ランニングやトレーニングなどのスポーツシーンに便利なのが、外れにくいイヤホン。激しい動作にも対応するイヤホンを使えば、より自由に身体を動かしてスポーツを楽しめます。

今回は、おすすめの外れにくいイヤホンをBluetoothと有線に分けてご紹介。メーカーや機種によってさまざまな工夫が凝らされているので、使いやすいモデルを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

外れにくいイヤホンの選び方

外れにくさ重視ならカナル型がおすすめ

By: amazon.co.jp

イヤホンの種類には、大きく分けてカナル型とインナーイヤー型の2種類があります。外れにくいイヤホンを探している方には、カナル型がおすすめです。

インナーイヤー型のイヤホンは耳に軽く引っ掛けるように装着するのに対して、カナル型のイヤホンは耳栓のように耳を塞いで装着するのが特徴。フィット感に優れているため、ランニングなどでも快適に使えます。

複数サイズのイヤーピースが付属しているモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

外れにくいイヤホンを選ぶときには、イヤーピースのバリエーションにも注目してみましょう。耳の形はユーザーによって差があるため、販売されているほとんどのイヤホンにはS・M・Lサイズなど、さまざまな大きさのイヤーピースが付属しています。

しかし、イヤーピースが選べないタイプの製品も存在するため、購入時には注意が必要です。また、XSサイズやXLサイズといったサイズのモノが付属している場合もあります。

自分の耳の形やサイズをチェックしたうえでアイテムを選ぶと、より快適なリスニングが楽しめます。

耳掛け式やシュア掛け対応のモデルもおすすめ

By: amazon.co.jp

耳掛け式やシュア掛け対応のアイテムは、外れにくいイヤホンとしておすすめです。シュア掛けとは、アメリカの音響メーカー「シュア」の人気製品「SEシリーズ」がケーブルを耳に掛ける方式を採用したことから広まった呼称です。

耳掛けやシュア掛けができる製品を選ぶことで、有線イヤホンで起こりがちな、服などにケーブルが擦れることで発生するタッチノイズを軽減できます。また、耳にケーブルを掛けるとフィット感も向上するため、スポーツ時にもおすすめです。

その他の機能にも注目

防水機能

By: victor.jp

動きの激しいスポーツで使う場合は、汗や水などに強いかどうかも重要なポイントです。ランニングなど屋外でも使う場合は、突然雨に降られても対応できるように、防水性能を確認しておきましょう。

防水規格は「IPX◯」という表記で0〜8まであり、数値が高いほど高性能。スポーツや筋トレなど普段のトレーニングで使う場合は、イヤホンの防水規格をしっかり確認してみてください。

トライアスロンや湿地帯などの過酷な環境下で使う場合は、完全防水に対応したIPX8のモデルが適しています。使用シーンに適したモデルを選ぶのがおすすめです。

ノイズキャンセリング

By: apple.com

ノイズキャンセリング機能があるイヤホンは、周囲の話し声などを軽減できるので、音楽に集中したい方へおすすめ。また、耳栓としても使えるため、トレーニングに集中したいときに便利です。

なお、ノイズキャンセリングには「パッシブノイズキャンセリング」と「アクティブノイズキャンセリング」があり、それぞれ特徴が異なります。

パッシブノイズキャンセリングは、イヤホンの形状などによって物理的にノイズをカットするのが特徴。一方でアクティブノイズキャンセリングは、デジタル処理でノイズを打ち消します。

より遮音性を重視する方には、アクティブノイズキャンセリングを採用したモデルがおすすめ。電気的な回路を使うことで、パッシブノイズキャンセリングでは除去しにくい低音域の騒音も軽減できます。

連続再生時間・充電時間

By: ankerjapan.com

ワイヤレスイヤホンの場合はイヤホンと端末がケーブルで繋がれていないので、スポーツ中も自由に動けるのがメリットです。ただし、バッテリー容量によって使用可能時間に制限があるため、連続再生時間をチェックしておきましょう。

