ダンスミュージックやクラブミュージックなどで人の心を躍らせる重低音。高音を支えるベース音としての低音も重要ですが、強く心臓を揺さぶるようなビートも重低音の魅力です。
特に、重低音ヘッドホンの奏でる低音は、一般的なヘッドホンとは違った迫力を体感できます。そこで今回は、低音の再生に強い重低音ヘッドホンをご紹介。おすすめメーカーもピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
重低音ヘッドホンとは?
重低音ヘッドホンとは、低音に比重をおいたチューニングを施しているヘッドホンのことです。音楽鑑賞はもちろん、クラブDJなどでの使用にもぴったり。身体に響いてくる低音を心ゆくまで楽しめます。
特におすすめなのが、DJプレイ向けの重低音ヘッドホン。DJで取り扱うダンスミュージックやクラブミュージックなど、重低音が魅力的な曲の再生を目的に作られているため、迫力のある重低音を高解像度で楽しめます。
なお、同じ音楽現場で使用されるヘッドホンでも、プロ向けのモニター用ヘッドホンは重低音を重視して設計されていないのは注意点。高音質ですが、曲の確認用として作られているため、すべての音域をバランスよくカバーするフラットなチューニングが特徴です。
重低音ヘッドホンの選び方
形状をチェック
密閉型ヘッドホン
密閉型ヘッドホンは耳を密閉するように装着するので遮音性が高く、音漏れしにくいのが特徴です。周囲を気にせず音楽を楽しめるのが魅力。音質は重低音が響きやすく、迫力ある重低音を楽しみたい方や、ビートに乗りたい方におすすめです。
ただし、密閉型のヘッドホンは音がこもりがちなので、音の広がりや繊細な表現描写には不向きです。各楽器の音を聴きとりたい方や、低音域から高音域までフラットに聴きたい方は、開放型をチェックしてみてください。
開放型ヘッドホン
開放型のヘッドホンは、音の抜けや高音域の伸びのよさが特徴です。また、耳を密閉しないので装着感が軽く、長時間のリスニングも快適に楽しめます。
一方、遮音性が低く音漏れも大きいため、周囲の音が大きい街中や電車内での使用にはやや不向きです。大音量で重低音をしっかり聴きたい方は、密閉型をチェックしておきましょう。
音質をチェック
同じ重低音ヘッドホンでも、解像度が高いモノや中高音域とのバランスが取れているモノなど、それぞれ音質に特徴があります。どのような音質のヘッドホンかを事前に確認しておくことが必要です。
また、ハイレゾ音源に対応しているかも注目しておきましょう。ハイレゾは解像度の高い音源のことで、まるで目の前で演奏しているかのような臨場感を楽しめるのが魅力です。
ハイレゾ対応しているオーディオプレーヤーを持っている方は、より高解像度の音楽が楽しめるようハイレゾに対応したモデルをチェックしておきましょう。
接続方法をチェック
ワイヤレス(Bluetooth)
ワイヤレスは無線タイプ・Bluetoothタイプとも呼ばれます。ケーブルを気にする必要がないので、ダンスなどで身体を動かしながらでも快適に使用可能。無線の届く範囲内であれば、オーディオプレーヤーから離れられるのも魅力です。
ただし、電波干渉などの影響で、有線タイプよりも音質が落ちてしまうのがデメリット。また、使用前に充電する必要があることにも留意しておきましょう。無線タイプの重低音ヘッドホンは、体を動かしながら音楽を楽しみたい方におすすめです。
有線
有線タイプとは重低音ヘッドホンとオーディオプレーヤーをケーブルでつなげて使うモノのことを指します。
有線タイプの大きなメリットは音質が劣化しにくい点です。オーディオプレーヤーと重低音ヘッドホンの間に遮蔽物がなく、ケーブルで直接つながっている分、音の劣化を低減できます。また、ケーブルの材質によって音質の変化を楽しめるのも魅力です。
ただし、有線タイプは断線したり、移動時に邪魔になったりすることがあります。身体を動かすシーンでの使用には不向き。さらに、収納時はケーブルが絡まないよう注意する必要があります。
有線タイプの重低音ヘッドホンは、部屋の中でゆっくりと音楽を楽しみたい方や、音質を重視している方におすすめです。
ダイナミックドライバーをチェック
