パソコンを利用する際の使い勝手に大きく関わるのがモニターです。最近は画面周りの縁取り部分が細いスリムベゼルモニターが人気。省スペースでデザイン性が高く、モニターを複数使う際にも快適に作業できます。

そこで今回は、スリムベゼルモニターの選び方とおすすめのモデルをご紹介。パソコンを快適に使うためにも、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

スリムベゼルモニターとは?

By: mi.com

スリムベゼルモニターとは、ベゼル幅の狭いモニターのことです。ベゼルはモニターの枠のことを指し、スリムベゼルモニターはフレームレスモニターとも呼ばれます。

スリムベゼルモニターは、没入感を得やすい点や、すっきりとした印象になる点がメリットです。なかには、ベゼル幅が約3mm以下のモデルや、上下左右すべてのベゼルがスリムな4辺フレームレスモデルなどがラインナップされています。

スリムベゼルモニターのメリット

マルチディスプレイでモニター同士のフレームが気になりにくい

By: pixiogaming.jp

スリムベゼルモニターは、マルチディスプレイを構築した際の違和感を抑えやすい点がメリットです。2枚や3枚のモニターを並べたとき、ベゼルの幅が細いと境界が目立ちにくく、より優れた没入感を体験できます。

特に、マルチディスプレイでゲームをプレイしたい場合は、全体を1枚のディスプレイのように扱いやすいスリムベゼルモニターが適しています。

同じ液晶サイズでも若干コンパクト

By: pixiogaming.jp

本体サイズが抑えられている場合が多いのも、スリムベゼルモニターのメリットのひとつ。一般的なベゼルのモニターと比較すると、同じ画面サイズでもスリムベゼルモニターの方が、ベゼルの分だけサイズがコンパクトな傾向にあります。

サイズがコンパクトだと狭い場所に設置しやすく、圧迫感も軽減可能。すっきりとした印象を求める方にもおすすめです。

スリムベゼルモニターの選び方

ベゼル幅をチェック

By: benq.com

スリムベゼルモニターを選ぶ際にチェックしたいのが「ベゼル幅」。スペック欄に記載されている数値が小さければ小さいほどベゼルが狭くなり、画面表示領域が広くなります。最近ではベゼル幅が10mm以下のモニターも増えているため、マルチディスプレイ環境を作りたい方はよりベゼル幅の狭いモニターを選ぶのがおすすめです。

ただし、モニターにはディスプレイ周辺に「非表示領域」があるので注意が必要。非表示領域が大きければ、画面周囲に枠があるのと似たような状態になるため、スペック表に記載がある場合はチェックしておきましょう。

モニターサイズをチェック

By: eizo.co.jp

モニターサイズも、スリムベゼルモニターを選ぶ際に見ておきたいポイント。インチまたは型で記載され、どちらも画面部分の「対角線の長さ」を表します。1インチは約2.54cmのため「インチ数×2.54」と計算すれば、おおよその製品サイズを測ることが可能です。

一般的なモニターサイズは24インチ。デスクに置きやすいサイズ感で、Web閲覧はもちろん、文書作成や表計算といった基本的な作業に適しています。大型に分類されるのが27インチ以上のサイズ。迫力ある映像を楽しみたい方や、ウィンドウを複数並べて作業したい方におすすめです。

なお、購入の際は画面の横幅・縦幅の比率を表す「アスペクト比」も確認しましょう。インチ数が近いスリムベゼルモニターでも、比率が16:9の「ワイド」と21:9の「ウルトラワイド」とでは縦幅や横幅に差があります。サイズ感が異なるため、インチや型の数とあわせてチェックしてみてください。

解像度をチェック

普段使いやビジネスには「フルHD」

By: benq.com

ネットサーフィンや事務作業など、通常画質で十分な場合はフルHDの製品がおすすめです。4K・8Kといった高解像度のモノと比べてラインナップが豊富で、リーズナブルな価格で手に入れられます。

