キャンプの醍醐味ともいえる焚き火を楽しむのに欠かせない「焚き火台」。暖を取ったり調理したりできるのに加えて、揺らめく炎を眺めながら癒される空間を演出できる人気グッズです。さまざまなサイズ・機能性・デザインのモノがあるため、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、焚き火台のおすすめアイテムをご紹介。選び方のポイントも解説するので、お気に入りを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

焚き火台の選び方

人数や用途に合わせてサイズを選ぶ

By: rakuten.co.jp

焚き火台は、ソロ向けから大人数向けまで、さまざまなサイズのモノが展開されています。ソロキャンプや少人数でのキャンプには、軽量コンパクトなモデルがぴったり。持ち運び時の負担を軽減できるため、バイクや公共交通機関で移動する際にも便利です。

ファミリー・グループキャンプなど大人数で使う場合は、大きいモノのほうが全員で火を囲みやすいのがポイント。人数に対して本体が小さすぎると、暖を取ったり調理したりするのが難しいケースがあります。製品によっては推奨する使用人数が表記されているので、チェックしてみてください。

純粋に焚き火を楽しみたいときは、薪をくべやすい浅型や丸型が適しています。丸型は角がないため、人数が増えても火を囲みやすいのがメリットです。

調理にも活用する場合は、風の影響を受けにくい深型がおすすめ。炭床に深さがある分、薪を多くくべて火力を強くすることもできます。

耐荷重をチェック

By: logos.ne.jp

焚き火台を使って調理も楽しみたい場合は、耐荷重をチェックしておくことが重要です。焚き火台の耐荷重とは、調理器具や薪などをどのくらいの重さまでのせられるかを示したもの。耐荷重が大きいほど、重さのある調理器具にも対応できます。

用途によって異なるものの、耐荷重はできれば10kg程度、理想としては15kg程度を目安に選ぶのがおすすめです。十分な耐荷重があれば、ダッチオーブン・スキレット・ケトルといった調理器具を使っても、優れた安定感を発揮。手の込んだ料理を楽しめます。また、複数の調理器具で同時に調理することも可能です。

なお、調理器具や薪の重さだけでなく、料理に使う具材と水分の重さも考慮することが大切。耐荷重を超えてしまうと、破損や事故につながる恐れがあります。とくに、煮込み料理やスープなどを作る際は、事前に十分な耐荷重があるか確認しておきましょう。

収納時のサイズをチェック

By: coleman.co.jp

ソロでもグループでも、キャンプシーンでは荷物が増えてしまいがち。軽量コンパクトにまとまる焚き火台を選べば、持ち運び時の負担を軽減でき、手軽に使いやすいのがメリットです。

折りたたみ式や分解可能なモデルは、コンパクトに収納可能。徒歩・バイク・公共交通機関を使って移動する際も、優れた携行性を発揮します。収納時の幅が40cm以下のモノは、一般的なキャンプ用のリュックに入れて持ち運びやすく便利です。

車で移動する際は、車載スペースとほかのキャンプギアとの兼ね合いを確認しておきましょう。また、収納ケースが付属しているモノは、焚き火台や焚き火ギアをまとめて保管・持ち運びできるのが魅力。別売りでケースが用意されているモデルもあります。

組み立てやすさをチェック

By: fieldoor.com

焚き火台には大きくわけて、組み立て式と折りたたみ式の2種類があります。組み立てやすさ・持ち運びやすさが異なるため、使用シーンに合ったタイプを選ぶのがおすすめです。

組み立て式はパーツごとに分解でき、コンパクトにまとめられるのが特徴。お手入れもスムーズに行えます。一方、パーツ数が多かったり構造が複雑だったりすると、組み立てに手間や時間がかかるのがデメリット。パーツ数が2~3個程度であれば、簡単に組み立てられます。

折りたたみ式は、組み立てや撤収を素早く行えるのがメリットです。構造がシンプルで、火床を開いたり脚を伸ばしたりするだけで完成。素早く焚き火をはじめられます。なお、組み立て式より携行性は低い傾向があるので留意しておきましょう。

薪の投入口が広いモノがおすすめ

By: zen-camps.com

市販されている薪の一般的な長さは30~40cm程度です。焚き火台の薪の投入口が広いと、薪割りする手間が省けて、そのまま薪を入れられるのがメリット。投入口が15cm程度あれば、焼き網を動かさずに薪をくべられます。