ヘッドホン内部の音を鳴らす構造を「ドライバー」といいます。多くの重低音ヘッドホンで採用されているのはダイミック型のドライバーです。マグネット・ダイアフラム・ボイスコイルなどから構成されているのが特徴。なお、ダイナミックドライバーを搭載した重低音ヘッドホンは、音楽信号をダイアフラムに伝えて音を作る仕組みです。
高音質のダイナミックドライバーを見極めるポイントはダイアフラムの大きさ。「ドライバー口径」が大きいモノほど、より高音質で楽しめます。
重低音ヘッドホンの人気メーカー
ボーズ(Bose)
ボーズは、1964年にアメリカで創業した、スピーカーやヘッドホンなどを取り扱う音響メーカーです。「音がどのように耳に届くか」を根底にオーディオ機器を製作。迫力のあるサウンドや、質の高い重低音に定評があり、オーディオファンから長く愛されています。
ヘッドホンは、リアルさを追求したパワフルな低音と、クリアに伸びる高音が特徴。また、世界で初めてノイズキャンセリング機能を搭載したこともあり、ノイズキャンセルの質の高さが魅力です。周りの音を気にせず、音楽に没入したい方におすすめです。
ジェーブイシー(JVC)
JVCは、1927年に米ビクター・トーキングマシンカンパニーの日本法人として設立した音響メーカーです。現在はVictor・JVC・JVCケンウッドの3つのブランドを展開しており、ヘッドホンやオーディオなどのAV機器を中心に取り扱っています。
ヘッドホンでは「重低音&タフ」をコンセプトとしたXXシリーズを展開しています。2011年の発売以来、爆発的で迫力のある重低音を追求し続け、ワイヤレスイヤホンからヘッドホンまで幅広くラインナップ。価格が比較的安いので、重低音ヘッドホンを試してみたい方におすすめです。
パイオニア(Pioneer)
パイオニアは、カーナビやカーステレオ、ドライブレコーダーなど自動車関連の電気機器を中心に取り扱う電機メーカーです。DJヘッドホンをはじめとするDJ機器事業は、2015年に「Pioneer DJ」として独立。2020年に社名を「AlphaTheta」へ変更しています。
DJヘッドホンは、プロ仕様のフラッグシップモデルから、音楽鑑賞用としても使えるエントリーモデルまで幅広くラインナップ。エントリーモデルにもベースやキックドラムなどの低音域をクリアに表現する技術を採用しており、ビート感のある重低音を楽しみたい方におすすめです。
重低音ヘッドホンのおすすめ|ワイヤレス
ボーズ(Bose) QuietComfort Ultra Headphones
モダンで高級感のあるデザインと多彩な機能を兼ね備えた、ボーズの最上位モデルのヘッドホンです。奥行きのある空間オーディオを実現する「Bose Immersive Audio」を搭載しているのが特徴。目の前で音楽が鳴り響いているような、臨場感溢れる音響空間を体験できます。
ノイズキャンセリングを簡単に調節できるのも魅力。外音を遮断するモードに加え、周囲の音も聴こえるモード、空間オーディオとノイズキャンセルを組み合わせたモードの3つを備えており、状況に応じて使い分けが可能です。
耳の形状に合わせて音質を自動調節する「CustomTune」テクノロジーもポイント。一人ひとりの耳に適したサウンドを再生するので、手軽に自分に合った音楽を再生できます。
専用アプリと連携することで、低音・中音・高音の調節が可能。重低音を自分好みに調節したい方や、良質なサウンド体験を味わいたい方におすすめのヘッドホンです。
ボーズ(Bose) QuietComfort Headphones
ハイファイオーディオと高性能なノイズキャンセリング機能を備えた、ワイヤレスタイプのヘッドホンです。カスタマイズ可能なノイズキャンセリング機能が特徴。「Customモード」時にはウィンドブロックも追加できるので、風の強い日にも快適に音楽を楽しめます。
イコライザーを手動で調節できるのが魅力。重低音の強調や高音の微調整などができるため、自分好みのバランスで音楽を再生できます。また、音楽の音量に合わせて自動的に低音・中音・高音のバランスを変更する設定も可能です。