終日トレーニングをする予定がある方など、長時間使う場合は連続再生時間が長めのモデルを選ぶと便利です。また、充電ケースが付いているモデルなら、屋外での休憩中にも手軽に充電できます。

なお、充電ケースを使った最長使用時間と、イヤホン単体で使える連続再生時間は異なるので注意しましょう。イヤホンの充電中は音楽が聴けなくなるため、長時間トレーニングをする場合は連続再生時間の長いモデルがおすすめです。

外れにくいイヤホンおすすめ|ワイヤレス

商品

アップル AirPods Pro 3 MFHP4J/A

シュア AONIC 215 GEN 2

ジェービーエル SOUNDGEAR SENSE

ジェービーエル ENDURANCE PEAK3

アンカー Soundcore AeroFit Pro

ソニー WF-1000XM5

ソニー LinkBuds S

ソニー Float Run

ビクター HA-NP50T

ビクター HA-EC25T

ショックス OpenFit 2
販売ページ
ドライバサイズ16.2 mm10 mm16.2 mm8.4 mm5 mm16 mm16 mm6 mm
再生周波数帯域21Hz~17.5kHz20Hz~20kHz20Hz~20kHz20Hz~20kHz20Hz~20kHz20Hz~20kHz50Hz~16kHz
本体操作スイッチタッチセンサーボタンタッチセンサータッチコントロールボタンタッチセンサータッチセンサーボタンタッチセンサータッチセンサータッチセンサー/ボタン
BluetoothバージョンVer.5.3Ver.5.0Ver.5.3Ver.5.2/Class2Ver.5.3Ver.5.3/Class1Ver.5.2/Class1Ver.5.0/Class1Ver.5.3/Class1Ver.5.1/Class1Ver.5.4
対応コーデックSBC
AAC
aptX
SBC
AAC
SBC
AAC
SBC
AAC
LDAC
SBC
AAC
LDAC
LC3
SBC
AAC
LDAC
LC3
SBC
AAC
SBC
AAC
SBCSBC
連続再生時間最大8時間(ANC有効)
最大10時間(外部音取り込みモードでヒアリング補助機能使用時)
最大8時間約6時間最大約10時間最大14時間最大8時間(NCオン)
最大12時間(NCオフ)
最大6時間(NCオン)
最大9時間(NCオフ)
最大10時間最大9.5時間最大7.5時間最大11時間
充電時間約2時間約2時間約2時間イヤホン:約1時間
充電ケース:約2時間
本体:約1.5時間
充電ケース:約2時間
本体:約2時間
充電ケース:約3時間
約3時間イヤホン:約2時間
充電ケース:約2.5時間
イヤホン:約2時間
充電ケース:約3.5時間
イヤホン:約60分
充電ケース:約100分
ノイズキャンセリング
外音取り込み
防水・防塵性能IP57IPX4IP54IP68IPX5IPX4相当IPX4IPX4相当IPX4IPX5IP55

アップル(Apple) AirPods Pro 3 MFHP4J/A

アップル(Apple) AirPods Pro 3 MFHP4J/A
タイプカナル型防水・防塵性能IP57
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大8時間(ANC有効)
最大10時間(外部音取り込みモードでヒアリング補助機能使用時)
充電時間

Appleの高性能ワイヤレスイヤホン「AirPods Pro」シリーズの最新モデル。周りの雑音を低減する「アクティブノイズキャンセリング」性能が大きく向上しており、前モデルのAirPods Pro 2と比べて最大2倍の雑音除去性能を実現しています。

インイヤーデザインの変更を行い、装着時の安定感を高めている点も特徴。1万人以上の耳のデータを活用し、幅広いユーザーにフィットするよう工夫が施されています。さらに、5サイズのイヤーチップが付属しており、好みに合わせて調節が行えるのもうれしいポイントです。

新たに搭載されたセンサーによって、複数のワークアウトで、心拍数のモニタリングが可能。iPhoneと連携することで、消費カロリーや歩数などもチェックできるため、日々のトレーニングの記録にも役立ちます。

