イヤホンの装着感や音質を向上させるイヤーピース。付け心地を改善できるだけでなく、遮音性や音質も変えられます。しかし、製品によって素材や形状などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのイヤーピースをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

イヤーピースとは?

By: amazon.co.jp

イヤーピースとは、カナル型イヤホンの先端についているパーツのことです。シリコンやフォームなどのやわらかい素材でできており、イヤホン本体の音を耳に届ける中継役を担っています。イヤホンにとって欠かせない重要な部品のひとつです。

イヤーピースの主な役割は、耳とイヤホンの隙間をなくして密閉すること。耳の中が密閉状態になると、外部の雑音を遮る遮音性が向上し、イヤホンから流れる本来の音をストレートに耳へ届けられます。

音質や遮音性だけでなく、装着感をよくする効果も期待できるのがポイント。自分の耳に合ったモノだとイヤホンが外れにくくなり、長時間の使用でもストレスを軽減できます。シリコンタイプは水洗いできるモノもあり、衛生的に使える点が魅力です。

イヤーピースの選び方

種類をチェック

シリコンタイプ

By: aiuto-jp.co.jp

シリコンタイプは、多くのカナル型イヤホンに標準で付属している代表的なイヤーピースです。耐久性が高いうえ汚れたら水洗いできる製品が多く、衛生的に使用できるのがポイント。長期間使いやすく、経済的な負担を抑えたい方にも適しています。

音質面は、クリアなサウンドで高音域の再現性に優れているのが特徴です。カラーやサイズのバリエーションが豊富で、自分好みのモノを見つけられます。初めてイヤーピースを交換する方でも選びやすい、スタンダードなタイプです。

しかし、自分の耳に合ったサイズを選ばないと、フィット感が悪くなることがあります。密閉性はフォームタイプよりもやや劣る傾向がある点も念頭に置いて選んでみてください。

フォームタイプ

By: final-inc.com

フォームタイプは、低反発素材などが使われているイヤーピースです。耳の形に合わせて柔軟に変形するのが大きな特徴。耳へのフィット感が高いモノを求めている方におすすめです。

遮音性の高さと低音域の再現性に優れているのがメリット。耳との隙間をしっかり埋められるので、外部の騒音を効果的に遮断します。電車内など騒がしい環境で音楽に集中したいときに便利です。

しかし、シリコンタイプに比べて交換頻度は高くなる可能性があります。また、水洗いできない製品が多く、衛生面に注意が必要です。自分の使い方や好みに合わせて、適したタイプを選びましょう。

イヤホンに装着できるかチェック

By: amazon.co.jp

イヤーピースを選ぶときは、手持ちのイヤホンに装着できるかどうかの確認が必須です。イヤホンの先端にある音の出口部分を「ノズル」と呼びます。ノズルの直径とイヤーピースの対応サイズが合っているか、購入前にチェックしましょう。製品によっては、対応機種を記載しています。

イヤーピースを取り付ける際は、ノズルに対してまっすぐ奥までしっかりと装着することが大切。無理に引っ張ったり、斜めにつけたりすると、イヤーピースが外れやすくなる原因になるので要注意です。

耳にフィットするかチェック

イヤーピースは、自分の耳にしっかりフィットするサイズを選ぶことが最も重要なポイントです。サイズが合っていないと、イヤホン本来の音質や遮音性を十分に発揮できません。装着したときに痛みや違和感がないかを確認しましょう。

サイズが小さすぎると耳との間に隙間ができてしまい、特に低音の迫力が損なわれる原因になります。反対に、大きすぎると耳が圧迫されて痛くなったり、長時間つけていられなくなったりします。まずは付属しているモノのサイズを基準に選ぶのがおすすめです。

なお、人の耳の形は左右で異なる場合もあります。同梱のイヤーピースでしっくりこない方は、複数サイズがセットになった製品を購入して、自分に合うサイズを見つけてみてください。