また、PCゲームをプレイしたい方にもフルHDはぴったり。要求スペックが低く、高解像度の状態でプレイするよりも高いフレームレートで遊べます。FPSなど、対人ゲームをメインにプレイする方はチェックしてみてください。

動画編集や映画鑑賞用なら「4K」もおすすめ

By: lg.com

動画編集などを行うクリエイターや、映画鑑賞を楽しみたい方におすすめなのが4K対応のスリムベゼルモニター。フルHDと比べて解像度が高く、映像の細かい部分も鮮明に映し出せます。

また、低解像度の製品よりも広い領域が映せるのもポイント。Webサイトを見ながら画像を加工するなど、複数のウィンドウを開いて作業したい方にもおすすめです。

VESA規格をチェック

By: lg.com

VESA規格とは、モニターやテレビなどの映像機器をディスプレイアームや、壁掛けで固定する際のネジ穴についての国際標準規格のことをいいます。背面のネジの位置が決められており、VESA規格に対応した製品同士であれば、メーカーや種類を問わず取り付け可能です。

具体的な規格の寸法としては、12~24インチサイズでは主に75×75mmと100×100mmの2つの規格が使用されます。24~30.9インチの中型ディスプレイでは主に100×100mmや200×100mmが、31インチサイズ以降の大型ディスプレイでは200×200mmからディスプレイサイズに合わせて、さらに大きな寸法も選択可能です。

VESA規格に対応したディスプレイを購入しておけば、後からディスプレイスタンドやモニターアームへの付け替えが必要な場合も安心。特に、省スペースなマルチディスプレイ環境を構築したい方におすすめです。

液晶パネルをチェック

By: amazon.co.jp

液晶パネルは駆動方式によって、「IPS」「TN」「VA」などのパネルがあります。現在では発色が良好で、視野角が広いIPSパネルが主流。応答速度やコントラスト比などにおいてもバランスがよいのも魅力です。

また、表面に光沢がある「グレア」と光沢のない「ノングレア」画面の違いもチェックしておきましょう。グレア画面は発色が鮮やかなのが魅力。ただし、光が差し込む窓際などでは周りの様子が画面に映り込んでしまって、目が疲れやすくなる場合もあります。モニターの設置場所を確認して選ぶのがおすすめです。

入出力端子をチェック

By: dell.com

パソコンだけでなく、Blu-rayプレーヤーなどのAV機器と接続できれば、スリムベゼルモニターの利用シーンが広がります。入力端子として、パソコンやBlu-rayプレーヤーに搭載されているHDMI端子を備えているモデルが主流です。一部のモニターには、より高精細なDisplayPortを搭載したモデルもあります。

また、さまざまな周辺機器と接続できるUSB端子は、USB3.0以上の規格に対応したモノを選ぶと転送速度も高速なのでおすすめです。特に、最近のデバイスに搭載されていることの多いUSB Type-C端子に対応したモデルであれば、画面表示だけでなく機器の充電なども可能な場合があるため、チェックしてみてください。

スリムベゼルモニターのおすすめ|ビジネス・普段使い向け

デル(Dell) 27 USB-C モニター S2722DC

デル(Dell) 27 USB-C モニター S2722DC 2021

QHDに対応しているスリムベゼルモニターです。解像度は2560×1440に対応しています。sRGBカバー率は99%と広色域です。大画面かつ高画質なモデルを求める方におすすめ。リフレッシュレートは75Hzに対応しており、滑らかな映像を出力できます。

USB 3.0対応のUSB Type-Aポートや、最大65Wの電源供給ができるUSB Type-Cポートを搭載。さまざまなデバイスと接続できる点がメリットです。各ポートは簡単に接続できる位置に配置されています。

画面の高さや角度を調整できる点も便利です。上下左右に回転できるチルト機能・スイベル機能に加え、縦画面にできるピボット機能を搭載しています。縦に長い文書やWebサイトを閲覧したい方にもおすすめです。