シュア(SHURE) AONIC 215 GEN 2

シュア(SHURE) AONIC 215 GEN 2 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプ耳掛け式防水・防塵性能IPX4
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大8時間充電時間約2時間

ノイズキャンセリングを備え、ハイクオリティの音質を実現した外れにくいイヤホンです。ミュージシャンがステージ上で使っているインイヤーモニターと同じ設計を採用しており、激しい動きにも対応するフィット感が魅力。長時間のリスニングも快適です。

また、高遮音性テクノロジーにより、騒音を最大37db遮断できるのもうれしいポイント。通勤電車の中など騒音レベルの高い環境でも、リスニングに集中しやすいのが特徴のひとつです。また、外音取り込みモードを採用しており、ボタンを押すだけで周囲の音をすばやく確認できます。

IPX4規格の防水性能を搭載しているのもメリット。スポーツ時の汗や雨天時の水に強く、快適に使えます。さらに、最大32時間の連続再生が可能。一日中使用しても電池切れの心配がなく便利です。カラーはブラックとブルーの2色をラインナップしています。

ジェービーエル(JBL) JBL Soundgear Sense JBLSNDGEARSNS

ジェービーエル(JBL) JBL Soundgear Sense JBLSNDGEARSNS 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプオープンイヤー防水・防塵性能IP54
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間約6時間充電時間約2時間

装着感の調整ができる外れにくいイヤホンを求めている方におすすめの製品です。4段階の角度調整が可能で、ユーザーの耳に合う角度で使えます。イヤーフックに取り付けて使える脱着式ネックバンドが付属するのもメリット。使用シーンに合わせて適した装着方法を選べる2wayタイプです。

オープンイヤー設計を採用しており、外音をしっかり取り込めるのもうれしいポイント。街中のランニングなどでも、安全にリスニングを楽しめるように工夫されています。また、音楽再生時の骨に伝わる違和感や、大音量での音割れを軽減できる「空気伝導方式」を使用しているのも魅力のひとつ。高いフィット感と高音質を両立しています。

イヤホン本体はIP54等級に対応した防水防塵仕様で、アウトドアでも快適なリスニングが可能。カラーはブラックとホワイトの2種類をラインナップしています。モノトーンのカラーリングで、さまざまなコーディネートに合わせやすいのもポイントです。

ジェービーエル(JBL) JBL Endurance Peak 3 JBLENDURPEAK3

ジェービーエル(JBL) JBL Endurance Peak 3 JBLENDURPEAK3 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプ耳掛け式防水・防塵性能IP68
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大約10時間充電時間約2時間

耳の形状変化にフレキシブルに対応できる、外れにくいイヤホンが欲しい方におすすめのアイテムです。独自開発の「ツイストロック構造」とソフトイヤーフックにより、スポーツ時などの激しい動きにもしっかりとフィットします。長時間快適に装着しやすいのがうれしいポイントです。

また、直感的な操作ができるのも魅力のひとつ。マグネットの引き合う力を利用して電源のオン・オフができるパワーフック機能と、指で本体をなぞることでさまざまな操作が可能なタッチコントロール機能を備えています。

さらに、IP68規格の高い防塵性・防水性を備えているのもメリット。水深1.5mまでの水中で30分間の耐久性があるため、激しいスポーツを行う際や雨天時にも安心して使えます。万が一本体が汚れた場合には、丸洗いできるのも特徴です。

カラーはブルー・コーラル・ブラック・ホワイトの4種類をラインナップしています。

アンカー(ANKER) Soundcore AeroFit Pro A3871

アンカー(ANKER) Soundcore AeroFit Pro A3871 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプオープンイヤー防水・防塵性能IPX5
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大14時間充電時間イヤホン:約1時間
充電ケース:約2時間

周囲の音をしっかりと取り込める外れにくいイヤホンを求めている方におすすめのアイテムです。オープン型を採用しており、周りの音を聴きながら家事やワークアウトを行えます。会話時に都度イヤホンを外す手間が省けて便利です。

