モニターは、パソコンと接続して映像を表示するために使用するアイテムです。そのなかでも、27インチサイズのモニターは、使い勝手がよく豊富なモデルがラインナップされています。

今回はおすすめの27インチモニターをご紹介。選び方やおすすめのメーカーなどについても解説しています。本記事を参考にして、自分に合ったモデルを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

27インチモニターの大きさはどれくらい?

By: lg.com

モニターには、サイズの異なるさまざまなモデルがラインナップ。環境や用途に合ったサイズを選ぶことで、効率よく作業を進められます。

27インチモニターのサイズは、縦横比が16:10の場合、横幅が約60cmで縦幅が約33cm。27インチモニターは、定番のサイズで豊富なラインナップが揃っているのがメリットです。デスクの広さや設置するモニターの数などを考慮しつつ、選んでみてください。

27インチモニターの適正な視聴距離

By: eizo.co.jp

モニターは、適正な視聴距離で使用するように心がけましょう。視力などによって個人差はありますが、最低でも40~50cm以上は画面から目を離すのが一般的です。

また、画面の高さ(縦幅)の約3倍の距離で使用するのもおすすめです。27インチモニターの高さは約33cmなので、約3倍の1m前後の距離で画面を見ると安心。適正な視聴距離で使うことで、体への負担を軽減する効果が期待でき、正しい姿勢も保ちやすくなります。

27インチモニターの選び方

解像度をチェック

フルHD(1920×1080)

By: lg.com

27インチモニターを選ぶ際は、解像度をチェックしましょう。解像度は、画面上のドット(ピクセル)の数を示す数値で、主に横×縦で表記。フルHDの場合は、横に1920個、縦に1080個のドットが並んでいるので、解像度は1920×1080と記載されています。

解像度1920×1080のフルHDモニターは、24~27インチサイズのモデルが豊富。27インチサイズのフルHDモニターは、価格が抑えめなので、コスパを重視したい方に適しています。

しかし、サイズに対してやや解像度は低めのため、画面が荒く見えてしまう場合がある点は注意が必要です。

WQHD(2560×1440)

By: msi.com

解像度2560×1440のWQHD画質は、さまざまなメーカーから豊富なモデルが販売されています。文字や画像をより鮮明に表示できるのが魅力。美しい映像でコンテンツを楽しみたい方におすすめです。

また、一画面内に多くの情報を表示できるので、複数のアプリやタブを並べて表示しやすいのもメリット。ビジネス用途やクリエイティブ用途などで、作業効率の向上に役立ちます。高いリフレッシュレートを必要としないビジネス向けのモデルであれば、比較的安い価格のモデルも販売されています。

さらに、最近ではゲーミングモニターのラインナップが増えているのもポイント。鮮明かつなめらかな映像で快適にゲームをプレイ可能です。

4K(3840×2160)

By: iodata.jp

ドット数の多い解像度3840×2160の4Kモニターは、より高精細で美しい映像を表示できます。小さな文字や映像の細かい部分もくっきりと鮮明に映し出せるのが魅力です。

映画などの映像コンテンツを楽しむ機会が多い方におすすめ。広い画面で効率よく作業を進めたい社会人や、4K画像・4K動画の編集をしたいクリエイターにもぴったりです。

また、ゲーミング向けのモデルも複数ラインナップ。オープンワールドやRPGなどの映像美に定評のあるゲームをプレイしたい方は、チェックしてみてください。

湾曲ディスプレイか平面ディスプレイかチェック

By: amazon.co.jp

湾曲ディスプレイは、画面が大きく曲がっているディスプレイです。ゲーミングモニターで採用されることが多く、画面に包まれているような高い没入感を味わえます。また、見え方が人間の視野に近くなるので、画面全体を視認しやすいのもメリットです。

ディスプレイがどの程度湾曲しているかを示す湾曲率は、「R」を用いて表します。1000R・1500R・1800Rなど、湾曲率はモデルによってさまざま。数字が小さくなるほど画面のカーブは急になります。

画面が光沢タイプか非光沢タイプかチェック

By: rakuten.co.jp

モニターの表面の処理は、光沢(グレア)タイプと、非光沢(ノングレア)タイプに分けられます。

光沢タイプは、色鮮やかで鮮明な映像を表示できるのがメリット。映像美にこだわりたい方にぴったりです。しかし、光が映り込みやすい点がデメリット。設置場所に気を使う必要があります。

