オーディオファンから注目を集めている、中国で製造された「中華イヤホン」。リーズナブルな価格で高性能なモデルが数多くラインナップされています。コスパを重視しつつも、高音質で音楽鑑賞を楽しみたい方から人気が高いのが特徴です。

しかし、中華イヤホンのなかには粗悪品もあるため、選ぶ際には注意が必要。そこで今回は、中華イヤホンの特徴や選び方を踏まえたうえで、おすすめのモデルをご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

中華イヤホンのメリット・デメリット

メリット

By: amazon.co.jp

中華イヤホンはコスパに優れているのがメリットです。中国ではメーカー間の激しい競争による低価格化と、大量生産による製造コストの削減が進んでいるため、高性能なイヤホンを手頃な価格で入手できるのが特徴。日本製や欧米製のイヤホンと比較しても遜色ない性能と音質を持っているので、コスパ重視の方におすすめです。

また、製品ラインナップが豊富なのも中華イヤホンの魅力です。単に高音質なだけではなく、ほかにはない個性的なデザインを採用したおしゃれなモデルも多く販売されているのがポイント。ファッションアイテムの一部としてイヤホンを活用したい場合にも適しています。

デメリット

粗悪品が少なからず存在するのが中華イヤホンのデメリットです。単に安いからという理由で無名メーカーや評判の悪いメーカーの製品を選ぶと、粗悪品に遭遇してしまうのが難点。中華イヤホンを選ぶ際は、メーカーの選択が特に重要です。

粗悪品の場合は、片方のイヤホンから音が聴こえなかったり、Bluetoothが正常に動作しなかったりなどの初期不良に見舞われやすいのが特徴。なかには、数ヶ月で故障してしまうモノもあります。

外見だけで品質を判別するのは困難なので、できるかぎり人気メーカーや製品の評判がよいメーカーの中華イヤホンから選びましょう。

中華イヤホンの選び方

ワイヤレスイヤホンか有線イヤホンか

By: amazon.co.jp

中華イヤホンには、大きく分けてワイヤレスタイプと有線タイプの2種類がラインナップされています。用途やリスニングスタイルに適したタイプを選択しましょう。

ワイヤレスイヤホンは、自由なスタイルで使用できるのが特徴。ケーブルの煩わしさから解放されるため、使用時の快適性を重視したい方にもおすすめです。一方、バッテリーの充電管理が必要なほか、接続が不安定になると音飛びや遅延が発生しやすくなります。

有線イヤホンは高音質で遅延がないのが魅力です。スマホや音楽プレイヤーのイヤホンジャックに挿すだけで簡単に使えるので、充電不要で気軽に音楽鑑賞や映画鑑賞などが楽しめます。しかし、ケーブルが邪魔になりやすいのが難点です。

音質重視ならドライバーユニットをチェック

重低音を力強く表現できるダイナミック型

By: amazon.co.jp

ダイナミック型は、電気信号を受けたボイスコイルが振動板を前後に動かし、空気を振動させて音を再生する仕組み。振動板が大きくなるほど音質がよくなり、パワフルな低音を再生が可能です。

また、一般的に普及している駆動方式のため、豊富な種類がラインナップされているのもポイント。中高域の表現が苦手なものの、力強く響きやすい低音をリスニングしたい方におすすめです。

高音域までしっかり聴くならバランスド・アーマチュア型

By: rakuten.co.jp

バランスド・アーマチュア型は、電気信号を受けたボイスコイルが小さな鉄片を動かして振動板を振動させ、音を再生する仕組み。中高域をクリアに再生でき、繊細な音を表現できるのが特徴です。

ダイナミック型に比べてドライバーがコンパクトなため、1つのイヤホンに複数搭載できるのも魅力のひとつ。また、音を分離し、クリアな音を再生可能です。

一方、低音の再生が苦手な点に留意が必要。構造が複雑なので、ほかのモデルよりも価格が高めです。

歪みの少ないサウンドを求めるなら平面駆動型

By: amazon.co.jp

平面駆動型は、均等に振動するため歪みが少なくクリアなサウンドを実現しているのが特徴。ダイナミックドライバーに比べて、自然な音質で再生できます。高音域の高い再現性も兼ね備えているので、音質にこだわりたい方におすすめです。一方、価格が高めな点は留意しておきましょう。