完全ワイヤレスイヤホンにつけるなら充電ケースに入るかチェック

By: amazon.co.jp

完全ワイヤレスイヤホンのイヤーピースを交換する方は、充電ケースに収まるかどうかも忘れずにチェックしましょう。イヤーピースのサイズや形状によっては、ケースのイヤホン収納部に干渉してしまうことがあります。

イヤーピースが大きすぎるとイヤホンがケースにしっかり収まらず、充電端子に触れないため充電ができない原因になります。イヤホンをケースにセットしたときに「カチッ」という感触ではまり、フタがきちんと閉まるかを確認することが大切です。

対策として、純正のイヤーピースを選ぶのもひとつの手。また、手持ちのイヤホンのケースに収まるよう設計された製品を選ぶと安心です。

イヤーピースのおすすめ|シリコンタイプ

スピンフィット(SpinFit) OMNI OMNI-M

スピンフィット(SpinFit) OMNI OMNI-M

三段階チューブ設計を用いたイヤーピースです。チューブ内壁に三段階の凹み構造を持ち、さまざまなサイズのノズル径に対応できるのが特徴。独自開発のシリコン材質により、柔軟性と弾力性をバランスよく両立しています。

二層シリコンチューブ構造も魅力のひとつ。外層は肌にやさしいやわらかな素材で、内層はノズルをしっかりホールドする設計です。SS・S・MS・M・L・XLの全6サイズ展開で、多くの方にフィットします。

100%リサイクル紙を使用したプラスチックフリーのエコパッケージを採用。環境に配慮したい方におすすめのイヤーピースです。

スピンフィット(SpinFit) MS W1-MS

スピンフィット(SpinFit) MS W1-MS

世界初のダブルウェーブ加工を採用したイヤーピースです。軸の内側と外側で硬度の異なるシリコンをウェーブ状に形成した独自技術が特徴。特許取得済みの3Dクッション構造で、40°まで動きます。外耳道に合った角度にフィットするのが魅力です。

医療用グレードシリコンを使用しており、長時間の装着でも快適。4.4mm大口径設計で、マルチドライバーや大口径ダイナミックドライバー搭載のイヤホンに対応します。

広めの開口部で、低音域から高音域まで伸びのある音質を実現。良好なフィット感と高音質を求める方におすすめのイヤーピースです。

スピンフィット(SpinFit) SuperFine AirPodsPro専用

スピンフィット(SpinFit) SuperFine AirPodsPro専用

特許取得技術を用いたApple専用設計のイヤーピースです。装着したままケースに収納できるため、充電が可能。3Dクッション構造で、遮音性とフィット感に優れています。

高級メッシュフィルターを採用しており、細かい網目によりクリアで繊細な音質を実現。広い空間表現も楽しめます。

IP54防塵・防水規格に対応。水の浸入を防いでイヤホン本体を保護します。雨の日でも使いやすいモノを探している方におすすめのイヤーピースです。

アズラ(AZLA) SednaEarfit Crystal 2 AZL-CRYSTAL2-ST-SET-L

アズラ(AZLA) SednaEarfit Crystal 2 AZL-CRYSTAL2-ST-SET-L

最高級プレミアムLSR素材を用いたイヤーピースです。優れた耐熱性と酸化抵抗性を備えているのが特徴。耳に触れる部分に向かって厚みが薄くなるテーパード型構造設計により、低圧迫と高遮音性を両立しています。

内部ホーン形状によって広いサウンドステージを再現する3Dサラウンド音響設計を採用。ゲーム環境や3Dコンテンツ向けの仕様です。また、二重構造設計で、傘部のパーティングライン除去と軸部強化を実現しています。

M・ML・L各1ペアの3サイズセット。さまざまな耳のサイズに対応します。快適なフィット感を求める方におすすめです。

アズラ(AZLA) SednaEarfit Crystal for AirPods Pro AZL-CRYSTAL-APP-M

アズラ(AZLA) SednaEarfit Crystal for AirPods Pro AZL-CRYSTAL-APP-M

788人の外耳道分析データに基づき圧迫ZERO設計を採用したイヤーピースです。フィット感に優れているのが魅力。ドイツのLSR素材を使用し、高い耐久性を備えています。