また、着脱式バンドが付属するのもうれしいポイント。トレーニングなどで激しい動きをする際にも、高いフィット感で快適にリスニングを楽しめます。IPX5の防水性能を備えているのもメリット。アウトドアでも故障を気にすることなく使用できるため便利です。

最大46時間の長時間再生ができるのも魅力。長期旅行でも充電なしで使える製品です。カラーはミッドナイトブラック・ソフトホワイトの2種類をラインナップしています。

ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5

ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WF-1000XM5 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプ*1カナル型防水・防塵性能IPX4相当
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大8時間(NCオン)
最大12時間(NCオフ)
充電時間本体:約1.5時間
充電ケース:約2時間

小型かつスタイリッシュなデザインの外れにくいイヤホンが欲しい方におすすめの製品です。ハイレベルのノイズキャンセリング機能を採用しているのがポイント。片耳に3つずつノイズキャンセリングマイクを搭載する「マルチノイズセンサーテクノロジー」により、不要な騒音の遮断が可能です。

また、快適な装着感でスポーツ時に使いやすいのも魅力のひとつ。耳の内側にフィットする「エルゴノミック・サーフェス・デザイン」に加えて、高さを抑えた形状設計を採用しており、優れた装着感を実現しています。

さらに、2台同時接続ができる「マルチポイント対応」機能を備えているのもメリット。スマホとパソコンなど2台に接続しておけば、Bluetooth接続の面倒な切り替えなしで使えるのが特徴です。カラーはブラックとプラチナシルバーの2種類をラインナップしています。

ソニー(SONY) LinkBuds S WF-LS900N

ソニー(SONY) LinkBuds S WF-LS900N 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型防水・防塵性能IPX4
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大6時間(NCオン)
最大9時間(NCオフ)
充電時間本体:約2時間
充電ケース:約3時間

豊富なカラー展開が魅力の外れにくいイヤホン。ころんとした形状がかわいらしい超小型設計で、長時間装着しやすいのが魅力です。

また、高性能ノイズキャンセリングに加えて「アンビエントサウンドモード」を搭載しているのもポイント。外音を自然に取り込めるため、リスニング時に話しかけられたときもイヤホンを外すことなく会話ができて快適です。

さらに、ノイズキャンセリング使用時の最長再生時間は20時間と、長時間のリスニングができるのも特徴のひとつ。細かく充電する手間がかからない仕様です。カラーはホワイト・ブラック・エクリュ・アースブルー・バイオレットの5種類をラインナップしています。

ソニー(SONY) Float Run WI-OE610

ソニー(SONY) Float Run WI-OE610 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプオープンイヤー防水・防塵性能IPX4相当
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大10時間充電時間約3時間

個性的な形状と快適な装着感が魅力の外れにくいイヤホン。本製品は、耳の穴を塞がない形式のオープンイヤー型を採用したスポーツギアで、ランニングに特化して設計されています。シンプルかつミニマルなデザインで、スタイリッシュな印象を与えられます。

また、IPX4相当の防滴性能を備えているのもうれしいポイント。汗や雨に強く、故障の心配をせずにスポーツに集中できます。柔軟なバンドを搭載しており、安定した装着感を得られるのも特徴です。

また、ポニーテールなどの髪型や日よけのためのキャップ、サングラスなどに干渉しにくい構造を採用しているのも魅力のひとつ。その日の気分や天気によって身につけたいモノや、使用者の個性を邪魔することなくリスニングを楽しめます。

ビクター(Victor) オープンイヤーイヤホン HA-NP50T

ビクター(Victor) オープンイヤーイヤホン HA-NP50T 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプオープンイヤー防水・防塵性能IPX4
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大9.5時間充電時間イヤホン:約2時間
充電ケース:約2.5時間