軽さと着け心地を追求したデザインもポイント。優しく耳を包み込むイヤーカップクッションを採用するほか、簡単に回転する仕様のイヤーカップにより、均一で快適な装着感を実現します。移動中など長時間使用しても快適なヘッドホンを探している方におすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン SOLID BASS ATH-WS330BT
質量167gの薄型・軽量サイズで持ち運びやすい重低音ヘッドホンです。低音の豊かなボリューム感をサポートするユニットダンパーを採用し、厚みのある重低音を実現。耳への圧力を分散させる立体縫製のイヤーパッドにより、長時間使用しても負担の少ない装着感を得られます。
オンイヤー専用チューニングが施された直径40mmの「SOLID BASSドライバー」を搭載。長さ違いのエアダクトを2つ設けることで、厚みのある重低音と、メリハリのある中高域を再生します。聴きごたえのあるボーカルを楽しみたい方におすすめです。
1回の充電で最大約70時間のワイヤレス使用が可能。通勤・通学時間が長い方でも、頻繁に充電する手間なく使い続けられます。また、10分の充電で約4時間の再生が可能な急速充電に対応しているので、今すぐ使いたい場合にも便利です。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン SOLID BASS ATH-WS660BT
大口径53mmの「ディープ・モーション」ドライバーを搭載した重低音ヘッドホンです。重量約220gのコンパクト設計ながら、迫力のある低音表現が可能。ドライバー駆動から伝わる不要共振を抑えるアルミニウムクロージャーを備えることで、歪みの少ない中高域も再生します。
イヤーパッドには、硬度が異なる2層のクッション構造を採用。耳とドライバーの間に一定の音響空間を確保しながら、ソフトなクッション材によって快適な装着感を実現します。また、ワイヤレスで約40時間の連続再生が可能なので、長時間移動などで音楽を楽しみたい方におすすめです。
コンパクトに折りたためる設計も便利。ファッションとして首からかけるのはもちろん、カバンにすっきりと収納して持ち運びも可能です。さらに、有線接続にも対応しているため、充電切れを気にせずに音楽を楽しめます。
オーディオテクニカ(audio-technica) ワイヤレスヘッドホン ATH-M50xBT2
原音を忠実に再現するプロユース向けの重低音対応ヘッドホンです。独自開発の45mm大口径ドライバーと専用アンプを採用しているので、幅広い周波数帯でクリアな高域と、インパクトのある低域を再現します。最大96kHz/24bitに対応。広帯域と高ダイナミックレンジにより、ロスレスに近い音質を再生します。
Amazon Alexaとの連携も可能。ボタンを押して話しかけるだけで、Amazon Alexaアプリで楽曲を再生したり、オーディオブックを読み上げたり、さまざまな機能を活用できます。
バッテリー残量の消費を防ぐ「オートパワーオフ機能」を搭載。機器と繋がっていない状況が続くと、自動的に電源を切ります。
アンカー(ANKER) Soundcore Life Q30
40mmのダイナミックドライバーを搭載した、ハイレゾ対応の重低音ヘッドホンです。多機能ながら価格が比較的安いため、コスパのよさが人気。重低音ヘッドホンの入門機としておすすめです。
3つのノイズキャンセリングモードを備えており、専用アプリと連携して簡単に切り替えが可能。ヘッドホンのパネルをタッチするだけで、外音取り込みモードへの切り替えもできます。
耳と頭にフィットしやすい、形状記憶イヤーカップとヘッドバンドを採用。イヤーカップは15°まで角度を調節できるため、頭の形に合わせて自然にフィットします。また、ワイヤレスで最大40時間の連続再生が可能なので、移動中などの長時間利用でも充電を気にせず使用できます。
マルチポイントに対応しており、2台の機器と同時接続できるのも便利。スマホで音楽、PCでWeb会議などの使い分けをBluetooth接続の切り替えなしで行えます。
スカルキャンディ(Skullcandy) Crusher Evo
