ソルトのライトゲームのターゲットとして人気なのが「メバル」。堤防や漁港などから手軽に楽しめるのが特徴で、使うタックルとしては小さなルアー、細いライン、柔らかめのロッドを組み合わせたスピニングタックルが一般的です。

そこで今回はメバル釣りで使うタックルのなかでもロッドに注目。おすすめのモデルをご紹介します。購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

メバリングとは?おすすめの時期は?

By: tulalajp.com

「メバリング」とは「ルアーでメバルを釣ること」の意味。海の魚の「メバル」にing形を組み合わせた造語で、ソルトにおけるライトゲームの1ジャンルとして確立されています。

「メバル」は岩場や藻などを棲家とする夜行性のフィッシュイーターで、釣りとしては岸から狙うか、ボートから狙うかの2択。いずれもナイトゲームが主体となりますが、前者であれば漁港や堤防、後者であれば橋脚や消波ブロックなどが定番のポイントです。

また、メバルは小魚を捕食しているので、ルアーサイズもそれに合わせるのが王道。根がかりの少なさ、フッキングのしやすさ、ウエイト調節のしやすさ、手返しのよさなどを考慮すると、極小ワームに軽量のジグヘッドを合わせたジグヘッドリグがメインになります。

釣れる時期としては11~4月がシーズンで、おすすめは冬。12~2月であれば産卵で接岸するため、太くてコロッとした大型も狙えます。ぜひ意識しておきましょう。

メバリングロッドの特徴とは?アジングロッドとの違いは?

By: tulalajp.com

メバリングロッドの特徴はある程度の長さがあり、比較的柔らかく、総じて軽いこと。広範囲を探るべくキャスト&リトリーブを繰り返すため、キャスタビリティが重要になります。

なお、ソルトのライトゲームでは、メバリングが先んじて普及。そこからアジをルアーで釣る「アジング」が枝分かれし、細分化され、それぞれ専用のタックルがラインナップされています。

ロッドに関しては、かつてはライトゲームロッドとしてひと括りにされていましたが、アングラーのニーズの高まりを受け、それぞれの釣りに合ったロッドが登場。違いとしては、アジングのほうが軽くて小さいルアーを使うため、ラインも細くなり、ロッドのテイストもよりライトめになります。

また、アジは回遊魚ですが、メバルはストラクチャーに依存。遠投から足元狙いの接近戦まであるアジングに対して、メバリングは広範囲を探ることが多くなります。そうした違いもぜひおさえておきましょう。

メバリングロッドの選び方

ロッドの長さをチェック

1本目なら7ft前後のモノがおすすめ

By: daiwa.com

メバリングロッドを選ぶ際の分岐点となるのが、操作性のよい短めのロッドか、遠投性を重視した長めのロッドかの2択。積極的にルアーを動かしてバイトを誘いたい場合はショートロッドを、広く探りたい場合はロングロッドを選ぶようにしましょう。

7ft前後のロッドはそのどちらもカバーできるタイプで、飛距離と取り回しのよさのどちらにも配慮。また、ロッドティップを上げて表層を引くことも、ロッドティップを下げて中層から下を引くことも可能で、オールマイティーに使えるのが魅力です。

操作性を重視するならショートロッドを

By: rakuten.co.jp

メバリングにおけるショートロッドは7ft未満が目安。レングスは短く、テーパーは柔らかいタイプが多いので、より繊細な操作を求める方や取り回しを重視したい方、接近戦を展開したい方におすすめです。

ルアーとしては、ジグヘッドはもちろん、プラグの操作性も良好。竿を上げた状態はもちろん、ティップを下げての操作でも地面を叩きにくいので、トゥイッチやジャークがしやすいのも魅力です。

遠投性能を重視するならロングロッドがおすすめ

By: shimano.com

メバリングにおけるロングロッドは8ft以上が目安。長さをいかせるほか、ブランクスにしっかりとルアーのウエイトを乗せてキャストできるので、遠投しやすいのが特徴です。

また、十分なレングスがあるので、垂らしの長いフロートリグやキャロライナリグとの相性も良好。さらに魚を掛けた際にも引っこ抜きやすく、特に足場の高いフィールドではその優位性が感じられます。