投入口が広いと薪をスムーズに入れられ、火傷のリスクを軽減しやすいのもポイント。また、焼き網などを置いても投入口が塞がりにくいモデルは、薪を追加する際に焼き網を持ち上げずに済みます。皿や箸を持ったまま、片手で火力を調節できて便利です。

投入口が狭い焚き火台はコンパクトなので、持ち運びが簡単。キャンプ場内にある枝なども薪代わりに使えます。市販の薪を使用する際は、事前に薪を細かく割る必要があるのが懸念点です。

網やゴトクなど付属品がついているモノがおすすめ

By: coleman.co.jp

焚き火台で調理をしたい方は、焼き網やゴトクが付属しているかチェックしましょう。焼き網がついているモノは、手軽にバーベキューを楽しめるのがメリット。ゴトクがセットされていれば、ダッチオーブン・スキレット・ケトルといった調理器具をのせるのに役立ちます。

付属品は本体に対してちょうどよいサイズ感で作られており、初心者も安心して使いやすいのがポイント。焼き網やゴトクが付属していなくても別途購入できるモデルもあります。充実したキャンプ飯を作りたい方は、オプションも含めて付属品を確認するのがおすすめです。

焚き火台のおすすめメーカー・ブランド

スノーピーク(snow peak)

By: amazon.co.jp

「スノーピーク」は、1958年に創業した日本発のアウトドア用品メーカーです。新潟県の豪雪地帯に本社を構えており、厳しい環境下でも対応できるアウトドアギアを開発。大型ギア・調理器具・小物・アパレルなど、ハイスペックな製品が揃っています。

スノーピークの焚き火台は、炎を眺めるだけでなく調理にも活用しやすいモデルが人気。オプションが充実しているため、本格的なキャンプ飯を楽しみたい方におすすめです。

ユニフレーム(UNIFLAME)

By: amazon.co.jp

「ユニフレーム」は、新潟県燕市に本社を構える「新越ワークス」が手掛けるアウトドア用品ブランドです。「ユニークな炎(フレーム)を創造する」という理念のもと、日本の風土・文化に合った製品を展開。キャンプやバーベキューで役立つアイテムが充実しています。

ユニフレームの焚き火台は、高品質で価格が比較的安いのが魅力。ソロキャンプにもファミリーキャンプにも対応できるモデルが揃っているので、初心者やコスパ重視の方におすすめです。

コールマン(Coleman)

By: amazon.co.jp

「コールマン」は、1901年にアメリカで誕生した老舗のアウトドア用品メーカーです。自家製ランプや屋外用全天候型ガソリンランタンの販売からはじまり、現在では同社製品だけでもキャンプを行えるほどラインナップが充実しています。

コールマンの焚き火台は、初心者でも簡単に焚き火を楽しめるオールインワンモデルが人気。焼き網つきやダッチオーブン対応モデルもあり、手軽に調理できます。組み立て・持ち運びも容易なので、はじめての焚き火台としてもぴったりです。

焚き火台のおすすめ|ソロ向け

スノーピーク(snow peak) 焚き火台 S ST-031R

スノーピーク(snow peak) 焚き火台 S ST-031R

人気メーカー「スノーピーク」の、ロングセラーモデルの焚き火台です。タフなステンレス素材を採用した逆四角錐形状が特徴。シンプルな構造で、開いて置くだけで設営が完了します。

剛健なスペックを備えており、豪快な焚き火や高火力の炭火料理を楽しめるのがおすすめポイント。オプションが充実しているので、多彩なキャンプ飯に対応できます。

コンパクトに折りたためるため、持ち運びは簡単。別売りで、オプションなどを一緒に保管できる専用収納ケースも用意されています。また、サイズ展開が豊富で、シーンに合わせて選びやすいのがメリット。シンプルで使いやすいモデルを探している方にぴったりです。

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII 683064

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアスタンドII 683064

特殊耐熱鋼メッシュを採用した焚き火台です。巻いて折りたためるため、コンパクトに収納可能。重さも490gと軽量です。バッグパックに入れて持ち運ぶこともできるので、ソロキャンプやツーリングキャンプといった荷物を減らしたいシーンにおすすめです。

