神社や寺院に参拝した証である御朱印を集める方には欠かせない「御朱印帳」。御朱印集めをする方が増えていることから、御朱印帳もさまざまな種類の製品が販売されています。デザインだけでなく、大きさや紙質なども選ぶ際のポイントです。
そこで今回は、おすすめの御朱印帳をご紹介します。選び方も解説するので、本記事を参考にしてお気に入りの御朱印帳を探してみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 御朱印帳とは?
- 御朱印帳はどこで買える?
- 御朱印帳の選び方
- 御朱印帳のおすすめ|人気
- 御朱印帳のおすすめ|かわいい
- 御朱印帳のおすすめ|おしゃれ
- 番外編|御朱印帳カバーのおすすめ
- 御朱印帳の売れ筋ランキングをチェック
御朱印帳とは?
御朱印帳とは、神社仏閣を参拝した際に御朱印を集めるためのアイテム。御朱印には期間限定のモノや趣向を凝らしたデザインのモノもあり、御朱印集めを楽しむ方が多くいます。
御朱印のもらい方は、持参した御朱印帳に書いてもらうか別の用紙に書置きしたモノをもらうかの2パターン。書置きしたモノの場合でも御朱印帳に貼ると保管しやすくて便利です。
御朱印帳にはさまざまな種類やデザインの製品があり、お気に入りの御朱印帳を選ぶのも楽しみのひとつです。また、御朱印帳に書いてもらうことで後から御朱印を見返しやすいのも魅力。御朱印集めをする方は、自分に合った御朱印帳を探してみてください。
御朱印帳はどこで買える?
御朱印帳は神社や寺院で購入するか、ネット通販などで購入するのが一般的です。神社や寺院で購入する場合は、オリジナルデザインのモノを扱っているところがあるのでぜひチェックしてみてください。思い入れのある神社や寺院で購入するのもおすすめです。
ネット通販や専門店、書店などは取り扱っている製品の種類の豊富さが特徴。自分好みのデザインやサイズのアイテムを探したい方はチェックしてみましょう。また、自分の好きなタイミングで購入できるのも魅力です。
御朱印帳の選び方
サイズで選ぶ
大きめの御朱印にも対応できる大判サイズ
大判サイズと呼ばれる御朱印帳に決まった大きさはありませんが、一般的にはB6サイズに近い約180×120mmの御朱印帳を指します。広々としたスペースに存在感のある御朱印をもらえるのが魅力。A5サイズやB5サイズなど、さらに大きな御朱印帳もあります。
大判サイズの場合、書置きの御朱印を貼り付けしやすいのもポイント。御朱印帳からはみ出しにくいため、書置きの御朱印をキレイに保管したい方はぜひチェックしてみてください。
コンパクトで携帯しやすい小型・文庫本サイズ
御朱印帳の定番と言われるサイズは小型や文庫本程度の大きさのモノです。約160×110mm前後であることが多く、神社や寺院で購入できるモノは小型・文庫本サイズのモノがほとんど。手に入りやすい大きさなので御朱印帳のサイズを統一したい方におすすめです。
また、小型・文庫本サイズの御朱印帳は大判サイズよりも持ち運びしやすいのも魅力。バッグに入れやすいので、旅先で御朱印集めをしたい方にもおすすめです。
紙の綴じ方で選ぶ
蛇腹タイプ
御朱印帳の綴じ方のなかで多いのが蛇腹タイプです。長い用紙をアコーディオンのように交互に折り畳んだ形状が特徴。蛇腹タイプの御朱印帳は広げたときの段差が少ないため、御朱印を書きやすいのがポイントです。
また、広げて見やすいので、あとから鑑賞しやすい御朱印帳を探している方にもおすすめ。ただし、持ち運びの際に開いてしまうことがあるため、御朱印帳用のバンドなどで留めておくとスマートに携帯できます。
ブックタイプ
ブックタイプの御朱印帳は、本やノートのように片側が綴じられているのが特徴。日本古来の和綴じで製本された製品もあります。蛇腹タイプのように自然に開いてしまうことが少ないため、持ち運びに向いているモノを探している方におすすめです。
