手軽に持ち運んで音楽が楽しめる「左右一体型ワイヤレスイヤホン」。左右のイヤホンがコードで繋がれているため、首にかけて持ち運べるほか、片耳だけイヤホンを紛失するのを防げます。しかし、ラインナップが豊富でどれを選ぶべきか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめをご紹介します。メリット・デメリットや選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンのメリット・デメリット
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンの選び方
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめメーカー
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング|人気
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング|安い
- 左右一体型ワイヤレスイヤホンの売れ筋ランキングをチェック
左右一体型ワイヤレスイヤホンのメリット・デメリット
左右一体型ワイヤレスイヤホンは、左右のイヤホンがコードで繫がっているのが特徴。そのため、イヤホンを落としたり紛失したりする心配を軽減できるのがメリット。音の遅延が少ないイヤホンが多いともいわれています。
一方、ワイヤレスながらケーブルで繫がっているため、絡まったり断線したりするリスクがある点はデメリット。また、洋服のポケットに収まりにくく、持ち運ぶ際にカバンやポーチが必要になる場合もあります。
左右一体型ワイヤレスイヤホンの選び方
Bluetoothバージョンや対応コーデックをチェック
左右一体型ワイヤレスイヤホンを選ぶ際は、Bluetoothバージョンや対応コーデックに注目。Bluetoothバージョンは、通信速度や通信範囲、消費電力に影響を与えるBluetooth規格のひとつです。バージョンが新しくなるほど、通信速度が速くなったり、通信範囲が広くなったりとさまざまなメリットがあります。
コーデックとは、Bluetooth通信の圧縮方式のこと。高音質・低遅延を実現したい方は、AACやaptXなどのコーデックに対応したモデルがおすすめです。ワイヤレスでもハイレゾ相当の高音質を楽しみたい方は、LDACやaptX HDなどのコーデックに対応したモデルをチェックしてみてください。
首にかけるならマグネット式がおすすめ
外出時などに首にかけて持ち運びたい方は、イヤホンの先端にマグネットを搭載したモデルがおすすめ。マグネット式モデルは、イヤホンの先端のマグネット同士がくっつき、首元に固定して持ち運べるのが特徴です。
イヤホンを首にかけて持ち運ぶ際、ブラブラして邪魔になったり、片方に寄って落としてしまったりすることもあるので、固定できると便利。首にイヤホンをかけておけば、必要時にサッと使えるのも魅力です。
また、マグネット式のワイヤレスイヤホンは収納時にも絡まりにくいため、バッグに入れて持ち運びたい方もチェックしてみてください。
コードの長さが調節できるかチェック
コードのわずらわしさを軽減したい方には、コードの長さを調節できるワイヤレスイヤホンがおすすめ。コードを短くすれば、ブラブラしにくく安定して使用できます。
クリップなどで服に固定できるタイプなら、より安定感が高まって運動時でも快適に使用可能。ただし、クリップが肌に触れて、違和感を覚える場合がある点には留意しておきましょう。
バッテリー性能をチェック
基本的に、左右一体型のワイヤレスイヤホンはバッテリー持ちがよく、長時間使えるモデルが豊富。ただし、バッテリーの持ち時間などの性能はモノによって異なるので、事前に確認しておきましょう。
通勤・通学など長時間使用する機会が多い方には、最低でも6時間以上連続再生できるモデルがおすすめ。バッテリー残量をあまり気にすることなく、安心して使えます。
なかには、10時間以上連続再生できるロングバッテリーを搭載したモデルも存在します。バッテリー性能が低いモデルはこまめな充電が必要なため、できるだけバッテリー性能の高いモデルを選びましょう。
フィット感も重要
音楽をより快適に楽しみたいなら、フィット感もチェックしておきたいポイントです。
イヤホンの形状は、大きく分けて「インナーイヤー型(インイヤー型)」と「カナル型」の2種類。耳にぴったりとフィットさせたい方には、カナル型のイヤホンがおすすめです。カナル型モデルのなかには、異なるサイズのイヤーピースが複数同梱されたモデルも存在します。耳のサイズに合わせてフィット感を調節できるのが魅力です。
一方、軽い装着感を求めている方には、インナーイヤー型がおすすめ。自分好みのフィット感を選んでみてください。
マイクの有無をチェック