生音に近いクリアなサウンドを楽しむなら静電型

By: amazon.co.jp

静電型は薄い振動膜に電気を貯めて周囲に音楽信号を流し、振動膜を振動させて音楽を再生する仕組み。コンデンサー型とも呼ばれ、原音に忠実なクリアなサウンドを楽しめるのが特徴です。

ドライバーのなかでも優れたスペックを実現しており、音質にこだわりたい方にもおすすめ。音の立ち上がりや応答性に優れています。

しかし、製造に高い技術力が必要なため、ラインナップがほとんどない点に注意が必要。価格もほかのドライバーに比べて高くなる点に留意しておきましょう。

低音域から高音域までの表現が可能なハイブリッド式

By: amazon.co.jp

ハイブリッド式とは、ダイナミック型とバランスド・アーマチュア型など2種類以上のドライバーで構成されたイヤホンを指します。例えば、ダイナミック型のパワフルな低音、バランスド・アーマチュア型の繊細な音など両方のメリットを兼ね備えられ、バランスのよいサウンドを楽しめるのが特徴です。

しかし、一種類のドライバーで構成されたイヤホンより音のまとまりをキープするのが難しい点がデメリット。人によっては音のばらつきが気になる場合があります。

リケーブルに対応したモデルも人気

By: amazon.co.jp

自分好みの音質を追究したい方は、「リケーブル」に対応した中華イヤホンがおすすめです。リケーブルとは、イヤホンに付属するケーブルを別のモノに交換すること。ケーブルを変えるだけで音質が変わるので、音質を細かくカスタマイズして楽しみたい場合に適しています。

リケーブル対応の中華イヤホンでは、大半のモデルで接続部分にMMCXという主流の規格を採用しています。しかし、一部のモデルでは2PINなどの独自規格を採用。リケーブルの規格は統一されていないため、使用しているイヤホンの端子に合った規格を採用しているかを事前に確認しておきましょう。

機能をチェック

By: ankerjapan.com

利便性の高さを求めている方は、機能も事前にチェックしましょう。イヤホンをアウトドアシーンやスポーツシーンで使いたい方は、防水性能を備えたモデルがおすすめ。防水性能を備えていれば、汗や雨などでイヤホンが故障しにくく、安心して使用できます。

屋外などで音楽に集中したい方は、ノイズキャンセリング機能を搭載したモデルをチェック。ノイズキャンセリング機能とは、周囲の雑音と逆位相の信号でノイズを低減する機能のこと。小さい音量でも音が聴き取りやすく、カフェや電車など人混みでも音楽に集中できます。

そのほか、周囲の音を取り込める外音取り込み機能や、ハイレゾ再生など便利な機能も存在するので、自分に合った機能を備えたモデルを選んでみてください。

有名メーカーのモデルを選ぼう

By: biccamera.com

中華イヤホンを購入する場合は、有名メーカーが展開しているモデルを選ぶのがおすすめです。無名メーカーや評判の悪いメーカーのモノを選ぶと、粗悪品に当たるリスクが高くなります。初期不良に見舞われやすくなるほか、数ヶ月で使用できなくなる場合もあるので注意が必要です。

有名メーカーの中華イヤホンは厳しい品質管理がおこなわれているので、不良品に遭遇する確率を抑えられます。アフターサービスも充実していることが多いため、問題が生じた場合でも手厚いサポートを受けられるのが魅力です。

中華イヤホンのおすすめメーカー

ケーゼット(KZ)

By: amazon.co.jp

低価格なイヤホンを多く手掛けている「KZ」。ダイナミック型やバランスド・アーマチュア型、ハイブリッド型など豊富な種類を展開しており、自分の好みの音質に合ったモノを選びやすいのも特徴です。

