バーベキューに欠かせないのが、タープや食器・チェアなどの「バーベキューグッズ」。事前にしっかりと準備しておくことで、バーベキューをより楽しめます。
そこで本記事では、バーベキューに必要なアイテムを紹介します。必須アイテムはもちろん、あると便利なモノや緊急時に役立つモノまで幅広くご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
バーベキューグッズって何が必要?

By: amazon.co.jp
バーベキューをするには、いくつか必要なアイテムがあります。まずはそのアイテムを運ぶためのキャリーやリュックなどが必要です。現地に着いたらタープを設置したり、チェアやテーブルを並べたりシートを敷いたり、火起こししたりするのが一般的です。
食事の際には、食器類を揃えるのはもちろん、手が汚れたときに拭けるようにティッシュやタオルがあると便利。料理にこだわりたい場合には、スキレットやダッチオーブンも必要になります。
また、片付けを考慮するのも重要。起こした火を消したり、食器を洗ったり、ゴミを片付けたりするため、それぞれに役立つアイテムがあるとスムーズに撤収が可能です。あらかじめ必要なアイテムを揃えておき、快適で楽しいバーベキューにしましょう。
バーベキューグッズのおすすめ|準備
コールマン(Coleman) アウトドアワゴン 2000021989
耐荷重が約100kgで、多くの荷物を一度に運ぶことが可能なバーベキューグッズです。荷台のサイズは、約88×42×31cm。素材にはポリエステルを使用。握りやすいハンドルが付いているため、操作性に優れているのもメリットです。
また、タイヤにストッパーが付いており、より安全に荷物の積み下ろしができます。大型のタイヤを搭載しているので、不安定な道でもスムーズに移動可能。さらに、両サイドにはDリングが付いており、荷物の固定ができるのもおすすめポイントです。
収納時は約18×40×77cmで、保管時に場所を取りにくいのも魅力。収納カバー付きのため、コンパクトに収まります。
コールマン(Coleman) レジャーシートデラックス 2000036159
シートの縁を立てられるので、砂や小石が入りにくいのが魅力のレジャーシート。縁はシーン応じて平らにすることも可能です。表面の素材にはポリエステルを採用。裏地には、PEVA素材を使用しているので、水を通しにくいのもメリットです。
使用時のサイズは約210×170cm。大人4人が座れるサイズ感なので、家族や友人とキャンプを楽しみたい方に向いています。また、折りたたみができるため、持ち運びがしやすいのも特徴です。収納時は約20×45cmとコンパクトに折りたたみ可能。保管時の場所を取りにくいのも人気の理由です。
ディーオーディー(DOD) いつかのタープ TT5-631-TN
自然を身近に感じながら快適な空間をつくり出せるオープンタープです。購入後すぐに設営できるのがメリット。タープ本体のほかに、ペグやロープ、ポールが付いています。初心者でも扱いやすいバーベキューグッズです。
また、キャリーバッグが付いているため、持ち運びしやすいのもおすすめポイント。収納時は、約幅67×奥行き14×高さ14cmとコンパクトに収まります。素材には厚みのある150D生地を採用しているので、遮光性に優れているのも特徴です。
UVカットの世界的基準値UPFが最高値の50+のため、紫外線対策をしたい方もぜひチェックしてみてください。カラーは、タンをはじめ数種類がラインナップされています。
コールマン(Coleman) フォールディングリビングテーブル 120 2000034610
使用シーンに合わせて2段階に高さを調節できるフォールディングリビングテーブルです。天板のサイズは、約70×120cm、重量は約5.5kg。収納ケースが付属しており、折りたたむと約36×120×9cmとコンパクトに収まるため、持ち運びしやすいのもメリットです。
シンプルな2つ折りタイプなので、初心者が扱いやすいのもポイント。フレームの素材にはアルミニウムを採用しています。木目調のデザインを採用しているため、アウトドアシーンにぴったりです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) パレット ラウンジチェア type2 M-3913