デル(Dell) 27 4K UHD USB-C モニター S2722QC

デル(Dell) 27 4K UHD USB-C モニター S2722QC 2021

4K UHDに対応しているスリムベゼルモニターです。解像度が3840×2160と高く、高精細な映像を楽しみたい方におすすめ。HDRにも対応しているうえ、sRGBカバー率が99%と高いため、鮮やかな色彩を表現できます。

高さ調整・上下左右の角度調整・縦横の回転ができ、自分に合った作業環境を構築しやすい点もメリットです。USB 3.0対応のUSB Type-Aポートを搭載しています。USBポートは使いやすい位置に配置されているため、スマホや周辺機器の充電と接続を手軽に行えるのも魅力です。

「Dell EasyArrange」を使えば、1つの画面でアプリ・メール・ウィンドウを管理できます。PBPとPIPにも対応しており、2つの異なるPCソースから入力されたコンテンツを同時に表示したり、2つのイメージを同時に表示したりできるのも便利です。

デル(Dell) 27 モニター S2721NX

デル(Dell) 27 モニター S2721NX 2021

モダンかつエレガントなデザインを採用しているスリムベゼルモニター。部屋の雰囲気を選びにくく、周囲のインテリアに馴染みやすいモデルを探している方におすすめです。100×100mmのVESAマウントに対応しており、モニターアームに取り付けられます。

27インチのIPSパネルを搭載し、水平・垂直の視野角が178°と広い点もメリットです。解像度は1920×1080、リフレッシュレートは75Hzに対応しています。さらにAMD FreeSyncをサポートしているため、滑らかな映像を描写可能です。

HDMI 1.4ポートを2つ搭載しており、2つのデバイスをスイッチングできます。また「Dell EasyArrange」を使用すれば、1つの画面でアプリ・Eメール・ウィンドウを管理できるのも便利です。

ベンキュー(BenQ) LEDアイケアモニター GW2283

ベンキュー(BenQ) LEDアイケアモニター GW2283 2018

小さいスペースにも設置しやすい21.5インチサイズのスリムベゼルモニター。デスク上のスペースが限られている方におすすめです。加えて、リーズナブルな価格で購入できるコスパのよさも魅力のひとつ。

映像入力端子にはHDMIを2ポートとVGAを1ポート搭載しています。100×100mmのVESA規格にも対応。解像度は1920×1080のフルHD画質で、液晶パネルには広い視野角を実現するIPSパネルを採用しています。

リーズナブルながらも、1W×2出力のステレオスピーカーを内蔵しているのもポイント。そのほか、独自の「ブライトネスインテリジェンス(B.I)」機能に対応しており、画面の輝度は環境に合わせて自動で調節されます。

ベンキュー(BenQ) スタイリッシュアイケアモニター GW2485TC

ベンキュー(BenQ) スタイリッシュアイケアモニター GW2485TC 2021

テレワークなどのビジネス用途で活躍するスリムベゼルモニター。目の健康に配慮した仕様で、快適な作業を行えます。サイズはデスクに設置しやすい23.8インチで、解像度は1920×1080のフルHD画質です。IPSパネルを採用しているので、広視野角で色鮮やかな映像を表示できます。

また、表面は光沢のないノングレア仕様なので、照明の映り込みを気にすることなく設置可能です。ノイズキャンセリングマイクと2W×2出力のステレオスピーカーを内蔵しているのもメリットのひとつ。クリアな音声で通話できるので、ビデオ会議やオンライン授業を快適に進められます。

独自の「ブライトネスインテリジェンス(B.I)」技術により、明るさや色温度を環境に合わせて自動で調節可能。映像入力端子にはHDMI 1.4・DisplayPort 1.2・USB Type-Cを搭載。複数のモニターを数珠繋ぎのように接続できるデイジーチェーン接続にも対応しています。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 31.5インチIPS 4Kモニター 32UN650-W