5000円以下の低価格モデルでも、国内だとハイエンドモデルに搭載されていることの多いハイブリッド型を備えたモデルもラインナップ。クリアなデザインのモノや、高級感のあるメタリックなデザインのモノなどおしゃれなイヤホンが多いのもおすすめポイントです。

サウンドピーツ(SoundPEATS)

By: amazon.co.jp

サウンドピーツは、2010年に設立されたオーディオブランドです。コスパの優れたイヤホンとヘッドホンをラインナップ。ケーブルレスで接続できるワイヤレスタイプのモデルが多く販売されています。

周囲のノイズを低減できるノイズキャンセリング機能を搭載したモデルもあり、音楽に没入できるのもポイントです。なかには、ワイヤレスながらハイレゾ相当のサウンドを楽しめるLDACコーデックに対応した高音質モデルも。優れたコスパを実現したワイヤレスイヤホンを求めている方におすすめです。

アンカー(ANKER)

By: biccamera.com

アンカーは、深センで誕生したハードウェアメーカーです。モバイルバッテリー・急速充電器・USBケーブルなど、スマホやタブレット関連製品の開発と販売をおこなっています。

アンカーのイヤホンは、比較的リーズナブルながら性能に優れているのが特徴。ノイズキャンセリング機能を搭載しているモノなら、騒がしい場所でも快適に音楽を視聴可能です。

中華イヤホンのおすすめ|有線

ケーゼット(KZ) ZSTX イヤホン

ケーゼット(KZ) ZSTX イヤホン

低価格ながらハイブリッド型を採用した高コスパな中華イヤホンです。高解像度なバランスド・アーマチュア型と、豊かな低音を表現できるダイナミック型を組み合わせた設計。全帯域で高品質なサウンドを実現しています。

原音に忠実なサウンドを再生可能。繊細な高域も弾力のある低音もリスニングできます。中身が透けて見えるようなクリアなデザインを採用し、スタイリッシュに装着できる点もメリットです。

ケーブルも音質と耐久性に優れており、長く使えるのもポイント。おしゃれかつコスパの優れたモデルを求めている方におすすめです。

ケーゼット(KZ) EDX Lite 有線イヤホン

ケーゼット(KZ) EDX Lite 有線イヤホン

歪みの少ない繊細なサウンドを表現できる、内磁気ダイナミックドライバーを備えた中華イヤホンです。複雑な音のディテールを再現できるのが特徴。自然で滑らかなサウンドを楽しめます。

また、人間工学に基づいたデザインを採用し、快適な装着感を実現しているのも魅力のひとつ。耳の後ろから引っ掛けるように装着する仕様で、快適に音楽を楽しめます。プロ仕様のOFCケーブルを採用し、忠実度の高いオーディオ伝送を実現している点もメリットです。

Yinyoo 有線イヤホン CCZ BC01 PRO

Yinyoo 有線イヤホン CCZ BC01 PRO

ユニークなデザインが特徴的なスタイリッシュな中華イヤホンです。バランスド・アーマチュア型とダイナミック型を備えたハイブリッド構造を採用。深みのある低音とクリアな高音を両立し、幅広いジャンルの音楽を楽しめるのが特徴です。

PET表面処理振動板を採用し、音の歪みを抑えられるのもポイント。音域全体で自然で広がりのあるサウンドを実現しています。

特許を取得したソフトイヤーフックを採用し、長時間でも快適に装着可能。汎用性が高い3.5mmプラグを採用しているので、ゲーム機・パソコン・スマホなど幅広いデバイスで使用できます。

Yinyoo 有線イヤホン KBEAR KB02

Yinyoo 有線イヤホン KBEAR KB02

振動エネルギーを効率よく伝えられる「骨伝導ユニット」を搭載した中華イヤホンです。骨伝導ユニットで音の質感を向上。低音をより豊かにして広いサウンドステージを実現し、ディテールを豊かに表現できます。

