固定して使うフードプロセッサーとは異なり、手に持って食材をきざんだり混ぜたりできる「ハンドブレンダー」。そのほかにも、鍋の中で直接食材をかき混ぜたり、カップに少量の食材を入れて下ごしらえをしたりと、幅広い用途に使えます。

ハンドブレンダーはリーズナブルな価格のモノから高価なモノまで、ラインナップはさまざま。そこで今回は、ハンドブレンダーの選び方とおすすめアイテムをご紹介します。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

専門家のおすすめコメント
内田 悠斗
大手家電量販店 販売員経験者
内田 悠斗
ハンドブレンダーは1台でつぶす・混ぜる・刻むなどさまざまな使い方ができる調理器具です。調理方法に合わせて先端を変えて使えます。先端のアタッチメントが多ければ多いほど、調理のバリエーションが増えるため便利です。また、コードレスタイプのハンドブレンダーを使えば効率もグンと上がりますよ。
森岡 舞子
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
森岡 舞子
ハンドブレンダーは食材をつぶして混ぜる機能がメインですが、刃の回転スピードが調節できるモデルだと、ポタージュなどを作った際の食感に変化をつけられるためおすすめです。また、暑い時期に嬉しい冷たいスムージーを作りたい場合は氷が砕けるハイパワータイプを選ぶと、凍らせた野菜や果物も使用できます。刃の取り外しができたり、隙間にモノが詰まりにくいように設計が工夫された製品ならば、使用後のメンテナンスも楽なのでチェックしてみてください。

ハンドブレンダーのおすすめ|人気

ブラウン(Braun) マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XBG

ブラウン(Braun) マルチクイック 7 ハンドブレンダー MQ7085XBG 2023

楽天レビューを見る

1台8役で料理からお菓子作りまで幅広い範囲に使えるハンドブレンダー。独自の「イージースマートテクノロジー」を搭載しており、自分の手の間隔で簡単にスピードをコントロールできるのが特徴です。ボタンを握る力によってスピードが変化するため、繊細な調理ができます。

「アクティブブレードテクノロジー」を搭載しているのも魅力。手の動きに合わせてシャフトが上下に伸縮するため、硬い食材も細かくなめらかに攪拌できます。また、「ミルブレード」搭載で撹拌範囲を拡大。刃の中心に溜まりがちな食材まで均一に仕上げます。

飛び散りを防止する「スプラッシュコントロールテクノロジー」により、キッチンや衣服の汚れを軽減できるのもポイント。アタッチメントは簡単に取り換えられるため、スムーズに調理できます。専用の計量カップやチョッパーも付属した便利なおすすめモデルです。

ブラウン(Braun) マルチクイック 5 ヴァリオ ハンドブレンダー MQ5235

ブラウン(Braun) マルチクイック 5 ヴァリオ ハンドブレンダー MQ5235 2023

楽天レビューを見る

チョッパーと泡立て器のアタッチメント付きで、毎日の調理に活かせる1台4役のハンドブレンダー。ワンハンドスピードホイールを搭載しており、親指を動かすだけで細かくスピードを調節して使えるのが特徴です。スピードは21段階で選択でき、ターボ機能も搭載しています。

しっかりと食材を巻き込みながら、刃の中心にたまりがちな食材も逃さない「ミルブレード」を搭載しているのも魅力。広い撹拌範囲と均一な仕上がりを実現しています。また、飛び散り防止の「スプラッシュコントロールテクノロジー」も搭載。衣類を汚すリスクを減らせるため安心です。

イージークリックシステムにより、ボタンを押すだけの簡単操作でアタッチメントを付け替えられるのもポイント。チョッパーは500ml、専用計量カップは600mlと大容量で、さまざまな調理に役立ちます。握りやすいソフトグリップハンドルで操作も簡単な、おすすめのモデルです。

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S302

パナソニック(Panasonic) ハンドブレンダー MX-S302 2020

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

混ぜる・つぶす・きざむ・泡立ての4機能が使えるハンドブレンダーです。アタッチメントを付け替えることで、スープ・離乳食・野菜のみじん切り・ひき肉などの幅広い調理に対応できます。

本製品は「4枚刃ブレンダーカッター」を採用。サブブレードでしっかりかき混ぜながら、ストレートブレードで野菜などの繊維を細かくカットしてかくはんします。また、スムーズに速さを切り替えられるスピード調整ダイヤルにより、使用シーンに適した調理が可能です。