LGエレクトロニクス(LG Electronics) 31.5インチIPS 4Kモニター 32UN650-W 2020

4Kに対応しているスリムベゼルモニターです。ディスプレイサイズが31.5インチと大きいのも特徴。HDRに対応しており、明暗を美しく表現できます。高精細かつ迫力のある映像を楽しみたい方におすすめです。

IPSパネルを採用しており、水平・垂直の視野角が178°と広いのもポイント。さらに、画面の縦角度や高さの調整が可能。設置環境に合わせて画面の配置を調整できます。

フィリップス(Philips) クアッド HD モニター 24E1N5500E/11

フィリップス(Philips) クアッド HD モニター 24E1N5500E/11 2022

解像度が2560×1440に対応しているスリムベゼルモニターです。高画質なモデルがほしい方におすすめ。またIPSパネルを採用しているため、鮮やかな色彩で画像を表示できます。水平・垂直の視野角が178°と広い点もメリットです。

リフレッシュレートは75Hzに対応しています。応答速度はMPRTが1ms、GTGが4msと高速です。スミアやモーションブラーを効果的に排除すると謳っています。ほかにも、フリッカーフリーに対応しているため、目の負担を軽減できる点も魅力です。

インターフェースはHDMI 1.4のポートを2つ、DisplayPort 1.2のポートを1つ搭載しています。モニターサイズは23.8インチ、縦横比は16:9です。高さや傾斜を調整できるだけでなく、±90°のピボット機能も搭載しているので、縦画面にして使用できます。

エイゾー(EIZO) FlexScan EV2360

エイゾー(EIZO) FlexScan EV2360 2019

22.5インチのスリムベゼルモニターです。コンパクトなモデルを求める方におすすめ。フルHDよりも解像度が縦に11%広いので、縦長の資料を見やすい点が特徴です。またピボット機能を搭載しているため、縦画面にして使用することもできます。

「Auto EcoView」機能を搭載しているのもメリットです。前面のセンサーで周囲の明るさを測定し、自動的に画面の明るさを調整できます。さらに「EcoView Optimizer 2」機能により、表示している画像の輝度に応じて、バックライトの明るさを調整可能です。

JAPANNEXT JN-IPS238FHDR-C65W

JAPANNEXT JN-IPS238FHDR-C65W 2022

最大65Wの給電ができるUSB Type-C端子を搭載しているスリムベゼルモニターです。USB Type-Cケーブル1本でモニターとパソコンを接続できます。少ないケーブルですっきりと接続したい方におすすめです。

KVM機能を搭載しているのもポイント。入力を切り替えた際に、モニターに接続したキーボードやマウスをそのまま使用できます。

アイ・オー・データ(IODATA) 超解像技術&広視野角ADSパネル採用 27型ワイド液晶ディスプレイ EX-LDH271DB-B

アイ・オー・データ(IODATA) 超解像技術&広視野角ADSパネル採用 27型ワイド液晶ディスプレイ EX-LDH271DB-B 2022

4辺極細フレームを採用しているスリムベゼルモニターです。ベゼル幅は左右が約10mm、上部が約10.4mm、下部は約13.2mm。スマホスタンド付き台座を搭載しており、台座の前面にスマホを立てかけられるのもポイントです。

また、「コントラストリダクション」機能や「ブルーリダクション2」機能を搭載しています。明暗差を減らしたり、ブルーライトを低減させたりすることで目の負担を軽減可能です。

さらに、バックライトのちらつきを緩和する「フリッカーレス」設計を採用しています。長時間使っても疲れにくいモデルを求める方におすすめです。

シャオミ(Xiaomi) モニター A24i

シャオミ(Xiaomi) モニター A24i 2024

100Hzの高リフレッシュレートに対応しているスリムベゼルモニターです。滑らかな映像を楽しみたい方におすすめ。ディスプレイサイズは23.8インチです。解像度は1920×1080に対応しています。1670万色のカラーと99%のsRGBカバー率に対応しており、色の再現性も良好です。