ながら聴きができる、おすすめの外れにくいイヤホン。本製品は、耳を塞がないオープンエアタイプです。

片耳のイヤホンの重さは約8gと軽量なのがうれしいポイント。スムーズな装着ができるイヤーフックデザインを採用しており、スポーツ時に落下しにくく、長時間つけた際の耳への負担が少ないのが魅力です。

また、スリムタイプのケースと洗練されたデザインも特徴のひとつ。カラーはセージグリーン・ベージュ・ブラックの3種類をラインナップしています。

ビクター(Victor) 完全ワイヤレスイヤホン HA-EC25T

ビクター(Victor) 完全ワイヤレスイヤホン HA-EC25T 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプ耳掛け式防水・防塵性能IPX5
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大7.5時間充電時間イヤホン:約2時間
充電ケース:約3.5時間

気分に合わせて楽曲のイコライジングを選択できる、おすすめの外れにくいイヤホンです。NORMAL・BASS・CLEARの3パターンのサウンドモードを搭載しており、低音強調やボーカルを際立たせたサウンドを楽しめます。

本体形状にはフックタイプを採用。片耳約6.9gの小型かつ軽量設計が特徴です。イヤーフックは柔らかい素材でできているため、高い装着感でスポーツやフィットネス時のリスニングも快適に行えるのがメリットです。カラーはブルー・ホワイト・ブラックの3種類をラインナップしています。

ショックス(Shokz) OpenFit 2

ショックス(Shokz) OpenFit 2
タイプオープンイヤー防水・防塵性能IP55
ノイズキャンセリング外音取り込み
連続再生時間最大11時間充電時間イヤホン:約60分
充電ケース:約100分

DualBoostテクノロジーと17.3mm超大型低周波ユニットが生み出す、重厚な低音が魅力のオープンイヤー型ワイヤレスイヤホン。耳を塞がず自然な装着感を実現し、長時間でも快適に使える設計です。Shokz Ultra-Soft Silicone 2.0採用で、軽やかなフィット感を実現します。

物理ボタンとタッチ操作の組み合わせで直感的なコントロールが可能。最大11時間の連続再生、充電ケース併用で最大48時間のリスニングに対応し、急速充電にも対応しています。

さらに、マルチポイント接続やAIノイズキャンセリングマイクも搭載しています。仕事や運動、家事をしながら音楽を楽しみたい方におすすめです。

外れにくいイヤホンおすすめ|有線

商品

シュア SE846G2

シュア SE53BA+UNI-A

ファイナル FI-A5DPLD

ジェービーエルENDURANCE RUN2

ジェーブイシー HA-EB75

ゼンハイザー IE100 PRO

ゼンハイザー IE 300

エティモティック・リサーチ ER4SR

アコースチューン RS-THREE

オーディオテクニカ ATH-SPORT10

ビクター HA-FW1500
販売ページ
ドライバサイズ6 mm8.2 mm14.0 mm10 mm7 mm9.2 mm8.8 mm11 mm
再生周波数帯域15Hz~20kHz18Hz~19.5kHz20Hz~20kHz16Hz~20kHz20Hz~18kHz6Hz~20kHz20Hz~16kHz20Hz~40kHz20Hz~20kHz6Hz~52kHz
プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ標準プラグ/ミニプラグミニプラグミニプラグミニプラグミニプラグミニプラグ標準プラグ/ミニプラグ標準プラグ/ミニプラグミニプラグミニプラグ
コード長1.62 m1.27 m1.2 m1.2 m1.3 m1.25 m1.5 m1.8 m1.2 m1.2 m
リケーブル
ハイレゾ
防水・防塵性能IPX5lPX2IPX5

シュア(SHURE) SE846 GEN2 SE846G2

シュア(SHURE) SE846 GEN2 SE846G2 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ
コード長1.62 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

高い遮音性でリスニングに集中できる、おすすめの外れにくいイヤホンです。4つの高性能ドライバーを搭載しており、クリアな高域から低域までハイクオリティなサウンドを体験できます。