ホーン形状内部がパンチ力のある重低音と広いサウンドステージを表現。3Dサラウンドに特化した音響設計です。ウレタンコーティングアダプターが本体密着度を向上させ、アクティブノイズキャンセリング効果を強化します。

軸部と傘部が分離可能な構造で、清掃は簡単。また、充電ケース収納に対応しています。メンテナンス性を重視する方におすすめです。

ファイナル(final) イヤホン用イヤーピース TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様 FIWEPEBLA

ファイナル(final) イヤホン用イヤーピース TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様 FIWEPEBLA

ワイヤレスイヤホン専用に設計されたイヤーピースです。ショートタイプの形状で、充電ケースに干渉することなくスムーズに収納できます。やわらかなシリコン素材を採用。耳穴の入り口にソフトに装着でき、異物感をほとんど感じない構造です。快適な使い心地を実現します。

サイズごとに最適化された縦横比で、個人差のある耳穴形状にしっかり対応。軸部にはセレーション加工を施したモッチリとした肉厚シリコンを用いており、潰れずに耳にフィットします。

軸の色分けも特徴のひとつ。濃いグレー・薄いグレーを交互に配色しているため、サイズを容易に識別できます。装着感にこだわりたい方におすすめのワイヤレス専用イヤーピースです。

ラディウス(radius) Deep Mount Earpiece ZONE HP-DME20CL

ラディウス(radius) Deep Mount Earpiece ZONE HP-DME20CL

独自のディープマウント形状を採用したイヤーピースです。耳のより奥にある広いエリアにフィットし、密閉性が高まるのが特徴。2段スリット構造で、イヤホンのポート先端にしっかりとフィットします。

高品質液状シリコーンゴムを使用。信越化学工業のLSR素材により、高い透明度と耐久性を実現しています。時間経過による劣化が少なく、へたりにくいのも魅力です。

XS・S・M・Lの4サイズ展開で、装着位置を調節できます。良好なフィット感を求めるイヤホンユーザーにおすすめのアイテムです。

ペンタコン(Pentaconn) コレイル PTM02-L-M

ペンタコン(Pentaconn) コレイル PTM02-L-M

音導管に金属コアを内蔵したイヤーピースです。アルミ合金製の金属コアにより、金属ノズルイヤホンに近い音を再現します。音導管の形状保持が可能で、音の一致性をキープするのが特徴です。

衝突防止に寄与するクッションパーツを搭載。色付きシリコン製パーツがイヤホンノズルとの衝突を防ぎます。CMYKの4つの配色で、サイズ判別が簡単に行えるのも魅力です。

直径4.5〜5.5mmのイヤホンノズル先端部に対応する幅広い互換性を備えています。高音質を求める音楽好きの方におすすめのイヤーピースです。

ディバイナス(DIVINUS) VELVET

ディバイナス(DIVINUS) VELVET

エンボス加工と滑らかな表面が特徴のイヤーピースです。表面はツルツルとした質感でやわらかく、肌触りは良好。また、汚れに強い性質を備えており、拭くだけで簡単に汚れを落とせます。手入れに手間をかけたくない方におすすめです。

高域減衰を抑えるコア設計を採用。コア上部が大きな径を持つことで、高域の減衰を抑制します。装着安定性が向上し、上部に重心がいく形状設計により安定した装着感を実現。本製品は、S・MS・M・ML・Lの5サイズが各1ペアずつセットになっています。豊富なサイズ展開も特徴です。

フィーオ(FiiO) イヤーピース FIO-HS18

フィーオ(FiiO) イヤーピース FIO-HS18

0.4mmの薄さを実現したアウターカバーを特徴とするイヤーピースです。耳に接する部分の薄さが快適な装着感を生み出します。信越化学工業の医療用高品位シリコンを採用しているのもポイント。音の伝播を妨げないシームレス設計も魅力です。