ロッドの硬さ(パワー)はルアーの重さに合わせて

By: tulalajp.com

ルアーロッドの硬さは大きく分けて5つで、柔らかい順にL(ライト)・ML(ミディアムライト)・M(ミディアム)・MH(ミディアムヘビー)・H(ヘビー)が代表的。ただし、メバリングは繊細な釣りなので、より柔らかいUL(ウルトラライトアクション)からML(ミディアムライトアクション)までが主流です。

柔らかいロッドはわずかな力でもよく曲がるので、軽いルアーを投げやすいのが特徴。一方、硬いロッドは重ためのルアーでもしっかりと背負えて、遠くに飛ばせるのが特徴です。

硬さを考えるうえで注目すべきポイントは「適合ルアーウェイト」。対象のロッドが何グラムから何グラムまでのルアーを気持ちよくキャストできるかという目安を表しており、より軽いルアーまでカバーしていれば柔らかく、より重たいルアーまでカバーしていれば硬いロッドになります。こうした傾向はぜひ覚えておきましょう。

ロッドの先端部分をチェック

チューブラーティップ

By: rakuten.co.jp

チューブラーティップとは、穂先部分が中空のロッドのこと。最近のロッドは基本的にティップからベリー、バットまでカーボンシートを巻いたチューブラーが主流で、オーソドックスな仕様といえます。

ロッドにおける一連の動作である、ルアーを投げてから、取り込むまでを平均的にこなせるのが特徴です。ある程度ロッドが硬くても中空なので折れにくく、ロッド全体で魚の引きを受け止められます。

ソリッドティップ

By: daiwa.com

ソリッドティップとは穂先部分にカーボン素材が詰まっているロッドのこと。クッション性が高くルアーの食い込みがスムーズなので、ショートバイトでもしっかりと魚を乗せられます。

また、ソリッドティップは小さなモーションでロッドを細かく操作する際にも便利。より軽量なルアーを操作する繊細な釣りに向いています。ただし、折れやすいことから柔らかいロッドに採用されている場合が多いため、選ぶ際は留意しておきましょう。

ロッドの重さをチェック

By: tict-net.com

ロッドは長ければ長いほど飛距離を出すためのアドバンテージになりますが、その分ロッドの重さも比例します。とくにメバリングはキャスト&リトリーブを繰り返す釣りなので、メバリングロッドは軽ければ軽いほど疲れにくく、快適さが持続します。

一方で、軽ければ軽くなるほどレングスとしては短くなる傾向にあるので、購入を検討する際は長さと重さのバランスを確認しましょう。1日中竿を持つこと、繊細なアタリに集中することを考えると、より軽いロッドのほうが有利ですが、飛距離を犠牲にしたくないのであれば、ある程度の長さも必要です。

8ftで100gを超えてきても許容範囲ではありますが、7ft台であれば100g前後までが理想的。6ft台であれば100g以下がベターです。ぜひ目安として覚えておきましょう。

メバリングロッドのおすすめメーカー

シマノ(SHIMANO)

By: shimano.com

「シマノ」は世界的に知られている日本の大手釣り具メーカー。リール開発に定評があるほか、ロッドやルアーなど幅広いジャンルのフィッシングアイテムを展開しています。

メバリングロッドに関しては「ソアレ」シリーズをラインナップ。リーズナブルなスタンダードモデルから操作性と感度に優れたハイエンドモデルまで、それぞれ満足度の高いロッドが揃っています。

ダイワ(Daiwa)

By: daiwa.com

「ダイワ」は国内大手の釣具メーカー。ロッドやリール、ルアーはもちろん、ラインやアパレル、小物などさまざまなアイテムを展開しています。

メバリングロッドに関しては「月下美人」と名の付くシリーズが豊富。ウルトラライトのソリッドティップから硬めのロングロッドまで、さまざまなタイプをラインナップしています。

アブガルシア(Abu Garcia)