「ダブルアクションスイッチ」を搭載。ロック解除ボタンを押している間のみスタートボタンが作動する仕様で、誤作動によるケガを防ぎます。

オリジナルのカラーレシピブックが付いていることも嬉しいポイント。スープ・スムージー・おかず・離乳食などの作り方が掲載されているため、メニューのレパートリーを増やしたい方にもおすすめです。

ブルーノ(BRUNO) マルチスティックブレンダー BOE034

ブルーノ(BRUNO) マルチスティックブレンダー BOE034 2017

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

多機能でパワフルに使えるハンドブレンダーです。1台で混ぜる・つぶす・きざむ・砕く・泡立てるの5つの役割をこなします。チタンコート刃を搭載したチョッパーボトルは氷も砕ける仕様のため、かき氷やフローズンドリンクなどのレシピが楽しめます。

重量が約570gと軽量なうえに、スリムでコンパクトなデザインで手の小さな方にも扱いやすいことが魅力。楽に操作できるため、ちょっとした下ごしらえなどにも気軽に使えます。

連続稼働時間が最大3分と長いことも特徴。毎日の食事からデザート作りまで、幅広い用途で活躍します。また、掃除用の専用ブラシが付いており、細かい部分や刃の汚れまでしっかり洗いやすいこともメリットです。

カラーはスタイリッシュで落ち着きのある4色をラインナップ。キッチンのインテリアに合わせて好みのモノを選べます。高機能でおしゃれなハンドブレンダーがほしい方はチェックしてみてください。

ブルーノ(BRUNO) スタンドハンディブレンダー BOE096

ブルーノ(BRUNO) スタンドハンディブレンダー BOE096 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

ボトルブレンダーとハンドブレンダーを使える多機能モデル。ボトルブレンダーを使えば、毎朝のスムージー作りが手軽に行えます。おろしプレート・ホイッパー・チョッパーが付属するなど、アタッチメントも豊富なため、幅広いレシピで活躍します。

アタッチメントはスタンド部分にまとめて収納が可能。前後のスタンドはマグネット脱着式のため、キッチンスペースが限られている場合はコンパクトに収納もできます。おしゃれなデザインなので、出しっぱなしにして毎日使いたい方におすすめです。

ブレンダーの速度は5段階で調節可能。ダイヤル回転式を採用しているため、調理中でも手軽に設定できます。本体はスリムな形状なので、手が小さい方でも握りやすいのもメリットです。

連続稼働時間が長いこともポイント。ハンディブレンダー・チョッパーは3分、ホイッパーは10分連続して使えるため、人数が多い家庭の夕飯作りや、ホームパーティーなどでも重宝します。

クイジナート(Cuisinart) コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-1070J

クイジナート(Cuisinart) コードレス充電式ハンドブレンダー RHB-1070J 2024

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

コードレスながらわずか530gと軽量で使いやすいハンドブレンダー。撹拌力に優れたスレンダーデザインで、効率的に素早く食材を混ぜられるのが特徴です。アタッチメントを付け替えるだけで「つぶす」「混ぜる」「泡立てる」「かき混ぜる」「みじん切り・ミンチ」「おろす」の調理をこなせます。

手にフィットしやすいグリップデザインも魅力。握りやすいスリムボディで、ロック解除スイッチと運転スイッチが直感的に操作できます。スピードは運転スイッチを押す強さで3段階での調節が可能。本体内部の振動を抑える設計により、静音性にも優れています。

調理後のスムージーなどを一時保存できるフタが付属しているのもポイント。使い終わった本体は専用カップに水と洗剤を入れて撹拌するだけとお手入れが簡単で、充電スタンドにコンパクトに収納できます。誤作動防止のセーフティーロック付きで安全性にも配慮されたおすすめのモデルです。

クイジナート(Cuisinart) スリム&ライト マルチハンドブレンダー HB-504


クイジナート(Cuisinart) スリム&ライト マルチハンドブレンダー HB-504 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

軽量スリムでパワフルに使えるハンドブレンダーです。重量が約550gと軽いため手が疲れにくく、初心者の方でも安心して使えます。また、ハンドル部分はスリムなうえに滑り止めのラバーグリップが付いており、握りやすいことも特徴です。

