活躍するため、オリジナリティのある着こなしを実現できます。

なかには、普段使いしやすい製品も展開。明るめカラーのモノはワンポイントとして役立ち、ベーシックなモノは着回しやすいのがポイントです。

アウトドアウェアのおすすめブランド|日本

モンベル(mont-bell)

「モンベル」は、1975年に設立されたアウトドアブランドです。「機能美」「軽量と迅速」をコンセプトに開発したアイテムを展開しており、トレッキング・キャンプ・釣りなど幅広いシーンで活躍。大型ギアからアウトドアウェアまで、充実したラインナップが魅力です。

モンベル(mont-bell) ドロワットパーカ

モンベル(mont-bell) ドロワットパーカ

シェル素材の全面に、保温力に優れたシンサレートを封入したアウトドアウェアです。薄手でしなやかなので、動きやすいのが特徴。防水透湿性が高いゴアテックスファブリクスを採用しているため、ウェア内の蒸れを外へ逃がしてドライな着用感が持続します。

生地には、強度と軽量性を兼ね揃えたブランドオリジナルのバリスティックナイロンを使用。また、止水ジッパーを搭載しているので、すき間から浸水するのをブロックします。

スタッフバッグが付属してコンパクトにまとめられるため、持ち運びが簡単。冬山や雪に対応する機能を備えているので、冬の登山からスノースポーツまで役立つおすすめモデルです。

モンベル(mont-bell) 3in1 フォールライン パーカ

モンベル(mont-bell) 3in1 フォールライン パーカ

3通りの使い方ができる汎用性の高いアウトドアウェアです。アウターは、ストレッチ性と透湿性を兼ね揃えたアルパインパーカとして活躍。インナーには保温性・速乾性のあるエクセロフトを封入しており、汗や湿気で濡れても快適な着用感が持続します。

アウターとインナーはジッパーで簡単に接続可能。また、スタッフバッグが付いているので、コンパクトに持ち運べます。

多彩なポケットを搭載していたり独自の立体パターンを採用していたり、実用的で使いやすいのが魅力。気候や好みに合わせながらさまざまなアウトドアシーンで活躍するため、持っておくと重宝します。

ロゴス(LOGOS)

「ロゴス」は、1985年に設立した日本発のアウトドアブランド。「海辺5メートルから標高800メートルまで。」と謳うほど、さまざまなアウトドアやアクティビティで役立つアイテムが揃っています。性別や世代を問わずアウトドアを楽しめるラインナップが魅力のファミリーブランドです。

ロゴス(LOGOS) LOGOS by LIPNER 撥水中綿ジャケット

ロゴス(LOGOS) LOGOS by LIPNER 撥水中綿ジャケット

By: logos.ne.jp

人気ブランド「ロゴス」が長年積み重ねた防水・防寒・耐久性などの技術や機能を応用しながら作り上げたアウトドアウェアです。急な雨にも対応できる撥水生地や防水ジッパーを採用。中綿を多く充填しているため、優れた保温性も備えています。

ラグランスリーブなので、肩の動きを邪魔せずスムーズに動きやすいのが特徴。アウトドアシーンはもちろん、ワークウェアや普段着としても活躍します。また、自宅で手洗いできるため、衛生的に使用可能。高機能ながら、価格が安いのもうれしいポイントです。

ロゴス(LOGOS) CAMP LOGOS レディース コーデュロイサロペット

ロゴス(LOGOS) CAMP LOGOS レディース コーデュロイサロペット

コーデュロイを使ったサロペットタイプのアウトドアウェアです。オーバーシルエットで腰まわりの締め付けがないので、スムーズに動けます。幅広の肩紐も採用しているため、長時間着用しても疲れにくいのがメリットです。

フロントの両サイドとバックには、大きめのポケットを配置。小物類を収納するのに便利です。また、組み合わせやすい3色展開で、着回し力が高いのが魅力。おしゃれで機能的なモノを探している方におすすめです。

ナンガ(NANGA)

「ナンガ」は、1941年に誕生した寝袋ブランドです。長年培った羽毛の選定・洗毛・管理のノウハウを活かした、高品質の羽毛製品を数多く展開。寝袋をはじめとして、ダウンウェア・アパレル・アクセサリーなど快適なアウトドアライフをサポートするアイテムが揃っています。

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット

ナンガ(NANGA) オーロラテックス ダウンジャケット

楽天レビューを見る

人気ブランド「ナンガ」の定番ともいえるアウトドアウェアです。760FPのスペイン産ホワイトダックダウンを使っており、優れた保温性を発揮。独自の防水透湿素材オーロラテックス生地を採用しているため、雨に濡れたり汗をかいたりしてもドライな着心地を味わえます。

