Appleの大人気アイテム「AirPods Pro」。純正のイヤーピースとしてS・M・Lの3種類が付属していますが、なかにはサイズが合わなくて困っている方もいるのではないでしょうか。そんなときにおすすめなのが、サードパーティーがラインナップしているAirPods Pro向けのイヤーピースです。

そこで今回は、AirPods Pro向けイヤーピースのおすすめアイテムをピックアップ。選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

AirPods Proのイヤーピースを交換するメリット

装着感・遮音性をアップさせる

By: amazon.co.jp

イヤーピースへ交換するメリットは「装着感」と「遮音性」をアップできることです。AirPods Proの純正イヤーピースは、S・M・Lの3サイズ展開。人によっては耳にしっかりフィットせず、装着感に物足りなさを感じることもあります。

小さすぎるサイズだと、イヤホンが耳から落ちやすいのが難点。付け直す手間がかかったり、紛失してしまったりして音楽に集中できません。大きすぎるサイズだと、耳に痛みを感じることもあります。サイズの合ったイヤーピースを使うことで、快適な装着感を得られます。

また、耳とイヤーピースのスキマをしっかり埋めることで、遮音性もアップ。AirPods Proのノイズキャンセリングの効果を最大限に発揮でき、走行音が響く電車の中でも音楽に没入できます。

音質傾向が変化する

By: amazon.co.jp

フィット感のあるイヤーピースへ交換することは「音質傾向の変化」にも影響します。耳の穴より小すぎるサイズだと、耳との間にスキマができて音漏れの原因に。大きすぎるサイズだと、音の通り道の穴がつぶれてしまい、音がこもってしまいます。

耳にしっかりフィットしたイヤーピースなら、イヤホン本来の音を再現可能。今まで聴こえなかった微細な音まで聴こえるようになり、音質が向上します。また、耳とイヤーピースの密閉度が上がると、中低域寄りの音質へ変化したように聴こえる傾向にあります。

特に低反発素材のイヤーピースは、一般的なシリコン素材のイヤーピースより、密閉性の高いモノが多数ラインナップされています。そのため、低音寄りの音質を楽しみたい方には低反発素材がおすすめです。中高域を楽しみたい方は、シリコン素材のイヤーピースをチェックしてみてください。

AirPods Pro用イヤーピースの選び方

AirPods Proに対応しているかチェック

By: amazon.co.jp

AirPods Proのイヤーピースは特殊な形状をしているので、AirPods Pro用のイヤーピースでなければ装着できません。形状やサイズが合わないイヤーピースを装着すると、歩くたびに耳から落ちてしまったり、密閉性が低下して音漏れしやすくなったりします。

また、AirdPods Proの互換性がないイヤーピースを無理に装着すると、装着時に違和感が残るだけでなく、アクティブノイズキャンセリングなどの機能を発揮できないこともあるため要注意。そのため、大前提としてAirPods Proに対応している製品から選ぶことが大切です。

種類をチェック

シリコンタイプ

By: amazon.co.jp

イヤーピースの種類は大きく分けて「シリコンタイプ」と「フォームタイプ」があります。シリコンタイプは圧迫感の少ないソフトな装着感が特徴。シリコン製のため水洗いに対応しているモノも多く、イヤーピースに耳垢や汚れがついても気軽にお手入れ可能です。

フォームタイプより密閉感はやや劣りますが、クリアなサウンドが楽しめます。ただし、耳に合ったサイズを選ばないと、装着感が悪くなったり音漏れしたりしてしまう可能性もあるので留意しておきましょう。

フォームタイプ

By: amazon.co.jp

フォームタイプとは、低反発素材のウレタンを採用したイヤーピースです。イヤーピースを潰してから装着すると、耳の形に合わせてフィットします。密着性や遮音性に優れているのが魅力です。外部の音を取り込みにくいので、集中できる環境で作業したいときにも活躍します。

フォームタイプのイヤーピースは、耳に入れたときに元の大きさに戻る作用がはたらくのが特徴。サイズの大きい製品だと耳が痛くなる傾向にあるので、あまり大きすぎない製品を選ぶのがおすすめです。

シリコンタイプと比べて耐久性が低めな点には注意。また、低反発素材のウレタンは水洗いができないモノが多いため、スペアも用意しておくと便利です。

サイズをチェック

By: amazon.co.jp

イヤーピースを選ぶときは、耳に合うサイズを選ぶことが大切です。耳にフィットするサイズなら、アクティブな運動をするときも落下する心配を軽減でき、音楽や通話を楽しめます。

AirPods Proの純正イヤーピースは「S・M・L」の3種類ですが、人によってはSとMの中間サイズが適している場合もあります。「MS・M・ML」など、細かくサイズ展開しているイヤーピースもあるので、気になる方はチェックしてみてください。