一方で、非光沢タイプは画面への光の映り込みが少ないのがメリット。太陽や照明の光が映り込みにくいので、場所を気にせず設置が可能です。また、目への負担を抑える効果も期待できます。長時間画面を見る方にもおすすめ。光沢タイプと比較したときに、画面がやや白っぽく見える点には注意しましょう。

なお、光沢タイプは、27インチではあまり採用されていない傾向があります。

用途に合ったスペックを備えているかチェック

仕事用なら目に負担がかかりにくい機能

By: iodata.jp

モニターのなかには、目への負担を軽減する効果が期待できる機能を搭載したモデルも展開されています。仕事などで長時間モニターを見る方におすすめです。

例えば、画面から発生するブルーライトを軽減する機能が搭載されていれば、長時間快適に作業を進められます。ほかにも、画面のチラつきを抑えられる「フリーカーフリー」に対応したモデルもあります。

ゲーム用ならリフレッシュレート144Hz以上・応答速度3ms以下を目安に

By: rakuten.co.jp

リフレッシュレートは、画面が1秒間に何回切り替わるかを示す数値です。単位には「Hz」を用います。数字が大きいほどリフレッシュレートは高速になり、よりなめらかな映像を表示可能です。

ゲーミングモニターでは、144Hz以上の高速なリフレッシュレートに対応したモデルが数多くラインナップされています。動きの激しいシーンもなめらかに表示できるので、ゲームプレイの快適性が向上。FPSや格闘ゲームなどの対人ゲームをプレイする方にもおすすめです。

応答速度は画面の色が切り替わる際にかかる時間を示した数値で、単位は「ms」を用います。数字が小さくなるほど高速で画面が切り替わるので、残像感が少なくなります。応答速度が速いモニターは、ブレの少ないはっきりとした映像を表示可能。ゲーミングモニターの場合は、3ms以下を目安に選びましょう。

接続端子の種類と数をチェック

By: amazon.co.jp

モニターの接続端子には、いくつか種類があります。購入前に必要な端子の数と種類を確認しておきましょう。モニターの接続端子として一般的に採用されているのは、HDMIとDisplayPortです。

HDMIはパソコンだけでなく、家庭用ゲーム機などのさまざまなデバイスに採用されています。複数のデバイスを接続したい方は、HDMIを2基以上搭載したモニターがおすすめ。DisplayPortも主流とされている接続端子で、主にデスクトップパソコンとの接続に使用します。

さらに、高性能なモニターや新しいモニターには、USB Type-Cが搭載されたモデルも。映像・音声・データの転送に加えて、ノートパソコンへの給電も可能なのが便利です。

スピーカーを内蔵しているかチェック

By: japannext.com

モニターには、スピーカーを内蔵したモデルもあります。スピーカー内蔵タイプであれば、別途外付けのスピーカーを用意せずに、モニター単体でサウンドの再生が可能です。

ただし、音質があまりよくないモノが多い点に注意が必要。なかには、高音質なスピーカーを内蔵しているモデルもあるのでチェックしてみてください。

壁掛けをするなら対応VESA規格をチェック

By: pixiogaming.jp

VESA規格とは、モニターなどを壁やモニターアームに取り付ける際のねじ穴の位置を定めた規格です。同規格に対応していれば、別売りのモニターアームなどに取り付けられます。

モニターアームで固定すればスタンドが不要になるので、デスク上のスペースを広く確保できます。角度や向き、高さも手軽に調節できるようになるため便利です。

VESA規格には、ねじ穴の位置によって75×75mmや100×100mmなどのサイズがあります。アームなどに取り付ける予定の方は、モニターとアームが同じサイズのVESA規格に対応しているかどうかもチェックしておきましょう。

27インチモニターのおすすめメーカー

LGエレクトロニクス(LG Electronics)

By: lg.com

LGエレクトロニクスは、韓国のソウルに本社を置くメーカーです。モニターなどのパソコン周辺機器からテレビやプロジェクターなどのAV機器、空気清浄機などの生活家電まで、幅広い製品を取り扱っています。