最薄部はわずか7.5mmと非常にスリムなので、ミニマルなデザインが好みの方にもおすすめ。画面は使いやすい角度に調整できます。壁面取り付けができる点もメリットです。ポートはHDMIとDisplayPort 1.4を搭載しています。

ヒューレット・パッカード(HP) V24ie G5 FHD ディスプレイ

ヒューレット・パッカード(HP) V24ie G5 FHD ディスプレイ 2023

リフレッシュレートが75Hzのスリムベゼルモニターです。オーバードライブ機能をONにすれば、応答速度が5msになります。動きの速い映像を残像感が少ない状態で出力したい方におすすめです。またAMD FreeSyncに対応しているので、ティアリングやスタッタリングを軽減できます。

IPSパネルを搭載しており、さまざまな角度で見ても色調やコントラストが変化しにくい点もメリットです。アンチグレア加工が施されているため、画面の反射を抑えながらも画像のコントラストや解像感を損ないにくいのがポイントです。

入力端子はHDMI・DisplayPort・VGAと幅広く対応している点も魅力です。背面にはケーブルホルダーを備えているため、ケーブルをすっきりとまとめられます。さらに「HP Display Center」を使うことで、入力切替や画面の分割が可能です。

スリムベゼルモニターのおすすめ|ゲーミング

JAPANNEXT ゲーミングモニター JN-T215FLG144FHD

JAPANNEXT JN-T215FLG144FHD 2022

ベゼル幅が約3mmのスリムベゼルモニターです。液晶非表示幅は約4mm、フレーム側面幅は約8mm。さらにディスプレイサイズは21.5インチと小さめなので、コンパクトなモデルを求める方におすすめです。

TNパネルを採用している点も特徴。MPRTの応答速度が1msと高速で、リフレッシュレートは最大144Hzに対応しています。滑らかな映像を楽しみたい方にもぴったりです。

JAPANNEXT 34インチ IPSパネル144Hz対応 UWQHDゲーミングモニター JN-IPS34144UWQHDR

JAPANNEXT 34インチ IPSパネル144Hz対応 UWQHDゲーミングモニター JN-IPS34144UWQHDR 2023

34インチのスリムベゼルモニターです。解像度は3440×1440のUWQHDに対応しています。大画面のモニターがほしい方におすすめ。またHDRをサポートしているので、明暗を鮮明に表示可能です。

リフレッシュレートは144Hzと高く、滑らかな映像を出力できます。ほかにもAMD FreeSyncに対応しているので、ティアリングやスタッタリングも軽減可能。ブルーライト軽減機能やフリッカーフリー機能を搭載しているため、目の負担を軽減できるのもメリットです。

入力端子はHDMI 2.0を2つ、DisplayPort 1.4を2つ搭載。さらに付属のVESAスペーサーを使えば、100×100のVESAマウントに対応できます。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) UltraGear 24GQ50F-B

LGエレクトロニクス(LG Electronics) UltraGear 24GQ50F-B 2022

3辺フレームレスデザインを採用したゲーミングモニター。23.8インチサイズのディスプレイを搭載し、解像度は1920×1080のフルHD画質です。液晶パネルには、コントラストが高く引き締まった黒を表現できるVAパネルを採用しています。

リフレッシュレートは最大165Hzに対応。ゲーム内の動きの激しいシーンでも、クリアで視認性の高い映像を表示できます。加えて、フレームが切り替わる間に黒画面を挿入することで残像感を軽減できる「1ms Motion Blur Reduction」機能も搭載。

スタンドはチルト角を調節でき、75×75mmのVESA規格にも対応しています。映像入力端子にはHDMIを2ポートと、DisplayPortを1ポート搭載。ライトゲーマーや、エントリー・ミドルクラスのパソコンを所有している方におすすめのモデルです。