サブウーファーを内蔵した重低音ヘッドホンです。特許技術のセンサーベース機能を搭載しており、低音に連動して振動するのが特徴。アーティストの息遣いやロック・EDMなどのドライブ感を、ライブの最前列にいるような迫力で楽しめます。
スライダーを操作することで、重低音の強弱を調節可能。曲や気分に合わせて低音を軽減したり、重低音を響かせたりして没入感を味わえます。また、専用アプリと連動してユーザーの聴力に適したサウンドを生成できるので、設定が面倒な方にもおすすめです。
忘れ物防止アプリ「Tile」に対応しているのもポイント。ヘッドホンの接続が切れたおおよその場所を追跡したり、ヘッドホンからアラーム音を出して検索したりできるので、紛失した際に便利です。さらに、ワイヤレスで最長40時間再生できるため、移動時間が長いときでも安心です。
スカルキャンディ(Skullcandy) Crusher ANC2
振動する重低音を実現する「クラッシャーベース」と、ノイズキャンセリング機能を兼ね備えたヘッドホンです。静寂のなかで重低音が響きわたるサウンドが特徴。ヒップホップやEDMはもちろん、音楽やゲーム、映画なども臨場感たっぷりに楽しみたい方におすすめです。
4マイクのアクティブノイズキャンセリング機能を搭載。アプリと連動することで、状況に応じてANCの強さを調節できます。また、ヘッドホン内で振動するクラッシャーベースの反響音も打ち消す効果があるため、クリアな高音と力強い重低音を響かせられます。
本製品はボイスコントロールに対応。再生・停止・着信応答などに加え、クラッシャーの振動調節までハンズフリーで操作できます。さらに、専用アプリでも外音取り込みやイコライザー設定、ボタンカスタマイズなどが行えるため、容易に好みの音質へ変更できます。
スカルキャンディ(Skullcandy) Hesh ANC
迫力のある重低音を再現するワイヤレスヘッドホンです。パワフルな高解像度40mmのドライバーとアクティブノイズキャンセリング機能を組み合わせることで、低域から高域までバランスのよいサウンドを再現します。
周囲の雑音を低減するアクティブノイズキャンセリング機能と、周囲の音を取り込むアンビエントモードを搭載。楽曲や仕事に集中するときはアクティブノイズキャンセリング、移動するときはアンビエントモードなど、シチュエーションに応じて使い分けられます。
1回の充電で最長22時間の連続再生が可能。あらかじめ充電しておけば、バッテリーを確保できない環境でもアクティブに活用できます。また、急速充電にも対応しており、わずか10分の充電で最大約3時間分のバッテリーを確保できるのも魅力です。
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン ULT WEAR WH-ULT900N
パワフルな音響体験ができる重低音ヘッドホンです。3段階の重低音から選べる「ULTボタン」を搭載しており、音楽のジャンルやトレンドにあわせて設定が可能。ライブ音源や繊細な効果音を迫力あるサウンドで楽しみたい方におすすめです。
使い心地を追求しているのも特徴。また、落ち着きのあるワントーンで統一された色合いは、ビジネスからプライベートまで幅広く使用できるのがメリットです。ほかのガジェットと使用する際に馴染みやすいデザインが施されているのが魅力です。
ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-XB910N
高品質なノイズキャンセリング機能を搭載した重低音ヘッドホンです。「フィードフォワードマイク」と「フィードバックマイク」により、効果的に外部音を打ち消せるのが特徴。重低音が聴き取りやすいのも魅力です。
また、立体音響に基づく「360 Reality Audio」設計が施されており、自然で立体的な聴こえ方を実現します。臨場感にあふれた音を楽しみたい方におすすめです。
ドカアス(DOQAUS) ヘッドホン LIFE3
音楽の好みにあわせてモード調整できる密閉型の重低音ヘッドホンです。ボーカル・バランス・重低音の3種類から設定できるのが特徴。再生する音楽の雰囲気によって使い分けできるのが魅力です。ヘッドホン本体に音響の設定ボタンが搭載されており、音楽プレーヤーを直接操作せずに設定できます。
