音楽鑑賞を楽しみたい方にとって、イヤホンとヘッドホンのどちらを選ぶべきかどうかは悩みの種になりがちです。構造や特性が全く異なるため、どちらがより自分の目的や用途に適しているか、迷ってしまう場合もあるのではないでしょうか。
そこで今回は、イヤホンとヘッドホンの違いやメリットを踏まえたうえで、タイプごとにおすすめのモデルをご紹介。ぜひ参考にして、ぴったりのアイテムを見つけてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
イヤホンとヘッドホンの違いとは?
イヤホンとは、耳の穴に装着するタイプのリスニング機器のことです。鼓膜の近くで音声を鳴らすため、音の響きを強く感じられるのが特徴。また、イヤホンには、耳介に掛けて軽快に使えるインナーイヤー型と、耳の穴に差し込んで高い遮音性を持つカナル型の2種類が存在します。
ヘッドホンとは、耳を覆うようにして装着するタイプのリスニング機器のことです。耳に近接した場所から音を発するため、空間の広がりを意識しながら音楽を楽しめるのが特徴。ヘッドホンには、音漏れしにくく迫力のある重低音が体感できる密閉型と、軽快な装着感で広がりのある中高音が味わえる開放型の2種類が存在します。
より高音質なのはどっち?
イヤホンとヘッドホンのどちらがより高音質と感じるかは、場合によって異なります。聴く音楽のジャンルや音質の好みによって選ぶと、より満足感を得られるためチェックしてみてください。
基本的には本体のサイズに余裕があり、大口径のドライバーを搭載できるヘッドホンの方が音質面では有利。体の芯に伝わるような重低音の響きや、音域の広がりを感じるような空間的な響きもしっかりと表現できます。EDMやクラシックなどの音楽鑑賞を主に楽しみたい方にはヘッドホンの方がおすすめです。
ただし、細かい音の表現や中高音域の解像感では、BAドライバーを複数搭載したイヤホンの方が高音質と感じる場合もあります。J-POPや洋楽などの音楽鑑賞でボーカル音声のクリアさを重視したい方には、イヤホンがおすすめです。
イヤホンとヘッドホンそれぞれのメリット
イヤホンのメリット
コンパクトで持ち運びやすい
軽量コンパクトで扱いやすいのがイヤホンのメリットです。イヤホン本体は軽いモノが多く、有線モデルでも20g以下、ワイヤレスモデルになると左右合わせて10g以下のモノもあります。イヤホンの重さで集中力が削がれないため、軽快な装着感で音楽鑑賞を楽しみたい方におすすめです。
ワイヤレスイヤホンの場合、付属する専用の充電ケースを含めても合計重量が100gに届かないモノが大半なのもポイント。小型デザインの採用によってポケットやバッグにもかさばらずに収納しやすく、通勤やお出かけにも手軽に携帯できるので、外出先でも積極的に音楽鑑賞が楽しめます。
スポーツ用途でも使いやすい
イヤホンにはスポーツ用途に適したモデルも多く販売されています。生活防水を示すIPX4以上の防水性能を搭載したモデルであれば、汗による故障を気にせず使用可能です。激しく汗をかくジムでのエクササイズや、雨天下で決行するランニングにも積極的に使用できます。
密着性の高いイヤーチップを備えたモデルなら、スポーツで激しく動いた場合にも耳から脱落しにくいのもポイント。高い遮音効果を得られるので、周囲に気を削がれず目の前のトレーニングに没頭したい方にもおすすめです。
イヤホンについて詳しく知りたい方はこちら
ヘッドホンのメリット
音質に優れている
優れた音質で音楽を楽しめるのがヘッドホンのメリットです。余裕のある本体サイズを活かすことで、高音質再生には欠かせない大口径のドライバーも無理なく搭載できるのが特徴。イヤホンでは再現が難しい重低音や空間的な広がりもしっかり表現できるため、音質に強いこだわりがある方に適しています。
より充実した音質での音楽鑑賞を堪能したい場合は、ハイレゾ対応のヘッドホンもおすすめです。CD音源と比べて3〜6.5倍の情報量を持つハイレゾ音源も音質を劣化させずに再生可能。通常のイヤホンやヘッドホンでは再現できない細かな音や高音域の音も漏らさず聴けるので、普段聴き慣れた曲も新たな一面を発見できます。
ファッションアイテムとしても人気
ファッションアイテムとして取り入れられるのもヘッドホンのメリット。高音質にこだわった設計を採用するだけではなく、個性的でおしゃれなデザインを備えたモデルも販売されています。