ブレンダーによるつぶす・混ぜる機能のほかに、チョッパーを使えば野菜のみじん切りやひき肉が簡単に作れます。また、ダブルビーターを採用しており、クリームやメレンゲをすばやく泡立てられることも魅力です。

スピード調整ダイヤルで、調理中でも簡単にスピードがコントロールできます。また、専用カップと合わせて使うことで少量のペーストでもしっかり混ぜられるため、離乳食作りにもおすすめ。仕上がりを調整できるので、月齢に合わせた離乳食が作れます。

ブレンダーシャフトは取り外して丸洗いが可能。また、専用カップを使うことで簡単にお手入れができます。多機能で使い勝手のよい人気のハンドブレンダーです。

ティファール(T-fal) ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP


ティファール(T-fal) ハンドブレンダー ベビーマルチ HB65H8JP 2019

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

離乳食作り・つぶす・混ぜる・切る・きざむ・泡立ての6機能をこなせるハンドブレンダーです。離乳食ブレンダーを使えば、少量の離乳食でもなめらかにかくはんできるほか、離乳食の初期から完了期まで、月齢に合わせた離乳食メニューが簡単に作れます。

ダイヤル式でスムーズにスピード調節ができることもメリット。高速から低速まで使用シーンに合わせて柔軟に使えます。また、ダーボスピード機能を使えば、より速い回転でスピーディーに調理が可能です。

ブレンダー使用時の連続稼働時間は90秒。大きい鍋などの食材にも対応できます。また、ハンドル部分には人間工学に基づいたソフトグリップを採用。手にフィットして持ちやすく、快適に操作できます。

▼少量でも使いやすい離乳食ハンドブレンダー!ティファール(T-fal)のベビーマルチ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンドブレンダー IHB-M301

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンドブレンダー IHB-M301 2024

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

誤操作が起こりにくい安全設計のハンドブレンダー。ロック解除ボタンを押しながらでないと運転が始められない「2アクションスイッチ」を搭載しているのが特徴です。スピード調節は本体上部のダイヤルを回すだけなので、高速から低速までスムーズに切り替えて使い分けられます。

混ぜる・潰す・刻む・泡立てるの4通りの調理ができるのも魅力。鍋の中でもそのまま使えるため、よりスムーズに調理できます。1分間に3400回転が可能なので、みじん切りなどの下ごしらえも簡単。泡立てはツインビーターで最大10分間の連続使用ができ、生クリームやメレンゲも楽に作れます。

パーツを分解して隅々まで洗えるのもポイント。アタッチメントは回すだけで簡単に取り外せるので、いつでも清潔に使えます。また、木目調を採用したナチュラルなデザインを採用。インテリアにもマッチしやすいおしゃれなデザインで、プレゼント用にもおすすめのモデルです。

ビアンカプラス(bianca+) ブレンダー

ビアンカプラス(bianca+) ブレンダー 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

洗練されたデザインとパワフルな機能性が魅力のハンドブレンダーです。つぶす・混ぜる・きざむ・砕く・泡立てるの5機能を使用可能。2mと長めの電源コードなので、コンセントの位置を気にせず使用できます。

12段階でスピード調節できるため、離乳食を作りたい方におすすめ。トロトロのボタージュ状から豆腐の硬さ、バナナの硬さまで、子供の成長に合わせた食感の離乳食が手軽に作れます。また、最大13800回/分とパワフルな設計のため、みじん切りやスムージーもあっという間に完成します。

アタッチメントはブレンダーのほか、チョッパーと2種類のホイッパーが付属。鍋に直接入れて使えるので、洗い物を増やさず調理できます。さらに、アタッチメントはボタンをつまむだけで取り外せるうえ丸洗いでき、お手入れがしやすい設計です。

ハンドブレンダーのおすすめ|安い

ブラウン(Braun) マルチクイック1 ハンドブレンダー MQ10201MWH


ブラウン(Braun) マルチクイック1 ハンドブレンダー MQ10201MWH 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

ワンボタンの簡単操作でシンプルに使えるハンドブレンダーです。新開発のステンレスシャフトを採用。従来モデルよりパワーを維持しながら軽量に仕上げています。

ハーブチョッパーを使えば、野菜のみじん切りやひき肉作りがすばやく完了。包丁では手間のかかる作業があっという間にできるうえに、キッチン周りが散らからないため、快適に調理できます。

重量が610gと軽量で取り回しやすく、人間工学に基づいたデザイン設計により、手にしっかりフィットすることもポイント。手の小さい方や力に自信のない方でもスムーズに操作ができます。