LGエレクトロニクス(LG Electronics) UltraGear 27GR95QE-B

LGエレクトロニクス(LG Electronics) UltraGear 27GR95QE-B 2023

高精細かつ滑らかな映像で、快適にゲームをプレイできるゲーミングモニターです。画面のサイズは26.5インチで、解像度は2560×1440のWQHD画質。デジタルシネマ規格であるDCI-P3を98.5%カバーする有機ELディスプレイを搭載しており、リアルで美しい映像を表示できます。

さらに、最大240Hzのリフレッシュレートと、0.03msの応答速度に対応。動きの激しいシーンでも滑らかに表示でき、ブレや残像感も抑えられています。モニター本体は、高い没入感を実現するスリムベゼル仕様で、背面にはカラーを変更できるライティング機能を搭載。

チルト・スイベル・高さ調節・ピボットなどに対応するスタンドを採用しているのもメリットのひとつです。そのほか、離れた位置からでも設定を変更できる便利なリモコンも付属します。

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-LDGCWF291SDB

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta EX-LDGCWF291SDB 2021

約2.5mmの極細フレームを採用しているスリムベゼルモニターです。マルチディスプレイの環境を作りたい方におすすめ。100×100mmのVESAマウントに対応しているため、ディスプレイアームやディスプレイスタンドへ取り付け可能です。

解像度は2560×1080のWFHDに対応しています。ディスプレイサイズは29インチと大きめです。広視野角のADSパネルを搭載しており、見る位置や角度によって色やコントラストが変化しにくいのもメリットです。

「Night Clear Vision」機能により、暗いシーンを鮮明に描写できるのもポイント。映像を鮮やかに表現する「エンハンストカラー」機能や、明暗をくっきりと映す「エンハンストコントラスト」機能も搭載しています。

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB

アイ・オー・データ(IODATA) GigaCrysta LCD-GCWQ341XDB 2019

アスペクト比が21:9のスリムベゼルモニターです。ディスプレイサイズは34インチ、解像度は3440×1440。マルチディスプレイはもちろん、シングルディスプレイで画面を広く使いたい方にもおすすめです。

DisplayHDR 400に対応しており、HDR対応のゲームや映像をダイナミックかつ高画質で出力可能。さらに、映像にメリハリをつける「エンハンストカラー」機能も搭載しています。

「CREX」機能により、映像の明るさに応じてバックライトの輝度を自動調整できるのもメリットです。暗い部分だけを明るくする「Night Clear Vision」機能を搭載しているほか、中間階調を明るくするガンマ設定も行えます。

デル(Dell) Alienware 34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター AW3423DWF

デル(Dell) Alienware 34 曲面 QD-OLED ゲーミングモニター AW3423DWF 2022

湾曲率1800Rの曲面スクリーンを採用しているスリムベゼルモニター。量子ドットディスプレイ技術により、パネル設計がスリムです。ホワイト有機ELよりもピーク輝度と色域の範囲が広く、カラーパフォーマンスにも優れています。コントラスト比にも優れ、臨場感のある映像を楽しみたい方におすすめです。

ディスプレイサイズが34インチと大きく、迫力のある映像を出力できます。また、暗いシーンで鮮明さとコントラストを向上させる「Night Vision」を搭載。ほかにも、煙・かすみ・霧を取り除く「Clear Vision」など、ゲームプレイ時に役立つ機能を多数備えています。

デル(Dell) 27 曲面ゲーミングモニター S2722DGM

デル(Dell) 27 曲面ゲーミングモニター S2722DGM 2021

湾曲率1500Rの曲面スクリーンを搭載しているスリムベゼルモニター。視野を拡張したい方や、光沢・反射を抑えて臨場感のあるゲーム体験をしたい方におすすめです。解像度は2560×1440のQHD、リフレッシュレートは165Hzに対応。またAMD FreeSync Premiumもサポートしています。