ワイヤレスイヤホンで通話をする機会が多い方には、マイクを搭載したモデルがおすすめ。コードにマイクが搭載されていれば、急に電話がかかってきても、そのまま通話できて便利です。また、マイクとリモコンが一体になっているタイプなら、リモコンのボタンを押すだけで手軽にハンズフリー通話がおこなえます。
なかには、「Googleアシスタント」や「Siri」などの音声アシスタントに対応しているモデルもラインナップ。音声だけで曲を再生したり飛ばしたりなどの操作ができるので、利便性が向上します。
ただし、コードにマイクが付いていると、首にかけた際に偏ってしまったり、重く感じたりする場合があります。利用シーンなどを考慮して、マイクの有無を検討してみてください。
ノイズキャンセリング機能の有無をチェック
数は少ないものの、左右一体型イヤホンのなかには、周囲のノイズを低減するノイズキャンセリング機能を搭載した製品が存在します。ノイズキャンセリング機能を利用することで、車や電車の走行音、人の話し声などの雑音がある環境でも、ノイズを抑えて楽曲視聴が可能です。
製品ごとにノイズキャンセリング機能の有無が異なるので、あらかじめチェックしておきましょう。また、高性能な製品ほど本体価格が高くなる傾向があります。安さを重視している方は、機能性と価格のバランスをチェックすることも大切です。
運動時も使うなら防水性能をチェック
ランニングやジムなどスポーツシーンで使いたい方は、防水性能を備えているかも要チェック。防水性能が高いほど、雨の中やアウトドアなどさまざまなシーンで使いやすく便利です。
防水性能はIPX0〜8の防水規格で表記され、IPXに続く数値が大きいほど、高い防水性能を備えていると判断できます。スポーツシーンで使いたい方には、最低でもIPX5以上のモデルがおすすめです。汗や汚れが気になる方は、丸ごと水洗いできるかどうかもチェックしてみてください。
さらに、IPX7・IPX8のモデルは完全防水レベルに分類されており、プールやシャワー時などでも使用可能。利用シーンに合う防水性能が備わったモデルを選んでみてください。
左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめメーカー
ソニー(SONY)
ソニーは、さまざまなジャンルの家電を展開している人気メーカー。デジタルカメラの「α」シリーズやスマホの「Xperia」、テレビの「ブラビア」にゲームの「PlayStation」など、人気のブランドを豊富に抱えています。
左右一体型ワイヤレスイヤホンも多く展開。オープンイヤータイプやノイズキャンセリング機能を搭載するモデルなど、ユニークな左右一体型ワイヤレスイヤホンが取り揃えられています。
ジェイビーエル(JBL)
ジェイビーエルは、オーディオ機器を中心に販売している人気のメーカー。ヘッドホンやイヤホンはもちろん、アクティブスピーカーも高い人気を集めているアイテムです。また、ホームシアター向けの機器も販売しています。
左右一体型ワイヤレスイヤホンの種類は多くないものの、高音質かつおしゃれなモデルがラインナップされているので、デザインを重視したい方におすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica)
オーディオテクニカは、さまざまな音響機器を取り扱っている人気のメーカー。ワイヤレス・有線を問わず豊富な種類のイヤホンやヘッドホン、マイクなどを販売しています。また、法人向けの機器が充実している点も特徴です。
左右一体型ワイヤレスイヤホンの種類も多く、スポーツ向けや重低音特化タイプなどがラインナップされています。
左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング|人気
第1位 ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WI-C100
約20gの軽量化を実現した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。軽さと首まわりのバランスに配慮した設計を採用しています。こだわりのハウジング形状により、耳にフィットしやすいのが特徴です。
通話時に周囲のノイズを低減して集音する「ノイズサプレッション」機能を搭載。騒音が気になる環境でもクリアな音声で通話が可能です。
最大25時間再生できる高性能なバッテリーを内蔵しています。あらかじめ充電しておけば、電源を確保しにくいシーンでもアクティブに使用可能です。また、10分の充電で60分のバッテリーを確保できるクイック充電にも対応しています。外出先で充電するときや、充電を忘れてしまったときにも便利です。
第2位 エディファイアー(Edifier) ネックバンド型ワイヤレスイヤホン W210BT
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