ブラウンが独自開発した300Wのパワフルモーターを搭載しており、スピーディーに調理ができることも魅力。また、高機能にもかかわらず価格が安いため、コスパのよさを重視する方におすすめです。

ビタントニオ(Vitantonio) ハンドブレンダー VHB-20

ビタントニオ(Vitantonio) ハンドブレンダー VHB-20 2019

楽天レビューを見る

1台で4つの機能を備えた便利なハンドブレンダー。アタッチメントを付け替えることで、つぶす・混ぜる・刻む・泡立てる作業を行えます。専用ケースが付属し、アタッチメントをコンパクトに収納可能です。

17cmのロングシャフトを採用しており、深い鍋でも快適に使用できます。また、8段階のスピード調節機能を搭載。食材のつぶし加減を細かく変えられるため、離乳食作りにも便利です。

チョッパーは、肉のミンチや野菜のみじん切りを短時間で作れます。ウィスクアタッチメントは、生クリームの泡立てやメレンゲ作りに活躍。幅広い調理を楽しめるおすすめモデルです。

ドリテック(DRETEC) ブラン・ハンドブレンダー HM-805

ドリテック(DRETEC) ブラン・ハンドブレンダー HM-805 2020

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

約500gと軽量設計のハンドブレンダーです。ブレンダーアタッチメントのみが付属しており、つぶす・混ぜるの2役をこなせるシンプルなモデル。離乳食やスムージー、ポタージュなどを時短で作りたい方におすすめです。

1つのボタンで操作できるため、簡単に使えるのがメリット。初心者の方でも迷わず操作できます。また、シンプルなデザインのためインテリアに馴染みやすく、出産や結婚のお祝いなどのプレゼントにもぴったりです。

ブレンダーにはプラスチック製のガードが施されており、容器を傷つけにくいのも魅力。鍋やボウルに直接入れて使えるため、洗い物の手間を軽減できます。さらに、専用カップにぬるま湯と中性洗剤を入れ、スイッチを押すだけでお手入れできるのも嬉しいポイントです。

ドリテック(DRETEC) ハンドブレンダー デリスティック HM-810

ドリテック(DRETEC) ハンドブレンダー デリスティック HM-810 2023

1台4役で幅広く調理をサポートしてくれるハンドブレンダー。付属のブレンダー・ホイッパー・チョッパーを付け替えることにより、「つぶす」「まぜる」「泡立てる」「きざむ」の4通りの調理を簡単にこなせるのが特徴です。アタッチメントはひねるだけで簡単に付け替えられます。

手の小さい方でも扱いやすいデザインも魅力。スイッチ部分にくびれがあるため握りやすく、簡単にスピードを切り替えられます。スピードは食材にあわせて2段階から選択可能。押している間だけ動作する仕様なので、途中で誤って手を離してしまってもトラブルに繋がりにくく便利です。

チョッパー刃の専用カバーが付属しているのもポイント。保管の際に周囲のモノを傷つけにくいため安心です。さらに、チョッパーには食材の一時保管や滑り止めとして使えるボトル蓋、ブレンダーにはボウルなどの容器を傷つけにくいプラスチックガードを搭載。安全に配慮されたおすすめのモデルです。

シロカ(siroca) ハンドブレンダー SCB-401


シロカ(siroca) ハンドブレンダー SCB-401 2014

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

すぐに使えて片づけも簡単なハンドブレンダーです。混ぜる・つぶすの機能に特化したエントリーモデルで、ワンボタン操作でシンプルに使えることが特徴。手間をかけずにスープ・スムージー・離乳食などを作りたい方におすすめです。

ハンドル部分がくびれた形状で、手にフィットして握りやすいことも魅力。力が弱い方や手の小さい方でも楽に操作ができます。また、かき混ぜる容器としても便利な軽量カップが付属していることもメリットです。

ブレンダー機能に特化したモデルのため、価格が安いこともポイント。使いやすくてリーズナブルなハンドブレンダーがほしい方はチェックしてみてください。

テスコム(TESCOM) ハンドブレンダー TBL10A

テスコム(TESCOM) ハンドブレンダー TBL10A 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

つぶす・混ぜるの2機能が使えるシンプルなハンドブレンダーです。離乳食やフルーツジュースのほか、2.5cm角以下の氷も砕けるので、スムージー作りも楽しめます。調理してそのまま飲める専用カップも付属しているため、朝の忙しい時間などにドリンクを作りたい方におすすめです。