イヤホンと違って、ヘッドホンは遠目から見ても大きなインパクトがあります。洋服のコーディネートにも埋もれにくいので、自分ならではの個性を周囲に向けてアピールしやすいのがポイントです。
ヘッドホンをファッションアイテムとして活用したい場合は、デザインに注目。ロゴが大きく目立つモデルや、特徴的な配色を採用したモデルならば、ファッションアイテムとしての効果を発揮します。
ヘッドホンについて詳しく知りたい方はこちら
イヤホンのおすすめモデル
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5
独自開発の8.4mmドライバーユニット「ダイナミックドライバーX」を搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。深みのある低音域から伸びのある高音域まで再現できるため、高音質サウンドをリスニング可能。ワイヤレスながらハイレゾ相当のサウンドを楽しめるLDACコーデックにも対応しているので、原音を細部まで忠実に再現できます。
また、「高精度ボイスピックアップテクノロジー」を搭載し、優れた通話品質を実現しているのも魅力。ビジネスシーンでもスムーズで高品質なハンズフリー通話が可能です。
イヤホン単体で8時間、充電ケースと合わせて最長24時間再生できるロングバッテリーを内蔵している点もメリット。重量も片耳約5.9gの軽量設計なので、長時間でも快適に装着できます。
ゼンハイザー(SENNHEISER) IE 100 Pro 508941
10mm広帯域トランスデューサーを採用したダイナミックインイヤーイヤホン。独自のダイナミックドライバーシステムと組み合わせることで、低音域から高音域までパワフルかつ正確に再生できます。
再生周波数帯域は20Hz~18kHzで、インピーダンスは20Ωに対応。イヤホンの遮音性を高める「パッシブ・ノイズ・キャンセリング機能」で、長時間快適にリスニングが楽しめるのも魅力です。
本製品はケーブルダクト内蔵のステージプルーフケーブルを採用しており耐久性も良好。イヤーピースはサイズの異なる3種類が付属しているので、耳に合わせてフィット感の調節ができます。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスイヤホン ATH-TWX9
基本性能が充実したワイヤレスイヤホンです。不要な雑音を打ち消す「ハイブリッドデジタルノイズキャンセリング」と、イヤホンを着けたまま外音が確認できる「ヒアスルー機能」を搭載。外出先でも安心して動画や音楽が楽しめます。
音質面では、独自の5.8mm⾼解像ドライバーを搭載。外磁型の磁気回路とエッジマウント方式を採用することで、迫力あるパワフルなサウンドが楽しめるのも大きなポイントです。
ほかにも、クリアな音声通話が楽しめる高性能MEMSマイクや、話しかけるだけで音楽再生や天気のチェックができる⾳声アシスタントなど、便利な機能が充実。深紫外線除菌システムを搭載した充電ケースにより、イヤホンを清潔な状態にキープできるのも魅力です。
サウンドピーツ(SoundPEATS) ワイヤレスイヤホン Air4 Lite
開放感のある自然なサウンドを楽しめるインナーイヤー型を採用した完全ワイヤレスイヤホンです。人間工学に基づいたデザインで、自然かつ快適に耳にフィットする仕様。重量わずか約4gの軽量設計を実現し、長時間でも快適に使用できます。
大口径13mmダイナミックドライバーを搭載しており、深い低音から抜けのよい高音まで忠実に再現可能。ワイヤレスながらハイレゾ相当の高音質でリスニングできるLDACコーデックに対応しているのも魅力です。
最大30時間再生できるロングバッテリーを内蔵している点もメリット。専用アプリと連携することで、音質を自由にカスタマイズできます。
アンカー(ANKER) Soundcore Sport X10 A3961
激しく動くスポーツシーンでも快適に装着できるイヤーフックを搭載した完全ワイヤレスイヤホンです。IPX7相当の高い防水性能と、独自の「SweatGuardテクノロジー」を搭載し、雨や汗などからしっかり保護できるのが特徴。イヤーフックは折りたたみ式なので、コンパクトに折りたたんでケースにもすっきりと収納できます。
