魚の集まりやすい潮目に向かって仕掛けを投げるフカセ釣り。「ウキ」を用いることで、より遠くへ仕掛けを投げられるほか、魚を釣ったときのアタリが分かりやすくなります。ウキは製品によって形状がさまざまで、それぞれ狙えるポイントや使いやすいシーンが異なるため、どれを選べばよいのか分からない方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ウキのおすすめアイテムをご紹介。あわせて選び方についても解説しているので、気になる方は参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ウキの選び方

種類をチェック

オールラウンダーな「円錐タイプ」

By: duel.co.jp

円錐タイプは地磯や沖磯だけでなく、防波堤などにも対応したオールラウンドのウキ。フカセ釣りにおいてスタンダードな形状で、キャスティングが簡単で扱いやすいタイプです。

着水後は、本体の大部分が水面下にあるため、風の影響を受けにくい特徴があります。また、円錐ウキは、本体の中心に道糸を通してセットするので、道糸に絡みにくいのもメリットです。

円錐タイプは丸い形状が特徴的ですが、円錐タイプをさらに細かく分けると、ドングリ・逆円錐・三角ヘッドタイプと呼ばれるモノもあります。なかでもドングリタイプは、バランスが取れたタイプ。逆円錐タイプは、本体下部が大きくて重心があるため、水面での安定感があります。

三角ヘッドは、本体の水面に出る面積が小さく、より風の影響が受けにくいタイプ。頭が手前に向いたときの視認性にも優れており、足元近くのターゲットを狙いたい場合に適しています。

アタリに敏感な「棒タイプ」

By: daiwa.com

棒タイプは、名前の通り棒状の形をしたタイプのウキ。水面から飛び出している量が大きく視認性に優れ、水入りの抵抗が少ないことから、アタリがきた際の確認がしやすい特徴があります。自重があるモノなら、遠投も可能です。

しかし、棒タイプのウキは、着水後に風の影響を受けやすいのがデメリット。また、仕掛けを早くなじませるために、比較的重たいオモリを必要とするので注意しましょう。棒タイプは水深のある堤防でのウキ釣りに最適。視認性がよいことから、遠くまで仕掛けを流したい方にもおすすめです。

浮力をチェック

By: kizakura.com

ウキの浮力は、“号数”と呼ばれる規格によって決まります。まずは使うオモリの規格を確認し、適したウキを選びましょう。

深めの水深(タナ)にエサを送りたい場合は、重たいオモリが必要です。しかし、オモリにも号数があり、数字に合わせたウキの号数を選ぶことで浮力のバランスが取れます。例えば号数が2Bのオモリを使用するなら、同じ2Bのウキを使うようにしましょう。

ウキの号数はG2やG3、B~5Bなど種類が豊富。同じモデルのウキでも、号数を複数ラインナップしている場合が多く、使い方に合わせて選択する必要があります。

どれを選べばよいか分からない方は、4m以内の浅瀬にいる魚をターゲットとするのであればBを、水深4~7mと少し深めを狙うのであれば3Bあたりを購入するのがおすすめです。

遠投性をチェック

By: amazon.co.jp

ウキにはS・M・Lの順番でサイズが大きくなります。サイズごとの重量は、Sサイズが6g、Mサイズ8g、Lサイズ10g以上が目安です。

サイズが大きいモノほど、ウキに重さがあるので飛距離を出せます。ウキのサイズごとの飛距離については、Sサイズは10m、Mサイズは20m、Lサイズは30mがおおまかな目安です。

逆にサイズが小さいウキほど、アタリの感度はよくなる傾向にあるので、バランスを見てサイズを選びましょう。初心者の方なら、まずはバランスがよく、ある程度の遠投性があるMサイズがおすすめです。

視認性をチェック

By: amazon.co.jp

ウキは視認性がよいモノほど、アタリを確認しやすくなるので、カラーと形状が重要です。ウキのカラーはオレンジ、もしくはイエローが一般的。オレンジは天候がよいときや、海水が濁っている場所に最適です。イエローは雨季や、海水が澄んでいる場所で使うと見えやすい特徴があります。初心者の方であれば、まずはオーソドックスなオレンジを購入しておくのがおすすめです。

ウキの種類については、基本的に棒タイプが視認性よく使えます。しかし、棒タイプは風の影響を受けやすいので注意。また、足場が高く、エサを落としたいポイントが近い場合なら、上から見る形になるので円錐タイプのウキの方が見やすい場合もあります。

また、夜釣りの場合は電気ウキも候補。釣りをするフィールドや天候、時間に合わせて選択するようにしましょう。

ウキのおすすめモデル

シマノ(SHIMANO) ファイアブラッド ゼロピット


シマノ(SHIMANO) ファイアブラッド ゼロピット
環境や条件の変化に即対応できるモデル

ラインを切ることなく、“ゼロピット”シリーズとのウキの取り替えが可能なモデル。フカセ釣りのような、環境や条件の変化に即対応したい場合に、仕掛けはそのままでウキを取り替えられるのが魅力です。