腕部分は立体的なカットをあしらっているので、スムーズに動きやすいのがポイント。羽毛が潰れるのも予防するため、あたたかさが持続します。

止水ファスナー・アジャスター・ドローコードなどを搭載しており、すき間から冷気や雨が侵入するのをブロック。フードとネック部分は高く設定しているので、首元までしっかりカバーします。

ナンガ(NANGA) スタンドカラー ダウンジャケット ウィメンズ

ナンガ(NANGA) スタンドカラー ダウンジャケット ウィメンズ

楽天レビューを見る

箇所ごとにダウン量を細かく調節している、キャンプなどのアウトドアにもぴったりのウェアです。襟はダウンを多めに封入しているため、マフラーなしでも首元をしっかりあたためられるのが魅力。柔らかい生地を使っているので、モチモチで体を包み込まれるような着心地を味わえます。

切り替えやステッチを極力減らしたシンプルなデザインがポイント。ゆったりしたサイズ感のため、ニットやパーカーといった厚手のインナーを着ても、ごわつきを抑えてスムーズに動けます。なるべく少ないアイテム数で寒さ対策をしたい方におすすめです。

スノーピーク(snow peak)

「スノーピーク」は、1958年に創業したアウトドアブランドです。「ものづくりのまち」で有名な燕三条の自然豊かな山間にある本社には、広大なキャンプ場を併設。自然と向き合いながら、独創的でハイクオリティなアウトドアギアやアパレルを数多く販売しています。

スノーピーク(snow peak) TAKIBI Weather Padded Jacket

スノーピーク(snow peak) TAKIBI Weather Padded Jacket

中綿に難燃性を備えたシート綿を採用したアウトドアウェアです。火の粉に強いため、焚き火やバーベキューといった火を扱うシーンで活躍します。素材には「CONEX NEO」を100%使ったウェザークロス素材を採用。軽量でタフな仕上がりが魅力です。

レイヤリングを想定したシルエットやサイズ感なので、重ね着しやすいのが特徴。シンプルなデザインで着回し力が高いため、気温や好みに合わせながらおしゃれも楽しめるのがポイントです。

フロントにはハンドウォーマー付きの大容量ポケット、バックにも大容量のゲームポケットを備えています。さらに、内側にもポケットを配置しているので、利便性に優れているのがメリットです。

スノーピーク(snow peak) 2L Octa Vest

スノーピーク(snow peak) 2L Octa Vest

インナーとしても羽織りモノとしても使える、スタンドカラーベストタイプのアウトドアウェアです。シンプルなデザインなので、さまざまなアイテムとレイヤリングしやすいのがメリット。前立てはダブルジップ仕様で、開閉具合によって手軽に体温調節できます。

2層構造を採用しており、透湿防水性・保温性・軽量性を兼ね揃えているのが特徴です。表地には、ストレッチ性や引き裂き強度の高いリサイクルポリエステルを使用。裏側には、断熱・吸汗速乾性を備えたオクタ素材を採用しています。

フェイスラインに触れないチンガードやファスナー付きのセキュリティポケット、風の侵入をブロックするアジャスターなどを搭載しており、実用的で使いやすいのが魅力です。

ジーアールエヌ アウトドア(grn outdoor)

「ジーアールエヌ アウトドア」は、東京に本社を構える「SUI INTERNATIONAL」が手掛けるアウトドアブランドです。アメリカンカジュアルの古着屋からスタートしており、「トレンドを取り入れたアメカジ」をテーマに製品を展開。デイリーユースしやすいおしゃれなモデルが揃っています。

ジーアールエヌ アウトドア(grn outdoor) HIASOBI CAMPER ジャケット

ジーアールエヌ アウトドア(grn outdoor) HIASOBI CAMPER ジャケット

味のあるコットンツイル素材を使ったアウトドアウェアです。難燃加工と撥水加工を施した、ブランドオリジナル生地。火・雨に強いため、タフに使いやすいのが魅力です。

多彩なポケットを搭載。両サイドの腰ポケットには350ml缶、胸ポケットには別売りの「SOTO ガストーチ」を収納できる大きさです。さらに、ハンドウォーム付きのカンガルーポケットには、トングや手袋といった小物類を入れられます。

背面には、ペグが装備できるデイジーチェーンが付属。体をしっかり保護しながら、スムーズに作業を進められるのがおすすめポイントです。

ジーアールエヌ アウトドア(grn outdoor) HIASOBI CAMPER ルーズパンツ

ジーアールエヌ アウトドア(grn outdoor) HIASOBI CAMPER ルーズパンツ

難燃加工を施したブランドオリジナル生地「BURNING DEFENCE」を採用したアウトドアウェアです。ゆったりしたシルエットのルーズパンツなので、気負わず楽に穿けるのが魅力。ウエストにはパラコードが付いています。

ビールポケットとガストーチポケットを搭載。使い込むほどに風合いが増すため、経年変化を楽しみながら長く愛用できます。ブラックデニムとインディゴの2色展開。キャンプで焚き火を楽しみたい方にもおすすめです。

