リールのなかでも歴史と伝統がある「アブガルシア」。特にベイトリールは同ブランドを象徴するアイテムで、クラシカルな丸型からパーミングしやすいロープロモデルまで、多くのモデルが揃っています。

そこで今回はアブガルシアのベイトリールをご紹介。長年釣りに親しんでいる往年のアングラーはもちろん、ビギナー向けの製品もピックアップしたので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

アブガルシア(AbuGarcia)のベイトリールの特徴

By: amazon.co.jp

アブガルシアのベイトリールの特徴は質実剛健さ。機能面やデザイン面はシンプルながら基本的にタフに作られているので酷使にもしっかりと対応できるアイテムが揃っています。

ラインキャパに関してもベイトリールのジャンルを問わず、ワンランク上の太さを巻けるのもポイント。価格帯としても比較的控えめなので、コスパのよさも魅力です。

なお、アブガルシアはもともとはスウェーデンのメーカーですが、1990年代後半にアメリカの企業が買収。現在の日本国内の流通はその子会社の「ピュア・フィッシング・ジャパン」が統括しています。

アブガルシア(AbuGarcia)のベイトリールのおすすめモデル

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI BF8

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI BF8
ライトゲームでベイトフィネスを導入したい方に

コスパに優れたベイトフィネスリール。3mm厚のマグネットを10個搭載した「MAGTRAX-X」ブレーキを採用しており、幅広い軽量級ルアーをカバーできるのが特徴です。

ギア比は8.0で、重さは185g。ラインキャパは8lbで100mが巻ける仕様となっています。海水にも対応できるので、淡水のバスはもちろん、ソルトシーンのライトゲームでベイトフィネスを導入したいと考えている方にもおすすめです。

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI 7

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI 7
バランスに優れフィールドを問わず使える

バスフィッシング初心者からのステップアップを図りたい方におすすめのベイトリール。性能や価格、使い勝手などのトータルバランスに優れているのが特徴です。

アルミニウム製のデュラメタルフレームを採用しており、強度がありながら軽量なのもポイント。ブレーキに関してはマグネットが10個、遠心ブレーキブロックが4個セットされた「インフィニブレーキシステム」で、さまざまなルアーを快適にキャストできます。

なお、本製品はギア比7.1ですが、ラインナップとしてはギア比8.0も用意。ソルトシーンにも対応できるので、フィールド問わず使えるのも魅力です。

アブガルシア(Abu Gacia) REVO5 X

アブガルシア(Abu Gacia) REVO5 X

自重204gと比較的軽量なベイトリールです。カーボン繊維で強化しているエンジニアリングプラスチック素材を使用した「C6カーボンフレーム」により、強度と軽さを両立。また、左右非対称のエルゴノミックデザインを採用し、誤操作を軽減できます。

シンプルな構造でバックラッシュを防ぎやすい「MAGTRAXブレーキシステム」を搭載しているのもおすすめポイント。さらに、内部のマグネット数をキャスティングレベルに合わせて調節できるのも魅力です。

アブガルシア(Abu Garcia) PROMAX

アブガルシア(Abu Garcia) PROMAX
カバー用のベイトリールにおすすめのお手軽な1台

アブガルシアのベイトリールにおける安価なモデル。重さは207gで、ギア比は7.1とややハイギア仕様となっているのが特徴です。

ブレーキはバックラッシュがしにくいマグネット方式の「マグトラックスブレーキシステム」を採用。糸巻き量は16lbで115mと、ヘビーな釣りにも耐えうる太いラインがしっかりとセットできるのも魅力です。

お手軽にカバー用のベイトリールを購入したい方におすすめなので、気になる方はぜひチェックしておきましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO5 SX

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 SX

高い耐久性を備えているベイトリールです。高強度の「デュラメタルフレーム」を採用しており、ビッグベイトを使ったパワーゲームに対応できる剛性を実現。また、独自の素材「C6カーボン」採用しているため、強度と耐久性を損なわずに軽量化を図っています。

35mmスプールと相性のよい遠心力ブレーキシステム「IVCB6」を搭載しているのもおすすめポイント。加えて、外側に調整ダイヤルを搭載しており、追い風や向かい風などさまざまなフィールドのコンディションに合わせてブレーキのかかり具合を調節できます。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO ULTRACAST BF8