人気のアウトドアブランド「キャプテンスタッグ」のアウトドアチェアです。素材にはポリエステルを使用。クッション材にはウレタンを採用し、快適な座り心地を実現しています。
収納・組み立てが簡単なため、初心者が扱いやすいのもメリット。折りたたみも可能なので、持ち運びしやすいバーベキューグッズを探している方に向いています。収納時のサイズは、14×14×長さ84cm。重量は2.3kgあります。耐荷重は約80kgです。
また、ドリンクホルダーが付いているのも魅力。アウトドアシーンにはもちろん、家で使用することも可能です。カラーはレッドをはじめ数種類がラインナップされているので、好みのカラーを選べます。
Li&Li アウトドアチェア
折りたたむと、約直径25×厚さ6.5cmとコンパクトサイズに収まるのが魅力のチェアです。持ち運びしやすいバーベキューグッズを探している方に向いています。高さは11段階に調節可能で、約6.5cmから、最大約45.5cmまで高くなるので、大人から子供まで使用可能です。
耐荷重は約150kgと頑丈なのも魅力。また、底面には滑り止め加工が施されており、転倒のリスクを軽減するのもポイントです。カラーは、ブラックやネイビーをはじめ数種類がラインナップされています。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 大型火起し器 UG-3292
バーベキューに必要な火を起こすために役立つバーベキューグッズです。火起こし器の中に木炭や備長炭を入れることで、煙突効果により熱対流を促進するのが特徴。効率よく火起こしができます。
熱避け用プレート付ハンドルがついており、初心者でも扱いやすいのがメリット。また、ハンドルの素材は天然木を採用。おしゃれな見た目のバーベキューグッズを探している方にもおすすめです。サイズは、約16×26.5×高さ27cm。重量は950gです。
バーベキューグッズのおすすめ|食事
カサスグリル(CASUSGRILL) クラフトグリル
100%天然素材で作られているのが特徴のインスタントグリルです。四隅の竹炭には、着火剤がコーティングされているため、着火するだけで約5分でグリルを使用できるようになります。初心者が扱いやすいのもおすすめポイントです。
竹炭は燃え広がりにくい仕様なため、より安全に使用できます。また、1回の使用で約60分間と長時間使用可能なのもメリット。グリル部分は竹で、本体は段ボールで作られているので、使い終わったらそのままゴミとして捨てられます。帰りの荷物を減らせるのも人気の理由です。
さらに、重量は約1kgと軽量なのも魅力。設営から撤収までスムーズに済ませられるバーベキューグッズです。
良木工房 天然竹製包丁付きまな板セット Mサイズ YK-KBM1
包丁とまな板がセットになっているバーベキューグッズです。まな板は包丁の収納にも使用可能。素材には竹を採用しており、食材のにおいが移りにくいのがメリットです。また、水切れがよいため、カビが発生しにくいのもおすすめポイント。メンテナンスがしやすいバーベキューグッズを探している方に向いています。
まな板には滑り止めが付いており、より安全に使用可能。落下防止用のマグネットが付いているので、包丁が落下するのを防げます。サイズは約25.5×20×1.8cm。収納時は、25.5×10×3.6cmに収まります。
高儀(TAKAGI) ステンレス焼き串
ステンレス素材を使用しているため、繰り返し使用できる焼き串です。焼き串を使用すると、食材が網から落ちにくかったり下準備がしやすかったりするのがメリット。手を汚さずに食べられるので、小さい子供とキャンプを楽しみたい方にも向いています。
サイズは、横幅0.5×高さ21.2×奥行き0.5cm。重量は10gです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) たためるミニパン 16cm UH-4111
小型のガスバーナーコンロにも使用できる、キャプテンスタッグのミニフライパンです。直径は16cm。目玉焼きやホットケーキ・アヒージョなどの料理に向いています。素材にはアルミを使用しているため、軽量なのもメリットです。
また、フライパンの表面にはフッ素樹脂加工が施されており、焦げ付きにくいのもポイント。手入れがしやすいのも魅力です。さらに、ハンドルは折りたたみ可能。収納時は、約外径17×高さ3.8cmとコンパクトサイズに収まります。持ち運びしやすいのも人気の理由です。
和平フレイズ オーレル RA-9407
