ウィンタースポーツのなかでも人気の高いスノーボード。雪山を快適に楽しむためには、防寒性に優れたウェアが欠かせません。ただし、「スノーボードウェア」は、デザインやカラーバリエーションが豊富なので、どのようなモノを選べばよいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、スノーボードウェアのおすすめブランドをご紹介。人気ブランドをピックアップしたので、ぜひ参考にしてみてください。

スノーボードウェアの選び方

耐水圧・透湿性の数値を確認

By: amazon.co.jp

スノーボードウェアを選ぶ際に必ず確認したいのが、耐水圧と透湿性です。耐水圧とは、雨や雪などの水分が生地に浸透しようとする力を防ぐ数値のことを示します。透湿性は、ウェア内部の湿気を外に逃がす機能を数値化したものです。

耐水圧が10000mm、透湿性は5000~10000g程度が一般的なので、購入する際はタグ表示などをチェックしてみてください。

パウダーガードやベンチレーションの有無

By: amazon.co.jp

スノーボードウェアには、ウィンタースポーツを快適に楽しむための工夫が施されています。なかでも「パウダーガード」と「ベンチレーション」があると便利です。

パウダーガードとは、ジャケットやパンツの裾に備え付けられているガードのこと。内側を二重構造にすることでウェア内への雪の侵入を防げます。ベンチレーションとは、わきや太ももの内側に備え付けられているチャック式の通気口のことで、ウェア内にこもりやすい熱や湿気を外に排出できるのが魅力です。

フード・ポケット・袖口などの細かな部分までチェック

By: amazon.co.jp

より防寒性を高めたいなら、風や雨雪から首・頭を守れるフード付きのウェアを選ぶのがおすすめです。取り外しができるモノや被った際のフィット感を調節できるモノなど、使い勝手のよさにこだわった製品が展開されています。

また、ポケットが多いと、スマホや財布などの小物を収納できて便利。ファスナータイプのポケットは、ボタンや面テープタイプよりも滑走時に中身が落ちにくいのが魅力です。

普段着用する服よりも大きめサイズがおすすめ

By: amazon.co.jp

アクティブな動きをするスノーボードでは、動きやすいウェアを選ぶことが重要です。購入時のポイントはサイズ感。スノーボードウェアは、基本的に普段着よりも少し大きめに作られているのが特徴です。

スノーボードでは膝を曲げ、腰を落とす姿勢になることが多いため、ジャストサイズを選んでしまうと窮屈で動きにくいと感じる場合があります。ほかにも、プロテクターやインナーを着用することも考慮してサイズを選ぶのがおすすめです。

スノーボードウェアのおすすめブランド

バートン(BURTON)

バートンは1977年に設立されたアメリカのスノーボードブランド。スノーボードウェアだけではなく、ボード・バインディング・ブーツ・プロテクションなど、スノーボード関連製品を豊富に取り扱っています。

世界的なアスリートのサポートも行っており、多くのスノーボード選手がチームに所属。トップアスリートも愛用する機能性の高さと、デザイン性の高いおしゃれなスノーボードウェアが特徴です。

バートン(BURTON) ak サイクリック GORE-TEX 2L ジャケット W23JP-100021

さまざまな厳しいシチュエーションに対応できる、機能性の高さを追求して開発された「ak」シリーズモデル。「GORE-TEX」の採用により、非常に優れた防水性能を備えているのが特徴です。

縫い目にも「GORE-TEXシームテープ加工」が施されており、防水性をより向上させているのもポイント。降水量の多い状況においても高い性能を発揮します。また、透湿性にも優れているため、ハードな環境で発汗した場合にも外部へ汗を逃がしやすく、快適に着用できるのも魅力です。

機動性を高める立体裁断フィット構造もメリット。さらに、耐水ジップを搭載するなど、ハイレベルなパフォーマンスをサポートするためのさまざまな工夫が施されています。実用性の高さを重視して選びたい方におすすめのスノーボードウェアです。

バートン(BURTON) コバート 2L ジャケット W23JP-130651

上質で透湿性の高いテックタフタライナーにより、快適性を向上させているメンズ用スノーボードウェア。透湿性は5000gです。脇の部分に配置されたメッシュ生地搭載のジップベントが通気性を高めています。

雨・風・雪などから頭部と首をガードするフードが付いており、防寒性に優れているのもポイント。ウェアの各所には複数のポケットが設けられているため、スマホなど小物類の収納にも便利です。収納物の落下を防ぎやすい、ファスナー付きのポケットも備わっています。