アブガルシア(Abu Garcia) REVO ULTRACAST BF8

淡水のバスフィッッシングはもちろん、ソルトシーンのライトゲームにも使えるベイトフィネスリール。ラインキャパは8lbで50m、PEラインであれば1号を100m巻ける仕様となっており、ライトリグからパワーフィネスにまで対応できるのが特徴です。

ギア比は8.0で、ハンドル1回転あたりの糸巻き量は80cm。自重は175gで、EVAフラットノブと長めの90mmアルミクランクハンドルアームを採用しているのも魅力です。

また、ブレーキは3mm厚と1.5mm厚のマグネットをそれぞれ5個揃えた「マグトラックスⅢブレーキシステム」を採用。ルアーのウエイトや空気抵抗に配慮して微調整ができるのもポイントです。

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI POWERSHOOTER

アブガルシア(Abu Garcia) ROXANI POWERSHOOTER
淡水でも海水でもパワフルな釣りを展開可能

パワフルな釣りにしっかりと対応できるベイトリール。淡水はもちろん、海水にも使える仕様で、さまざまなターゲットに対応できるのが特徴です。

ギア比は8.0で、自重は242g、ラインキャパは20lbで100m。高耐久デュラギヤブラスギヤと高強度ブラスギヤシャフトを採用しており強引な巻き取りが可能なほか、95mm長で4mm厚のクランクハンドルアームに軽量EVAミドルラウンドノブがセットされているのも魅力です。

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 WINCH

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 WINCH

ハンドル1回転で最大59cm巻き取るローギアモデルです。よりスローなリーリングを必要とする釣りなどにおすすめ。また、ディープクランクやマグナムクランクを使って、ゆっくりとボトムをノックするような攻め方にも適しています。

ドラグ最大11kgで、ビッグレイクで大物をターゲットにするバスフィッシングにぴったり。PEライン3号を160m巻けるラインキャパの35mmスプールを備えています。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO SX

アブガルシア(Abu Garcia) REVO SX
ロングキャストからピッチングなどの接近戦まで

マイルドな使い心地ながらへビーなタックルにもマッチするベイトリール。遠心とマグネットをミックスした「インフィニブレーキシステム」を採用しており、ロングキャストからピッチングなどの接近戦までカバーできるのが特徴です。

また、D2ギアデザイン大口径ブラスギアを搭載しており、強度や耐久性も良好。ギア比としては6.6と7.3の2種類が用意されていますが、ラインキャパ16lbで115m、最大ドラグ力11.1kgは共通となっており、十分なスペックを有しているのもポイントです。

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 STX

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 STX

スタイリッシュなデザインに仕上がっているベイトリールです。高強度デュラメタルフレームとクランクサイドプレートを組み合わせており、ビッグベイトに適した高耐久性を実現。ジャンルを問わず大物を狙いたい方などにおすすめです。

外形部に、キー付き大型カーボンワッシャーを採用した「パワースタックカーボンマトリックスドラグ」を搭載。最大ドラグ11.2kgのパワーを発揮するほか、スムーズな滑り出し性能で不意の強烈なアタリにすばやく対応できます。

アブガルシア (Abu Garcia) ZENON MG7

アブガルシア (Abu Garcia) ZENON MG7

楽天レビューを見る

重さ135gと比較的軽量なベイトリールです。サイドプレートを左右非対称に設置したエルゴノミックデザインを採用しているのが特徴。優れた操作性を実現しています。

高強度の超々ジュラルミン製ボディと大口径ドライブギアの組み合わせにより、高い剛性で効率的に巻き上げやすいのもメリット。また、ギア比7.5のややハイギア設定で、さまざまなシチュエーションに対応できます。

アブガルシア (Abu Garcia) ZENON LTX

アブガルシア (Abu Garcia) ZENON LTX

楽天レビューを見る

30mm径のスプールを採用しているベイトリールです。8lbラインを50m巻けるラインキャパでベイトフィネスにおすすめ。さらに、「MAGTRAX3ブレーキ」を搭載しており、マグネットの数をルアーの重量やキャスティングレベルに合わせて調節できます。

撥水コートを施した「Salt shielボールベアリング」を採用し、塩ガミを抑えて回転異音を軽減。バスフィッシングはもちろん、ライトソルトゲーム用としてもぴったりです。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO BEAST 40

アブガルシア(Abu Garcia) REVO BEAST 40

バスはもちろん、国内外の怪魚にも真っ向勝負ができる重量級のベイトリール。スプール径は37.5mm、最大ドラグ力は14kgと、大物にも動じない強靭なスペックを備えているのが特徴です。