折りたたみ式設計が施されているのもポイント。コンパクトにまとまるので、バッグに収納して持ち歩けるのがメリットです。最大80時間の連続再生に対応しており、長時間の外出でも安心して使用できます。
ヘッドバンド部は長さ調節に対応可能。イヤーパッドは肌触りのよい柔らかい素材が採用されており、長時間の装着でも疲れにくいのが特徴です。コンパクトでバッテリー持ちのよいモノを探している方におすすめです。
重低音ヘッドホンのおすすめ|有線
ジェーブイシー(JVC) オンイヤーヘッドホン HA-XS10X
専用の大口径ネオジウムドライバーユニットを搭載したオンイヤーヘッドホンです。ドライバーユニットの性能を引き出すために、ハウジングの背圧を調節する「エクストリームディープバスポート」を備えています。独自の音響構造により、インパクトのある重低音を届けられるのが魅力です。
外部からの衝撃に強いエラストマー素材の「タフラバープロテクター」を採用。優れた耐久性を発揮するので、持ち運びなどにも適しています。
ジェーブイシー(JVC) ステレオミニヘッドホン HA-S200
コンパクトで遮音性に優れた有線タイプの重低音ヘッドホンです。柔らかい密閉型のイヤーパッドを採用しており、心地よい状態で音楽鑑賞できるのが特徴。口径30mmの高磁力ドライバーユニットを搭載しているため、重低音から中高音までの幅広い音域が楽しめます。有線コードは1.2mで設計されており、ゆとりをもたせて音楽プレーヤーに接続できるのもメリットです。
ヘッドホンを装着したまま片耳モニターにできる「フリップアップスタイル」形式もポイント。会話や周囲の環境音をスムーズに確認できます。5種類の豊富なカラーバリエーションは、仕事からプライベートにあわせて選べるのが魅力。日常使いできる高音質なモノを探している方におすすめです。
パイオニア(Pioneer) DJ headphones HDJ-CUE
口径40mmのダイナミックドライバーを搭載したDJ用ヘッドホンです。密閉型設計を採用しており、ベースやキックドラムといった、量感とスピード感のある低音域をクリアに表現できるのが特徴。ビートの効いた迫力あるサウンドを楽しみたい方におすすめです。
DJプレイ中の使用を想定した機能的なデザインが魅力。ヘッドバンドは頭にフィットしやすい設計のため、さまざまな角度で装着可能です。また、ハウジング部分は90°回転できるので、片側を頭や首にかけた状態でも、音楽をしっかりと聴き取れます。
215gと軽量でコンパクトに折りたためる設計もポイントです。バックの中にすっきりと収納できるため、持ち運びに便利。さらに、別売りでカールコードとイヤーパッドが5色展開されているので、好みのカラーへカスタマイズも可能です。
パイオニア(Pioneer) オーバーイヤー型 DJヘッドホン HDJ-X5
DJプレイに必要な機能を備えた、有線タイプの重低音ヘッドホンです。プロ仕様のDJヘッドホンから継承したサウンド・デザインにより、大音量でも歪みのない音楽再生が可能。重低音の迫力だけでなく、音質にもこだわりたい方におすすめです。
口径40mmのドライバーを搭載。きめ細やかなノイズ対策やチューニングを施しており、クリアな音質とビートの取りやすさを両立しています。また、ハウジング上部にバスレフ方式のチャンバーを備えることで、遮音性と低域のレスポンスを向上しているのも特徴です。
長時間の装着を想定して作られたイヤーパッドもポイント。肌触りやクッション性、縫製位置など細部までこだわって設計されており、快適な装着感を実現しています。さらに、厳しい水準値の試験をクリアしているため、耐久性も良好です。
ゼンハイザー(SENNHEISER) ヘッドホン HD 660S2
開放型設計を採用しており、音の抜けがよい重低音ヘッドホンです。ラミネート加工を施した「Duo-Folテクノロジー振動板」を搭載することで、深みのある低域を創出。繊細な中高音域と存在感のある低域により、明瞭感のあるクリアなサウンドを実現します。