また、カジュアルな雰囲気のおしゃれなデザインも魅力。機能性とデザイン性の高さを兼ね備える、おすすめのスノーボードウェアです。

ボルコム(VOLCOM)

ボルコムは1991年に創業したアメリカのアパレルブランド。創業当時から「Youth Against Establishment(権威に対抗する若者達)」を精神として掲げ、創造性の高いアイテムを多数展開しています。

スタイリッシュでおしゃれなデザインのモノが多く、ストーンをモチーフにしたブランドロゴが特徴です。スノーボードウェアだけではなく、スケート・サーフ関連の幅広いファッションアイテムを取り扱っています。

ボルコム(VOLCOM) MENS L GORE-TEX JACKET G0652302

防水性・透湿性に優れた素材「GORE-TEX」を使用したメンズ用スノーボードウェア。縫い目はしっかりテーピングされており、防水性を高めています。さらに、V-Science通気性ライニングシステムにより、通気性に優れているので快適な着心地を実現しています。

フード付きで、内側にはゴーグルクリップが付属。また、メッシュの裏地付きのジッパー式ベンチレーションがあるため、内部にこもった熱や湿気の放出が可能です。左袖にはリフト券などをしまうのに便利なジッパー式のパスポケットが付いています。

カラーは7色で、スタイリッシュなデザインが多いのも特徴です。サイズはXSからXXLまでの6種類が展開されています。

ボルコム(VOLCOM) LONGO GORE-TEX JACKET G0652306

防水性・透湿性に優れた、2層ドビー織りの「GORE-TEX」を使用したメンズ用スノーボードウェア。フードはヒンジ付きで取り外し可能なため、好みに合わせたスタイリングが可能です。

シンプルでスタイリッシュなデザインもポイント。スノーボードパンツ・ボードにも合わせやすく、コーディネートを楽しめます。カラーは3色展開です。

ボルコム独自の機能「ZipTech」や、手首に施された両面テープがスノーボードウェア内に雪が侵入するのを防ぎます。さらに、メッシュの裏地付きジッパー式ベンチレーションで熱や湿気を放出できるのも魅力です。

ROME SDS

ROME SDSは、スポーツ用品メーカー「ハスコ・エンタープライズ」が展開しているスノーボード用品ブランド。多くのアスリートをサポートしており、チームには世界中のスノーボード選手が所属しています。

ファッション性の高い、おしゃれなデザインが特徴。ストリートスタイルのカジュアルなスノーボードウェアが欲しい方におすすめです。

ROME SDS DRIFTER JACKET

ストリートスタイルと相性のよいスノーボードウェア。シンプルなデザインながらフードが付いており、個性的な着こなしが可能です。また、フードやパウダーガードは取り外せるので、好みに合わせたスタイルにできます。

耐水圧は10000mmで、透湿性は8000gです。さらに、ベンチレーションが付いているため、内側にこもった熱や湿気の放出もできます。

サイズはXSからXXLまで幅広く展開。身体の小さい方から大きい方まで、着やすいのでおすすめです。

ROME SDS NEWOLD JACKET

古着のような質感とモダンな雰囲気も併せ持つスノーボードウェア。カジュアルに着こなしやすい、ストリートスタイルのデザインがスタイリッシュなモデルです。頭部から首元までカバーできるフードが付いているので、雪山などでの防寒性も高めています。

また、フードはドローコードによりフィット感の調節も可能。取り外しもできるため、シーンに応じて使い分けができるのも魅力です。ストレッチ性のあるリストで手首へのフィット感も高めており、スムーズな動作をサポートします。

さらに、ファスナー搭載のポケットも備え、小物類の持ち運びにも便利。ファッショナブルで実用性も高い、おすすめのスノーボードウェアです。

シックスエイトシックス(686)

シックスエイトシックスは1992年にアメリカで生まれたスノーボードブランド。ブランドネームは創業者であるマイケル・アキラ・ウェスト氏の記念日を組み合わせてつけられました。彼の家族や仲間を大事にする考え方が、現在もブランド全体に反映されています。

斬新な発想から生まれる個性的なデザインと高い機能性が特徴。多くのスノーボーダーから支持され、コアユーザーからエンドユーザーまで幅広い方に人気のブランドです。

シックスエイトシックス(686) M2W105

耐久性に優れ、軽量なナイロンを使用したスノーボードウェア。しなやかな生地で肌触りもよく、高級感のあるアイテムです。カラーは6色あり、サイズは S・M・L・XL・XXLの5種類が展開されています。