VAパネルを採用しており、3000:1の高コントラスト比を実現している点も特徴です。深い黒と明るい白を表現できるのがメリットです。sRGBカバー率は99%と高く、色の再現性にも優れています。また、視野角が178°と広い点もメリット。ディスプレイサイズは27インチです。

ギガバイト(GIGABYTE) Gaming Monitor G24F 2

ギガバイト(GIGABYTE) Gaming Monitor G24F 2 2022

FPSゲームなどのプレイにぴったりなスリムベゼル仕様のゲーミングモニター。23.8インチサイズのIPSパネルを採用しており、表面は光の映り込みが気になりにくいノングレアタイプです。DCI-P3を95%カバーしているので、色の再現性にも優れます。

リフレッシュレートはオーバークロックすることで最大180Hzに対応。1msの高速な応答速度も実現しています。そのほか、暗いシーンを明るく表示する「ブラックイコライザー」や、モーションブラーを軽減する「エイムスタビライザー」などの機能も搭載。FPSなどのゲームをより快適にプレイできます。

スタンドは人間工学に基づいて設計されており、チルト角と高さの調節が可能です。映像入力端子にはHDMI 2.0×2とDisplayPort 1.2を搭載。USBドングルなどを接続しておけるUSBも2ポートあります。

Pixio ゲーミングモニター PX243

Pixio ゲーミングモニター PX243 2022

リフレッシュレートが165Hzと高いスリムベゼルモニターです。応答速度が1msと高速な点もメリット。FPSやレースゲームなど、動きの速いゲームをプレイしたい方におすすめです。

AMD FreeSync Premiumをサポートしているため、ティアリングやスタッタリングを軽減可能。ブルーライトカットやフリッカーフリーにも対応しているので、長時間使用した際に目が疲れにくいのもポイントです。

Pixio ゲーミングモニター PXC325

Pixio ゲーミングモニター PXC325 2021

湾曲ディスプレイを搭載しているスリムベゼルモニターです。湾曲率は1500R。ディスプレイサイズが31.5インチと大きいのも特徴です。

VAパネルを採用しており、深い黒を表現できると謳っています。sRGBカバー率が132.38%と高く広色域です。またHDRをサポートしているので、自然でリアルな映像を描写可能です。

さらに、リフレッシュレートは165Hzに対応しており、滑らかな映像を出力できます。MPRTの応答速度が1msと高速な点もメリットです。AMD FreeSync Premiumに対応しているため、ティアリングやスタッタリングも軽減できます。

HKC ゲーミングモニター HKC-TG34C3U

HKC ゲーミングモニター HKC-TG34C3U 2019

アスペクト比が21:9のスリムベゼルモニター。解像度は3440×1440です。ウルトラワイドのモデルを探している方におすすめ。また、湾曲率1500Rの曲面スクリーンを採用しているので、没入感を得やすいのもポイントです。

リフレッシュレートは144Hzに対応しているため、滑らかな映像を出力できます。フリッカーフリーや「ブルーライト軽減プラスモード」により、長時間使用しても目が疲れにくい点もメリットです。

エイスース(ASUS) ゲーミングモニター VG258QR-R

エイスース(ASUS) ゲーミングモニター VG258QR-R 2021

ティアリングやスタッタリングを軽減したい方におすすめのスリムベゼルモニターです。AMD FreeSyncに対応しているほか、エイスース独自の「Extreme Low Motion Blur」でティアリングやモーションブラーを除去できます。

GTGの応答速度が最小で0.5msと高速な点も特徴です。リフレッシュレートも165Hzと高いため、FPSやレースゲームなどをプレイする際に適しています。

また、ブルーライト軽減機能やフリッカーフリー技術を搭載しているのもメリット。目の負担を軽減したい方にもおすすめです。