S・M・Lの各サイズと00から1号までのラインナップが充実しているのもポイント。遠投したい場合にはLサイズ、ウキごと沈めて水深を稼ぐ全層沈め釣りには00を装着、といったように幅広い攻め方ができます。

浮力にバラつきがなく、高品質なのも魅力のひとつ。カラー樹脂なので、トップコートがはがれても色が変わらず使えます。シマノ独自のスタビライザーヘッドにより、仕掛けにハリが出やすく、釣果アップが期待できるので、初心者にもおすすめです。

シマノ(SHIMANO) ファイアブラッド ゼロピット DVC TYPE-D M


シマノ(SHIMANO) ファイアブラッド ゼロピット DVC TYPE-D M
ウキを変えずに浮力の微調節が可能なモデル

シマノのダイビングコントロールシステムを採用し、ウキを変えずに浮力の微調節が可能な製品。ウキに内蔵されているシリンダーを回すことで、本体内部の気室が変化して、およそ1サイズ下まで浮力を減少できます。

通常であればオモリを打って調節する必要がありますが、本製品ならウキはそのままに、浮力をすぐに変えられる点が魅力。チャンスを逃さずターゲットのいるタナに即対応できるため、トーナメントシーンでも有効なモデルです。

重量もあるので遠投性も良好。同じゼロピットシリーズのウキとはラインを切らずに交換が可能です。カラーは、オーソドックスなオレンジと、朝夕のマズメ時に視認性のよいマスカットの2種から選べます。

シマノ(SHIMANO) CORE R 遠征


シマノ(SHIMANO) CORE R 遠征
より遠くのターゲットを狙いたい方におすすめ

重量のあるウキで遠投性に特化した円錐ウキ。0号規格のウキだと13.9gの重さがあるので、より遠くのターゲットを狙いたい方におすすめの製品です。ウキの頭部はシマノ独自の段付き形状で、潮を受けることでブレを軽減し、仕掛けの浮き上がりを予防します。仕掛けに張りが作りやすい設計です。

浮力もバラつきがなく、オモリとの調節も簡単。また、本体はカラー樹脂素材を採用しているので、ウキがキズついても色が変わらず使えます。低重心設計のため、安定感も良好です。

CORE Rシリーズは本製品以外にも、磯際に強く、感度に優れた“喰わせ”や、オールラウンドに対応する“攻”という製品もあります。攻めたいポイントに合わせて、タイプを選びましょう。

ダイワ(DAIWA) ウキ ベガスティック タフ 遠投ロング

ダイワ(DAIWA) ウキ ベガスティック タフ 遠投ロング
ロングタイプで仕掛けを遠投して使うのに便利

全長60cmと長いタイプの棒ウキ。堤防や河川などから仕掛けを遠投して使うのに適しています。風が強くて波打つ環境下だと、円錐ウキでは視認性が悪くなりますが、本製品のような棒ウキのロングタイプを用いると、アタリを容易に確認可能です。

槍のような細身の形状から、逆風時でも遠投しやすい特徴があります。サイズは大きいものの、トップと本体は着脱が可能で、携帯性においても配慮された設計。1本ごとに浮力検査を実施している製品のため、オモリとのバランスも良好です。

着水後は本体が水面下に沈み、風の影響を受けにくく安定性に優れているのもメリット。20~50mのキャストを視野に入れている方におすすめのアイテムです。

デュエル(DUEL) TGウェーブマスター

デュエル(DUEL) TGウェーブマスター
リーズナブルな価格で使い勝手が良いモデル

フカセ釣りに適したハイスタンダードの円錐ウキです。トップのオレンジカラーは視認性がよくツヤ消し色のため、光が反射しにくいというメリットがあります。また、ハードコート仕様で、衝撃が加わってもキズが付きにくいのも特徴。中央のライン通しは糸滑りがよくて耐食性にも優れています。

サイズや号数が大きく表示されて確認がしやすいため、初心者にも安心。低重心の設計で、着水からのなじみがよいのも嬉しいポイントです。価格もリーズナブルで使い勝手がよいことから、人気の高いモデル。堤防や磯でのウキ釣りを始める初心者にもおすすめです。

デュエル(DUEL) TGピースマスター 遠投

デュエル(DUEL) TGピースマスター 遠投
衝撃を受けてもキズが付きにくいモデル

遠くにキャストでき、あらゆる天候でも視認しやすい円錐ウキです。頭部のカラーはツヤ消しのオレンジカラーで晴天時や水面上で確認がしやすく、中央部のカラーは曇天時で見やすい橙カラーを採用。おしりのカラーは、ターゲットへの違和感を最小限にするため、イワシに似せたカラーリングにしています。

ハードコート仕様で、衝撃を受けてもキズが付きにくいモデル。また、本体に付いているアシストラインの溝により、潮乗りや食い込みを促進する効果も期待できます。全体的に自重が重く、遠投しやすいことから、チヌ・マダイ・グレをターゲットとした釣りが可能です。