また、AirPods Proの純正品以外のイヤーピースを購入する場合は、AirPods Proの充電ケースに収納できるサイズなのかも確認しておきましょう。サイズが大きすぎるとケースに入らず、充電や持ち運びができなくなってしまうので要注意です。

AirPods Pro用イヤーピースのおすすめメーカー

アズラ(AZLA)

By: amazon.co.jp

アズラは、主にイヤーピースやイヤホンを展開するメーカーです。イヤーピースでは「SednaEarfit」シリーズをラインナップ。788人の外耳道の分析データに基づいた独自の設計と構造により、優れたフィット感やノズルへの固定力、ノイズキャンセリング効果の向上を実現しています。

アズラのAirPods Pro対応モデルでは、一般的なプラスチック製アダプターではなく、ウレタンコーティングアダプターとイヤーワックスガードを採用。より高い密着度でAirPods Proを使えます。また、アダプターとイヤーピースが分離する構造なので、メンテナンスが楽に行えるのも魅力です。

コンプライ(Comply)

By: amazon.co.jp

コンプライは、イヤーピースを専門に展開するメーカーです。特許を取得したコンプライ独自の技術により、機能性に優れたイヤーピースを開発しています。イヤーピースの形状は、豊富な種類がラインナップ。スタンダードタイプをはじめ、高遮音タイプやスポーツタイプ、装着感を向上したトゥルーグリップタイプなど、好みの形状を選びやすいのがポイントです。

AirPods Pro専用のイヤーピースは、快適なフィット感や優れたノイズキャンセリング効果が特徴。AirPods Proのために作られた、高機能な設計が魅力です。

AirPods Pro用イヤーピースのおすすめ|シリコン系

アズラ(AZLA) SednaEarfit MAX for AirPods Pro

低刺激な素材の耳にやさしいイヤーピース

医療用メディカルシリコンを100%使用した、耳にやさしいAirPods Pro用イヤーピースです。しなやかな弾性と、パウダリーな質感が特徴。低刺激な素材のため、耳道内が敏感な方にもおすすめです。

独自の蜂の巣型六角形(ハニカム)構造のコアレスワックスガードが魅力。異物の流入を減らし、イヤホンから出る音の伝達力を増加させる効果があります。コアレスの一体型シリコンフィルターは、柔軟性があるため圧迫感も低減します。

AirPods Pro装着用マウンティングアダプターには、ウレタンコーティングアダプターと、イヤーワックスガードを採用。イヤホン本体との密着度が上がり、低域強化と音漏れ防止を実現します。また、計7サイズ展開でSSSサイズから販売しているので、耳の小さい方はチェックしてみてください。

アズラ(AZLA) SednaEarfit XELASTEC for AirPods Pro

高い耐久性と快適な装着感のアイテム

AirPods Proの特徴を最大限に活かせるように設計開発されたイヤーピースです。素材には、世界的メーカーの高品質な熱可塑性エラストマー(TPE)を採用。一般的なウレタン系のフォーム素材よりも、耐久性が高いと謳っています。

TPE製の傘パーツと、プラスチック製マウントアダプターを採用した構成が特徴。傘パーツ部分は、体温に反応して徐々に形状が変形する素材です。耳道への負担を軽減できるのに加え、耳にしっかりフィット。イヤホンの落下を防ぎ、快適な装着感を得られます。

マウントアダプターには、ウレタンコーティングを施してイヤホンとの密着性を向上。音漏れ防止やベース低域の音表現の向上に加え、アクティブノイズキャンセリング効果も最大限に引き出します。そのため、音質にこだわりたい方におすすめのイヤーピースです。また、計6サイズの細かいサイズ展開も魅力です。

アズラ(AZLA) SednaEarfit Crystal for AirPods Pro

長時間使用しても耳への負担が少ないのが魅力

「圧迫ZERO設計」をキーワードに開発された、AirPods Pro用のイヤーピースです。密度がありながらも柔らかく、長時間使用しても耳への負担が少ないのが特徴。ドイツ製の最高級LSRを採用し、低刺激なうえ落下しにくいのも魅力です。

主にゲームや3Dコンテンツを楽しむ環境に適した音響設計です。内部にホーン形状を採用し、広いサウンドステージと音の直進性による鮮明さを実現。パンチ力のある重低音も表現できるため、臨場感のあるサラウンドでゲームを楽しみたい方におすすめです。

装着用マウンティングアダプターには、ウレタンコーティングとイヤーワックスガードを採用。イヤホン本体との密着度が上がり、低域強化と音漏れ防止、アクティブノイズキャンセリング効果も強化します。計6サイズに加え、さらに小さいSSSサイズがあるのもポイントです。