By: purefishing.jp

「アブガルシア」はアメリカの総合釣具メーカー「ピュア・フィッシング」傘下のブランド。もともとはスウェーデンのリールメーカーでしたが、1990年代後半に母体となる同企業が買収し、現在の日本国内の流通は子会社の「ピュア・フィッシング・ジャパン」が統括しています。

ロッドに関しては、もともとバスやトラウトの淡水が豊富でしたが、最近はソルトも充実。アジングやメバリング、シーバス、エギングのほか、青物のジギングやクロダイ用のチニングロッドもラインナップされています。

メバリングロッドのおすすめ|初心者向け(エントリーモデル)

シマノ(SHIMANO) ソアレ BB S76UL-S

シマノ(SHIMANO) ソアレ BB S76UL-S

初心者向けのメバリングロッドのなかでもおすすめの1本。ソリッドティップを採用した柔らかめのモデルで、1g以下のジグヘッドリグにマッチしているのが特徴です。

ハイプレッシャーフィールドやスレた状態の魚にも対応しやすく、安心して使えるのもポイント。長さは7ft6in、重さは67g、パワーはULで、適合ルアーウェイトは0.5〜5g、適合ラインは1〜4lbが目安です。

シマノ(SHIMANO) フリーゲーム S76UL

シマノ(SHIMANO) フリーゲーム S76UL

コンパクトに持ち運べる便利なメバリングロッド。汎用性も高く、極小ワームのジグヘッドから5g前後のメタルジグやミノーまでカバーできるのが特徴です。

仕舞寸法は67.6cmと短く、遠征や車載する際にもおすすめ。長さは7ft6in、重さは107g、パワーはULで、適合ルアーウェイトは1〜7g、適合ラインは2〜8lbが目安です。

シマノ(SHIMANO) ルアーマチック ソルトルアー推奨モデル S76UL

シマノ(SHIMANO) ルアーマチック(ソルトルアー推奨モデル) S76UL

メバリングを含め、ライトゲーム全般で使えるおすすめのロッド。メバルはもちろん、アジ狙い、さらには五目釣りにも使えるモデルで、幅広く使えるのが特徴です。

長さは7ft6in、重さは90gで、パワーはUL。適合ルアーウェイトは0.8〜12g、適合ラインは2〜6lbが目安です。リーズナブルな価格ながら汎用性が高いので、コスパ重視でロッドを選びたい方はぜひおさえておきましょう。

シマノ(SHIMANO) ソアレSS S86ML-T

シマノ(SHIMANO) ソアレSS S86ML-T

メバリングロッドにおけるロングレングスモデル。遠投性を重視したチューブラー仕様で、ライトキャロやフロートリグで広範囲を探る際に有効なモデルです。

長さは8ft6in、重さは90g、パワーはMLで、適合ルアーウェイトは2〜28g、適合ラインは2〜6lbが目安。テイストとしてはやや硬めなので、大型の尺メバルのほか、シーバスや青物、さらにはカサゴやアイナメなどのロックフィッシュもカバーできるおすすめの1本です。

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT S80L-T

シマノ(SHIMANO) ソアレ TT S80L-T

遠投性に優れたおすすめのメバリングロッド。ロングレングスのチューブラーティップモデルで、沖目を狙う際はもちろん、足場の高いフィールドでも魚を抜き上げやすいのが特徴です。

長さは8ftで、重さは74g。パワーはLで、適合ルアーウェイトは0.8〜10g、適合ラインは2〜6lbが目安です。機能性は十分ながら価格帯としてはやや控えめなので、気になる方はぜひチェックしておきましょう。

シマノ(SHIMANO) ソルティーアドバンス メバル S76UL-S

シマノ(SHIMANO) ソルティーアドバンス メバル S76UL-S

「これから本格的にメバリングを楽しみたい」という初心者アングラーにおすすめの1本。本製品は喰い込み性能を重視したソリッドティップ仕様のモデルで、しっかりとアタリを拾えるのが特徴です。

長さは7ft6in、重さは75gで、パワーはUL。適合ルアーウェイトは0.5〜5g、適合ラインは1〜4lbが目安です。

ダイワ(Daiwa) アジメバル X 74UL-S

ダイワ(Daiwa) アジメバル X 74UL-S

アジングやメバリングを含め、ソルトのライトゲーム全般に使えるエントリーモデル。汎用性が高く、軽量なジグヘッドはもちろん、プラグやメタルジグも操作しやすいのが特徴です。