また、先進的な3Dプリント樹脂技術を採用しており、細部までしっかり作られているのが魅力。加えて、精緻なスプレー塗装技術による、独自性の高いデザインを楽しめるのも魅力です。

Yinyoo BLON イヤホン BL07

Yinyoo BLON イヤホン BL07

10mm繊維振動板ダイナミックドライバーを採用した中華イヤホンです。パワフルな中音とクリアで透明感のある高音を表現できるのが特徴。豊かなディテールを正確にレンダリングし、臨場感のあるサウンドを実現できます。

亜鉛合金のマルチアングルデザインを採用し、幅広い帯域で解像度が高く、メリハリのある高音再生を実現しているのもポイント。重低音の表現にも優れています。

人間工学に基づいた設計で、耳にやさしく快適にフィットするのもメリット。肌にやさしいシリコンイヤーピースを採用しており、優れた遮音性を備えつつ、快適な着け心地も実現しています。

LINSOUL 10mmベリリウムダイナミックHiFiインナーイヤーイヤホン Kiwi Ears Cadenza

LINSOUL 10mmベリリウムダイナミックHiFiインナーイヤーイヤホン Kiwi Ears Cadenza

プロフェッショナルなインナーイヤーモニターを追求した中華イヤホンです。10mmベリリウムダイナミックドライバーを搭載。ベリリウム振動盤により、ボーカル部分や高域と超高域のサウンドを自然に表現できます。また、バランスの取れた音質を表現できるように音がチューニングされているのも魅力です。

2pinコネクタのリケーブルに対応しており、ケーブルを自由に付け替えて音質をカスタマイズできる点もメリット。ケーブルを交換することで長寿命化も期待できます。

LINSOUL インナーイヤーイヤホン TRN ORAC

LINSOUL インナーイヤーイヤホン TRN ORAC

音源を忠実に再現し、音の細部まで表現できる「結晶LCP振膜」を採用した中華イヤホンです。ドライバーには、10mmの高性能デュアルチャンバーダイナミックドライバーを搭載。パワフルなサウンドを実現しつつ、繊細な音も表現できます。

3つの調節可能なスイッチを備えており、カスタマイズ可能なサウンドモードを選択できるのもポイント。利用シーンに応じて自分に合ったサウンドモードで使用できます。

人間工学に基づいた設計で、長時間でも快適に装着できる点もメリット。シンプルかつモダンなデザインで、耐久性の優れたイヤホンを求めている方におすすめです。

中華イヤホンのおすすめ|ワイヤレス

サウンドピーツ(SoundPEATS) PearlClip Pro

サウンドピーツ(SoundPEATS) PearlClip Pro

耳に挟むだけで使用できるイヤーカフデザインを採用した中華イヤホンです。耳を塞がずに装着できるため、周囲の音を聞きながら音楽をBGM感覚で楽しめる「ながら聴き」にぴったり。約5gの軽量設計と安定した装着感を実現しています。

12mmデュアルマグネットドライバーと、独自のチューニング技術により、クリアで迫力のあるサウンドをリスニングできるのもポイント。専用アプリと連携して「ムービーモード」を使用すれば、リアルな立体音響も体感できます。

IPX5相当の防水性能を備えているため、汗や雨などに強い点もメリット。音漏れしにくい設計なので、周囲に人がいる環境でも使いやすい仕様です。

サウンドピーツ(SoundPEATS) Q35HD+

サウンドピーツ(SoundPEATS) Q35HD+

イヤホンの紛失のリスクが少ない左右一体型の中華イヤホンです。首にかけて手軽に持ち運べるのが特徴。約15gと軽いほか、人間工学に基づいて設計されているので、長時間着用しても疲れにくい仕様です。

10mmと4mmのデュアルマグネットドライバーを搭載しており、原音に近い音をリスニングできるのも魅力のひとつ。厚みのある低音からクリアな高音までバランスよく再生できます。