27インチモニターに関しても、豊富なモデルをラインナップ。コスパのよい一般用途向けのモデルやビジネス向けのモデルはもちろん、ゲーミングモニターも販売しています。

エムエスアイ(MSI)

By: msi.com

MSIは、パソコン本体やモニターなどを取り扱う台湾のメーカーです。マザーボードや電源、グラフィックボードなどの自作PCパーツも豊富にラインナップしています。ドラゴンをあしらったロゴマークも特徴のひとつです。

27インチモニターは、ハイリフレッシュレートに対応したゲーミングモデルを中心に複数の製品を取り扱っています。WQHD画質に対応したモデルが多いのも特徴。そのほか、スタイリッシュなデザインのビジネス向けのモデルも展開しています。

アイ・オー・データ(IODATA)

By: iodata.jp

アイ・オー・データは1971年に設立された日本のメーカーで、本社は石川県金沢市にあります。1980年代ごろからパソコン周辺機器の取り扱いを開始。現在では、モニターをはじめ、ハードディスクやUSBメモリ、Wi-Fiルーターなどの豊富な製品を取り扱っています。

27インチモニターは普段使いやビジネス向けのモデルをはじめ、ゲーミングモニターをラインナップ。比較的リーズナブルな価格で購入できるモデルが揃っているので、予算を抑えたい方におすすめです。

27インチモニターのおすすめ|フルHD

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 27型100Hz対応 IPSフルHDモニター 27MR400-B

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 27型100Hz対応 IPSフルHDモニター 27MR400-B 2023

幅広いシーンで快適に使用できる27インチモニターです。液晶パネルには、色鮮やかで広視野角なIPSパネルを採用。表面は非光沢タイプなので、光の映り込みを気にすることなく設置できます。

最大100Hzのリフレッシュレートに対応しているのも魅力のひとつです。なめらかな映像を表示できるので、普段使いだけでなくゲーミング用途でも活用可能。そのほか、ブルーライトの発生を抑える「ブルーライト低減モード」や、画面をチラつきを軽減する「フリッカーセーフ」にも対応しています。

さらに、前後の角度を調節できるチルト機能を搭載。100×100mmのVESAマウントもあるので、モニターアームへの設置も可能です。

アイ・オー・データ(IODATA) 27型ワイド液晶ディスプレイ LCD-A271D

アイ・オー・データ(IODATA) 27型ワイド液晶ディスプレイ LCD-A271D 2023

普段使いや仕事での使用にぴったりな27インチモニター。比較的安い価格で購入できるコスパのよいモデルです。スタイリッシュな3辺フレームレスデザインを採用しているので、マルチモニター環境の構築にもぴったり。液晶パネルには、上下左右178°の広い視野角を有するADSパネルを採用しています。

「ブルーリダクション2」機能を活用することで、画面の色味が変わるのを抑えつつ、ブルーライトも軽減可能。フリッカーフリーにも対応しているので、画面のチラつきも抑えられています。

WEB・あざやか・オフィス・標準・ゲームの5パターンから選択できる「画面モード」が用意されているのも便利なポイント。コンテンツに合った見やすい画面を表示できます。

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-GD271UAX

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-GD271UAX 2023

最大240Hzの高速なリフレッシュレートに対応した、27インチのゲーミングモニターです。FPSなどの対人ゲームを快適にプレイしたい方におすすめ。画面の残像感を抑えられる「Clear AIM」機能に対応しているのもポイントです。

応答速度は、「オーバードライブ」機能をオンにすることで最大0.2msを実現。液晶パネルには、広視野角かつ鮮やかな色味を再現できるAHVAパネルを採用しています。低解像度の映像を鮮明に映せる「超解像技術」や、メリハリのある映像を表示できる「エンハンストカラー」などの豊富な機能を備えているのも特徴です。

スタンドは、チルト・スイベル・ピボットなどに対応。目盛りが付いており、角度や高さを変えても元の状態に戻しやすいのも魅力です。

JAPANNEXT 27インチ湾曲ゲーミングモニター JN-27VCG240FHDR-HSP

JAPANNEXT 27インチ湾曲ゲーミングモニター JN-27VCG240FHDR-HSP 2023

湾曲率1500Rの湾曲ディスプレイを採用した、27インチゲーミングモニター。画面に包み込まれるような高い没入感のなかでゲームをプレイできます。液晶パネルには、高コントラストで色鮮やかな映像を表示できるVAパネルを採用。sRGBを99%カバーしているので、色の再現性も良好です。