ラインキャパは30lb、PEラインであれば6号を100m巻けるのもポイント。テンポよくルアーをキャストしたい場合は7.3のハイギア、よりゆっくりと巻いて誘いたい場合は5.8のローギアがおすすめです。製品名に恥じないポテンシャルを秘めているので、気になる方はぜひおさえておきましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) Ambassadeur CS Rocket Champagne

アブガルシア(Abu Garcia) Ambassadeur CS Rocket Champagne

シンプルデザインの丸型ベイトリール。本製品は長年支持されているアンバサダーシリーズの日本企画として知られているモデルで、クラシカルなフォルムが合うトップウォーターシーンにおすすめの1台です。

クラッチレバーはなく、オンオフはサイドボタンで対応。本製品のギア比は5.3のローギア仕様で、太いラインを巻けるのもポイントです。趣向性にこだわりたい方はぜひおさえておきましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO X

アブガルシア(Abu Garcia) REVO X
コスパに優れたベイトリールを買い揃えたい方に

アブガルシアのベイトリールの中核を担う「REVO」シリーズ。本製品は比較的リーズナブルな価格帯の末弟モデルながら、シリーズ共通のタフさをしっかりと備えているのが特徴です。

ギア比は5.4・6.6・7.3の3タイプを用意しているのもポイント。自重224g、最大ドラグ力8.1kg、ラインキャパ16lb・115mは共通なので、指名買いをしたい方はもちろん、コスパ重視でベイトリールを買い揃えたい方にもおすすめです。

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 ROCKET

アブガルシア (Abu Garcia) REVO5 ROCKET

ギア比10.1のベイトリールです。ハンドル1回転で112cm巻き取れるハイギアモデル。近距離でテンポよく撃っていく際にルアーをすばやく回収しやすく、手返しの速い釣りを展開したい方におすすめです。

遠心力ブレーキ採用の「IVCB6ブレーキシステム」を搭載し、風向きなどに合わせてブレーキを調節可能。さらに、35mm径スプールでPE3号を120m巻けるラインキャパを確保しており、ロングキャストのクランキングからカバー撃ちまで幅広い攻め方に対応できます。

アブガルシア(Abu Garcia) Ambassadeur 5600CA FACTORY TUNED

アブガルシア(Abu Garcia) Ambassadeur 5600CA FACTORY TUNED

重厚感のある丸型ベイトリール。耐久性が高いほか、ラインキャパはPE6号を120m巻ける仕様となっており、強烈な引きを楽しめるライギョゲームにも対応できるのが特徴です。

クラッチは普遍性のあるサムバー式クラッチを搭載。オールドタイプのベークライトブロックを使用した2点式遠心力ブレーキ、昔ながらのポリッシュタイプのハンドルノブを採用しており、往年のファン心をくすぐる仕様となっているのも魅力です。

アブガルシア(Abu Garcia) REVO BEAST X

アブガルシア(Abu Garcia) REVO BEAST X<
バスフィシングの用途を上回るパワフルな仕様

「REVO X」をよりパワフルな仕様にしたベイトリール。バスフィシングの用途を上回る淡水・海水のターゲットに対峙できるのが特徴です。

ギア比は6.4で、ラインキャパは30lb、PEラインであれば6号を100m巻けるほど。国内であればアカメ、海外であればバラマンディ、さらにはチャードやトーマンと呼ばれるジャイアントスネークヘッドの雷魚にも挑めます。

アブガルシア (Abu Garcia) SALTY STAGE Concept-Free

アブガルシア (Abu Garcia) SALTY STAGE Concept-Free

楽天レビューを見る

ライトショアジギングやタイラバなどに適したベイトリールです。タフなソルトゲームに対応すべく、アルミニウム製フレームの強度を落とさずに軽量化を図った「デュラメタルフレーム」を採用。加えて、重めのジグを快適に巻き取れるビッグラウンドEVAノブ採用のビッグハンドルを搭載し、快適なジギングをサポートします。

大物に対応しやすい高強度のブラスギヤやブラスギヤシャフトを採用しており、強引に巻き上げできるパワーに設定。また、6つの遠心力ブレーキをスプリングに採用した「Fモードブレーキシステム」によってフォール時にブレーキがかからず、すばやく魚のいるレンジにジグを送れます。