アウトドアウェアのおすすめブランド|海外

コロンビア(Columbia)

「コロンビア」は、自然環境が豊かなアメリカ・オレゴン州で1938年に誕生したアウトドアブランドです。登山・キャンプ・スキー・釣り・パドルスポーツなど、アウトドアスポーツに適した機能性を備えたウェアを多数展開。スタイリッシュなデザインや豊富なカラーバリエーションも魅力です。

コロンビア(Columbia) ビーバークリークIIIジャケット

コロンビア(Columbia) ビーバークリークIIIジャケット

レトロ感のあるおしゃれなデザインが魅力のアウトドアウェアです。コットンタッチのナイロン素材を採用しており、着回し力が高いのもポイント。ブランド独自の撥水機能「オムニシールド」を備えているため、小雨程度の雨ならしっかり弾きます。

ラグランスリーブなので、肩や腕を動かしやすいのが特徴。キャンプや釣りなどを楽しむ機会が多い方にもおすすめです。また、多彩なポケットを搭載。小物類を持ち運びやすいうえ、ハンドウォーマーとしても活躍します。

インターチェンジシステムに対応しており、専用アイテムとファスナーで連結可能。セットで着用すると、さらに保温力を高められて便利です。

コロンビア(Columbia) ウィメンズジプシーバーズロングジャケット

コロンビア(Columbia) ウィメンズジプシーバーズロングジャケット

ブランド独自の防水透湿機能「オムニテック」を備えたアウトドアウェアです。薄手で軽い2.75レイヤーのロング丈レインジャケット。フィッシュテールのフェミニンなデザインなので、コートとしても活躍します。

縫い目部分にはシームシーリングを施しており、袖口はゴムと面ファスナーで雨風が侵入するのをしっかりブロック。優れた透湿性によってウェア内の蒸れは抑制するので、肌への張り付き感が少なくて快適な着用感が持続します。

背中はマチ付きで、20L程度のバックパックを背負ったままでも着用可能。また、ウエスト上部の切り替えデザインにより、スタイルアップ効果も期待できます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

「ザ・ノース・フェイス」は、1966年にアメリカ・カリフォルニア州で誕生したアウトドアブランドです。高品質のグースダウンを使ったスリーピングバッグやドーム型テントをはじめ、高機能を追求したアイテムが魅力。普段着としても活躍する、デザイン性の高いアパレルも人気です。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バルトロライトジャケット

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) バルトロライトジャケット

楽天レビューを見る

真冬の天体観測や雪上ハイクにも対応できるほど、保温性に優れたアウトドアウェアです。中綿には、光電子ダウンを封入。特殊セラミックスの遠赤外線効果によって、高い保温効果が持続するのが魅力です。

表地には、「30D GORE-TEX WINDSTOPPER Insulated Shell」を採用。2層構造で、防風性と耐水性を備えているのが特徴です。また、内襟にも中綿を入れたりフロントダブルフラップ仕様だったり、冷えやすい箇所も冷気や雨からしっかりガードします。

スタッフサックが付属しているため、持ち運びに便利。おしゃれなデザインでバリエーションも充実しているので、シーンや好みに合わせて選びやすいのがメリットです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ウィンドストッパーウッドランドウールジャケット

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ウィンドストッパーウッドランドウールジャケット

やや厚手のメルトン素材を使ったアウトドアウェアです。ウールならではの保温性や風合いをキープしたまま、軽量化を実現。ブランド独自素材の中綿「HEATSEEKER」や「GORE-TEX WINDSTOPPER」と組み合わせることで、防風性や保温性を高めています。

立体的なパターンを採用しているので、腕の曲げ伸ばしがスムーズに行えるのがポイント。また、両胸と両サイドにはフラップポケットを配置しているため、小物などを収納できて便利です。

レトロ感のあるミリタリーテイストのデザインがおしゃれ。寒い時期のアウトドアからデイリーユースまで、幅広いシーンで活躍します。

エーグル(AIGLE)

「エーグル」は1853年にフランスで誕生した老舗ライフスタンドブランドです。創業当時からのアイコンである天然ゴム製のラバーブーツをハンドメイドで作り続けるなど、独自のクラフトマンシップを継承しているのが特徴。日々の暮らしを豊かに彩る、おしゃれなアパレルやアクセサリーが揃っています。

エーグル(AIGLE) 透湿防水 2.5レイヤー フーデッドジャケット

エーグル(AIGLE) 透湿防水 2.5レイヤー フーデッドジャケット

防水・透湿性に優れたMTD素材を使ったアウトドアウェアです。人気ブランド「エーグル」の定番である2.5レイヤーのショートジャケットなので、手軽に着用しやすいのがポイント。ジップ付きポケットやリフレクターといった機能面も充実しており、使い勝手に優れています。