長さは7ft4in、重さは75gで、パワーはUL。穂先はソリッドティップ仕様で、適合ルアーウエイトは0.3〜5g、適合ラインは1〜3lbが目安です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 メバルモデル 610L-S

ダイワ(Daiwa) 月下美人(メバルモデル) 610L-S

ロングセラーモデルのメバリングロッド。本製品は同ジャンルにおけるショートロッドで、操作性や取り回しのよさに優れているのが特徴です。

また、穂先はソリッドティップ仕様で、感度も良好。長さは6ft10in、重さは64g、パワーはLで、適合ルアーウエイトは0.5〜8g、適合ラインは1.5〜4lbが目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーフィールド SFS-662UL

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーフィールド SFS-662UL

漁港などでの小物釣り全般に使えるエントリーモデル。メバルはもちろん、アジなどにも対応できるモデルで、ソルトのライトゲームはもちろん、サビキ釣りもカバーできるのが特徴です。

長さは6ft6in、重さは81gで、パワーはUL。テーパーはファストアクションで、適合ルアーウエイトは0.2〜7g、適合ラインはPEで0.3〜1号が目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティースタイル ベイトフィネスカスタム STBC-732MLS-KR

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティースタイル ベイトフィネスカスタム STBC-732MLS-KR

やや硬めのベイトフィネスロッド。高弾性で感度の高いソリッドティップを採用している一方、ベリーからバットにかけては十分なパワーを備えており、藻やハードボトムに張り付く魚も引き剥がせるのが特徴です。

長さは7ft3in、重さは106gで、パワーはML。テーパーはファストアクションで、適合ルアーウエイトは2〜18g、適合ラインは6〜14lbが目安です。

メジャークラフト(Major Craft) トリプルクロス ライトゲーム メバル チューブラーモデル TCX-T882MH

メジャークラフト(Major Craft) トリプルクロス ライトゲーム メバル チューブラーモデル TCX-T882MH

大遠投して沖目の大型の尺メバルを獲るのに適したおすすめの1本。重量感のあるルアーやライトキャロやフロートリグなど仕掛けが長くなるリグにも十分対応でき、的確に広範囲を探れるのが特徴です。

長さは8ft8inとロングレングスなのもポイント。パワーはMH、テーパーはレギュラーファストアクションで、適合ルアーウエイトは1.2〜20g、適合ラインは3〜8lbが目安です。

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム メバル チューブラモデル CRX-T762ML

メジャークラフト(Major Craft) 三代目 クロステージ ライトゲーム メバル チューブラモデル CRX-T762ML

リーズナブルな価格帯のメバリングロッド。長さは7ft6in、パワーはML、テーパーはレギュラーファストアクションで、適合ルアーウエイトは1.2〜20g、適合ラインは3〜8lbが目安です。

タイプとしてはオーソドックスなチューブラモデルで、ルアーの操作性も良好。これからメバリングやアジングを始めたい方はもちろん、気軽にソルトゲームを楽しみたい方におすすめの1本です。

メジャークラフト(Major Craft) ファーストキャスト ライトゲーム FCS-S762UL

メジャークラフト(Major Craft) ファーストキャスト ライトゲーム FCS-S762UL

ライトゲーム全般で使えるロングセラーのおすすめロッド。安価でありながら喰い込みのよいソリッドティップを採用しており、小さなアタリもしっかりと拾えるのが特徴です。

長さは7ft6inで、パワーはUL。テーパーはエクストラファストアクションで、適合ルアーウエイトは0.4〜5g、適合ラインは1〜5lbが目安です。

メジャークラフト(Major Craft) NEW ソルパラ ライトゲーム メバル ソリッドティップモデル SPX-S702UL

メジャークラフト(Major Craft) NEW ソルパラ ライトゲーム メバル ソリッドティップモデル SPX-S702UL

初めてのメバリングロッドにおすすめの1本。遠投性と取り回しのよさに配慮したソリッドティップの7ftモデルで、軽量ジグヘッドを駆使した小物釣りや五目釣りで使いやすいのが特徴です。