調理用品・家庭用品・インテリア用品を扱う「和平フレイズ」のフライパンです。取っ手を折りたためるのが魅力。コンパクトに収納できるため、持ち運びしやすいバーベキューグッズを探している方に向いています。
また、取っ手を折りたたんだ状態で自立させられるので、水を切りやすく乾燥させやすいのも特徴です。サイズは、約30×14.8×8.5cm、重量は330g。ガス・IH両方に対応しています。
さらに、表面には熱伝導率が高いアルミを使用しています。フッ素樹脂加工が施されており、食材がくっつきにくいのもおすすめポイントです。
ロゴス(LOGOS) 焦げ付きにくい焼きそばシート グリルぴったりワイド 81314123
特殊ノンスティック加工が施されているので、焦げ付きやこびり付きを防げる焼きそばシートです。幅が約45cmとワイドなため、大きいグリルの焼網に向いています。フチを立てても大きく使用可能です。長さは4mあり、幅45cmの焼網なら約10回分。また、シートが0.04mmと厚いので、破れにくいのもメリットです。
さらに、焼きそば以外にも、ピラフ・お好み焼きなどに使用可能。シートを鍋の形にすれば、すき焼きも作れます。蓋の代わりとしても使用できるため、キャンプで料理の幅を広げたい方にもおすすめ。シートを食器に押しあてて、食器の形に合わせて成型すれば、簡易容器としても使えます。
ロゴス(LOGOS) 岩塩プレート 81065990
より料理を楽しみたい方におすすめのバーベキューグッズです。焼網に乗せ、上に食材を乗せて焼くだけで、食材を美味しく焼き上げられるアイテム。岩塩からミネラルが溶け出し、食材の余分な脂を吸収するのがメリットです。
また、加熱された岩船が、遠赤外線効果を生み出すのもポイント。牛タンや豚肉などの肉類をはじめ、野菜類も美味しく調理可能です。使用後はお湯で洗うことできれいになります。
サイズは、約13×7×1cm。重量は約220g。小さなカケラになったら、お風呂に入れて入浴剤として楽しむのもおすすめです。
チタンマニア(TITAN MANIA) カトラリーセット
チタン製品専門店「チタンマニア」のカトラリーセットです。軽量かつ耐食性、耐久性に優れたチタンを素材に採用しているので、アウトドアにぴったり。錆びにくいため、長く使用し続けられるバーベキューグッズを探している方にもおすすめです。
また、チタンは熱伝導率が低く、熱くなりにくいのもメリット。小さい子供とのキャンプでも安心して使用できます。サイズは、スプーンが約3.9×16.3cm、フォークが約2.3×15.9cm、ナイフが約1.6×18.5cmです。
さらに、軽量で専用の収納袋も付いているので、持ち運びしやすいのもポイント。カトラリーをまとめられるカラビナが付いているので、紛失も防げます。
コールマン(Coleman) エナメルディッシュウェアセット 2000032362
おしゃれなバーベキューグッズを探している方におすすめの食器セットです。ファミリーに適した4人分の食器が入っています。素材にはホーローが使用されているので、臭いや色が付きにくいのが魅力。汚れも付きにくいため、手入れがしやすいのもメリットです。
また、スタイリッシュな見た目なので、家庭用に使用するのもおすすめ。サイズは、プレートが約内径26×高さ3cm、 ボウルが約15×高さ5cm、マグが約9×高さ8cmあります。
かわいいデザインの収納ケースも付いており、収納時は約28×28×16cmとコンパクトに収まるのも特徴。携帯性にも優れています。
サーモス(THERMOS) 保冷缶ホルダー ROD-002
ドリンクを冷たい状態に保つことが可能な、バーベキューグッズです。真空断熱構造を採用しているのが特徴。350mlの缶に取り付けることで、保冷性を高められます。また、蓋を付けることで、タンブラーになるのもおすすめポイント。アウトドアではもちろん、会社や家庭でも使用可能です。
サイズは、幅7.5×奥行き7.5×高さ13cm。カラーは、ステンレス・ミッドナイトブルーなど数種類がラインナップされています。
岩谷マテリアル(IWATANI) ウォッシャブル ウォーターバッグ 5L
水を入れることで自立するのが特徴のウォーターバッグです。未使用時は折りたたみができ、コンパクトに収まるので、持ち運びしやすいのがおすすめポイント。キャンプ時に荷物が多くなりやすい方に向いています。