対応するチューブ径は5.0〜6.5mmと幅広く、さまざまなイヤホンに装着できます。S・M・Lの3サイズを各2ペア同梱しているのもポイント。自分の耳に合うサイズを見つけやすく、予備としても活用できます。

ヌアール(NUARL) Block Ear+7 NBE-P7

ヌアール(NUARL) Block Ear+7 NBE-P7

優れた遮音性を実現したシリコンイヤーピースです。従来品より軸長が1.0mm長く、耳穴により深く挿入できるのが特徴。外部の騒音をしっかりと遮断します。

材料には抗菌剤を配合したバイオロジカル・シリコンを採用。長期間の使用でも抗菌力が持続するのが魅力です。また、反発特性を均一化し、サイズごとの装着感のバラツキを抑制しています。

有線・ワイヤレス両対応の7mm長設計で、NUARL全機種に対応する汎用性の高さもポイント。音道部分の硬度変更により音質と遮音性を最適化しています。快適なリスニング環境を求める方におすすめです。

エレテック(ELETECH) バロック

エレテック(ELETECH) バロック

独自音響設計TRIAを採用したイヤーピースです。音響拡散の科学に基づき音波を戦略的に分散させ、不要な共振や反射を最小限に抑制。ワイドボア設計により高音域を強調し、広々としたサウンドステージと心地よいきらめきを追加します。

5463ペアの耳型データに基づいた人間工学デザインが特徴です。耳の繊細な輪郭にフィットする形状を実現。折り紙原理のFlexion技術によって折り目が耳の独特な輪郭に適合しやすくなり、良好な遮音性を発揮します。

日本のメディカルグレードシリコンを用いているのもポイント。音質向上と快適な装着感を求める方におすすめのイヤーピースです。

イヤーピースのおすすめ|フォームタイプ

コンプライ(Comply) トゥルーグリップ プロシリーズ TW-200-C

コンプライ(Comply) トゥルーグリップ プロシリーズ TW-200-C

脱落や騒音などの悩みに対応したワイヤレスイヤホン用のイヤーピースです。シリコンより30倍やわらかい新ウレタン素材を採用。米防衛庁の遮音条件をクリアする高い遮音性能を実現しています。

体温でやわらかくなる設計で、外耳道の動きに合わせて伸縮する仕組み。密閉性をしっかりと保持します。湿気と耳垢からイヤホンのサウンドポートを保護するテックディフェンダーを搭載しているのもポイントです。

本アイテムは、充電ケースに収納できるよう改良された専用設計。ワイヤレスイヤホンの装着感に悩みを感じている方におすすめです。

コンプライ(Comply) AirPods Pro用 イヤーピース APPRO2

コンプライ(Comply) AirPods Pro用 イヤーピース APPRO2

Apple AirPods Pro専用設計のイヤーピースです。独自のオーバル形状と特殊コアを採用したカスタム形状で、フィット感を実現。シリコンよりも30倍やわらかい体熱活性化メモリーフォームを使用しており、長時間のリスニングでも快適な装着感をキープできます。

形状記憶フォームが外耳道の形状に合わせて広がり、良好なフィット感を生み出すのが特徴。粘弾性技術により動きや汗、温度変化に適応し、優れた密閉性で外部ノイズを遮断します。

標準シリコンより良好なグリップで脱落を予防。ランニングやアクティブな活動中でも装着状態を維持できるため、スポーツを楽しむ方におすすめです。

アズラ(AZLA) SednaEarfit Foamax AZL-FOAMAX-ST-SET-ML

アズラ(AZLA) SednaEarfit Foamax AZL-FOAMAX-ST-SET-ML

高遮音と高音質を両立したイヤーピースです。独自の高密度フォームとプレミアムメディカルシリコンのハイブリッド構成を採用。独自の内部設計が高域の減衰を抑え、広いサウンドステージと鮮明な音を再現します。

潰してから約30秒かけてゆっくりと復元するのも特徴です。耳道内にしっかりフィットして快適な装着感を実現。また、独自のハニカム構造コアレスワックスガードが圧迫感の軽減に貢献します。