フード・ウエスト・裾にはドローストリング、袖口には面ファスナーが付いているので、すき間から雨風が侵入するのをブロック。着こなしに合わせて、フィット感やシルエットを調節しやすいのもメリットです。

エーグル(AIGLE) ゴアテックス インサレーションフーデッドジャケット

エーグル(AIGLE) ゴアテックス インサレーションフーデッドジャケット

保温性が高い「PRIMALOFT」の中綿を採用したアウトドアウェアです。フード付きロングコートなので、効果的な防寒対策を行えるのがメリット。防水・透湿・防風性を備えたゴアテックスも使っているため、天候や気温を気にせず快適な着用感を味わえます。

ウエスト部分にはドローコードが付いており、ボリューム感やシルエットの調節が可能。冷気の侵入をブロックするのにも役立ちます。また、裾には、スナップボタンで開閉できるスリットが付属。本製品はレディースですが、メンズモデルもラインナップされています。

パタゴニア(patagonia)

「パタゴニア」はアメリカ発のアウトドアブランドです。スノー・ハイク・クライミング・フライフィッシング・サーフィン・マウンテンバイクなど、幅広いジャンルの製品が揃っているのが特徴。環境問題へも積極的に取り組んでいる、ユーザーにも地球にも優しいブランドです。

パタゴニア(patagonia) メンズ・イスマス・パーカ

パタゴニア(patagonia) メンズ・イスマス・パーカ

1960年代定番の遠征用ジャケットから着想を得てデザインしたアウトドアウェアです。シェルには、丈夫なリサイクル・ナイロンを100%使用。身頃とフードの裏地にはフリースの裏地が付いているため、優れた保温性を発揮します。

フードは着脱可能なので、気温や好みに合わせて使い分けられて便利。また、ツーウェイ・フロントジッパーを搭載。外側に隠しスナップ留め付きストームフラップを備えているため、保温性を高めるのに役立ちます。

多彩なポケットを配置しており、横からアクセスできるハンドウォーマーポケットも2つ付属。悪天候にも対応できるタフさを備えているのが魅力です。

パタゴニア(patagonia) ウィメンズ・レトロ・パイル・フーディ

パタゴニア(patagonia) ウィメンズ・レトロ・パイル・フーディ

リサイクル・ポリエステル100%の両面シアーリング・フリース素材を使ったアウトドアウェアです。フロント中央にはビスロン・ジッパーを備えており、3枚パネル構造のフードと一体化しているのが特徴。柔らかい着心地で、優れた保温性を発揮します。

メッシュの裏地付きハンドウォーマーポケット2つと、チェストポケット1つを搭載。また、フードの開口部・袖口・裾・フロントジッパーには、ポリウレタンの縁取りをあしらっています。前後にヨークを施した、レトロ感のあるおしゃれなデザインも魅力です。

チャムス(CHUMS)

「チャムス」は、1983年にアメリカのユタ州で誕生したアウトドアブランドです。トレードマークのブービーバードをあしらったりポップな配色を採用したり、遊び心のあるおしゃれなデザインが魅力。キャンプギア・ウェア・アクセサリー・バッグなど、ラインナップも充実しています。

チャムス(CHUMS) アルパインパーティダウンパーカー

チャムス(CHUMS) アルパインパーティダウンパーカー

人気ブランド「チャムス」の定番アウトドアウェアです。マットでソフトな風合いが特徴のタスランナイロンを使ったダウンジャケット。撥水性・防風性・透湿耐水性を備えているため、天候が変わりやすい環境でも安心して着用できます。

フィルパワー650のダウンを採用しており、優れた保温性を発揮。また、シルエットにゆとりを持たせているので、スウェットなどの肉厚インナーとも組み合わせられます。フードとフェイクファーは着脱可能。アウトドアシーンで活躍するモノを探している方におすすめです。

チャムス(CHUMS) キャンピングボアパーカーウィメンズ

チャムス(CHUMS) キャンピングボアパーカーウィメンズ

裏地にボアフリース生地を採用したアウトドアウェアです。表地には、コットンとナイロンの混紡生地を使用。保温性・撥水性・耐摩擦性を備えており、アウトドアシーンでも体をしっかりガードします。

裾に向かって広がるAラインシルエットのマウンテンパーカー。裾のドローコードを絞れば、シルエットを変えられるのが特徴です。パンツ・スカート・ワンピースに合わせやすい丈感で、後ろ下がりを備えているのでお尻までカバーします。

腰部には、スナップボタンが付いた大容量ポケットを配置。また、フードはドローコードで調節できるため、冷気をブロックするのに役立ちます。

マムート(MAMMUT)

「マムート」は、1862年にスイスで誕生したアウトドアブランドです。洗練されたデザインと高い機能性を兼ね揃えた、アパレル・フットウェア・バックパックなどを数多く展開。世界でも屈指の長い歴史と伝統を有するアウトドアブランドとして知られています。