独特なカラーブロックデザインにより、おしゃれな印象です。また、首回りにはメリノウールブレンドのライニングが施されています。基本的な性能を網羅した機能性の高さがおすすめポイントです。

シックスエイトシックス(686) Exploration Coverall M2W205

NASA公認のコラボーレーションアイテム。光沢のあるシルバー生地を採用しています。さらに、NASAのロゴや星条旗のワッペンデザイン、リフレクターデザインが施されるなど、宇宙服のような見た目が特徴です。

ジャケットとパンツが一体型なので、転倒時などに隙間から雪が侵入しにくいのがポイント。耐水圧も20000mmと高く、悪天候でも快適に過ごせます。また、ジッパーも耐水性のモノを採用しています。

サイズはS・M・L・XLの4種類。周りと差をつけられる個性的なスノーボードウェアが欲しい方におすすめです。

アールイーダブリュー(REW)

アールイーダブリューは上手くなりたいスノーボーダーのためのスノーボードウェアブランド。軽量で動きやすく、快適に過ごせるスノーボードウェアを多数展開しています。

機能性に優れており、スタイリッシュなデザインが特徴。また、ウェアの性能を最大限に発揮できるよう、重ね着できるアイテムも揃っています。

アールイーダブリュー(REW) THE REALITY JK 16 RRJ16 17

シンプルかつスマートなデザインのスノーボードウェア。日本人体型に合わせて作られており、スノーボードに必要な動きを分析して仕上げられたデザインにより、クオリティの高いパフォーマンスをサポートします。617gと軽量で動きやすいのも特徴です。

素材には優れた防水耐久性・防風性・透湿性を備えた「GORE-TEX」を採用。ハードな環境でのアクティビティにも対応し、快適な着心地を保つのも魅力です。

また、横向きでも視界を妨げにくい独自構造のフードや、ファスナー付きのポケットが配置されているなど、実用性を高める機能を多数搭載。快適なスノーボードを楽しむための充実した機能を備えた、おしゃれなスノーボードウェアです。

アールイーダブリュー(REW) STRIDER JKT 16 RSJ16 19

見映えのよいツートンカラーのコントラストがかっこいいスノーボードウェア。デザイン性の高さだけではなく、防水・透湿性にも優れた「GORE-TEX 2L」素材を採用するなど、高い機能性を備えているのも特徴です。

また、ハイネック仕様なうえ、ドローコード用の穴をなくした構造なのもポイント。ウェア内に侵入する雪・雨・風などを軽減します。さらに、袖口には柔軟性の高いストレッチゲーターを搭載。フィット感を高めているのも魅力です。

ほかにも、スマホなどの収納に便利な胸ポケットや、袖上部にICチップポケットを備えるなど、実用性にも優れています。デザインのかっこよさと機能面の高さを追求して選びたい方におすすめのスノーボードウェアです。

ビラボン(BILLABONG)

ビラボンはサーフ・スノーボードアイテムを取り扱うブランドです。サスティナビリティへの取り組みもしており、環境に配慮した製品を多数展開。スノーボードウェアはリサイクルペットボトルを使用して作られています。

大人っぽい落ち着いたカラーリングのカジュアルでおしゃれなデザインが特徴。環境に優しいスノーボードウェアを手に入れたい方におすすめのブランドです。

ビラボン(BILLABONG) EXPEDITION JKT スノージャケット EGR

雪山を「探検(EXPEDITION)」するために必要な機能が備わったメンズ用スノーボードウェア。リサイクル素材を使用し、PFCフリーの撥水加工が施された環境に優しいアイテムです。

耐水圧は15000mm、透湿性は15000gなので、悪天候でも快適に着用できます。また、メッシュ素材のベンチレーションも付いており、内部の熱や湿気を適度に放出可能です。さらに、取り外し可能なパウダーガードも付いています。

ビラボン(BILLABONG) メンズ INSULATED COACH JKT スノージャケット BC01M758

ややルーズでストリートファッションのようなシルエットがスタイリッシュな、メンズ用スノーボードウェア。カジュアルなデザインながら、落ち着きのある雰囲気が魅力のカラーバリエーションを展開しています。

それぞれのカラーでデザインが異なる、背面のブランドロゴもポイント。ファッショナブルなビジュアルをより一層引き立てます。生地の素材にはポリエステル100%を採用。耐水圧は10000mm、透湿性は10000gを備えています。