金属製のブレンダーを採用しているのが特徴。鍋に直接入れてもニオイ移りや色移りしにくく、清潔に使い続けられます。また、4枚刃によって材料を効率よくつぶせるので、ポタージュスープの調理などに活躍します。

スイッチ部分がくびれた形状で、手にフィットしやすいのもポイント。軽い力でスイッチを押せるので、手の小さい方でも操作できます。さらに、食材の入れすぎや、定格時間を超えた連続使用の際は動作が自動停止するため、故障のリスクも軽減できます。

レコルト(recolte) ハンディブレンダー RHB-1

レコルト(recolte) ハンディブレンダー RHB-1 2021

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

軽量スリムでしっかりと手にフィットして使いやすいハンディブレンダー。「ブレンダー」「ダブルビーター」「チョッパー」の3種類のアタッチメントが付属しているのが特徴です。つぶす・混ぜる・泡立てる・刻む・砕くの5通りの調理が1台でこなせます。

レシピや食材に合わせて撹拌スピードを調節できるのも魅力。操作はダイヤル式で簡単に行えるため、不慣れな方も安心です。また、誤動作を防ぐ「スマートロック機能」も搭載。アタッチメントの取り外しもできるため、お手入れも簡単です。

泡立てに便利な「スリムカップ」が付いているのもポイント。800mlまでの目盛が付いており、計量カップとしても使えます。底面が平らなフラット設計の2枚羽根を採用したダブルビーターでふわふわのメレンゲや生クリームが作れる、お菓子作りをする方におすすめの製品です。

アビテラックス(ABITELAX) ハンドブレンダー AHB2-P

アビテラックス(ABITELAX) ハンドブレンダー AHB2 2022

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

安い価格ながらもチョッパーやビーターが付属したハンドブレンダー。チョッパーは氷も砕けるハイパワー仕様かつチタンコーティングを施した刃を使用しており、みじん切りもワンプッシュでできるのが特徴です。ビーターは2本タイプで、生クリームやメレンゲもふわふわに泡立てられます。

熱に強いステンレスシャフトを採用しているのも魅力。ポタージュやピューレなど、熱い料理も鍋で丸ごと調理できるため便利です。スピードは2段階で設定可能。負荷がかかると自動停止してモーターを保護する設計なので、安心して使えます。

持ちやすいスリムなデザインもポイント。重さは約595gと軽量で、楽に扱えます。また、色やニオイがつきにくいため清潔に使用可能。保存に便利なフタ付きの計量カップも付属した、毎日の料理をサポートできるおすすめのモデルです。

オーム電機(OHM) ハンドブレンダー COK-MS2A

オーム電機(OHM) ハンドブレンダー COK-MS2A 2020

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

スイッチを押すだけで簡単に操作できるハンドブレンダー。基本的なつぶす・混ぜるの作業が行えるため、スムージーやポタージュ、離乳食作りにおすすめです。

2段階の速度調節機能を搭載。果物などのやわらかいモノはノーマルで、野菜など繊維の多いモノはターボに切り替えるなど、食材に合わせたスピードでかくはんできます。

コードは約1.8mと長く、取り回しやすさが良好。また、容量600mlのブレンダーカップが付属します。使用時にカップが安定するよう、滑り止めが付いているのもポイントです。

山善(YAMAZEN) ハンドブレンダー YHBA-S120

山善(YAMAZEN) ハンドブレンダー YHBA-S120 2023

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

スリムな形状を採用したハンドブレンダー。安定した握り心地で、使用時の手ブレを軽減します。ボタンが押しやすい位置にあり、ブレンダーに力が伝わりやすいのがポイント。効率的にかくはんできるのでおすすめです。

本体の重量は540gと軽量で、片手で楽に操作できます。電源コードは約1.9mと長く、取り回しやすさも良好です。

付属のボトルではもちろん、鍋やボウルでも直接使用可能。鍋で茹でた野菜などをそのままブレンダーでつぶせるため、洗い物が少なく済みます。

ハンドブレンダーのランキングをチェック

ハンドブレンダーの売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。

ハンドブレンダーとは?