メッシュの編み目は細かいため、火が落ちるのを防げます。スタンドにはステンレス鋼を採用しており、分散耐荷重は約5kgです。使用時のサイズは約40×40×高さ30cm。焚き火ファンから高い支持を得ている人気モデルです。

ユニフレーム(UNIFLAME) 薪グリルsolo 682999

ユニフレーム(UNIFLAME) 薪グリルsolo 682999

使用時のサイズが約20.5×18×高さ18.5cmとミニサイズの焚き火台です。高さ調節が行えるゴトクを備えており、調理も楽しめるのが魅力。ステンレス製で丈夫、かつ分散耐荷重は約10kgで、優れた安定感を発揮します。

本製品は組み立て式で、コンパクトに収納可能。軽量なので、持ち運びに便利です。別売りの「ユニセラ鉄板」ものせられます。ソロキャンプで充実したアウトドア飯を堪能したい方におすすめです。

ゼンキャンプ(ZEN Camps) 焚き火台 NT FIRE STAND

ゼンキャンプ(ZEN Camps) 焚き火台 NT FIRE STAND

組み立て式でコンパクトに持ち運べる焚き火台です。A4サイズに折りたたまれたフレームを開いて、遮熱板と火床をセットするだけで設営完了。脚部がつながっているため、優れた安定感を発揮します。

火床は51.3cmと長く、30~40cm程度の市販の薪もそのまま投入できて便利。右側で調理、左側は保温スペースのように使いわけられます。また、2本のゴトクが付属し、2段階で高さ調節可能。火加減を細かくコントロールできます。

ダッチオーブンやスキレットにも対応しているので、ソロキャンプだけでなくデュオ・グループキャンプでも活躍。収納袋にすっきりまとめられるため、持ち運びは容易です。

「自然を傷つけない焚き火台」をコンセプトに設計されており、焚き火の熱から地面をしっかり保護。環境に優しいモデルを選びたい方におすすめです。

Tokyo Camp 焚き火台

Tokyo Camp 焚き火台

シンプルで軽量コンパクトな焚き火台です。折りたたむとA4サイズになり、重さは約1kg未満。バックパックにもすっぽり収まりやすいため、手軽に持ち運べます。

15秒程度で、簡単に組み立てられると謳っているのも魅力。優れた安定感・耐久性を有しているので、本格的なキャンプ飯を楽しめます。

燃焼効率がよく、火つきが悪い広葉樹も最後までしっかり燃やし切れるのが特徴。市販の30~40cm程度の薪も、割らずにそのままくべられます。

日本の旧車のデザインからインスピレーションを受けたとされる、角のある懐かしいフォルムがおしゃれ。機能性と実用性を兼ね備えているため、初心者にも上級者にもおすすめです。

ユーコ(UCO) フラットパックグリル S 27172

ユーコ(UCO) フラットパックグリル S 27172

30秒で組み立てられると謳っている、素早く設営しやすい焚き火台です。熱を逃がしにくく、燃焼に必要な空気を適度に取り入れやすい構造を採用。焚き火や調理を効率よく行えるのが魅力です。

素材は、丈夫で錆びに強いステンレス。メンテナンスが楽で長く愛用できます。また、収納サイズは27×18×厚さ3cmとスリム。バックパックにも収納しやすいため、持ち運びに便利です。

使用時のサイズは24.1×17.8×20.3cmで、耐荷重は6.8kg以下。ひとりで手軽に焚き火や調理を楽しむのに役立つモデルを探している方におすすめです。

フィールドア(FIELDOOR) アイアン焚き火台

フィールドア(FIELDOOR) アイアン焚き火台

耐熱塗装を施したスチールを採用した焚き火台です。耐熱網はステンレス製で、耐熱温度は300~600℃。薪をガンガンくべながら、本格的な焚き火や調理を楽しめます。

シンプルな構造で、フレームに脚をはめ込めば設営完了。準備に時間がかからないため、ゆったりと焚き火を堪能できます。また、耐熱網は、3段階の高さ調節が可能。火力調節に役立ちます。

使用時のサイズは幅57×奥行26×高さ26cm。ばらすとスリムになるほか、収納バッグがついているので、持ち運びに便利です。アイアンの雰囲気を活かした、無骨でワイルドなデザインがおしゃれ。比較的価格が安いため、コスパ重視の方にもおすすめです。