マムート(MAMMUT) コンベイ 3 イン 1 ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット

マムート(MAMMUT) コンベイ 3 イン 1 ハードシェル フーデッド ジャケット アジアンフィット

ライニングのダウンジャケットを取り外しできるアウトドアウェアです。単品でも使えるため、3通りの着こなしパターンを楽しめるのがメリット。気候やシーンに合わせながら、ロングシーズン着回しできます。

優れた保温性を備えていながら、軽量ですっきりまとまるのがポイント。面ファスナーやドローコードが付いているので、フィット感も細かく調節できます。また、優れた撥水性を有しており、天候に左右されず使いやすいのがおすすめポイントです。

マムート(MAMMUT) アルト ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット

マムート(MAMMUT) アルト ガイド ハードシェル フーデッド ジャケット

ハイキングから登山まで幅広いシーンで活躍するアウトドアウェアです。伸縮性・通気性・防水性を備えた「3レイヤーMammut DRY tour素材」を採用。急な天候変化にもしっかり対応します。

バックパックを背負ったまま使えるフロントポケットやヘルメット対応フード、クライミングハーネスにアクセスしやすい2wayジッパーなどを搭載。山のアクティビティに役立つ高機能なモデルを探している方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX)

「アークテリクス」は、カナダで誕生したアウトドアブランドです。過酷な環境下であるコースト山脈で製品テストを繰り返した、高品質・高耐久・高機能のアイテムが魅力。体をしっかり保護するのに加えて、スタイリッシュなデザイン性でワンランク上のアウトドアライフを演出します。

アークテリクス(ARC’TERYX) ガンマ フーディ メンズ

アークテリクス(ARC’TERYX) ガンマ フーディ メンズ

耐風性と耐水性に優れた軽量アウトドアウェアです。伸縮性や通気性も備えているため、快適な着用感を得られるのが魅力。タフな作りなので、ライトなハイキング・キャンプから本格的なトレッキングまで幅広いシーンで活躍します。

すっきりスリムなフィット感ながら、ゆとりを持たせたデザインのため重ね着しても動きやすいのがポイント。また、フードはヘルメット対応で、視界を妨げることなく頭部をカバーできます。高性能でスタイリッシュなモデルを選びたい方におすすめです。

アークテリクス(ARC’TERYX) ベータ ジャケット ウィメンズ

アークテリクス(ARC’TERYX) ベータ ジャケット ウィメンズ

汎用性に優れたアウトドアウェアです。耐久性の高い80デニールの表面素材と、優れた防水・防風性を備えたゴアテックスのePEメンブレンを使用。立体構造で動きやすさもキープしているため、多彩なアクティビティで活躍します。

ハンドポケット2つとジップ付きラミネートインナーポケットを搭載。また、薄型で調節可能なストームフードは、頭部をしっかりカバーしながら視界を妨げないのがメリットです。

コールマン(Coleman)

「コールマン」は、1901年にアメリカで誕生したアウトドアブランドです。100年前のランタンが現在でも使えると謳うほど、優れた品質が魅力。テント・テープ・チェアといった大型ギアから調理器具・小物・アパレルまで、コスパよく使えるアイテムを幅広く展開しています。

コールマン(Coleman) マウンテンパーカー

コールマン(Coleman) マウンテンパーカー

ウインドブレーカータイプのアウトドアウェアです。撥水性・防水性・透湿性・防風性を備えており、雨風から体をしっかりガードします。前立て比翼で風の侵入をブロックしながら、脇下ベンチレーションで通気性を確保。長時間着用しても、心地よさが持続します。

高機能ながら価格が安いため、手軽に使いやすいのがうれしいポイント。アウトドアからデイリーユースまで、幅広いシーンで重宝します。

コールマン(Coleman) キルトVネックカーディガン

コールマン(Coleman) キルトVネックカーディガン

楽天レビューを見る

表地にナイロン100%を使ったアウトドアウェアです。中綿と裏地にはポリエステルを使用しています。キルティングデザインを採用しており、あたたかさを逃しにくいのも魅力。寒い季節から朝晩冷え込む時期まで活躍します。

アウターとしてもインナーとしても使いやすいのがポイント。Vネック仕様なので、インナーとして着用した際も首元をすっきりまとめられます。シンプルなデザインで着回し力も高いため、持っておくと便利なアイテムです。

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)

「ヘリーハンセン」は、1877年にノルウェーで創業したアウトドアブランドです。プロ向けのオイルスキン製造からはじまり、現在では防水性に優れたアイテムを数多く展開。高い機能性と北欧ブランドらしいスタイリッシュなデザイン性により、多数のセイラー・スキーヤー・登山家などから愛されています。

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) HHアングラーウォータープルーフダウンジャケット

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) HHアングラーウォータープルーフダウンジャケット

釣り向けのアウトドアウェアです。表地には、防水透湿性に優れた「GORE-TEX PRODUCTS」の2層生地を採用。光電子をミックスしたダウンをたっぷり封入しているため、タフな環境下でも快適に釣りを楽しめます。