通話を快適におこなえる左右一体型ワイヤレスイヤホンです。AIにより周囲の騒音を低減する「AI通話ノイズキャンセリング」機能を搭載しています。ノイズが発生しやすい屋外でも、相手の声を聞き取りやすく、快適な空間で通話が可能です。
ハイレゾ音源を再生するLDACコーデックに対応しています。チタン製の複合振動板を採用しており、低音域から高音域まで忠実なサウンドを届けられるのが魅力です。また、低遅延を実現するゲームモードは、シームレスなゲーム体験を楽しめます。反応速度が問われるアクションゲームやFPSが好きな方にもおすすめです。
専用アプリの「EDIFIER CONNECT」を展開しています。スマホと連携することで、聴き取りやすさや好みに合わせて音質のカスタマイズが可能です。
第3位 ラディウス(radius) ワイヤレス HP-R100BT
楽天レビューを見る
ワイヤレス接続ながらハイレゾ音源の再生に対応した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。ハイレゾ音源を伝送するLDACとaptX HDコーデックや、低遅延を実現するaptX LLコーデックにも対応しています。ハイレゾ音源を忠実に再現するため、ハイクオリティのサウンドを楽しみたい方にもおすすめです。
5台までの機器と接続できる「マルチペアリング」と、着信待ち受けができる「マルチポイント」機能を搭載しています。Bluetooth対応のスマホと接続することで、ハンズフリー通話が可能。手が離せないときも着信に応答できます。楽曲の再生や一時停止、曲送りなどは手元から操作できるのが便利です。
連続再生時間は最大8時間。あらかじめ充電しておけば外出先でも気軽に使用できます。
第4位 オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン ATH-SPORT60BT
Amazonレビューを見る
スポーツやフィットネス用途に適した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。IPX5相当の防水性能を備えています。雨や汗の影響を受けやすいシーンでも使用可能です。汚れが付着したときは、水道やシャワーで丸洗いできるため、常に清潔な状態を保てます。
イヤフィンとイヤーピースは、シリコン素材を採用。滑らかな肌触りと快適なフィット感が得られるので、ワークアウトをするときもイヤホンが外れにくいのが魅力です。サングラス着長時にも適しています。
ハウジング部分にはマグネットセンサーを搭載。耳から外して左右のイヤホンを合わせると楽曲が一時停止します。使わないときはイヤホン同士を合わせておけば、落としたり失くしたりするのを防げるのもポイントです。
第5位 ショックス(Shokz) OPENRUN PRO
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
ランニングやトレーニングなどのシーンに適した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。独自の骨伝導技術と耳を塞がない設計を組み合わせているので、周囲に気を配りながら音楽を聴けます。耳の穴に圧迫感を与えず、長時間の装着も可能です。
IP55レベルの防塵・防水性能を搭載しています。突然の雨や汗、ホコリなどの影響を受けにくく、環境の変化を受けやすいシーンで使いたい方にもおすすめです。
「shokzアプリ」をインストールすると、スマホとの連携が可能。サウンドの聴き取りやすさに合わせて2種類のイコライザーの設定を変更したり、各種設定をしたりと、さまざまな機能を活用できます。機能性だけでなく、使いやすさも魅力です。
第6位 ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット Float Run
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
耳の前にスピーカーが浮くデザインを採用した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。快適な装着感と高音質を両立しており、屋外でもクオリティの高いサウンドを楽しめます。耳を塞がない設計なので、周囲の音を自然に聞き取れるのもポイントです。自転車や車の存在も把握しやすく、ランニングやアウトドアシーンなどでも快適に使用できます。
16mmのドライバーを搭載しており、低音域から高音域までバランスよく再生可能です。耳とスピーカーの距離が近く、できる限り音漏れを抑えた設計も特徴です。
柔軟性の高いバンドや頭の傾斜に沿いやすい構造により、快適なフィット感が得られます。
左右一体型ワイヤレスイヤホンのおすすめランキング|安い