TOKYO CRAFT 焚き火台マクライト2

TOKYO CRAFT 焚き火台マクライト2

収納サイズが21×40cmとスリムで、バックパックに入れやすい焚き火台です。焼き台を含めた重量は920gと比較的軽く、手軽に持ち運びやすいのが特徴。ゴトクや2段の焼き台を搭載しているので、本格的なキャンプ飯が楽しめます。

本体とゴトクがお互いに段差でぶつかり合う構造を採用。落下を防ぎつつ、優れた安定感を発揮します。また、火床には3つの梁(はり)を設けており、薪を組みやすいのがポイント。火床パネルの傾斜と左右のパネルが風防の役割を果たすため、灰が舞うのを低減できます。

3ステップで組み立てられるので、初心者にもおすすめ。片側の風防を取り外せば、灰捨てが楽に行えます。本体サイズは幅36×奥行40×高さ32。ワイドサイズのため、ソロキャンプだけでなくグループキャンプでも活躍します。

焚き火台のおすすめ|グループ・ファミリー向け

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリル 683040

設営時のサイズが約43×43×33cmと、ファミリーキャンプにちょうどよい大きさの焚き火台です。炉の四隅にすき間を設けているため空気を取り込みやすく、燃焼効率が向上。また、熱膨張による変形を予防します。

焼き網を本体のツメにのせる仕様で、炉の四隅にスペースができるのが特徴。調理中でも炭を入れやすく、火加減の調節に役立ちます。焼き網の四隅は中心部より火力が弱いので、保温スペースとして使用可能。食材を冷ますこともできます。

分散耐荷重は約20kgです。ウエイトバランスに優れた設計で、ダッチオーブンなど重さのある調理器具にも対応。底部に向かってテーパー形状の炉を採用しており、同製品を2台重ねてもコンパクトに収納できます。高機能ながらリーズナブルな価格なので、コスパ重視の方にもおすすめです。

コールマン(Coleman) ファイアーディスク 2000031235

コールマン(Coleman) ファイアーディスク 2000031235

サイズが約直径45×高さ23cmの、浅型円状フォルムが特徴の焚き火台。オールステンレス製のアイテムです。優れた通気性を発揮するのも特徴。簡単に焚き火ができることに特化したオールインワンモデルなので、初心者にもおすすめです。

焼き網が付属しており、調理の際もスムーズに炭を入れられます。また、耐荷重は約30kgで、3サイズのダッチオーブンに対応。炎を眺められるだけでなく、充実したキャンプ飯も楽しめます。

3秒設営と謳うほど、素早く設置できるのがメリット。撤収も容易です。収納時は厚さ約10cmとコンパクトなうえ、収納ケースがついているためスムーズに持ち運べます。

おしゃれなデザインで、キャンプサイトをスタイリッシュに彩れるのがポイント。ソロキャンプ向けから大人数向けまで、サイズ展開も豊富です。

コールマン(Coleman) ステンレスファイアープレイスIII 2000023233

コールマン(Coleman) ステンレスファイアープレイスIII 2000023233

キャンプファイヤー感を演出する、井げた式ボディを採用した焚き火台です。空気の流れを作りやすく、燃焼効率がよいのがメリット。立ち昇ったり揺らめいたりする炎をゆったり楽しめるだけでなく、調理にも対応できるマルチユースタイプです。

設営時のサイズは約41.5×46.5×高さ34.5cm。深さがあるため、多くの薪をくべられます。また、取っ手はゴトクとしても使えて便利。焼き網も付属しています。

折りたたみ式なので、設営や撤収が簡単。コンパクトにたためて収納ケースもついているため、持ち運びや保管がスムーズに行えます。デザイン性にも機能性にもこだわりたい方におすすめです。

ロゴス(LOGOS) LOGOS the ピラミッド TAKIBI L 81064162

ロゴス(LOGOS) LOGOS the ピラミッド TAKIBI L 81064162

ゴトクつきの焚き火台です。2つのゴトクが互いに補強しあう独自構造を採用しており、優れた強度を備えています。ダッチオーブンをはじめとした重さのある調理器具を使っても、安定感のある作業ができます。

ロストルを標準で配置することによって、炭の下に空気の通り道を確保。燃焼効率を向上させつつ、不完全燃焼を抑制します。また、火床は台形で、炭の量を最適化しやすいのがメリット。燃料の節約につながります。