また、高遮音性テクノロジーを備えているのも魅力のひとつ。周囲の騒音を最大37db遮断し、通勤通学やジムなど、さまざまなシーンで臨場感のあるリスニングを快適に楽しめます。また、付属のフィット・キットにより、ユーザーの耳にフィットするイヤホンをカスタムできるのもうれしいポイントです。

さらに、交換式ノズルインサートが付属するのもメリット。ブライト・エクステンド・バランス・ウォームと4つの音質を好みに合わせてチューニングできます。ケーブルは取り外せるため、リケーブルも可能。カラーはクリア・グラファイトシルバー・ジェイドグリーンの3種類をラインナップしています。

シュア(SHURE) AONIC 5 SE53BA+UNI-A

シュア(SHURE) AONIC 5 SE53BA+UNI-A 2020

Amazonレビューを見る

タイプカナル型プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ
コード長1.27 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

人間工学に基づいて設計された、外れにくいイヤホンです。フィット感がよく、騒音を最大37dB軽減できるという優れた遮音性を実現しています。環境を問わず、周囲を気にすることなく音楽に没頭可能です。装着方法はシュア掛けなので、タッチノイズの発生も抑制できます。

ドライバーユニットには、高性能なバランスド・アーマチュア(BA)型ドライバーを3基搭載。低音域から高音域までバランスよく再生でき、自然で広がりのあるサウンドが楽しめます。また、バランス・ウォーム・ブライトからなる3つのノズルが同梱し、好みに合わせて付け替え可能。気分や楽曲などに合わせて、気軽にサウンドをカスタマイズできるのが魅力です。

さらに、ケーブルにはMMCXコネクターを採用しているので、リケーブルもできます。ケーブルを交換して音質の変化を楽しみたい方にもおすすめのモデルです。付属するケーブルには、リモコン付きマイクを搭載。ケーブル上で音量調節などの操作をしたり、ハンズフリー通話したりできるので便利です。

ファイナル(final) A5000 FI-A5DPLD

ファイナル(final) A5000 FI-A5DPLD 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状ミニプラグ
コード長1.2 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

クリアで奥行き感のあるサウンドを実現したイヤホンです。自社開発のドライバー「f-CORE DU」を搭載し、距離が離れたところに定位した音もクリアに聴こえます。中低域の細かな音まで聴き取れるため、一音一音に奥行きを感じられるのが特徴です。

2-Pinソフトシルバーコートケーブルを付属。編み込みケーブルで取り回しがよいのが魅力です。筐体は3点で保持する設計により、安定した装着感を実現しています。シリコン素材のイヤーピースは音導管部分と耳に触れる部分で硬度が異なり、快適な着け心地と高い遮音性を両立しているのがポイントです。

シリコン製キャリーケースにケーブルを丸めて手軽に収納できます。イヤーフックはケーブルタッチノイズを軽減可能。音楽の細かなニュアンスまで楽しみたい方におすすめのイヤホンです。

ジェービーエル(JBL) JBL Endurance Run 2 Wired JBLENDURRUN2

ジェービーエル(JBL) JBL Endurance Run 2 Wired JBLENDURRUN2 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状ミニプラグ
コード長リケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能IPX5

リーズナブルな価格帯で手に入る、外れにくいイヤホンです。独自技術「ツイストロック構造」を備えており、イヤホン本体をひねりながら装着することで、激しい動きをしてもしっかりと耳にフィットします。

IPX5規格の防汗仕様なのもうれしいポイント。ジムやランニングなどで汗をかいたときも安心して使えます。また、イヤーチップにフレックスソフト素材を採用しているのも魅力のひとつ。耳にやさしく、快適なリスニングができます。

さらに、イヤホンの背面にマグネットを搭載しているのも特徴。使わないときはL・Rの背面同士をくっつけることで、ケーブルの絡みやイヤホンの落下を防げて便利です。ケーブルには曲の再生や一時停止ができるワンボタンリモコンが付属。カラーはコーラルオレンジ・ブルー・ブラック・ホワイトの4種類をラインナップしています。