また、リフレッシュレートは最大240Hzに対応しているため、映像もなめらか。対人ゲームや動きの激しいシーンが多いゲームも快適にプレイできます。そのほか、HDRにも対応。映像入力端子には、HDMI 2.0を2基と、DisplayPort 1.2を1基搭載しています。

100×100mmのVESAマウントもあるので、モニターアームへの取り付けを検討している方にもぴったり。2W×2出力のステレオスピーカーを内蔵しているのもポイントです。

シャオミ(Xiaomi) ゲーミングモニター G27i

シャオミ(Xiaomi) ゲーミングモニター G27i 2023

コスパがよく気軽に購入しやすい27インチのゲーミングモニターです。最大165Hzのリフレッシュレートに対応しており、なめらかな映像を表示できます。エントリーからミドルクラスのゲーミングPCとの組み合わせにぴったりのモデルです。

液晶パネルにはFast IPSパネルを採用しているため、1msの応答速度を実現しています。画面の残像感が気になりにくく、ゲームに没頭可能。さらに、sRGBカバー率は99%あるので色の再現性も良好です。ブルーライトを軽減して、長時間スムーズに作業を進められる「低ブルーライトモード」も搭載しています。

イイヤマ(iiyama) 27型 IPS方式液晶ディスプレイ ProLite XUB2792HSU-B6

イイヤマ(iiyama) 27型 IPS方式液晶ディスプレイ ProLite XUB2792HSU-B6 2024

ビジネス向けの高品質な27インチフルHDモニターです。非光沢仕様のIPSパネルを採用しており、斜め方向からも見やすい表示で視聴可能。国内の工場で一貫して製造されているので、上質な国産モニターを使いたい方にもおすすめです。

最高100Hzのリフレッシュレートを出力できるのも特徴。「Over Drive機能」を有効にすると応答速度も0.4msまで高速化可能です。入力ポートはHDMIとDisplayPortの2種類。加えて、2W×2スピーカーを内蔵しているため、息抜きに家庭用ゲーム機を繋げてプレイする場合にも重宝します。

多機能スタンドの搭載も本モニターの魅力。最大15cmの昇降機能を始め、チルト・ピボット・スウィーベルに対応しており、見やすい画面位置にアレンジできます。背面には100×100mmのVESAマウントも用意。3段階の青色光低減機能も利用可能です。

フィリップス(Philips) 27型フルHD液晶モニター 272E2F/11

フィリップス(Philips) 27型フルHD液晶モニター 272E2F/11 2020

スタイリッシュでコスパ良好の27インチフルHDモニターです。比較的安い価格ながら、四方のベゼルを薄くした4辺フレームレスデザインを採用。ピボットモードでも広い視野が確保できるため、マルチモニター環境の構築用としてもおすすめです。

作業に使いやすい非光沢仕様のIPSパネルを搭載しているのもポイント。加えて、フリッカーを抑える「ちらつき防止テクノロジー」や、青色光を低減する「ローブルーモード」も利用可能です。長時間のデスクワークも低ストレスで進められます。

背面のトグルキーでモニター設定をスムーズに調節できるのも便利。入力ポートにはHDMI・DisplayPort・D-Subを備えています。応答速度は1msと高速で、ゲーム向けのサポート機能も充実。リフレッシュレートは最高75Hzです。

27インチモニターのおすすめ|WQHD

エムエスアイ(MSI) Modern MD272QXPW

エムエスアイ(MSI) Modern MD272QXPW 2023

インテリアになじみやすいシンプルなデザインの27インチモニターです。デスク回りをホワイト系のカラーで揃えている方にもおすすめ。WQHD画質に対応しており、高精細な映像を表示できます。広い作業領域も確保可能。仕事で使いやすいモニターを探している方におすすめです。