灰受け皿つきで、環境に優しいのもポイント。直火禁止のキャンプ場でも安心して使えます。主要パーツは6個だけなので、組み立てや撤収は簡単。収納も容易で、すっきりと専用バッグへ入れられます。

そのほか、丸串・平串の両タイプに対応している串焼きプレートが付属。オプションが充実しているため、本格的なキャンプ飯を楽しみたい方におすすめです。

ディーオーディー(DOD) めちゃもえファイヤー Q3-626-SL

ディーオーディー(DOD) めちゃもえファイヤー Q3-626-SL

煙として排出される可燃性ガスを、二次燃焼させる焚き火台です。通常の焚き火台と比べて燃焼効率が高く、煙の発生量が少ないと謳われているのが特徴。上部の穴から噴き出すように見える炎により、心地よいリラックスタイムを演出します。

40cmの薪がぴったり入る仕様で、市販の薪を割る手間が省けるのがメリット。灰受けはトレイ状で簡単に引き出せるので、後片付けもスムーズに行えます。

焚き火台と地面のあいだにすき間を作れる、スチールテーブルも付属。地面へ直接熱が伝わるのを防ぐため、焚き火による環境負荷を低減できます。

本体サイズは約幅43×奥行14×高さ24cm。持ち運びに便利な収納バッグが備わっています。コンパクトなので、複数人でのキャンプだけでなくソロキャンプにもおすすめ。サイズ展開も豊富です。

WAQ 焚き火台 YAGURA

WAQ 焚き火台 YAGURA

堅牢性が高いアイアンフレームを採用した焚き火台です。安定感に優れているほか、無骨でおしゃれなデザインが魅力。サイドパネルには等間隔に模様が設けられているので、空気を取り込みやすく燃焼効率が向上します。

また、着脱可能な専用ゴトクが付属。サイドパネルに引っ掛ける仕様のため、調理中でもスムーズに薪を追加できます。火床サイズは約46×39cmで、薪を組みやすいように底面をフラットに仕上げているのが特徴。40cm程度の薪なら、切らずにそのまま入れられます。

組み立て式なので、コンパクトに持ち運び可能。すべてのパーツを収められる大きめの収納袋がついています。使用時のサイズは約41×46×39cm。扱いやすい鉄製モデルを探している方におすすめです。

ソロストーブ(Solo Stove) レンジャー キット 2.0

ソロストーブ(Solo Stove) レンジャー キット 2.0

直径約38cmの焚き火台です。推奨人数は1~4名。円形のため、複数人で囲みやすいのが特徴です。独自の2重構造を採用した二次燃焼タイプで、高い燃焼効率を備えています。キャンプ場に落ちている小枝などの自然燃料でも簡単に火を起こせると謳われているので、初心者にもおすすめです。

燃焼時の煙が少なく、ダイナミックな炎を楽しめるのも魅力。スタイリッシュなデザインで、おしゃれなキャンプサイト作りに役立ちます。

サイズ展開が豊富で、本製品はなかでも小型のモデル。薪を入れやすかったり持ち運びやすかったりと、使い勝手に優れています。また、灰受け・ロストル部は取り外し可能で、後片づけも簡単です。

ハイランダー(Hilander) 焚き火台 六花 梯形五徳付き HCT-053

おしゃれでユニークなデザインが魅力の焚き火台です。ステンレス製の梯形五徳が付属しており、焼き網としても使用可能。面積が広すぎないので、調理時だけでなくシェラカップやケトルをあたためたいときにも役立ちます。

ロストルは、雪の結晶をモチーフにした六角型。薪が安定して燃え続けやすいよう設計されています。また、本体サイズは約幅38.5×奥行44×高さ22.5cmとコンパクトながら、薪をすっぽり入れやすい大きさ。底辺の面積を広げているため、優れた安定感を発揮します。

組み立て式なので、コンパクトに持ち運び可能。収納サイズはA3サイズ相当で、専用の収納袋が付属しているため、省スペースで保管できます。グループキャンプはもちろん、ソロ・デュオキャンプでも活躍。できるだけ荷物を減らしたい方におすすめです。

焚き火台の売れ筋ランキングをチェック

焚き火台のランキングをチェックしたい方はこちら。