さらに、フードはドローコード、袖口はベルクロによってフィット感の調節が可能。裾内側のパスポケットやファスナー付きのハンドポケットなども設けられており、レジャーシーンでの利便性にも優れた、おすすめのスノーボードウェアです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

ザ・ノース・フェイスは世界的に人気のアウトドアブランド。カリフォルニア州ヨセミテ国立公園にあるハーフドームをモチーフにしたブランドロゴが有名です。

スノーボードウェアは機能性が高く、冬のゲレンデでも快適に過ごしやすいのが特徴。普段使いもできるファッション性の高いアイテムを多数取り扱っており、おしゃれを楽しみたい方にもおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アールティージーハイブリッドゴアテックスジャケット NS62201

防風性と防水透湿性に優れた3層構造の「GORE-TEX Proシェル」を使用したスノーボードウェア。ダイナミックな動きが必要な背中・肩・腕には、ストレッチ性の高い「GORE-TEX Apex Pro」を70デニール生地にして採用しています。

プロアスリートの要望を取り入れ、ライディング時の姿勢を考慮した立体裁断が施されており、動きやすいのが魅力。ヘルメットに対応したフードも付いているので、悪天候の際はフードを被って滑れます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) 92 エクストリームスノージャケット NS62215

90年代に開発したデザインをリバイバルしたスノーボードウェア。シルエットはややゆとりのあるリラックスフィットです。袖と裾はシャーリング仕様でブルゾン風のデザインに仕上げています。カジュアルでおしゃれなデザインなので、普段使いにもおすすめです。

2層構造の防水透湿素材「ハイベント」を採用。さらに、70デニールと160デニールの糸を組み合わせたリサイクルナイロン生地で構成されています。サイズはXXSからXXLまでの7種類。ユニセックスで展開されているため、幅広い方が着用可能です。

ホールデン(HOLDEN)

ホールデンはアメリカのアパレルブランド。高級感のある素材を使用したファッション性の高いアイテムと、さまざまな技術を駆使した機能性の高いアイテムが特徴です。さらに、環境に配慮した製品を多数展開しています。

スタイリッシュでおしゃれなデザインが魅力。普段使いもできるので、さまざまな場面で着回せるファッション性の高いスノーボードウェアが欲しい方におすすめです。

ホールデン(HOLDEN) SEVILLE JACKET

洗練されたスマートなフォルムで、カジュアルなデザインのスノーボードウェア。カラーも、落ち着きのある雰囲気のオリーブや、明るくエレガントな質感のソフトイエローといったバリエーションを展開しています。タウンユースにもおしゃれに着回しやすいモデルです。

さらに、防水性は10000mm、透湿性も10000gと、スノーボートウェアとしての高い機能を備えているのも魅力。縫い目に施されたシームシールにより、雪や雨などの侵入を防ぎやすく、防水性能を一層高めます。

ディーシーシューズ(DC SHOES)

1994年に設立されたブランド。スケートボード・スノーボード・サーフィン・モトクロスのアイテムを扱っています。ほかのブランドやアーティストとも積極的にコラボレーションしているのが特徴です。

ディーシーシューズのスノーボードウェアはカジュアルでおしゃれなストリートスタイル。普段使いもしやすいため、さまざまなアイテムとコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

ディーシーシューズ(DC SHOES) DEFY JACKET ADYTJ03046

ベーシックなスノーボードウェア。胸の切り替えデザインがレトロな印象を与えます。カラーは4色展開で、時代や流行に左右されない設計。さまざまなスタイルに合わせやすいのが魅力です。

撥水性・透湿性に優れており、メッシュ付きベンチレーションもあるので快適な着心地を実現しています。さらに、防水シームテープ加工が要所に施されているのも特徴。機能性に優れたおしゃれなスノーボードウェアが欲しい方におすすめです。

ディーシーシューズ(DC SHOES) PROPAGANDA JACKET ADYTJ03047

大胆なデザインで周囲の目を惹くスノーボードウェア。カラーは4色展開されています。胸元から背中にかけて大きくロゴを施しています。個性的な模様がおしゃれなのも魅力です。

撥水性・透湿性に優れており、主要箇所には防水シームテープ加工が施されています。機能性に優れたファッション性の高いスノーボードウェアが欲しい方におすすめです。

ボンファイア(BONFIRE)