液晶パネルは、色鮮やかで視野角の広いIPS方式で「DisplayHDR 400」にも準拠。さらに、最大100Hzのリフレッシュレートに対応しているので、映像もなめらかに表示できます。画面の色味が変わるのを最小限に抑えつつ、ブルーライトを軽減できる「ハードウェアブルーライトカット」に対応しているのも魅力のひとつです。

スタンドには、チルト・スイベル・高さ調節・ピボットの豊富な機能を搭載。環境に合わせて細かく調節できます。映像入力端子はHDMI 2.0bとDisplayPort 1.2aに加えて、USB Type-Cも搭載。3W×2出力のステレオスピーカーも内蔵しています。

エムエスアイ(MSI) MAG 275CQRXF

エムエスアイ(MSI) MAG 275CQRXF 2024

より高い没入感を味わいながら、ゲームをプレイしたい方にぴったりな27インチゲーミングモニター。ディスプレイは1000Rの湾曲ディスプレイを採用しており、最大240Hzのリフレッシュレートに対応しています。

液晶パネルには駆動速度の速い「RAPID VA」パネルを採用。応答速度は高速な1msなので、画面の残像感を気にすることなくゲームに没頭できます。sRGBを99%、DCI-P3を92%カバーしているため、現実に近い正確な色味を表示可能です。

映像入力端子にはHDMI 2.0b×2・DisplayPort 1.4a・USB Type-Cを搭載。そのほか、「Gaming Intelligence」ソフトをインストールすれば、パソコン上でモニターの設定を変更できるので便利です。

アイ・オー・データ(IODATA) 180Hz&WQHD対応27型ゲーミングモニター GigaCrysta LCD-GDQ271JA

アイ・オー・データ(IODATA) 180Hz&WQHD対応27型ゲーミングモニター GigaCrysta LCD-GDQ271JA 2023

幅広いジャンルのプレイに活躍する27インチのWQHDゲーミングモニターです。Windowsはもちろん、PS5やNintendo Switchなど主要の家庭用ゲーム機でも動作確認済み。人気MMORPG「ファイナルファンタジーXIV」の推奨も受けています。

最高180Hzリフレッシュレートと応答速度0.2msを実現しているのも特徴。可変リフレッシュレート技術にも対応しており、映像のずれを抑えつつ素早い動きもなめらかに表示できます。

2Wスピーカーを内蔵しているのもポイント。モニター単体でも臨場感あふれるゲーミングが可能です。画面位置を自在に調節できる目盛り付きの「ゲーミングスタンド」も便利。HDMIポートを2個搭載しているため、パソコンとゲーム機の同時接続も行えます。

ピクシオ(Pixio) ゲーミングモニター PX278WAVEW

ピクシオ(Pixio) ゲーミングモニター PX278WAVEW 2024

最大180Hzのリフレッシュレートに対応した、27インチサイズのゲーミングモニター。液晶パネルにはFast IPSパネルを採用しており、1msの高速な応答速度にも対応しています。広視野角で、色鮮やかな映像を表示できるのも魅力。表面は非光沢タイプなので、太陽や照明の映り込みなどを気にせず、好きな場所に設置可能です。

ブルーライトの軽減やフリッカーフリーにも対応しています。映像入力端子には、HDMI 2.0を2基、DisplayPort 1.4を1基搭載。3W×2出力のスピーカーも内蔵しています。

75×75mmのVESA規格に準拠。モニターアームや壁掛けでの取り付けもできます。

ベンキュー(BenQ) MOBIUZ EX2710Q

ベンキュー(BenQ) MOBIUZ EX2710Q 2021

幅広いゲームを快適にプレイできる27インチゲーミングモニター。最大165Hzの高速なリフレッシュレートと1msの応答速度に対応しており、なめらかかつ残像感のない映像でゲームをプレイ可能です。

2W×2出力のステレオスピーカーと5Wのウーファーを内蔵した、独自の「treVoloサウンドシステム」を搭載。プレイするゲームに合わせて、サウンドのモードも調節できます。迫力のあるサウンドでゲームを楽しみたい方にもおすすめです。

スタンドはチルト・スイベル・高さ調節に対応。そのほか、「ブライトネスインテリジェンスプラス」技術により、環境に応じて画面の明るさと色温度を自動で調節できるのもポイントです。