また、袋の口が大きく開くデザインのため、しっかりと洗えるのもメリット。乾かしやすいので、清潔な状態を保ちやすいのもおすすめポイントです。さらに、ハンドル付きの留め具で密封できるため、移動時に水が溢れるのを防げます。
さらに、レバー式のコックが付いており、手を離しても給水が続く仕様を採用。キャンプにはもちろん、子供と出かける際や、防災アイテムとしても役立ちます。
バーベキューグッズのおすすめ|片付け
ロゴス(LOGOS) BBQお掃除楽ちんシート・10m 極厚 81314012
火床に敷き、調理後にシートを取り除き、丸めて捨てるだけで掃除が完了するバーベキューグッズです。掃除の手間が省けるうえに、グリルに直接汚れが付くのを防げるため、グリルの劣化を防げます。
水や洗剤を使用しないので、環境にやさしいのもメリット。さらに、厚さ0.035mmと一般的なアルミホイルの約3倍の厚みがあり、破けにくいのもポイントです。
OUTBEAR 火消しつぼ
バーベキューに使用した火を消すためのバーベキューグッズです。素早く火を消し、スムーズに撤収したい方におすすめ。水での消火と、酸欠消火の2パターンで消火できます。酸欠消火後の炭は再利用可能です。
素材には耐熱性・耐久性に優れているステンレスを使用。錆びにくいため、メンテナンスがしやすいのもメリットです。酸欠消火させる際は、蓋のロック機能が付いているので、安全に使用できます。
ほかにも、帆布袋が付属しているため、持ち運びしやすいのもおすすめポイントです。
ロゴス(LOGOS) 万能BBQブラシ 81338120
削る・擦る・磨く作業ができるバーベキューグッズです。コンロ・網・ステンレス串等のしつこい汚れを落すことが可能。キャンプアイテムを清潔な状態に保ちたい方に向いています。
また、ハンドル部分にはグリップを搭載しているので、握りやすいのもおすすめポイント。サイズは、約15×7×11cm、重量は約180gです。
尾上製作所(ONOE) 干しかご 35 ON-5802
食器を洗った後、乾燥させる際に役立つバーベキューグッズです。木やポールに引っ掛けておくだけで、洗浄後の食器をおくスペースを確保できるのもメリット。食器を拭く手間も省けます。ファスナーで開閉できるので、食器が中から落下するのを防げるのもおすすめポイントです。
サイズは約35×35×60cm。収納時は、約35×35×3.5cmとコンパクトに収まります。持ち運びしやすく、保管時に場所を取りにくいのも魅力です。また、食器を乾かす以外にも、食材を干す際に使用可能。用途に応じて使い分けできます。
kuuupiii カトラリーケース
スプーン・ナイフ・フォークなどのカラトリーをまとめておけるバーベキューグッズです。大小合わせて20個のポケットが付いており、バーベキューに必要なカラトリーを5〜6人分収納可能。カトラリーをひとまとめにでき、コンパクトに収納できます。
また、帆布キャンパス素材を使用しており、汚れたら洗えるため、清潔な状態を維持できます。自然に溶け込むデザインで、おしゃれな見た目もポイントです。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) モンテ ポップアップダストボックス UM-1551
ポップアップ式のダストボックスです。収納袋を開くと自然にゴミ箱の形に広がるので、設営・撤収が簡単に済むのがメリット。使用時のサイズは、約38×38×高さ50cm。折りたたむとコンパクトに収まるため、持ち運びしやすいのもおすすめポイントです。
また、ベルトが付いており、タープのポールやテーブルの脚に取り付けできるのも魅力。フックが付いており、ゴミ袋を2つ設置して簡単に分別可能です。
ロゴス(LOGOS) 分別できるフォールディングダストBOX 88230210
3つのゴミ袋を、ゴミの種類ごとに分けてセッティングできるのが魅力のバーベキューグッズです。3色に色分けされており、分別がしやすいのもポイント。ゴミ袋の持ち手をはさみ、ワンタッチで固定ができるのもメリットです。簡単に取り外しができます。
内部にフレームが入っており自立するので、さまざまな場所に設置できて便利。さらに、蓋がついているため、においが気になりにくいのも魅力です。
展開時のサイズは、約63×34×50cm。折りたためば約63×34×5cmとコンパクトに収まり、保管時に省スペースですみます。容量は約80L。ゴミ箱としてだけでなく、バーベキューグッズの持ち運びに使用するのもおすすめです。