キャスティングなどの動作を想定したパターン設計なので、スムーズに動きやすいのがメリット。また、多彩なポケットを搭載しており、使い勝手に優れています。釣り以外のシーンでも活躍する、シンプルでおしゃれなデザインが魅力です。

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) スカンザ3ウェイジャケット

ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) スカンザ3ウェイジャケット

アウターシェルとインナージャケットを組み合わせており、3WAYで使えるアウトドアウェアです。アウターシェルには、防水透湿性に優れた素材を採用。同ブランドの定番防水ウェアと同じ素材なので、水の侵入をブロックしながら蒸れを抑制します。

インナージャケットの中綿には、プリマロフトを使用。水に濡れても、保温性をキープするのが特徴です。また、表地には滑らかな風合いのフリースを採用。単体でもあたたかいのが魅力です。気温やシーンに合わせながら、さまざまな着こなしを楽しめます。

ミレー(Millet)

「ミレー」は、1921年にフランスで誕生したアウトドアブランドです。キャンバス生地のトートバッグから作りはじめ、1930年代にはショルダーストラップ付きのバッグを展開。現在ではバックパック・アウトドアウェアなど、山岳向けのテクニカルなアイテムを数多く展開しています。

ミレー(Millet) ティフォン ウォーム ネクスト ストレッチ ジャケット

ミレー(Millet) ティフォン ウォーム ネクスト ストレッチ ジャケット

楽天レビューを見る

人気ブランド「ミレー」独自開発の3レイヤー生地「ティフォン ウォーム ネクスト」を採用したアウトドアウェアです。優れた耐水圧と透湿性を備えているのが魅力。厳しい寒さや雪にも対応できます。

裏起毛仕様で保温性を高めているのが特徴。また、ストレッチ性を備えていたり立体裁断を採用していたり、動きやすさも重視しています。ヘルメットやハーネスの使用も想定しており、冬山アクティビティでのアウターシェルにおすすめです。

ミレー(Millet) アルファ ライト スウェット ベスト

ミレー(Millet) アルファ ライト スウェット ベスト

楽天レビューを見る

スウェットベストタイプのアウトドアウェアです。保温性と通気性に優れた「ポーラテック アルファ」を中綿に採用。表地にも裏地にもニット素材を使っているので、通気性をキープしたまま蒸れやヒートアップを抑制するのが魅力です。

ソフトな肌触りでストレッチ性を備えているため、快適な着用感が持続。胸にはジップポケットを搭載しています。寒い時期はインナー、肌寒い季節はアウターとして活躍。シンプルでおしゃれなデザインなので、組み合わせやすいのもメリットです。

カリマー(karrimor)

カリマーは、1946年創業のイギリス発のアウトドアブランドです。タフで機能的なサイクルバッグ作りからスタートした後、高い人気を得てクライマー向けのリュックサックを販売。現在では、多くの登山家・冒険家が信頼する高品質なリュックサックやアパレルを多数展開しています。

カリマー(karrimor) arête ventilation parka

カリマー(karrimor) arête ventilation parka

優れた防風性や耐摩耗性によって、タフな環境下でも活躍するアウトドアウェアです。可動域が広くてストレッチ性も備えているため、スムーズに動きやすいのが特徴。快適なアウトドアライフをサポートします。

防水透湿フィルム入り素材を採用しているのに加えて、肌に触れる裏側にはグリッド構造のトリコット素材を圧着。雨や汗で濡れても肌離れがよく、蒸れも軽減するので心地よい着用感が持続します。

前身頃には、チェストポケットとベンチレーションポケットを配置。また、抗菌・防臭機能を備えているため、衛生的に使えます。

カリマー(karrimor) insulation LT hoodie

カリマー(karrimor) insulation LT hoodie

防風性に優れた「PRIMALOFT SilverInsulation」を使用したアウトドアウェアです。中綿ジャケットタイプで、アウターとしてもインナーとしても使用可能。シーンに合わせながら、体をしっかりあたためられるのが魅力です。

フードや袖口のデザインは、冷気の侵入をブロックするのに役立ちます。また、複数のポケットを配置しており、厚手グローブやゴーグルなどを収納できて便利です。

パッカブルタイプなので、持ち運びが簡単。高機能で手軽に使いやすいため、登山・トレッキング・ハイキング・ウィンタースポーツなどで重宝します。

エルエルビーン(L.L.Bean)

「エルエルビーン」は、1912年に誕生したアメリカ発のアウトドアブランドです。アウトドア用品・ウェア・フットウェア・トラベル用品・ホーム用品など、幅広いラインナップが特徴。大人から子供までアウトドアの楽しさや喜びを感じられる、高品質なアイテムが揃っているグローバルブランドです。