By: amazon.co.jp

ハンドブレンダーとは、先端にアタッチメントを付けて使うハンディタイプの調理家電です。アタッチメントを付け替えることで、複数の機能を使えるのが特徴。食材をつぶす・混ぜる・きざむ・泡立てるなどの作業が簡単にできるので、時短料理を実現できます。

特に、離乳食を手軽に作りたい方におすすめ。食材を短時間でなめらかに仕上げられるほか、子供の月齢に合わせて食感を細かく調節できるモデルも存在します。そのほか、野菜のみじん切りやボタージュ、お菓子作りなど幅広いレシピで活躍します。

スリムで軽量なモノが多く、片手で持って調理できるのが魅力。使いたいときにサッと取り出して、気軽に使用できます。また、食材の入った鍋やボウルに直接入れて調理できるモデルなら、洗い物の数を減らせるため、後片付けの手間も軽減できます。

フードプロセッサー・ミキサー・ハンドミキサー・ジューサーとの違い

By: amazon.co.jp

ハンドブレンダーと混同しやすい調理家電が複数存在しますが、それぞれできる作業が異なります。ハンドブレンダーは、1台で複数の機能を使いたい方におすすめ。主につぶす・混ぜる作業が可能なほか、機種によってはきざむ・泡立てる・おろすなども行えます。

フードプロセッサーは、食材を粗めにカットするのが得意。野菜サラダやみじん切りなどの作業に適しています。混ぜる作業もでき、下ごしらえや離乳食作りなどに役立ちます。

ミキサーは、食材を細かく切りながら液体と一緒に攪拌できるので、スープやスムージー作りなどにぴったり。また、ハンドミキサーは電動の泡立て器です。メレンゲ作りや生クリームの泡立てなどを、手作業よりも手軽に行えます。

ジューサーは食材を絞って抽出する調理家電。野菜や果物の繊維が残らないため、サラッとした仕上がりのジュースを作れます。

フードプロセッサー・ミキサー・ハンドミキサー・ジューサーについて詳しくはこちら




ハンドブレンダーの選び方

アタッチメントの種類をチェック

By: rakuten.co.jp

ハンドブレンダーは、アタッチメントの種類によってできる作業が異なります。使いたいアタッチメントが付属しているかをチェックしましょう。基本の「ブレンダー」では、つぶす・混ぜる作業が可能。離乳食やポタージュ、スムージー作りなどに活躍します。

「ホイッパー」が付いているモノなら、生クリームの泡立てやメレンゲ作りなどが可能。お菓子作りをする方におすすめです。メーカーによっては「ウィスク」を使って同様の作業が可能です。

「チョッパー」では、きざむ・砕くの2役をこなせます。野菜のみじん切りや肉のミンチなどの下ごしらえにぴったり。氷に対応しているモデルなら、クラッシュアイスやフローズンデザート作りも楽しめます。

そのほか、大根おろしなどが手軽に作れる「おろし」アタッチメントが付いているモノも存在します。アタッチメントが多いほど高額な傾向があるため、予算に応じて検討してみてください。

ブレードのスピード調節機能をチェック

By: braunhousehold.com

ブレードのスピード調節機能も要チェックです。スピードを細かくコントロールできるモデルを選べば、仕上がり具合を調節しやすく便利。離乳食を作る場合、子供の成長に合わせて食感を変えられるので、幅広い用途に使用可能です。

スピードの調節方法は、スイッチ切り替え式やダイヤル回転式など製品によって異なります。特におすすめなのがスイッチ部を握る強さで調節できるタイプ。感覚的な操作でよりきめ細やかに調節できるため、簡単に自分好みの仕上がりが叶えられます。

連続稼働時間をチェック

By: amazon.co.jp

多くのハンドブレンダーは、過負荷や温度上昇を避けるために1回の運転時間が決められています。基本的に短時間の使用を想定して作られているため、1〜2分程度稼働するモデルがほとんど。連続稼働時間は、長くても5分程度です。

連続稼働時間が長いほうが便利ですが、パワフルなモデルなら、それほどの稼働時間を必要としない場合もあります。W数と連続稼働時間のバランスもチェックして選んでみてください。

グリップの握りやすさをチェック

By: cuisinart.jp

ハンドブレンダーを使って食材をつぶしたり混ぜたりする際、本体をうまくコントロールするには、グリップの握りやすさが重要。手の大きさは人によって異なるので、自分の手に合うグリップを備えたモデルを選びましょう。