テーパーはエクストラファストアクションで、竿先での操作も容易。パワーはUL、適合ルアーウエイトは0.4〜5g、適合ラインは1〜5lbが目安です。

ジャクソン(Jackson) オーシャンゲート メバル JOG-76L-K MB

ジャクソン(Jackson) オーシャンゲート メバル JOG-76L-K MB

コスパに優れているおすすめのメバリングロッド。ジグヘッドから小型プラグ、マイクロジグ、ライトキャロ、フロートリグまでこなせる汎用性がありながらも、価格帯してとしては控えめで、幅広いアングラーにおすすめの1本です。

長さは7ft6in、重さは89gで、パワーはL。テーパーはファストアクション、ティップはチューブラーで、適合ルアーウエイトは1〜12g、適合ラインはPEで0.15〜0.4号が目安です。

パームス(Palms) ピンウィール PFSS-76UL

パームス(Palms) ピンウィール PFSS-76UL

乗せ重視のメバリングロッド。繊細なバイトを感じ取れるソリッドティップ、素直に曲がるブランクスを採用しており、魚を掛けてからスムーズにフッキングできるのが特徴です。

一方で、バット部分はしっかりとしており、大型のメバルの引きを受け止められるのもポイント。長さは7ft6in、重さは92g、パワーはULで、適合ルアーウエイトは0.4〜5g、適合ラインは2〜5lbが目安です。

メバリングロッドのおすすめ|上級者向け(ハイエンドモデル)

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン MB S68UL-S

シマノ(SHIMANO) ソアレ エクスチューン MB S68UL-S

メバリングロッドのなかでもパックロッドを求めている方におすすめの1本。本製品は4ピース、仕舞寸法55.5cmのモデルで、旅先などでも気軽に竿を出せるのが特徴です。

長さは6ft8in、重さは68g、パワーはULで、適合ルアーウェイトは0.4〜8g、適合ラインは1〜3lbが目安。やや短めで、柔らかいほか、ソリッドティップ仕様の乗せ重視に仕上がっているのもポイントです。

シマノ(SHIMANO) ソアレ XR S76UL-T

シマノ(SHIMANO) ソアレ XR S76UL-T

軽さ・感度・強さのバランスに優れたおすすめのメバリングロッド。軽量ジグヘッドから小型プラグ、マイクロサイズのメタルジグまでカバーできるチューブラー仕様の1本で、フィールドやシーンを問わず使えるのが特徴です。

長さは7ft6inで、重さは75g。パワーはULで、適合ルアーウェイトは0.6〜6g、適合ラインは1.5〜4lbが目安です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX 78ML-T

ダイワ(Daiwa) 月下美人 MX 78ML-T

若干硬めでハリのあるおすすめのメバリングロッド。掛け重視のテイストながら粘りもあり、不意にかかる大物に対してもバレにくいのが特徴です。

長さは7ft8in、重さは74gで、パワーはML。穂先はチューブラーティップ仕様で、適合ルアーウエイトは1.5〜10g、適合ラインは1.5〜5lbが目安です。

また、カーボン含有率は98%と高めで、シャープに振り抜けるのもポイント。ジグヘッドやプラグのほか、仕掛けが長くなるライトキャロやフロートリグで使うのもおすすめです。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR 73ULB-T・W

ダイワ(Daiwa) 月下美人 AIR 73ULB-T・W

メバリングロッドにおけるベイトフィネスモデル。軽快にジグヘッドリグやプラグを操作できるほか、カーボン含有率は99%と高く、手返しよくキャストできるのが特徴です。

長さは7ft3in、重さは67gで、パワーはUL。穂先はチューブラーティップ仕様で、適合ルアーウエイトは2〜8g、適合ラインは3〜8lbが目安です。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 EX 74UL-S

ダイワ(Daiwa) 月下美人 EX 74UL-S

ソリッドティップを採用したおすすめのメバリングロッド。アジングにも対応できるほどの繊細さを兼ね備えてたハイエンドモデルで、よりナチュラルにルアーを操作できるのが特徴です。