エルエルビーン(L.L.Bean) メンズ ウォーム・アップ・ジャケット

エルエルビーン(L.L.Bean) メンズ ウォーム・アップ・ジャケット

身頃の裏地と襟の内側にフリース素材を使った、アウトドアにもぴったりのジャケットです。袖の中綿には、ポリエステル製保温素材「3M シンサレート」を採用。保温性・耐水性・耐風性を兼ね揃えた、人気ブランド「エルエルビーン」の定番ジャケットのひとつです。

全体的にゆったりめのフィット感で、中程度の厚さのアイテムと重ね着できます。また、両脇と左内側にジッパーポケットを配置しているので、小物収納に便利。手軽に雨風をブロックできるモノを探している方におすすめです。

エルエルビーン(L.L.Bean) ビーンズ・トレイル・モデル・ダウン・ジャケット ‘82

エルエルビーン(L.L.Bean) ビーンズ・トレイル・モデル・ダウン・ジャケット ‘82

楽天レビューを見る

「エルエルビーン」が1982年に発売した、トレイル・モデル・ダウンにインスパイアされたアウトドアウェアです。クラシックなディティールは踏襲したまま、素材や機能性をアップデート。収納袋が付いているため、携行性も優れています。

中綿には、撥水性のある650フィルパワーのダウンテックダウンを使用。一般的なダウンより水分を吸収しにくいのに加えて速乾性が高いため、あたたかさをキープできるのが魅力です。

洗濯機対応なので、衛生的に使用可能。ユニセックスタイプのため、大切な方とお揃いにするのもおすすめです。

ホグロフス(HAGLOFS)

「ホグロフス」は1914年にスウェーデンで誕生したアウトドアブランドです。優れた技術力を活かした良質なアイテムを展開しており、厳しい自然環境下でもハイパフォーマンスを発揮。また、北欧らしい洗練されたデザインのアウトドアウェアは、シーンを問わず活躍するライフスタイルウェアとしても人気です。

ホグロフス(HAGLOFS) フィンチ プルーフ ジャケット

ホグロフス(HAGLOFS) フィンチ プルーフ ジャケット

人気ブランド「ホグロフス」オリジナルの防水素材「PROOF 2レイヤー」を使用したアウトドアウェアです。柔らかくて動きやすいため、スノーシューハイクやライトなアウトドアシーンにおすすめ。表地はマットな仕上がりなので、デイリーユースもしやすいのが魅力です。

両脇にはベンチレーションを配置しており、汗をかいても熱を素早く放出。透湿性も備えているため、ドライで快適な着用感が持続します。また、フード・袖口・裾は調節可能。シーンや好みに合わせながら、細かく体温調節しやすいのがメリットです。

ホグロフス(HAGLOFS) スピッツ ダウン フード

ホグロフス(HAGLOFS) スピッツ ダウン フード

登山やクライミングにおすすめのアウトドアウェアです。丈夫で撥水性の高い、2WAYストレッチ生地を使用。約1週間撥水が持続すると謳う「H DOWN Platinum 800CUIN fillpower」を封入しているため、過酷な環境下でも優れた保温性を発揮します。

ヘルメット対応のフードまでダウンを封入しており、悪天候時でもあたたかさをキープ。また、ハイテクバッフルによってダウンの偏りを軽減するので、コールドスポットを最小限に抑えます。

マーモット(Marmot)

「マーモット」は、アメリカ発のアウトドアブランドです。アウトドアウェアブランドとしてはじめてゴアテックスをギアに採用したりライトパッキングという言葉を生み出したりと、革新的なアイデアやデザインが魅力。優れた断熱技術を活かしたアイテムにより、快適なアウトドアライフをサポートします。

マーモット(Marmot) メサジャケット

マーモット(Marmot) メサジャケット

「Pertex Quantum Air」の生地を採用したアウトドアウェアです。軽量で柔らかいうえ、ナイロン生地より約25倍の通気性を保つと謳われています。優れた耐水性も備えているため、雨天時にも快適に着用しやすいのがおすすめポイントです。

運動時は体内から出る水蒸気を、穴から適度に逃がす構造を採用。保温性・断熱性をキープしたまま、ドライな着心地が持続します。また、スタッフサックが付属しているので、持ち運びに便利。さまざまなアウトドアシーンで重宝するインサレーションジャケットです。

マーモット(Marmot) マンモスダウンジャケット

マーモット(Marmot) マンモスダウンジャケット

80デニールのナイロン66糸を使った生地に、「WINDSTOPPERメンブレン」を貼り合わせた2層素材を採用したアウトドアウェアです。優れた防風性・透湿性・耐水性に加えて、「750Fill Power撥水ダウン」を充填して極寒にも耐えられる防寒性も備えています。