また、操作ボタンの押しやすさも要チェック。操作が簡単なモノなら、食材を処理しながらスピードを細かくコントロールでき、より思い通りの仕上がりに近づけられます。

コードの有無をチェック

コード付きはコードの長さをチェック

By: rakuten.co.jp

コード付きのハンドブレンダーを購入する際は、コードの長さを事前にチェックしておくのがおすすめです。コードが長いモデルは、コンセントから離れたところでも使用可能。キッチンのさまざまな場所で活躍します。

反対にコードの長さが短いモデルの場合、操作がしにくい可能性があるので注意しましょう。調理スペースの広さとコンセントの位置を考慮して、余裕のある長さのモノを選ぶのがおすすめです。

コードレスはバッテリーの残量が確認できるモデルを

By: cuisinart.jp

コードレスのハンドブレンダーを購入する際には、バッテリーの持ちや、残量が確認できるかを事前にチェックしておきましょう。残量が確認できるモデルであれば、急なバッテリー切れの心配を軽減できます。

なかには、LEDランプでバッテリーの残量を表示するモデルも存在します。充電のタイミングが一目で視認できるのが魅力です。

お手入れのしやすさをチェック

By: rakuten.co.jp

ハンドブレンダーは食材を扱う調理家電なので、メンテナンスのしやすさも重要なポイント。楽にお手入れできるモデルなら衛生的に利用できるうえ、ちょっとした下ごしらえでも気軽に使えます。

特に、食材と接するアタッチメント部分が取り外しやすく、丸洗いできるモデルがおすすめ。なかには食洗機での洗浄に対応しているモデルも存在し、より簡単に使用後のお手入れを行えます。ハンドブレンダーの使用頻度が高い方は、ぜひチェックしてみてください。

安全性をチェック

By: cuisinart.jp

ハンドブレンダーは鋭いブレードを搭載しているので、安全性に配慮した設計のモデルを選ぶのがおすすめ。使用時やお手入れ時の誤操作による事故を予防できます。例えば、チャイルドロック機能を搭載したモデルなら、アタッチメントを付け替えるときや子供が誤って触ったときでもブレードが作動しないため安心です。

また、モーターの温度上昇や過負荷を検知し、運転を自動停止する機能を備えたモデルも存在します。特に小さな子供と一緒に料理を行う場合は、しっかりと安全機能が付いたモデルを選ぶようにしましょう。

ハンドブレンダーのおすすめメーカー

ブラウン(Braun)

By: braunhousehold.com

ブラウンはシェーバーやカミソリなどの高いシェアを持つドイツの小型家電メーカー。ハンドブレンダーも有名で、リーズナブルなモノから高級なモノまで豊富なラインナップを取り揃えています。

同社のハンドブレンダーには、独自の飛び散り防止設計が施されているのもポイント。握る力を変えるだけで直感的にスピード調節ができる上位機種は、操作性に優れています。ハンドブレンダーの性能を重視している方におすすめのメーカーです。

パナソニック(Panasonic)

By: biccamera.com

パナソニックは、国内の大手家電メーカー。ハンドブレンダーでは、ロック解除ボタンと運転ボタンを同時に押す必要がある「2アクションスイッチ」や、誤作動を防ぐ「チャイルドロック」など、安全性に配慮されたモデルを展開しています。

ブルーノ(BRUNO)

By: amazon.co.jp

ブルーノは、キッチン家電から生活家電まで幅広く手掛けるメーカー。おしゃれでデザイン性の高い製品を展開しており、インテリアとしても楽しめるのが魅力です。

同社のハンドブレンダーは、スリムでコンパクトな形状が特徴。手が小さい方でも手軽に操作できます。また、アタッチメントを取り外しやすく、掃除用のブラシも付属しているので、使用後のお手入れが楽に済みます。

1台で5役こなせるモデルや、ボトルブレンダー付きモデルなど、多機能な製品をラインナップ。機能性とデザイン性の両方にこだわりたい方におすすめのメーカーです。

ドリテック(DRETEC)

By: rakuten.co.jp

ドリテックは、はかりやタイマーなどの計測製品を中心に、キッチン家電や生活家電を展開するメーカーです。キッチン家電では、ミキサーやハンドブレンダーを多数ラインナップしています。