ジェーブイシー(JVC) ステレオヘッドホン HA-EB75

ジェーブイシー(JVC) ステレオヘッドホン HA-EB75 2007

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプ耳掛け式プラグ形状ミニプラグ
コード長1.2 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能lPX2

スポーツ用に設計された外れにくいイヤホンです。「スライドイヤーフック」を採用しており、ユーザーの耳の大きさに合わせてフックの位置を調整可能。ランニングやフィットネスを行っても外れにくく、快適に使えます。

リーズナブルな価格帯も魅力のひとつ。また、IPX2の防滴仕様を備えているため、汗や水しぶきに強いのもメリットです。カラーはレッド・ブルー・ブラック・オレンジ・シルバー・イエローの6種類をラインナップしています。

ゼンハイザー(SENNHEISER) IE100 PRO 508941

ゼンハイザー(SENNHEISER) IE100 PRO 508941 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状ミニプラグ
コード長1.3 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

ハイクオリティなサウンドと洗練されたデザインを備える外れにくいイヤホン。ライブステージでの使用を想定して設計されており、ユーザーのさまざまな動きにフィットします。

また、プロユースアイテムならではの高音質も魅力のひとつ。独自開発のダイナミック・ドライバーシステムにより、あたたかみがありパワフルなサウンドリスニングを楽しめます。

ゼンハイザー(SENNHEISER) IE 300 509104

ゼンハイザー(SENNHEISER) IE 300 509104 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状ミニプラグ
コード長1.25 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

耳にしっかりフィットする外れにくいイヤホンです。耳掛け装着に対応しています。シリコンとフォームタイプのイヤーピースがそれぞれ3サイズずつ付属。装着性に優れ、高い遮音性も実現しています。

ドライバーユニットには、ダイナミック型の「7mm TrueResposenトランスデューサー」を採用。ゼンハイザーならではの、迫力がありながらも自然でバランスのよいサウンドを再生できます。再生周波数帯域は6~20000Hzで、インピーダンスは16Ω。ケーブルはMMCXコネクターでリケーブルもできます。

エティモティック・リサーチ(Etymotic Research) 有線イヤホン ER4SR

エティモティック・リサーチ(Etymotic Research) 有線イヤホン ER4SR 2016

Amazonレビューを見る

タイプカナル型プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ
コード長1.5 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

耳の奥深くまでしっかりと入れ込める、ロングセラーモデルの外れにくいイヤホン。優れたフィット感と高い遮音性を実現するトリプルフランジのイヤーピースも付属します。

ハウジングにはアルミニウムを採用しているほか、ドライバーユニットにはバランスド・アーマチュア(BA)型ドライバーを1基搭載。コンパクトな筐体ながらも、高解像度で原音を忠実に再現できる高音質なサウンドを再生できます。外れにくさに加えて、音質のよさにこだわりたい方にもおすすめです。

再生周波数帯域は20~16000Hzで、インピーダンスは45Ω。また、イヤホン本体とケーブルはMMCXコネクターによる着脱に対応しています。万が一ケーブルが断線しても、交換すれば使い続けられるので安心。長さ1.5mの長めのケーブルを採用しているのもうれしいポイントです。

アコースチューン(Acoustune) Monitor RS-THREE

アコースチューン(Acoustune) Monitor RS-THREE

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

タイプカナル型プラグ形状標準プラグ/ミニプラグ
コード長1.8 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

パーツの数を減らして堅牢性が高められている、外れにくいイヤホン。耐衝撃性や耐熱性に優れているので、ステージなどの厳しい環境でも安心して使用可能です。ハウジングはコンパクトなので外れにくく、耳へのフィット感も優れています。

シリコンタイプとフォームタイプのイヤーピースが付属。より遮音性と密閉性の高さを重視する方は、フォームタイプのイヤーピースに付け替えるのがおすすめです。

ドライバーユニットには、独自のダイナミック型ドライバー「ミリンクスEL-Sドライバー」を搭載。モニタリング用途にぴったりな忠実で高音質なサンドを再生できます。フラットでクセのないサウンドが好みの方にもぴったりです。