大型の10mmドライバーと、独自の「BassUpテクノロジー」を備えており、パワフルな重低音サウンドをリスニングできるのも魅力のひとつ。また、「標準」モードに加えて、周囲の騒音を低減して音楽に集中できる「ノイズキャンセリング」、周囲の音をイヤホン内に取り込める「外音取り込み」の計3モードをシーンに応じて選択可能です。
専用アプリと連携することで、自分好みの音質にカスタマイズできる点もメリット。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方にもおすすめです。
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WI-C100
シンプルで使いやすいワイヤレスイヤホン。最大25時間の再生が可能なロングバッテリーを搭載しているので、外出先でも長時間音楽が楽しめます。わずか10分の充電で60分の再生が可能な「クイック充電」に対応しているのもポイントです。
安価なモデルながら、パワフルなサウンドが楽しめる「9mmドライバー」や、圧縮音源の高音域を補完する「DSEE」など音質面も良好。専用アプリ「Headphones Connect」を使えば、音質を自分好みにカスタマイズして楽しむことも可能です。
カラーバリエーションは、ブラック・ホワイト・ベージュ・ブルーの全4色から選択可能。イヤホンの見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
ソニー(SONY) ステレオヘッドホン IER-M9
5基のバランスド・アーマチュア・ドライバーを搭載した高音質な有線イヤホン。すべてのドライバーが低音域・中音域・高音域をそれぞれカバーして、ボーカルや各楽器のバランスなどを正確に捉えられるのが特徴です。
音をロスなく耳に伝えられる「オプティマイズドサウンドパス構造」を採用し、自然な高音をリスニングできるのも魅力。優れた遮音性の「ノイズブロック構造」により、周囲の騒音を抑制してさまざまなシーンで音に集中できます。
13種類のイヤーピースを同梱しており、自分の耳に合ったフィット感を実現できる点もメリット。音に包まれるような空間表現を忠実に再現できる「360 Reality Audio」に対応しているため、臨場感あふれるサウンドも楽しめます。
ヘッドホンのおすすめモデル
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM5
快適性と高音質を両立したワイヤレスヘッドホンです。柔らかい素材の「ソフトフィットレザー」を採用することで、高い装着安定性を実現。長時間装着しても疲れにくいため、リスニングからテレワークまで幅広く使えます。
音質面では、カーボンファイバーコンポジット素材を使用した「30mmドライバーユニット」を搭載。メリハリのある解像度の高いサウンドが楽しめます。
直感的に操作できるタッチセンサーコントロールパネルや、2台のデバイスと同時接続できるマルチポイント、周囲の騒音を軽減するノイズキャンセリングなど、使い勝手も良好。1回の充電で最長40時間使えるロングバッテリーも特徴です。
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット ULT WEAR WH-ULT900N
迫力のある重低音を体感できるワイヤレスヘッドホンです。本体の「ULTボタン」を押すことでサウンドモードを切り替えられます。存在感のある重低音とクリアなボーカルの音声を楽しみたいときはULT1モード、グルーヴ感を引き立てたいときはULT2モードにするなど、楽曲との相性や好みに合わせて使い分けが可能です。
高性能なノイズキャンセリングモードは、騒音を打ち消す効果がある逆位相の音を生成してノイズを低減する仕組みを採用しています。騒音が気になる場所でも周りの音を気にせずに楽曲を楽しめるのが魅力です。
専用アプリ「Headphones Connect」をインストールすると、ヘッドホンとスマホを連携できます。イコライザーを調節したりノイズキャンセリングなどの設定を変更したり、さまざまな便利機能が豊富です。サウンド性能だけでなく、使いやすさにもこだわっています。
ソニー(SONY) ワイヤレスステレオヘッドセット WH-CH520