CVC8.0通話ノイズキャンセリング技術を採用しており、クリアなハンズフリー通話が楽しめる点もメリット。最大17時間の連続再生ができるので、1日中時間を気にせず使用できます。

アンカー(ANKER) Soundcore Liberty 4 A3953N21

アンカー(ANKER) Soundcore Liberty 4 A3953N21

さまざまな便利機能を搭載した高性能な中華イヤホンです。2つのダイナミックドライバーを搭載しており、細かなサウンドまでクリアに表現できるのが特徴。ワイヤレスながら原音に忠実なサウンドをリスニングできるLDACコーデックにも対応しています。

3Dオーディオにも対応しているので、360°の立体音響を楽しめるのもうれしいポイント。映画館やライブ会場にいるようなサウンドをリスニングできます。

2層構造のやわらかい素材を使った「CloudComfort イヤーチップ」を採用している点もメリット。快適な装着感リスニングできます。

アンカー(ANKER) Soundcore Sport X20 A3968Z11

アンカー(ANKER) Soundcore Sport X20 A3968Z11

スポーツシーンなどでの使用を想定して設計された耳掛け型の中華イヤホンです。伸縮可能なイヤーフックを採用し、スポーツなどの動くシーンでも外れにくい仕様。自分に合ったフィット感を実現できます。

また、IP68相当の高い防塵・防水性能を備えているため、汗や雨を気にせず安心して使用できる点もメリット。周囲のノイズを低減できるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載しているので、音楽に集中可能。周囲の音を取り込める外音取り込みにも対応しているため、周囲の環境に気をかけながらでも音楽を楽しめます。

独自の「BassUp技術」と大型11mmドライバーの搭載により、迫力あるサウンドをリスニングできるのもうれしいポイント。スポーツシーンで使える高性能モデルを求めている方におすすめです。

アンカー(ANKER) Soundcore A30i A3958N11

アンカー(ANKER) Soundcore A30i A3958N118

スティック型のコンパクトな充電ケースを採用した中華イヤホンです。ポケットやバッグなどに入れて手軽に持ち運べるのが特徴。イヤホン本体も小さい設計なので、快適に装着できます。

周囲の雑音を検知して低減するアクティブノイズキャンセリングを搭載しているのも魅力のひとつ。周囲が騒がしい環境でも音楽に没入できます。

イヤホンと充電ケースを併せて最大24時間再生できるロングバッテリーを内蔵している点もメリット。1日中バッテリー残量を気にせず使用できます。高性能ながら比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方にもおすすめです。

シャオミ(Xiaomi) Redmi buds 6 Play

シャオミ(Xiaomi) Redmi buds 6 Play

低価格で購入できる、初めて購入する方におすすめの中華イヤホンです。コンパクトながら10mmのダイナミックドライバーを搭載し、優れた音質を実現しているのが特徴。各イヤホンは約3.6gと軽量なので、快適な装着感を得られます。

また、5種類のプリセットEQモードを備えており、好みに合わせて音質をカスタマイズ可能。通話AIノイズリダクションを搭載しているため、クリアでなハンズフリー通話も楽しめます。充電ケースもコンパクト設計なので、持ち運びしやすいモデルを求めている方にもおすすめです。

水月雨(MOONDROP) SPACE TRAVEL

水月雨(MOONDROP) SPACE TRAVEL

スタイリッシュなデザインが特徴の中華イヤホンです。音質に特化した13mmチタンドーム複合振動板ドライバーを搭載しているのが特徴。ふわっとした低音や伸びのある高域などを表現できます。

「シングルフィードフォワードノイズキャンセリング」を搭載。音質への影響を抑えながら音楽を楽しめます。

イヤホンを装着したまま人とクリアな会話ができる「音声通過モード」を備えている点もメリット。低遅延なゲームモードも搭載しているため、スマホゲームなども快適に楽しめます。