従来製品と比べてサブベースを倍にすることで、低音域の音圧をアップ。幅広い周波数帯域の再現が可能となり、高精度でバランスの取れたサウンドを創り出します。打楽器やエレクトロミュージックなどを、耳馴染みのよい上質な響きで楽しみたい方におすすめです。
おしゃれなデザインと快適な装着感もポイント。本体には、高級感の漂うブロンズのロゴが配置されています。さらに、ソフトなパッドとベロアを組み合わせたイヤーパッドは、ちょうどよい側圧で頭にフィットするため、長時間使用しやすいのがメリットです。
ゼンハイザー(SENNHEISER) ヘッドホン HD 560S
インパクトのある低音域を再現するオーバーイヤー型ヘッドホンです。高性能なマグネットシステムを搭載したトランスデューサーのはたらきにより、存在感のある低域からクリアな高域までバランスのよいサウンドを届けます。
独自のテクノロジーを採用。プレコーディングスタジオや、高音質なスピーカーを設置するときの理想的なトライアングルポジションを実現しています。自然で深みのあるサウンド体験が可能です。人間工学に基づいて設計しているので、快適な装着感を得られます。音楽視聴や映画鑑賞など、長時間のリスニングにもおすすめです。
取り外しできるケーブルと変換アダプターが付属しています。ヘッドホンアンプやオーディオインターフェースなど、さまざまなデバイスに使用可能です。
オーディオテクニカ(audio-technica) ポータブルヘッドホン SOLID BASS ATH-WS1100
重低音とハイレゾ音源の再生を両立する、有線タイプの重低音ヘッドホンです。大口径53mmの専用ドライバー構造を採用。迫力のある重低音だけでなく、中高域の精細さや音質にもこだわりたい方におすすめです。
2つの空気孔を配置した「エクストラエアフローベース・ベンティングシステム」が特徴。振動版への負担を軽減することによって、低域の出力能率を向上させています。加えて、通気を整えることで、解像度の高い中高音域と、厚みのある重低音を両立しているのも魅力です。
2層のクッション構造を取り入れた、イヤーパッドもポイント。硬めのクッション材によって耳とドライバーの間に一定の音響空間を作り、ソフトなクッション材によって快適な装着感を実現しています。通学や通勤などでの長時間の使用にもぴったりです。
OneOdio DJモニターヘッドホン Pro30
大音量の環境でも正確なモニタリングができるDJ用の重低音ヘッドホンです。再生周波数帯域20〜20000Hzまで対応しており、低音から高音まで高音質でリスニングできるのが特徴。レコーディングや本格的な音楽鑑賞をする方におすすめです。
片耳モニタリングに対応しているのもポイント。イヤーパッド部は、90°反転できるモニター機構を搭載することで、さまざまな用途で使えるのが魅力です。長時間装着時の耳への負担を軽減するために、イヤーパッドの厚さは3cmで設計されています。
豊富なアクセサリーが付属しているのも特徴。有線接続はステレオ標準ジャックとステレオミニジャックの2種類のプラグに対応しており、接続デバイスに応じて使い分けできます。
ジェーブイシー(JVC) スタジオヘッドホン HP-AL202
使い心地と高音質に優れた有線タイプのアームレスヘッドホンです。直径30mmの「高磁力ネオジウムドライバーユニット」とラバー素材のフックエンドを搭載することで、気軽に高音質なサウンドを楽しめます。耳に掛ける仕様のため、ヘッドホン特有の締め付けによる負荷がかからないのが魅力。長時間の使用で疲れにくいモノを探している方におすすめです。
有線コードをコンパクトに収納できる「プラグコード自動巻取り」機能を採用。コードが絡まらずに持ち運べるので、手荷物を少なくしたい場合に重宝します。コードは最大1mまで調節できるため、ゆとりをもった接続ができるのもメリットです。カラーバリエーションは10種類展開されており、好みの色を選べるのも魅力です。
重低音ヘッドホンを選ぶ際は、ハウジングの形状やドライバー口径、メーカーなどを考慮して選ぶのがおすすめです。なかには、中高音域が埋もれてしまうモデルもあるので注意が必要。使い心地にも注目し、理想的な重低音ヘッドホンを探してみてください。