ボンファイアはアメリカのスノースポーツ・アウトドアウェアブランド。「いつまでも使い続けられる最高のアイテムを作る」をコンセプトに、スノーボードで使えるアイテムを展開しています。

また、スノーボードウェアをはじめ、カジュアルでおしゃれなファッションアイテムも多数展開。普段使いもできるので、ファッションを楽しみたい方にもおすすめです。

ボンファイア(BONFIRE) AUTO SHELL JACKET BBFW220006

カラーリングがおしゃれなスノーボードウェア。サイズはXSから2XLまで展開されており、カラーはブラック・オレンジ・ライトカーキ・カーキの4種類です。

脇にはメッシュ素材を使用したベンチレーションが施されているので、内部の熱や湿気を放出できます。「TACTICAL 2L CARGO PANT」とセットアップで着用するのがおすすめです。

ボンファイア(BONFIRE) PITCH SHELL JACKET BBFW220012

ポケットの異なるカラーリングがおしゃれなスノーボードウェア。左腕に施されたロゴマークがワンポイントになっています。正面に4つポケットが付いており、袖にもパス用ポケットがあるなど、収納力に優れているのが特徴です。

ジャストフィットなサイズ感で、サイズはXSから2XLまで展開されています。また、ヘルメットに対応したフード付きです。

ダブルエーハードウェア(AA HARDWEAR)

ダブルエーハードウェアはスポーツ用品メーカー「ハスコ・エンタープライズ」が展開しているスノーボードウェアブランド。時代にとらわれない不変のスタイルを貫いています。

個性的でカジュアルなアイテムを多数展開。普段使いもしやすいため、コーディネートが楽しめるおしゃれなスノーボードウェアを手に入れたい方におすすめのブランドです。

ダブルエーハードウェア(AA HARDWEAR) MOUNTAIN JACKET

センターのラインとロゴが目を引くおしゃれなスノーボードウェア。カラーバリエーションが豊富で、ブラック×イエローをはじめとする7種類が展開されています。さまざまなコーディネートを楽しみたい方におすすめです。

10000mmの耐水圧と8000gの透湿性が備わっています。さらに、内側の熱や湿気を適度に放出できるベンチレーションも付いているので、快適な着心地を実現しています。

ダブルエーハードウェア(AA HARDWEAR) COACH JACKET

バックプリントのバリエーションが異なるスノーボードウェアです。デザインが豊富で、バックプリントと胸元のロゴがそれぞれ異なります。コーチジャケットのディティールを採用しているため、おしゃれに着こなせるのが魅力です。

フードは着脱でき、好みに合わせたスタイリングが可能。また、15000mmの耐水圧と8000gの透湿性が備わっています。ベンチレーションもあるので、通気性のよさも魅力です。

ネフ(NEFF)

ネフはアメリカのスケート・スノーボードブランド。「Forever Fun」を合言葉に、アメリカ西海岸のカルチャーをバックボーンにしたアイテムを多数取り扱っています。

45以上の国にアイテムを展開しており、流行を取り入れたファッション性の高いデザインが特徴。普段使いもできるので、おしゃれを楽しみたい方におすすめです。

ネフ(NEFF) Hero Shredder

迷彩柄のミリタリー調デザインがかっこいいスノーボードウェア。カジュアルかつラフでおしゃれなデザインなので、レジャーシーンはもちろん普段着と合わせたタウンユースにもおすすめのモデルです。

また、素材はポリエステル100%のソフトシェルを採用しており、防水・撥水性に優れているのが特徴。ウェア内側は保温性の高いフリース生地のため、ゲレンデでもあたたかく快適性を保ちやすいのも魅力です。

そのうえ、フードも搭載されており防寒性が向上。備わっているドローコードにより、フードのフィット感も調節できます。

ネフ(NEFF) DAILY SOFTSHELL JACKET

柔らかくストレッチ性の高いソフトシェルタイプのスノーボードウェア。スムーズかつ快適なパフォーマンスをサポートします。さらに、ファスナー搭載のハンドウォーマーポケットや、オーディオポケットも備えているなど、実用性に優れているのもメリットです。

また、コントラストが映える配色の、カジュアルでモダンなデザインもスタイリッシュ。スノーボードなどのレジャーシーンだけではなく、普段使いでおしゃれにコーディネートを楽しむのにも適しています。

動きやすくおしゃれなスノーボードウェアを探している方におすすめのモデルです。

スノーボードウェアの売れ筋ランキングをチェック

スノーボードウェアのランキングをチェックしたい方はこちら。