JAPANNEXT 27インチ IPS BLACK液晶パネル WQHDゲーミングモニター JN-27iB120Q-H-C6

JAPANNEXT 27インチ IPS BLACK液晶パネル WQHDゲーミングモニター JN-27iB120Q-H-C6 2024

映像美にもこだわった27インチのWQHDゲーミングモニターです。コントラスト比が高い「IPS BLACKパネル」を採用しており、漆黒の再現が可能。HDR表示にも対応するので、美麗グラフィックを売りにするオープンワールドゲームのプレイや映画鑑賞などにもおすすめです。

120Hzの高速リフレッシュレートと1msの応答速度に対応するのもポイント。PS5とも動作確認済みのため、27インチの大画面で高精細なゲーミングが可能です。隠れた敵を見分けやすくするゲームモードも備えており、FPSのプレイにも活躍します。

入力ポートにはHDMI・DisplayPort・USB Type-Cの3種類を採用。「KVM機能」にも対応しているので、接続した2台のパソコン間でマウスやキーボードを共用できます。2Wスピーカーも内蔵。付属スタンドでは昇降と回転による位置調節が可能です。

イイヤマ(iiyama) 27型 液晶ディスプレイ ProLite XUB2797QSN-B1

イイヤマ(iiyama) 27型 液晶ディスプレイ ProLite XUB2797QSN-B1 2024

シンプルに接続できる27インチのWQHDモニターです。HDMIとDisplayPortに加えて、PD65W給電対応のUSB Type-Cも入力ポートに採用。ノートパソコンを充電しながら接続できるため、ケーブルでちらかったデスク周りを整頓したい場合にもおすすめです。

画面位置を自在に調節できる多機能スタンドも搭載。高さを15cm上げれば、モニター下にノートパソコンを設置することも可能です。3辺フレームレスデザインによって、マルチモニター環境でも違和感なく作業できます。

視認性に優れた非光沢仕様のIPSパネルも特徴。長時間の作業に役立つフリッカーや青色光の低減機能も備えています。リフレッシュレート100Hz、応答速度1msとゲーミング性能も良好。背面には100×100mmのVESAマウントが付いています。

27インチモニターのおすすめ|4K

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 27インチ4K IPSディスプレイ 27UQ850V-W

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 27インチ4K IPSディスプレイ 27UQ850V-W 2024

コントラスト比2000:1を実現する27インチモニターです。高コントラストで、黒つぶれのしない映像を表示可能。IPSパネルを採用することにより広い視野角を実現し、DCI-P3も98%カバーしています。さらに、DisplayHDR 400にも準拠。動画や画像を取り扱うクリエイターの方におすすめです。

HDMI×2・DisplayPort 1.4・USB Type-Cの複数の映像入力端子を搭載。Type-Cは、最大90Wの給電が可能なUSB PDに対応しています。さらに、5W×2出力のスピーカーも内蔵しています。

専用のユーティリティソフト「OnScreen Control」を活用すれば、各種設定をWindows上で行える点も便利です。

エムエスアイ(MSI) MPG 274URF QD

エムエスアイ(MSI) MPG 274URF QD 2024

27インチの高性能4Kゲーミングモニターです。一般的なIPSパネルと比べて駆動速度が4倍速いとされる「RAPID IPSパネル」を採用。高画質と広視野角を確保しつつ、最高リフレッシュレート160Hzと応答速度0.5msを実現しています。4K環境で存分にゲームを堪能したい方におすすめです。

同期機能「FreeSync Premium」も搭載。対応しているグラフィックスカードと連携することで、画面のカクつきやずれを低減可能です。青色光とフリッカーを低減する機能も備えており、長時間のプレイでも目の負担を軽減できます。

シーンに応じて画面の見え方を自動で最適化できる「AIビジョン機能」も便利。入力ポートはPD対応のUSB Type-Cも利用できます。USB Type-Aポートも2個搭載しているので、本モニターをUSBハブとしても活用可能です。

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-GCU271HXAB

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-GCU271HXAB 2022

4K画質の高精細な映像でゲームを楽しみたい方におすすめの27インチゲーミングモニターです。最大160Hzのリフレッシュレートに対応しているため、映像をなめらかに表示できます。PS5との4K/120Hz接続に対応しているのもポイントです。