超薄膜コーティングを施した円形デザインもポイント。汗や皮脂汚れを防ぐ仕様なので、清潔に使えるモノを探している方にもおすすめです。

ムシン(MUSIN) New Symbio W

ムシン(MUSIN) New Symbio W

シリコンの耐久性とウレタンの高い遮音性を組み合わせたハイブリッド構造のイヤーピースです。両素材の特性を活かした画期的なアイテム。医療用メディカルグレードシリコンを極限まで薄く設計しているため、複雑な耳道にもしっかりフィットします。

独自配合のスーパースロウ・リカバリーフォームを採用。高域の減衰・吸収効果を限りなく少なくしたウレタン素材が特徴です。また、非接着構造により、シリコンとウレタンを分離して洗浄可能。清潔な状態を維持できます。

4.5〜6.0mm軸径に対応する高適合性ノズルを搭載。大口径や楕円形状のイヤホンステムにも装着できるので、幅広いイヤホンユーザーにおすすめです。

ファイナル(final) FUSION-G

ファイナル(final) FUSION-G

超密度フォームとやわらかシリコン、高弾性シリコンの3素材を組み合わせたトリプルハイブリッド構造のイヤーピースです。独自構造により外部ノイズを強力にシャットアウト。ANC機能の向上が期待できます。

薄型設計なので指で潰さずに装着でき、従来のフォームタイプよりも圧迫感が少ない仕様。シリコンタイプと同様の形状で、イヤホン本来の性能を引き立てます。高い遮音性を実現するのもポイントです。

ショートタイプの軸を採用しており、有線・ワイヤレス両方のイヤホンに対応。集中して音楽を楽しみたい方におすすめのイヤーピースです。

FSC 低反発イヤーピース FS-EPPU01

FSC 低反発イヤーピース FS-EPPU01

高い遮音性を有した、音漏れをカットする低反発イヤーピースです。低反発素材が耳にフィット。快適な装着感を実現します。音楽に集中したい方におすすめの製品です。

ジョイント部の直径が5.5〜6mmのイヤホンに対応。幅広い機種で使えます。サイズはS・M・Lが揃っており、好みのサイズを選びやすいのがポイントです。

ナカバヤシ(Nakabayashi) イヤーピース AACTH01S4P

ナカバヤシ(Nakabayashi) イヤーピース AACTH01S4P

低反発ポリウレタン素材を採用した交換用イヤーピースです。やわらかい素材が耳の形に馴染みやすく、快適な装着感を実現。手持ちのイヤホンに気軽に取り付けて使用できます。

素材の特性による優れた遮音性も魅力。外部音を効果的に遮断します。集中したいときや移動中の音楽鑑賞にぴったりな製品です。

Sサイズで、カラーはブラック。2ペアセットで普段使いしやすく、交換用として常備しておきたい方にもおすすめです。

ウェストン(Westone) TRUE-FITフォーム 62803

ウェストン(Westone) TRUE-FITフォーム 62803

1500万人の耳データベースを基に設計されたイヤーチップです。人間の耳の3Dスキャンから得た膨大なデータを活用。さまざまな耳の形状にフィットするよう開発されています。

低反発フォーム素材を採用しており、耳にしっかりとフィットして高い密閉性を実現。外音の遮断効果が期待できます。

表面の滑らかな加工により、スムーズな挿入が可能。ステム径約1.5mmのイヤホンに対応します。

ShotR AirPods Pro イヤーピース

ShotR AirPods Pro イヤーピース

低反発メモリフォーム素材を採用したAirPods Pro専用のイヤーピースです。ウレタン製の素材が耳の形に合わせて変形し、隙間なくフィット。やさしい装着感で、落下を防ぐ効果があります。

第1世代と第2世代の両方に対応。イヤーピースを装着したまま充電ケースに収納できる便利な仕様です。

S・M・Lの3サイズから選択できます。さまざまな耳の形に合うおすすめのアイテムです。

イヤーピースの売れ筋ランキングをチェック

イヤーピースのランキングをチェックしたい方はこちら。