高音域から低音域までバランスのとれたサウンドを再現するワイヤレスヘッドホンです。圧縮音源の高音域を補完する「DSEE」を搭載しており、ハイクオリティのサウンドを楽しめます。
イヤーパッドは、柔らかい低反撥ウレタンフォーム素材です。耳あたりがよく、映画鑑賞やオンライン会議など、長時間装着するときも快適なつけ心地を実感できます。
1回の充電で最長50時間の音楽再生が可能です。あらかじめ充電しておけば、電源を確保しにくい場所でもアクティブに使い続けられます。また、3分で約1.5時間分のバッテリーを充電する「クイック充電」に対応しているのも便利です。
ボーズ(Bose) QuietComfort Ultra Headphones
サウンド性能を追求したワイヤレスヘッドホンです。周囲のノイズを低減する高性能なノイズキャンセリング機能を搭載しています。静寂の空間のなかでお気に入りのサウンドを楽しめるのが魅力です。
音楽モードは、クワイエットモード・アウェアモード・イマージョンモードの3種類。クリアな高音と深みのある低音を楽しみたいときはクワイエットモード、フルノイズキャンセリングと独自のサウンド技術を組み合わせたリアルサウンドを再現するならイマージョンモードにするなど、簡単に使い分けられます。
「Bose Musicアプリ」は、イコライザーの調節やショートカット機能などの設定が可能です。サウンド性能と使いやすさを両立しています。
ゼンハイザー(SENNHEISER) MOMENTUM 4 Wireless
最大60時間の連続再生が可能なワイヤレスヘッドホン。バッテリー残量を気にせず長時間音楽や動画を楽しめます。ヴィーガンレザーを採用したオリジナルのイヤーパッドを採用することで、快適な着け心地を実現しているのも魅力です。
音質面では、全周波数帯域を忠実に再現できる「42mmトランスデューサー」を搭載。コーデックは低遅延・高音質を実現した「aptX Adaptive」に対応しているので、お気に入りの音楽を高音質なサウンドで楽しみたい方におすすめです。
本製品はノイズキャンセリングのレベルを自動で調整する「アダプティブノイズキャンセリング」と、ワンタッチで環境音が確認できる「外音取り込み機能」を搭載。通勤・通学などの移動中でも快適に音楽が楽しめます。
シュア(SHURE) ワイヤレス・ノイズキャンセリングヘッドホン AONIC 50 GEN 2
有線でもワイヤレスでも使用できる高音質設計のヘッドホンです。カスタム設計の50mmダイナミックドライバーを搭載し、洗練されたサウンドを聴けるのが特徴。また、独自の空間オーディオ技術を採用しているので、自然で広がりのあるサウンドを実現し、没入感のあるリスニング体験が可能です。
周囲のノイズを低減できる「ハイブリッド・アクティブ・ノイズキャンセリング」を搭載し、幅広いシーンで音楽に集中できるのも魅力のひとつ。スイッチで「外音取り込みモード」に切り替えることで、周囲の音を確認しながら音楽をBGM感覚で楽しめます。
USB接続すれば、ハイレゾ音源をリスニングできる点もメリット。6つのマイクを内蔵しており、高品質なハンズフリー通話もこなせます。
ファイナル(final) UX3000 FI-UX3DPL
音響特性へのこだわりを感じられるワイヤレスヘッドホンです。Bluetooth特有の聴き疲れしやすい高音域をイコライザーで補正する独自設計が特徴。広がりのある音場感とクリアなボーカルサウンドを両立しています。
また、優れたノイズキャンセリング機能を搭載。電車や車の騒音を気にせず、音楽に集中したい方にもおすすめです。さらに、マイク機能も搭載しているので、リモートワークにも便利に活用できます。
Bluetooth接続は、SBC・AAC・aptX・aptX LLといった高音質かつ低遅延のコーデックに対応。35時間の連続再生が可能なロングバッテリーを搭載しているほか、マルチポイント接続による複数機器との同時接続も可能です。
ソニー(SONY) モニターヘッドホン MDR-MV1
5Hz〜80000Hzの超広帯域再生でハイレゾ音源もリスニングできるクリエイター向けのモニターヘッドホンです。背面開放型音響構造を採用し、音の反響を抑えて正確な音場を再現できるのが特徴。低音域と中音域の分離感をキープしつつ、タイトな低音域再生を実現しているのが魅力です。