ハンドブレンダーは、ブレンダーのみ付属しているシンプルなモデルから、アタッチメントが豊富な多機能モデルまで幅広く展開しています。

ブレンダーアタッチメントには、鍋やボウルを傷つけにくいプラスチック製のカバーを搭載。料理の時短だけでなく、後片付けの手間も軽減したい方におすすめです。

ハンドブレンダーで作れるおすすめ人気レシピ

スムージー

By: t-fal.co.jp

忙しい朝でも簡単に作れて栄養たっぷりのアボカドとバナナの「スムージー」のレシピです。種を取り除き約3cm角に切ったアボカド1/2個・バナナ1/2本・牛乳300cc・砂糖大さじ1をブレンダーカップに投入します。

ハンドブレンダーをゆっくり上下に動かして材料がなめらかになるまでかくはんしたら、コップに注いで完成です。回転速度を調整できるハンドブレンダーの場合には、低速を選びましょう。アボカドとバナナの濃厚な風味を楽しめる人気のスムージーです。

お好みで果物を追加するのもおすすめ。なお、パイナップル・ほうれん草など繊維が多い食材を使用する場合には、チョッパーアタッチメントを使用しましょう。甘さを抑えたい方・よりヘルシーに仕上げたい方は砂糖の量を調整してみてください。

ポタージュ

By: t-fal.co.jp

鍋のまま手軽に調理できるかぼちゃの「ポタージュ」のおすすめレシピです。玉ねぎ1/2個を薄くスライスして、バター30gを溶かした鍋でしんなりするまで炒め、種と皮を取り除いたかぼちゃ300gを3cm角に切って加えて一緒に炒めます。

鍋に水600mlと固形スープの素2個を入れて、かぼちゃがやわらかくなるまで中火で煮ます。アクがでたら取り除きましょう。

火を止めたら、ハンドブレンダーを液体の中に入れた状態で上下に動かしながら具材をつぶしてかくはん。ある程度つぶれてきたら、鍋の中で円を描くように動かしながら混ぜるとなめらかに仕上がります。

牛乳200mlを加えてさらに混ぜ、ひと煮立ちさせて塩・コショウで味を調整。最後に全体をしっかり混ぜたら完成です。

マッシュポテト

By: recolte-jp.com

料理の付け合わせにもおすすめの「マッシュポテト」のレシピです。皮をむいて2cm角に切ったじゃがいもを鍋で茹でます。じゃがいもがやわらかくなったら、湯を捨てて塩小さじ1/4をふり、全体をヘラなどで混ぜましょう。

じゃがいもがやわらかいうちに、生クリーム60ml・バター大さじ1を加えてさらに混ぜたら、ハンドブレンダーを鍋に入れて、材料をつぶしながらかくはんします。じゃがいもだけでつぶさずに、生クリームと一緒につぶすようにしてみてください。

全体がなめらかになったら皿に盛りつけ、仕上げに粗挽き黒コショウをふって完成。お好みでパセリ・オリーブオイルなどをかけるのもおすすめです。鍋のまま調理ができるため、洗い物が減らせて後片付けも楽にできます。

離乳食

By: cuisinart.jp

離乳食の基本ともいえる「10倍粥」のレシピです。米40gを軽く洗って鍋に入れ、水400mlを加えて火にかけます。沸騰したらできるかぎり弱火にして、約30分間煮込みます。水分がなくなると底が焦げてしまうため様子を見ながら行いましょう。

30分間煮込んだら、火を止めてそのまま10分間蒸らします。ハンドブレンダーを鍋に入れてかくはんし、全体がなめらかになるまでしっかり混ぜて完成です。

はじめは液体に近い状態までスムーズに、慣れたらヨーグルト状にと子供の様子を見ながら仕上がりを調整しましょう。離乳食用の冷凍容器などを活用して、1食分ずつに分けて冷凍しておくのがおすすめです。

内田 悠斗
監修者
大手家電量販店 販売員経験者
大手家電量販店に6年間勤務。冷蔵庫や洗濯機など、新生活時に必要な家電をまとめて購入される方への案内を中心に、生活家電を提案してきた。「長く使う家電だからこそ、悔いのないお買い物をしてほしい」と、お客様のニーズに合わせた提案を行っている。
森岡 舞子
監修者
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
大手家電量販店にて7年半の販売員経験あり。量販店では生活家電や健康家電、カメラなど幅広い商品を担当。カメラコーナーでは大学で写真を専攻した経験やフォトマスター検定の資格を活かし、被写体に合わせた商品の選び方などを提案してきた。ジャンルを問わず初心者の方にもわかりやすい説明を心がけている。