長さは7ft4in、重さは51gで、軽めに仕上がっているのもポイント。パワーはUL、適合ルアーウエイトは0.3〜5gで、適合ラインは1〜3lbが目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ プロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ プロトタイプ メバル XMBS-732XULT-ST

非常に柔らかく仕上げられたおすすめのメバリングロッド。テーパーは竿全体でメバルの引きを受け止めるスローアクションを採用しており、曲がりを存分に楽しめるのが特徴です。

長さは7ft3in、重さは53g。パワーはULよりもさらに柔らかいXULで、適合ルアーウエイトは0.2〜14g、適合ラインは1〜3lbが目安です。なお、本製品は無風・ベタ凪でよりポテンシャルを発揮するので、使用する際はぜひ意識しておきましょう。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ プロトタイプ ベイトフィネス XCTC-862MLT-BF

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージ プロトタイプ ベイトフィネス XCTC-862MLT-BF

メバリングロッドのなかでもロングレングスのベイトフィネスモデル。繊細さを必要としつつも、巻き感を重視したい際に有効な1本で、磯場や沖堤防でも安心して使えるのが特徴です。

長さは8ft6in、重さは97gで、パワーはML。テーパーはレギュラーファストアクションで、ティップはチューブラーを採用しています。

また、カーボン含有率は100%と高く、シャキッとした仕上がりなのもポイント。適合ルアーウエイトは2〜20g、適合ラインは5〜12lbが目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ ERFS-60Pro-FS

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター リアルフィネス プロトタイプ ERFS-60Pro-FS

アジング向けの1本でありながら接近戦のメバリングにも使えるおすすめモデル。ショートレングスをいかしたリフト&フォールで小刻みに誘えるのが特徴です。

長さは6ft、重さは39gで、非常に短く軽いのもポイント。パワーはL、テーパーはファストアクションを採用しています。

また、カーボン含有率は100%と高く、振り抜け感はシャープ。適合ルアーウエイトは0.1〜2.5g、適合ラインは0.4号までが目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター ベイトフィネス EBTC-610LT

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター ベイトフィネス EBTC-610LT

テンポよく撃っていけるショートレングスのベイトロッド。長さは6ft10in、重さは71g、パワーはLで、テーパーはレギュラーファストアクションを採用しています。

カーボン含有率は100%と高く、操作性も良好。ストラクチャーやテトラの穴などのピンスポット狙いに有効なアイテムです。

また、手元のグリップの素材はコルク仕様で、質感がよいのもポイント。適合ルアーウエイトは1.5〜15g、適合ラインは0.5〜1.2号が目安です。

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター パワーフィネス EPFS-610MLT-TZ

アブガルシア(Abu Garcia) エラディケーター パワーフィネス EPFS-610MLT-TZ

やや硬めのパワーフィネス系メバリングロッド。ブランクスのカーボン含有率は100%で、全体的にシャッキリと仕上がっているのが特徴です。

長さは6ft10in、重さは95gで、パワーはML。テーパーはファストアクションで、適合ルアーウエイトは0.5〜24g、適合ラインは0.6〜1.5号が目安です。藻や根に潜られても引っこ抜けるほどのパワーを備えているので、気になる方はぜひおさえておきましょう。

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 爽 S73L-solid

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 爽 S73L-solid

ライトゲーム全般で使えるおすすめのロッド。メバリングやアジングをカバーするバーサタイルモデルで、ジグヘッドはもちろん、小型のミノーやマイクロサイズのメタルジグなどにも対応できるのが特徴です。

長さは7ft3in、重さは60gで、パワーはL。ソリッドティップを採用しており、適合ルアーウエイトは0.1〜10g、適合ラインは1〜3lbが目安です。

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 華弐 S80MH-solid

がまかつ(Gamakatsu) ラグゼ 宵姫 華弐 S80MH-solid

遠投性に優れたロングレングスのメバリングロッド。プラグやジグのほか、ライトキャロやフロートリグを駆使して広範囲を探るのにおすすめの1本です。

ソリッドティップを採用しており、軽量ジグヘッドリグの操作性も良好。長さは8ft、重さは63g、パワーはMHで、適合ルアーウエイトは1〜20g、適合ラインは1.5〜6lbが目安です。