EarFun 完全ワイヤレスイヤホン Air Pro 4

EarFun 完全ワイヤレスイヤホン Air Pro 4

ワイヤレスながらハイレゾ相当の高音質を楽しめるLDACコーデックに対応した中華イヤホンです。ほかにも、高音質コーデックであるaptX LosslessやaptX Adaptiveなどに対応。幅広いデバイスで低遅延・高音質なサウンドを楽しめます。

‐50dBの優れたノイズキャンセリング性能を実現しており、騒がしい環境でも音楽に没入できるのもメリット。IPX5相当の防水性能を備えているため、汗や雨などを気にせず屋外で安心して使えるのもうれしいポイント。2台のデバイスに同時接続できるマルチポイント接続にも対応しているので、デバイスの切り替えもスムーズに行えます。

中華イヤホンのおすすめ|高級

ケーゼット(KZ) ZEX IEM イヤホン

ケーゼット(KZ) ZEX IEM イヤホン

高音や超高音なども表現できる「エレクトレット静電ドライバー」を搭載した中華イヤホンです。音の再現性に優れているのが特徴。

10mmのダイナミック型ドライバーも備えており、HiFiレベルの高音質を楽しめる点もメリット。2pinの交換可能なケーブルを採用しており、音質のカスタマイズができるだけでなく、長寿命化も実現しています。

音質の優れた高級な中華イヤホンを求めている方におすすめです。

BQEYZ 四季シリーズ Autumn

BQEYZ 四季シリーズ Autumn

電子音楽やダンスミュージック、DJ、シンフォニーなどと相性がよい中華イヤホンです。13mmダイナミックユニット・デュアルキャビティにより、効率よく空気圧を制御。縦方向の音場感を向上させているのが特徴です。

BASS・NORMAL・TREBLEの3つの調音モードを搭載しており、自分好みのスタイルでリスニングできる点もメリット。人間工学に基づいた快適な装着感を実現しているので、耳への負担が少なく長時間のリスニングにもおすすめです。

高級感のあるデザインを採用しているため、見た目にこだわりたい方もチェックしてみてください。

レットシュオワー(LETSHUOER) S12 平面磁気駆動ドライバー搭載

レットシュオワー(LETSHUOER) S12 平面磁気駆動ドライバー搭載

高いディテールの再現性やパワフルな低音域などを表現できる、平面駆動型のドライバーを採用した中華イヤホン。チューニングが施されており、広い音場やパワフルな低音、明瞭な中音域、生き生きとした高音域まで幅広く表現できます。

5軸CNC加工が施されているため、軽量・高耐久・滑らかな手触りを実現しているのもおすすめポイント。耳に快適にフィットするようにエルゴノミックデザインを採用しているので、心地よくリスニングできます。

水月雨(MOONDROP) KATO

水月雨(MOONDROP) KATO

ULT超線形ダイナミックドライバーを搭載した中華イヤホンです。ドライバーには、第3世代 DLC 複合振動板を搭載し、高域のディテールやダイナミックレンジ、システムダンピングなどを改善。低い歪みで自然なディテールを表現できます。

自然でバランスの取れたチューニングを施しているのも魅力。高品質ケーブルも採用しているので、美しいデザインにマッチしつつ音質への干渉を抑えて高音質をリスニングできます。

ノズルは交換加工なネジ式クイックリリース構造を採用。ノズルを交換することでさまざまな音の変化を楽しめます。手動研磨を繰り返した鏡のような滑らかなデザインなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。

レットシュオワー(LETSHUOER) DZ4 インイヤーモニター

レットシュオワー(LETSHUOER) DZ4 インイヤーモニター

3基のダイナミックドライバー、1基のパッシブラジエーターを搭載した高性能な中華イヤホンです。ダイナミックドライバーにより音の歪みを低減し、解像度の高いサウンドを実現しています。

アルマイト仕上げ施した素材に採用しており、高い質感を実現しているのもおすすめポイント。2pinリケーブルに対応しているため、ケーブルを交換することで音質の変化だけでなく長寿命化も期待できます。汎用性が高く、音楽鑑賞・モニタリング・ゲームなど幅広い用途で活躍するおすすめモデルです。