釣研(TSURIKEN) T-J

釣研(TSURIKEN) T-J
ケースに収納しやすく持ち運びやすい

とばしウキなしでも飛距離が出せて感度に優れた小型の棒ウキ。浮力は0号から3Bまで5種類に対応し、いずれも重量が12g台と飛距離が出しやすい製品です。全遊動仕掛けにすれば深いタナのターゲットを狙えます。

サイズは小さめですが、ターゲットが食い渋る状況下でも、アタリを捉えやすいのが特徴。仕掛けの着水音も小さいため、警戒心を与えずにキャストが可能です。

本製品のトップ部分は着脱が可能で、ケースに収納しやすく持ち運びやすいのもポイント。また、カスタマイズ性も備えており、別売りの“T-TOPケミ”を装着すれば夜釣りに対応できます。T-TOPビューを使用することで、遠投時や逆光時でも視認しやすいのも魅力です。

釣研(TSURIKEN) ブランクレス円錐

釣研(TSURIKEN) ブランクレス円錐
ウキ釣りのエントリーモデルとしてもおすすめ

チヌやグレなどの幅広い魚や、堤防や磯といったあらゆる釣り場にも対応する、汎用性の高いスタンダードモデルの円錐ウキです。中心の糸穴上下にブラックメタルリングを搭載。糸の滑りやすさをアップし、ラインへのダメージが緩和しています。

通常、使用する場所や仕掛けを投下するポイントによっては、視認性を損なってしまいます。しかし、全色塗装されている本製品なら、視認性が向上されているため、簡単にアタリの確認が可能です。また、塗装がツヤ消しを採用しているのも、視認性のよさに寄与しています。

本製品は、すべての浮力のラインナップに対して、オレンジとイエローの2色を展開。好みや環境に合わせて、色を使い分けられます。使い勝手のよさから、ウキ釣りのエントリーモデルとしてもおすすめの製品です。

釣研(TSURIKEN) 大征黒

釣研(TSURIKEN) 大征黒
低重心ボディで安定しやすい

ウキの重量を重くして遠距離までキャストできる円錐ウキ。大型サイズではあるものの、低重心ボディで安定しやすいのが特徴。穴径は直径2mmのストレートパイプを搭載しており、全遊動沈め釣りから、水中ウキを併用した深いタナにまで対応しています。

カラーは晴天時や淀んだ海で視認しやすいオレンジカラーと、雨季や澄んだ海水で効果を発揮するイエローをラインナップ。浮力は00から1号までをラインナップ。キャスト後にすぐウキを沈めて、上潮の流れを回避した攻めの釣りができます。

キザクラ(kizakura) G-ZONE IDR PROⅡ

キザクラ(kizakura) G-ZONE IDR PROⅡ

キザクラ人気モデル“IDR PRO”のリニューアル製品で、初心者から上級者まで幅広く使える、スタンダードタイプの円錐ウキ。アタリの感度がよく、全体を塗装しているため視認性にも優れています。

本製品のパイプは、上下にSICリングを搭載しており、形状は中央が膨れ上がったドーム型を採用。ラインの抵抗を大幅に軽減でき、軽い仕掛けでもスピーディーに送り込めます。また、低重心仕様なので、仕掛けがなじみやすいのもポイント。

カラーはオレンジとイエローの2種、浮力は全8種を取り揃えており、環境に合わせて使い分ければ釣果アップが可能です。

アウラ(AURA) CAST M-1 (キャストエムワン)

アウラ(AURA) CAST M-1 (キャストエムワン)

遠投が可能で耐久性にも優れた円錐ウキ。0号の浮力では重量13.3gと重さがあり、遠投性に優れています。本体は樹脂成型で耐久性もあり、塗装も強化されているので、ウキに衝撃が与えられてもキズが目立ちにくい設計です。また、ツヤ消しカラーを採用していることから、視認性も良好。

パイプの上下にはリングを搭載しており、仕掛けの取り付けもスムーズにおこなえます。浮力の種類も豊富で、浅いタナから深いタナまでカバーが可能。国内生産品のため、品質においても安心です。カラーはオレンジ・イエロー・ピンクを取り揃えています。

CUSTEAM フカセ釣り浮き初心者 5セット ケース付き

CUSTEAM フカセ釣り浮き初心者 5セット ケース付き

磯や堤防での釣りに便利な、円錐ウキ5種と水中ウキ5種セット。種類はウキがBから5B、0.5から2.0の計10点とケースも付属されており、値段も安いのでエントリーモデルとして最適です。水深5m未満から15mまでに対応しており、本製品があればどのような水深の魚も狙えます。

本体のカラーはオレンジとイエローで、視認性も良好。ウキには3mmの蛍光棒を挿入できるため、夜釣りにも対応しています。フカセ釣りをこれから始めたい方や、家族で楽しみたい方におすすめの製品です。