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-63E-one-T2

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-63E-one-T2

掛け重視のメバリングロッド。長さは6ft3inのショートレングスモデルで、重さは53g、適合ルアーウエイトは0.6〜1.5g、適合ラインは0.8〜2lbが目安です。

タイプとしてはソリッドティップ仕様で、具体的には17cmの30tカーボンソリッドを採用。それ以降は55tのハイカーボンで、より軽く、強く仕上がっているのが魅力です。

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-83TT

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-83TT

チューブラーティップを採用したロングレングスのメバリングロッド。ムチのようにブランクスがしなり、ジグヘッド、プラグ、メタルジグなど、ルアーの種類を問わず遠投できるのが特徴です。

また、操作性や感度に優れているのもポイント。長さは8ft3in、重さは84gで、適合ルアーウエイトは0.8〜12g、適合ラインはPEで0.1〜0.5号が目安です。

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-90TG-Sis

ティクト(TICT) アイスキューブ IC-90TG-Sis

大遠投向けのメバリングロッドを求めている方におすすめの1本。本製品はチューブラーティップを採用した長尺の9ftモデルで、重さは115g、適合ルアーウエイトは0.8〜21g、適合ラインはPEで0.2〜0.6号が目安です。

広大な防波堤はもちろん、足場の高い磯での釣りにも最適。バットも強靭で、モンスタークラスのメバルにも対応できます。

テイルウォーク(tailwalk) アウトバック NS765L

テイルウォーク(tailwalk) アウトバック NS765L

モバイル性に優れた5ピースのマルチパーパスロッド。ソルトのライトゲーム全般に使える1本で、普段使いはもちろん、「仕事帰りや旅先などでちょっと竿出したい」といったときにも便利なアイテムです。

長さは7ft6inで、重さは110g。パワーはL、テーパーはレギュラーアクションで、適合ルアーウエイトはMAX25g、適合ラインはMAX12lbが目安です。

テイルウォーク(tailwalk) マイクロゲーマー SSD S74UL

テイルウォーク(tailwalk) マイクロゲーマー SSD S74UL

沖堤防や河口部、さらにはサーフなどのオープンウォーターで使いやすいライトゲーム向けのロッド。やや長めかつ柔らかめの1本で、メバルやアジのほか、ソイやカマス、メッキ、さらにはフッコやセイゴクラスのシーバス、クロダイ、ヒラメやマゴチなどのフラットフィッシュもカバーできるのが特徴です。

長さは7ft4inで、重さは93g。パワーはUL、テーパーはファストアクションで、適合ルアーウエイトはMAX16g、適合ラインはPEでMAX0.6号が目安です。

ブリーデン(BREADEN) グラマーロックフィッシュ GRF-TX63M

ブリーデン(BREADEN) グラマーロックフィッシュ GRF-TX63M

キャスタビリティと取り回しのよさに優れたおすすめのメバリングロッド。竿全体に粘り強さがあるほか、バッド部分もしっかりしており、大型クラスの強烈な引きにも十分耐えられるのが特徴です。

長さは6ft3in、重さは88.5gで、パワーはM。適合ルアーウエイトは0.3〜6g、適合ラインは0.5〜4lbが目安です。ややレングスが短めなので、接近戦での尺メバル狙いに使えるロッドを探している方はぜひチェックしておきましょう。

インクスレーベル(INX LABEL) ハーミー・ジャーミー 2nd DXS-HJ64L

インクスレーベル(INX LABEL) ハーミー・ジャーミー 2nd DXS-HJ64L

メバリング・アジングを問わず、ライトゲーム全般で使えるスピニングのフィネスロッド。軽量ジグヘッドやマイクロジグを操作するのに適したモデルで、繊細なバイトにもしっかりと対応できるのが特徴です。