液晶パネルには、広視野角かつ色鮮やかな映像が表示可能なAHVAパネルを採用しています。「オーバードライブ」機能を有効にすれば、応答速度を向上可能。残像感を軽減できます。さらに、画質を落として応答速度を最大限高められる「バーストモード」も搭載。動きの激しいゲームをプレイする際などに役立ちます。

そのほか、ゲームの音とスマホなどのボイスチャットの音声をミックスして再生できる「GC Mixer」機能も搭載。より快適にゲームが楽しめます。

エイゾー(EIZO) FlexScan EV2740

エイゾー(EIZO) FlexScan EV2740 2023

広い作業領域でスムーズに仕事を進められる、ビジネス向けの27インチ4Kモニター。小さい文字なども見やすいよう鮮明に表示できます。HDMI×2・DisplayPort・USB Type-Cからなる豊富な映像入力端子を搭載しているのもうれしいポイントです。

また、USB Type-Aハブが合計3基とType-Cハブが1基、加えて有線LANポートも搭載。映像入力用のType-Cポートを活用すれば、ノートパソコンの映像を映しながら最大94Wの給電も可能です。

さらに、チルト・スイベル・高さ調節など豊富な機能も付いています。用途に適した位置で設置可能です。

JAPANNEXT 27インチ IPSパネル 4Kデスクワークモニター JN-IPS2709UHDR

JAPANNEXT 27インチ IPSパネル 4Kデスクワークモニター JN-IPS2709UHDR 2024

高画質の27インチ4Kモニターです。フルHDの4倍広い高解像度で効率よく作業を進められるのが特徴。加えて、HDR規格をサポートしながら価格がリーズナブルなので、HDR対応のVODコンテンツやゲームを手軽に満喫したい方にもおすすめです。

入力ポートはDisplayPort1個とHDMI2個を搭載。さまざまな機器との同時接続も可能です。また、複数の入力を同時に表示可能な「PBP」や「PIP」などのマルチウィンドウ機能にも対応します。

フリッカーと青色光を低減する機能も用意。リフレッシュレートは60Hz、応答速度は8msで、ゲームモードも搭載しています。手頃な価格のモニターながらスピーカーも内蔵。背面には100×100mmのVESAマウントも備えています。

エイスース(ASUS) 27型 4K プロフェッショナル液晶ディスプレイ ProArt Display PA279CRV

エイスース(ASUS) 27型 4K プロフェッショナル液晶ディスプレイ ProArt Display PA279CRV 2024

創作意欲に応えるクリエイター向けの27インチ4Kモニターです。DCI-P3とAdobe RGBの両方でカバー率99%の広色域を実現。出荷前に行われるキャリブレーションで色表示の正確性も担保されているので、写真・動画・イラストなど厳密な色再現性が要求される制作にもおすすめです。

入力接続に96W給電も可能なUSB Type-Cポートを利用できるのもポイント。デイジーチェーン接続にも対応しており、映像出力が1個のみのノートパソコンでも手軽にマルチモニター環境が構築可能です。便利なUSBハブ機能も搭載しています。

「エルゴノミクススタンド」の採用も魅力。高さ調節・ピボット・チルト・スイベルに対応しており、見やすい画面位置に細かくカスタマイズできます。ブルーライト軽減やフリッカーフリーなど目に配慮した機能も利用可能です。

ベンキュー(BenQ) デザイナーモニター AQCOLOR PD2706UA

ベンキュー(BenQ) デザイナーモニター AQCOLOR PD2706UA 2023

モニターアームを標準搭載した、おすすめの27インチ4Kモニターです。環境に応じて角度や向きを自由に調節できます。ディスプレイは出荷時にキャリブレーションが行われており、sRGBとRec.709を99%、DCI-P3を95%カバー。購入後すぐに使用できます。

「CAD/CAMモード」や「暗室モード」など、複数のモードがあり、用途に合わせて使い分けが可能。専用ソフト「Display Pilot」を使用すれば、ディスプレイモードなどを画面上で簡単に切り替えられるので便利です。

液晶パネルはIPS方式で、表面はノングレア仕様。2.5W×2出力のステレオスピーカーも内蔵しています。

27インチモニターの売れ筋ランキングをチェック

27インチモニターのランキングをチェックしたい方はこちら。