バーベキューグッズのおすすめ|その他
エリエール(elleair) 除菌できるアルコールタオル
軽い力でスムーズにシートを取り出せる、キャンプシーンにおすすめのウエットティシューです。ボトルタイプで、手軽に持ち運びできるのがポイント。速乾性に優れているため、拭き取り跡が残りにくいのも魅力です。
また、除菌効果が期待できるのもメリット。手を拭くのにはもちろんですが、フライパンや食器などのバーベキューグッズを拭く際にも重宝します。
ときわ商会 ひんやりシャツシャワー
暑い季節に使用するのに適した便利なバーベキューグッズです。スプレーするだけで、気化熱とメントールによって涼感を得られるのが特徴。1カ所に1〜2回スプレーすると、30分〜1時間程の涼感を維持できます。
茶エキスと柿タンニンの天然由来成分が入っており、消臭効果が期待できるのもおすすめポイントです。バーベキューにはもちろん、普段使いするのにも適したアイテム。容量は500mlです。
しろくまのきもち SSF-01
熱中症対策におすすめのバーベキューグッズです。70ccの水につけることで水を吸収して膨らみ、気化熱によって首を冷やすことが可能。コットン100%生地を採用しており、縫い目が肌に触れないようデザインされています。
また、付属の安心リングで留める仕様なので、簡単に着脱できるのもおすすめ。首の締め付けが気になりにくく、子供でも使用可能です。バーベキューにはもちろん、日常使いできるのも魅力。カラーは、ネイビー・水玉ネイビーなど数種類がラインナップされています。
アース製薬 サラテクト ミスト コールマン 200mL
アース製薬とコールマンがコラボして開発した虫よけミストです。アウトドア仕様のファッション性を意識したデザインが魅力。Panasonicと共同開発した、持ちやすい「感動スプレー」を採用しているのもメリットです。
蚊・ブヨ・アブ・ノミ・ヤマビルなどの対策に使用できます。独自の虫よけロングキープ処方によって、朝から夜まで効果が持続しやすいのもおすすめポイントです。肌にやさしい4種のうるおい成分も配合されています。
ミニマルワークス(MINIMAL WORKS) Indian Hanger MGFU-IH000-GO3BK
さまざまな用途に使用できるハンガーです。バーベキューの撤収時には、テントやタープを引っ掛けておくことが可能。また、フックを付けて食器をぶら下げておけるのもメリットです。バーバキュー中は、焚き火グッズやランタンも引っ掛けられます。
素材にはアルミを使用しているので、軽量なのも魅力。組み立て・解体がしやすいため、バーベキュー初心者でも簡単に扱えます。使用時のサイズは、約幅99×高さ110cm。収納時は、約高さ44×奥行き8cmとコンパクトに収まるので、持ち運びしやすいバーベキューグッズを探している方にもおすすめです。
Moon Lence アウトドアベッド 折りたたみキャンプコット
青空の下で昼寝を楽しみたい方におすすめのバーベキューグッズです。フレームの素材にはアルミ合金を採用しており、耐荷重は160kg。耐久性に優れています。
また、生地には420D厚いポリエステルを使用しており、通気性も良好で、快適な使い心地を得られるのもメリット。1人で組み立てられる仕様で簡単に設営ができるため、初心者にもおすすめです。
使用時のサイズは、約長さ190×幅70×高さ17cm。収納時は、約38×16cmとコンパクトに収まります。持ち運びしやすく、未使用時に保管場所を取りにくいのも魅力です。
アンカー(ANKER) SoundCore 2
IPX7の防水規格に対応したアウトドア向けのスピーカー。バーベキューにはもちろん、海やプールでの使用もおすすめです。また、独自のBassUpテクノロジーが搭載されており、低音が聞こえやすく、バランスの取れたサウンドを楽しめます。
ワイヤレスステレオペアリング機能によって、同機を2台同時にペアリングできるのもメリット。ステレオサウンドを楽しめます。また、最大24時間の連続再生が可能。バッテリー残量はペアリング中の機器からでも確認ができます。
バーベキューは夏の人気イベント。準備・食事・片付けごとに役立つアイテムを揃えておけば、快適にバーベキューを楽しめます。特に、準備と片付けには時間がかかるので、本記事を参考にアイテムを揃えておくのがおすすめです。バーベキュー場によって必要なアイテムは異なるので確認しておきましょう。