スピンフィット(SpinFit) SuperFine

医療用グレードのシリコンを採用した、AirPods Pro用イヤーピースです。耳の敏感な方でも、柔らかい素材のため異物感がなく、快適なフィット感を実現します。

本製品には、IP54の防塵・防水機能を備えたアダプターが付属。汗や振動を防ぐツメ形状構造のため、スポーツ中に音楽を楽しみたい方にもおすすめです。また、イタリア製メッシュフィルターを搭載し、クリアで繊細なサウンドを表現します。

イヤーピース部分には、特許を取得した3Dクッション構造を採用。耳の形に合わせて最適な角度調整ができるため、広がりのある音質を体感できます。耳との密着性が高く、遮音性もアップします。また、S・M・Lに加え、SS・MLを含む5サイズ展開で、ぴったりのサイズを探しやすいのも魅力です。

Symbio Eartips Airpods Pro対応 ハイブリッドイヤーピース

純正品との互換性に優れたAirPods Pro用のイヤーピースです。ワンプッシュで装着と取り外しができるため、簡単に付け替えられます。純正イヤーピースが好みで、装着感をさらに向上させたい方におすすめのイヤーピースです。

本製品は、独自配合のウレタンフォームを採用。体温に反応してゆっくりと元の形状へ戻るため、耳のサイズに適した装着感を得られます。シリコン素材によってウレタンフォームを保護する設計なので、耐久性が高く劣化しにくいのも魅力です。

また、メッシュフィルターを搭載しているのもポイント。AirPods Proにホコリや汚れが入るのを防げるため、本体も清潔に使い続けられます。サイズはS・M・Lの3サイズを展開しています。

YUWAKAYI AirPods Pro対応イヤーピース

高品質のシリコン素材を採用したAirPods Pro用イヤーピースです。やわらかい素材なので耳が痛くなりにくく、快適な装着感を得られます。AirPods Pro専用商品のため、本体にぴったりフィットします。装着したまま充電ケースへ収納できて、イヤーピースを紛失する心配がありません。

イヤーピースの内部には、ダストガードスクリーンを搭載。汗がイヤホン本体に入るのを防げるため、スポーツ中でも気軽に音楽を楽しめます。イヤーピースと一体成形なので、外れてしまう心配もありません。

また、側面に2つのノイズリダクションホールを備えているのもポイント。AirPods Proのノイズキャンセリング効果を最大限に引き出します。電車での通勤中に音楽を楽しみたい方におすすめです。

Link Dream AirPods Pro対応イヤーピース NB-Z4

やわらかいシリコン素材を採用したAirPods Pro用イヤーピースです。耳の形状にしっかりとフィットするので、イヤホンを付けて耳が痛くなるのを低減できます。動いても耳から外れる心配がないため、スポーツ中の使用にも適しています。

側面に2つのノイズリダクションホールを備えており、AirPods Proのノイズキャンセリング効果を最大限に発揮できるのが魅力。周囲の環境音や電車の走行音をかき消し、クリアな音質を実現します。通勤中などに、高音質な音楽を楽しみたい方におすすめです。

また、イヤーピースを付けたまま充電ケースに収納できるのも便利。本体の充電や赤外線検知を妨げないため、手軽に充電できます。3ペアセットながら価格が安いので、コスパ重視の方もチェックしてみてください。

A-Focus AirPods Pro用イヤーピース

コスパのよさが魅力のシリコン製AirPods Pro用イヤーピースです。1サイズを2ペアセットで販売しており、イヤーピースの収納ケースも付属しています。紛失に備えてスペアを持っておきたい方におすすめです。

水洗いに対応しているのがポイント。ホコリや汚れが付いてしまっても、洗って清潔に使い続けられます。また、耳垢ガード内蔵のため、イヤホン本体に汚れが侵入するのを防ぎ、衛生的に保てます。

シリコンには、高品質でやわらかい素材を採用。長時間使用しても耳が痛くなりにくく、心地のいい装着感を得られます。さらに、AirPods Pro専用のデザインのため、装着したまま充電ケースに収納可能。使い勝手を重視する方もチェックしてみてください。

AirPods Pro用イヤーピースのおすすめ|ウレタンフォーム系

コンプライ(Comply) Apple AirPods Pro専用チップ

オーバル形状のフォームチップにより、優れたフィット感を実現するAirPods Pro用イヤーピースです。体温に反応し、外耳道の形状に合わせて広がる形状記憶フォームを採用。耳孔にしっかりフィットするので、イヤホンが耳から外れる心配もありません。

密閉性を保つ粘弾性技術によって、高い遮音性も実現。周りの音を気にすることなく、電車の中でも音楽を快適に楽しめます。シリコンより30倍やわらかいと謳っている素材なので、耳が痛くなりにくく、長時間のリスニングにもおすすめです。

イヤホンに装着したまま、充電ケースへの収納が可能。付け替える手間がかからず、イヤーピースを紛失するリスクも低減できます。また、ホコリや汚れがつきにくいメッシュプロテクターを備えているため、清潔に保てるのもポイントです。