また、イヤーパッドにスエード調人工皮革を採用しており、肌触りがよく長時間快適に使用できるのもおすすめポイント。軽量化も実現しています。
制作現場などプロフェッショナルな現場で多く採用されている、6.3mmステレオ標準プラグを採用したケーブルが付属。モバイルデバイスやパソコンなど幅広いデバイスに採用されている3.5mmプラグアダプターも同梱されているので、接続の自由度が高いのがメリットです。
オーディオテクニカ(audio-technica) プロフェッショナルモニターヘッドホン ATH-M50X
大口径の45mmCCAWボイスコイルドライバーを搭載した有線ヘッドホンです。再生周波数帯域は15Hz~28kHzで、対応インピーダンス38Ωを実現。音楽鑑賞からスタジオレコーディングまで、幅広いシチュエーションで使えます。
本製品は遮音性に優れた楕円形状のイヤーカップを採用しており、長時間の使用にもおすすめ。未使用時はコンパクトに折りたたんで収納できるため、外出先にも気軽に持ち運んで使えます。
シーンに合わせて使い分けられる3本の着脱コードや、持ち運びに便利な専用ポーチなど付属品も充実。手軽にメンテナンスできるバヨネット式ロック機構の着脱コードを採用しているのも大きなポイントです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ポータブルヘッドホン ATH-WP900
スタイリッシュなデザインを実現するウッドハウジングを採用した有線ヘッドホンです。ハウジングの天面に「フレイムメイプル材」を採用し、クリアな音場を再現しつつあたたかみのあるサウンドを実現。経年変化で使い込むほど味わいが増すので、長期的に使い続けたい方にもおすすめです。
職人が手作業によって丁寧に仕上げているため、優れた品質を備えているのも魅力のひとつ。直径53mmドライバーを搭載しており、低音から高音まで優れた音質を実現しています。
ヘッドパッドとイヤーパッドに人工皮革を採用し、頭から耳まで快適にフィットする点もメリット。フラットに折りたためる仕様のため、持ち運びしやすいのもポイントです。
タゴスタジオタカサキ(TAGO STUDIO TAKASAKI) スタジオヘッドホン TAGO STUDIO T3-03
より近くで、より鮮烈に音の臨場感を体感できるモニターヘッドホンです。従来モデルのナチュラルなサウンドを受け継ぎ、躍動感のある音の密度が向上。薄型のイヤーパッドを採用しており、ドライバーが耳に近づくことで音がより至近距離から聴こえるような感覚を楽しめます。
また、装着時の負担を軽減するために、デザインのスリム化を実現。軽量な素材を採用することで、長時間の使用でも快適に着用できます。また、折りたたみが可能なので、収納性や携帯性を求める方にもおすすめです。
ベイヤーダイナミック(beyerdynamic) DT 770 PRO X Limited Edition
高品質のサウンドと快適な装着感にこだわった有線モデルのヘッドホンです。5〜40000Hzの幅広い周波数特性を備えた高性能なドライバーを搭載しています。楽曲制作やストリーミング配信など、さまざまな用途で使用可能です。
ベロアのイヤーパッドを搭載しているほか、フィット感に優れたヘッドバンドを採用しており、快適に装着できるのもポイント。疲れにくいため、長時間のリスニングにもおすすめです。
着脱式の3ピンミニXLRケーブルが付属しています。リケーブルにも対応しているので、楽曲や好みに合わせてケーブルの使い分けが可能です。
ウルトラゾーン(ULTRASONE) Signature MASTER MkII
高級感のあるデザインが魅力の有線ヘッドホンです。密閉ダイナミック型の40mm「チタンプレイテッド・マイラードライバー」を採用。すべての再生帯域において、歪みの少ないキレのあるレスポンスを実現しています。
自然な音場を生み出す独自技術の「3次元サウンド・ローカライゼーション」を搭載しています。ナチュラルなサラウンドサウンド再生をおこなえるのがポイントです。聴き疲れが少なく、長時間のリスニングにも活用できます。
イヤホンとヘッドホンは、構造はもちろん、再生時の音質や得意とするシーンも大きく異なるのがポイント。音質だけを重視すればヘッドホンに軍配が上がりますが、用途によってはイヤホンの方が有利になる場合も多々あるため、自分の目的により適した方を選ぶのがおすすめです。