長さは6ft4in、重さは86gで、パワーはL。ロッドのテイストとしては柔らかめですが、全体的にハリがあるのもポイントです。

テーパーはレギュラーアクションで、適合ルアーウエイトは0.8〜8g。適合ラインはフロロカーボンであれば4lbまで、PEであれば0.5号までが目安です。

アピア(Apia) グランデージ エキストラ フィネススイーパーリミテッド 65

アピア(Apia) グランデージ エキストラ フィネススイーパーリミテッド 65

メバリング・アジングを問わず、ライトゲームでのマイクロショアジギング使いに特化したロッド。キャスタビリティや操作性、軽さなどのトータルバランスに優れており、数釣りから大物狙いにまでしっかりと対応できるのが特徴です。

長さは6ft5inで、重さは55g。適合ルアーウエイトは0.6〜3g、適合ラインは1〜2.5lbが目安です。ワーミングであってもプラッキングであってもジギングであっても1g前後のルアーを気持ちよく操作できるので、購入を検討する際は意識しておきましょう。

ゼスタ(XESTA) ブラックスターエクストラチューンド S84MH-T スーパーディスタンススケープ

ゼスタ(XESTA) ブラックスターエクストラチューンド S84MH-T スーパーディスタンススケープ

By: xesta.jp

広範囲をカバーできるチューブラーのロングロッド。パワーはMHとやや硬めかつ、グリップも長めのセパレートグリップを採用しており、思いっきり振りかぶってキャストできるのが特徴です。

また、ブランクスはトルクフルで、モンスタークラスのメバルにもしっかりと対応。長さは8ft4in、重さは75gで、適合ルアーウエイトは1.5〜18g、適合ラインは3〜12lbが目安です。

オリムピック(OLYMPIC) フィネッツァ プロトタイプ S.T.リミテッド 20GFINPS-7112ML-T

オリムピック(OLYMPIC) フィネッツァ プロトタイプ S.T.リミテッド 20GFINPS-7112ML-T

全体的にハリがありつつもバイトを弾きにくいティップを採用したおすすめのメバリングロッド。潮の流れが速いシーンでも操作性が高く、遠くで魚を掛けた際もしっかりと寄せられるのが特徴です。

長さは7ft11in、重さは94gで、パワーはML。テーパーはファストアクション、穂先はチューブラーで、適合ルアーウエイトは3〜15g、適合ラインはPEで0.4〜0.8号が目安です。

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ブルーカレントIII 82

ヤマガブランクス(YAMAGA Blanks) ブルーカレントIII 82

ソルトライトゲームにおけるロングロッド。ジグヘッドはもちろん、ライトキャロやフロートリグ、さらにはスモールプラグやメタルジグなどもカバーでき、遠くで掛けてもしっかりと魚を寄せられるのが特徴です。

長さは8ft2in、重さは83gで、レングスのわりに軽量なのもポイント。適合ルアーウエイトはMAXで20g、適合ラインはPEで0.3〜0.8号が目安です。

ツララ(TULALA) フライテクス グルービー 80S

ツララ(TULALA) フライテクス グルービー 80S

2ピースのブランクスにグリップをセットするタイプのロッド。海外でのオカッパリを想定して開発された1本ですが、ティップはメバリングでの使用をイメージしており、パワフルさと繊細さを兼ね備えているのが特徴です。

長さは8ft、重さは167gで、テーパーはファストアクション。適合ルアーウエイトは0.8〜11g、適合ラインはナイロン・フロロでMAX8lb、PEで1号までが目安です。

番外編:メバリングロッドはアジングロッドで代用できる?

By: purefishing.jp

メバリングロッドに限らず、ルアーロッドは1本でなんでもこなせるのが理想的。ただし、ロッドに求められる用途は状況に応じて異なるので、1本ですべてをこなすのには限界があります。

メバリングはソルトのライトゲームに分類されるジャンルで、同じグループに入るアジングとタックルが類似。アジングのほうが魚として小さく、より軽いルアー、より細いラインを使うので、ロッドもメバリングより短く、柔らかいモデルが数多くラインナップされています。

なお、適合ルアーウェイトや適合ラインが合致すれば代用は可能。ただし、そもそもターゲットとなる魚種が異なるので、使用感の満足度には違いが出てきます。そうした点はしっかりと理解したうえで判断するようにしましょう。