デコニオーディオ(Dekoni Audio) Bulletz AirPods Pro イヤーピース ETZ-APP

優れた遮音性と装着感を実現するAirPods Pro用イヤーピースです。低反発の形状記憶フォームを採用しているため、耳にしっかりフィットします。音漏れを防ぐ効果もあり、満員電車の中でも好きな音楽に集中できます。

本製品は、水洗いできるのがポイント。洗った後にペーパータオルで乾かすことで、新品のような状態に戻ります。イヤーピースの汚れが気になる方におすすめです。

プラスチック製の取り付けリングを備えており、先端部分をカチッとはめ込むだけで、簡単に付け替えできます。また、純正品と同じサイズなので、耳にぴったりのサイズを選びやすいのも便利です。

Crystalline Audio AirPods Pro用クリスタルチップス CTAPP

イギリスメーカーが開発・生産する、高性能なAirPods Pro用イヤーピース。国内最大級を有するオーディオビジュアルアワード『VGPライフスタイル分科会』において、5年連続受賞した実績を有する人気のイヤーピースです。

優れたフィット感と遮音性を兼ね備えた、フォームイヤーチップが魅力。抜けのいいクリアな中高域と、深い低域を再現し、高音質を実現します。耐熱・耐汗コーティング設計のため、スポーツをしながら音楽を楽しみたい方にもおすすめです。

また、独自開発のプロテクトフィルムのコーティングを施し、耐久性をアップ。加えて、メタル素材のダストフィルターを採用しており、異物混入によるイヤホン内部の劣化や、音質低下を防ぎます。イヤホンを清潔に保てるのもポイントです。

オウルテック(Owltech) Apple AirPods Pro用 低反発イヤーピース OWL-FTA

低反発ポリウレタン素材のAirPods Pro用イヤーピースです。体温で柔らかくなる素材のため、耳への負担を軽減できるのが魅力。イヤホンを使用すると耳が痛くなってしまう方におすすめです。

遮音性の高さもポイント。耳の形状に合わせて変形するため、音漏れ防止や音質改善の効果も期待できます。耳垢ガードも備えており、イヤホンが汚れにくく、きれいな状態で使い続けられます。

また、イヤーピースを装着したまま充電ケースに収納可能。付け替えの手間を省けて、素早く充電できます。本製品は3ペア入りなので、スペアを用意しておけるのも便利です。

SOSO.LABO AirPods PRO対応低反発イヤーチップ S-EPS01

指で軽く抑えるだけで小さくなる低反発のウレタンフォームを採用した、AirPods Pro用のイヤーピースです。時間をかけてゆっくり元の形状に戻る素材のため、しっかりと耳の形状にフィットしてズレを軽減します。

耳にフィットした形状は、長時間使用しても耳が痛くなりにくいのがポイント。そのため、イヤホンの装着感を重視する方や、長い通勤時間に音楽を楽しみたい方などにおすすめです。

イヤーピースの軸部分には、メッシュガードを搭載。ホコリや耳垢が付きにくく、イヤホンを清潔に保てます。また、イヤホンに装着した状態で、充電ケースへ収納できるので、イヤーピースを紛失する心配がありません。

VSuRing Airpods Pro用 イヤーピース SR-020-080

人の体温に反応してやわらかくなる、低反発ウレタン製のAirPods Pro用イヤーピースです。圧力を均一に分散して、外耳道にしっかりフィット。どんな耳の形にも吸いつくように密着するため、快適な装着感を得られるのに加え、イヤホンの落下も防げます。

遮音性が高いため、音漏れが気になる方にもおすすめ。周囲の環境音をシャットアウトでき、低音の重厚感が増した高音質なサウンドを体感できます。走行音が響く電車の中でも、好きな音楽に集中できます。

通気性のある素材のため、汗や湿気を発散できるのもポイント。運動中でも不快感なく使用できます。また、耳垢ガードも内蔵しており、イヤホンを清潔に保てます。

SOULWIT Airpods Pro用 イヤーピース

低反発のメモリーフォームを採用したAirPods Pro用イヤーピースです。耳にぴったりフィットして、優れた低音と快適な装着感を実現します。遮音性も高く、外出先で音楽を楽しみたい方にぴったりです。

本製品は、S・M・Lの3サイズが1ペアずつ揃ったパッケージ。サイズ選びに失敗することがないため、手軽に試せるのもポイントです。イヤーピースをしまっておける収納ケース付きなので、紛失する心配もありません。

また、数秒でAirPods Proに装着できる仕様のため、簡単に付け替え可能。装着したまま充電ケースへの収納もでき、使い勝手のいいイヤーピースです。価格が安いので、コスパ重視の方にもおすすめです。