ウエストにゴムスピンドルが入っているので、シルエットやフィット感を変えられるのがポイント。同ブランドから1982年に発売されて、2000年代のニューヨーク・ストリートカルチャーで大流行した「Mammoth Down Parka」のアーカイブモデルです。

グラミチ(GRAMICCI)

「グラミチ」は、1982年にアメリカで誕生したアウトドアブランドです。「ストーンマスター」と呼ばれたロッククライマーのマイク・グラハム氏が設立。クライミングをルーツとした機能的でスタイリッシュなアウトドアウェアは、ファッション界からも高い人気や評価を得ています。

グラミチ(GRAMICCI) PEAK 3-L DWR SHELL JACKET

グラミチ(GRAMICCI) PEAK 3-L DWR SHELL JACKET

アウトドアから日常まで幅広く活躍する防水・防風・透湿性を備えたジャケットです。3層構造の素材が雨や風を遮断しつつ、汗や湿気を外へ逃がすことで快適な着心地を実現します。寒さ対策を重視する方にもおすすめの一着です。

縫製箇所の内側にシームテープを施し、さらにポケットには止水ファスナーを採用。水の侵入を防ぎながら、小物を安心して収納できる設計です。

ユニセックスデザインが特徴で、性別を問わず着用可能。ブラック・テックボーン・クロームイエローなどのカラーを展開し、自分に合ったスタイルを選べます。おすすめのアウターです。

グラミチ(GRAMICCI) リグカーゴパンツ

グラミチ(GRAMICCI) リグカーゴパンツ

人気ブランド「グラミチ」のなかで、もっともワイドシルエットのひとつであるアウトドアウェアです。タフでハリ・コシのある、オーガニックコットンツイルを採用。独特な風合いが感じられるように染め上げているため、アウトドアコーデをおしゃれに彩ります。

合計6つのポケットを配置。両脇のカーゴポケットと後ろポケットには、フラップ付きの立体ポケットを採用しています。

ブランドのルーツであるクライミングシーンにおける機能性は残しながら、現代のライフスタイルに合わせているのが特徴。キャンプ・普段使いなど、幅広いシーンで活躍します。

アウトドアウェアの売れ筋ランキングをチェック

アウトドアウェアのランキングをチェックしたい方はこちら。

アウトドアウェアのおすすめメンズコーデ

自然だけでなく、街にも溶け込むシンプルおしゃれなアウトドアウェアコーデ

By: wear.jp

シンプルで高機能なナイロンジャケットを使ったアウトドアコーデです。スポーティなジョガーパンツを合わせることで、そのままアウトドアも楽しめる着こなしが完成。ハイネック・カットソー・Tシャツなど、インナーを選ばないのが魅力です。

インナーのチラ見せやスニーカーでアクセントを付けて、こなれ感をプラス。シンプルなアイテムで構成しているため、世代を問わず楽しめます。また、重ね着したり前を開けたりアレンジも加えやすいので、幅広い季節で活躍する着こなしです。

ストリートMIXでさらりと着やすいアウトドアウェアコーデ

By: wear.jp

ゆったり感のあるデニムパンツを合わせて、ストリートテイストをミックスしたアウトドアウェアコーデ。ストリートスタイルを強調するため、あえて大きいサイズのマウンテンパーカーをチョイスしているのがポイントです。

高機能なマウンテンパーカーを活かしたコーデなので、薄着でもさまざまな天候・気候に対応可能。インナーに個性的なアイテムを選べば、脱いでもおしゃれなスタイリングが叶います。シンプルで汎用性が高いため、さまざまな着こなしを楽しめるアウトドアウェアコーデです。

アウトドアウェアのおすすめレディースコーデ

黒×カーキでマニッシュにまとめたアウトドアウェアコーデ

By: wear.jp

クールで大人カジュアルなアウトドアウェアコーデです。ボリューム感が出やすいマウンテンパーカーに、ルーズ感のあるペインターパンツを合わせることでこなれたシルエットを形成。ゆったり感のある着こなしながら、スタイリッシュな印象を与えます。

黒とカーキの王道組み合わせで、シンプルにまとめているのもポイント。足元は明るい色のスニーカーをチョイスして、抜け感をプラスしています。カジュアルながらラフすぎないため、アウトドアでも街中でも存在感を発揮するコーデです。

ブルゾン×サロペットのワークスタイルがかわいいアウトドアウェアコーデ

By: wear.jp

見た目にも機能性にも優れたアウトドアウェアコーデです。ブルゾンには質感が異なるボア素材とナイロン素材を組み合わせて、メリハリのあるスタイルを演出。サイドには大きめのフラップポケットが付いているので、小物などを収納するのに便利です。

ゆったりとしたフォルムがかわいいサロペットにも、大きめポケットを搭載。動きやすさも備えているため、おしゃれながら実用的な着こなしを実現します。インナー次第で、さまざまな印象を与えられるのも魅力。アウトドアウェアのよさを活用したお手本コーデです。