第1位 ジェイビーエル(JBL) JBL Tune 125BT JBLT125BT
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
エントリーモデルながらこだわりのサウンドを実感できる左右一体型ワイヤレスイヤホンです。JBL特有のパワフルな低音とクリアな高音を再生します。
ケーブルには、マイク付きのリモコンを搭載。楽曲の操作や音量調節、着信の応答など、さまざまな操作ができます。あらかじめスマホと連携しておけば、ハンズフリー通話も可能です。わざわざバッグやポケットからスマホを取り出す必要はありません。
第2位 ジェーブイシー(JVC) ワイヤレスステレオヘッドセット HA-FX28W
Amazonレビューを見る
迫力のあるサウンドを再生できる左右一体型ワイヤレスイヤホンです。高磁力ネオジウムマグネットを採用したドライバーユニットを搭載しています。インパクトのあるサウンドを聴きたい方におすすめです。
イヤホン本体部分は、シリコン素材のボディに空気を閉じ込めたエアクッション構造に仕上げています。柔らかい装着感で、耳にしっかりフィット。イヤホンが落ちにくいので、快適に使用できます。
ケーブルの表面には細かい溝を施しているのが特徴です。摩擦を低減するだけでなく、ケーブル同士の絡まりを抑えます。ケーブルにはリモコンが付属しているため、楽曲の再生や曲送り、ボリュームコントロールなどの操作も可能です。
第3位 アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ワイヤレスイヤホン ネックタイプ WEP-201
13.6mmのドライバーを搭載した、迫力のある重低音を再生できる左右一体型ワイヤレスイヤホンです。サウンドモードは、通常モードと低音強化モードの2種類です。楽曲のジャンルや好みに合わせてサウンドモードを切り替えられます。
軽量で取り回しやすいデザインを採用しており、ランニングやフィットネスシーンなど、アクティブに動きながらでも快適に使用可能です。マグネットを内蔵しているため、イヤホン同士を連結できます。使わないときは連結させることで、落としたり失くしたりする心配を軽減可能です。
1回の充電で約20時間の再生が可能です。長時間のコンテンツを視聴するときにも活用できます。
第4位 東芝(TOSHIBA) ワイヤレスイヤホン RZE-ABT60
約18gの軽量化を実現した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。軽やかなつけ心地が得られるため、音楽視聴や映画鑑賞など、長時間のリスニングにも適しています。
オープンイヤー型のイヤホンは耳を塞がない設計なので、ながら聴きができます。通勤や通学時も駅のアナウンスを聞き取りやすく、周囲に配慮しながら音楽視聴が可能です。
本製品にはマルチファンクションボタンを搭載。電源のコントロールや楽曲の再生、一時停止などの操作も指先でおこなえます。
第5位 Lazos ネックバンド型ワイヤレスイヤホン L-BTE
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
リーズナブルな価格の左右一体型ワイヤレスイヤホンです。一般的なワイヤレスイヤホンと比べて価格が安いので、コスパの高さを重視している方に適しています。
IPX5レベルの防水性能を搭載。突然の雨や汗の影響を受けにくく、ランニングやフィットネスなどのシーンにも活用できます。
1回の充電で約12時間の通話と楽曲の再生が可能です。電源を確保しにくい場所でもバッテリー残量を気にせず使い続けられます。映画鑑賞など、長時間のリスニングにもおすすめです。
第6位 サウンドピーツ(SoundPEATS) SOUNDPEATS Q30HD Plus
Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る
優れた音質と使いやすさを両立した左右一体型ワイヤレスイヤホンです。高音質を実現するaptX HDコーデックに対応しています。
耳から落下しにくい「アークサポーター」付きのイヤーフックは、快適な安定感をもたらします。フィット感にも優れているため、スポーツやフィットネスなどのシーンにもおすすめです。
IPX7相当の防水性能を搭載。急な天候の変化にも耐えられるので、アウトドアシーンでも使いやすいのがポイントです。
左右一体型ワイヤレスイヤホンの売れ筋ランキングをチェック
左右一体型ワイヤレスイヤホンのランキングをチェックしたい方はこちら。
首にかけて手軽に音楽を楽しめる、左右一体型ワイヤレスイヤホン。運動時に使いたい方には、防水性能を備えたモノがおすすめです。そのほか、フィット感に優れたモデルや音質に優れたモデルなどもラインナップされています。今回ご紹介したおすすめモデルも参考に、自分にぴったりのモノを見つけてみてください。