ケーブルとイヤホンは「Pentaconn Ear」コネクターによる着脱が可能。付属するケーブルの長さは約1.8mで、接続端子には3.5mm3極ステレオミニプラグを採用しています。

オーディオテクニカ(audio-technica) インナーイヤーヘッドホン ATH-SPORT10

オーディオテクニカ(audio-technica) インナーイヤーヘッドホン ATH-SPORT10
タイプ耳掛け式プラグ形状ミニプラグ
コード長1.2 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能IPX5

スポーツシーンにぴったりなインナーイヤーヘッドホン。パワフルなφ8.8mmドライバーがクリアなサウンドを実現し、音楽を楽しみながら運動できる設計です。水で洗えるIPX5相当の防水性能を備えています。

軽量でしなやかにフィットする新設計イヤハンガーが長時間の装着でも快適さをキープ。遮音性に優れたイヤピースと、外部音が聞こえやすいアクティブフィットイヤピースの2種類が付属し、シーンに合わせて使い分け可能。ランニングやトレーニングを日常的に楽しみたい方におすすめのモデルです。

ビクター(Victor) インナーイヤーヘッドホン HA-FW1500

ビクター(Victor) インナーイヤーヘッドホン HA-FW1500
タイプカナル型プラグ形状ミニプラグ
コード長1.2 mリケーブル
ハイレゾ防水・防塵性能

ウッドドームカーボン振動板を搭載し、豊かな低域と澄んだ高域を両立したインナーイヤーヘッドホン。より繊細な表現が感じられるリアルな音像再現が魅力です。ブラックウッドハウジングに「犬のマーク」を刻印し、上質な外観を演出しています。

MMCX端子採用の着脱式グルーヴケーブルが絡みにくさと強度を高め、快適な装着感を実現。「スパイラルドット+イヤーピース」が付属し、クリアなサウンドをサポートします。音楽の世界観に没入したい方や、細部までこだわるリスニングを楽しみたい方におすすめです。

番外編:イヤーピースのおすすめモデル

ラディウス(radius) ディープマウントイヤーピース HP-DME

ラディウス(radius) ディープマウントイヤーピース HP-DME 2017

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

優れた遮音性とフィット感を両立している製品。イヤーピースの固定位置を調節できる「2段スリット構造」が魅力です。

接触面積が多くなるように傘の部分が広がる設計のため、摩擦が多くなり、耳から抜け落ちにくい点もメリット。サイズは4サイズをラインナップしているので、自分の耳に合ったモノを選んで装着できます。

スピンフィット(SpinFit) ハイエンド有線イヤホン向けイヤーピース W1

スピンフィット(SpinFit) ハイエンド有線イヤホン向けイヤーピー W1 2023

圧迫感を軽減しつつ、高い遮音性と密閉度を実現するウェーブ加工を施したイヤーピースです。外側に軟質シリコン、内側に硬質シリコンを採用したダブル加工を施しているのも特徴。フィット性に優れています。

また、低音域から高音域まで伸びのあるサウンドを楽しめるのも魅力。医療用グレードのシリコンを採用しているので、長時間快適に装着できるのもおすすめポイントです。

ジェーブイシー(JVC) イヤーピース EP-FX9

ジェーブイシー(JVC) イヤーピース EP-FX9

クリアなサウンド再現にこだわったイヤーピース。内壁に独自のスパイラルドット構造を採用し、反射音を拡散させることで音のにごりを抑え、自然で伸びやかな音を実現します。シリコン素材の密着性により、安定した装着感をサポートします。

5サイズ展開で耳に合うフィット感を選択でき、幅広いインナーイヤーヘッドホンに対応。高音から低音まで解像度の高い音を楽しみたい方や、音楽の細部までこだわるリスニングにおすすめです。

イヤーピースのおすすめはこちら