しかし、見開きの中央が平らになりにくいのが難点。見開きサイズの書置きの御朱印が貼りにくいことがあるので注意しましょう。
紐綴じタイプ
紐綴じタイプの御朱印帳は、自分で簡単に紐を解くことができるのが特徴。そのため、御朱印の順番を入れ替えて使用できます。また、用紙を追加できるので、1冊の御朱印帳を長く愛用したい方はぜひチェックしてみてください。
御朱印をもらう際に書いてほしいページだけを抜き取って渡したり、書きやすいように紐を緩めて渡したりできます。幅広い使い方ができる御朱印帳を探している方におすすめです。
紙質をチェック
一般的な御朱印帳の中身には和紙が使われています。奉書紙は厚手の和紙で、墨で書いた文字が裏写りしにくいのが特徴。雁皮紙は透け感のある薄手の和紙です。雁皮紙は水濡れや虫食いに強いため、長期間の保存に適したモノを探している方におすすめです。
御朱印帳を両面使いたい方は裏写りしにくい厚手のモノや和紙を二重にしているモノを選んでみてください。1冊の御朱印帳を無駄なく使用できます。
ページ数をチェック
御朱印帳のページ数は両面で48ページ前後の製品が一般的。60ページや100ページというモノも販売されていますが、ページ数が多くなるほど御朱印帳は分厚く重くなります。持ち歩きする方はページ数と携帯しやすさを考慮したうえで選んでみてください。
20ページ程度の御朱印帳は使い分け用に複数所有したい方におすすめ。また、紐綴じタイプの御朱印帳はページを自由に増やしたり減らしたりできるので、臨機応変に対応できます。
汚れや水滴から保護できるカバー付きのモノも
御朱印帳をキレイに使用したい方は、カバーが付いているかを要チェック。ブックカバータイプのモノは御朱印帳を水や汚れから守ります。透明なビニール製のモノは御朱印帳の柄を活かしたまま使えるのがポイントです。
巾着やポーチタイプの製品は複数の御朱印帳を持ち歩く方におすすめ。パンフレットやチケットなどを一緒に収納できるのも便利です。カバーは単体で別途購入することもできるので、気になる方はチェックしてみてください。
御朱印帳のおすすめ|人気
高野山法徳堂 御朱印帳 カバー付 四季彩爛漫 apd097
草花を華やかに描いた蛇腹タイプの御朱印帳。クリア素材のカバーが付属しているためキレイな状態で使用できます。蛇腹タイプの御朱印帳ながらカバーを使うことで勝手に開いてしまうのを防ぐので、持ち運びしやすいのも魅力です。
大きさは約縦183×横122×15mmの大判サイズ。両面合わせて46ページです。神社とお寺のどちらにも適しています。
2枚の厚手の奉書紙を袋綴じのような形状にしているのもポイント。裏写りしにくいアイテムを探している方におすすめです。
高野山法徳堂 御朱印帳 カバー付 ブック式 華紋唐草
上質な素材で作られたブックタイプの御朱印帳。裏表で60ページ使用できます。中紙には長期保存におすすめの雁皮紙を採用。袋綴じの間にさらにもう1枚和紙を挟んだ三重折上製本なので、裏写りしにくく両面使用が可能です。
本製品の大きさは文庫本サイズを少しワイドにした約縦170×横135mm。文字数が多い御朱印でもキレイに収まりやすいのが魅力です。表紙には金色の色が輝く高品質な金襴生地を使用。透明カバーが付属しているのもうれしいポイントです。
富士ひのき 御朱印帳 巓
天然木のぬくもりを感じられる蛇腹タイプの御朱印帳。表紙は霊峰・富士山の檜の間伐材で作られています。素材を活かしたシンプルなデザインなので、ひとつひとつ違った檜の美しい木目が引き立つのが魅力。檜の香りも楽しめるアイテムです。
サイズは縦160×横110×厚さ2mm。墨がにじみにくい奉書紙を使用しており、44ページに御朱印をもらえます。上質な御朱印帳を探している方はぜひチェックしてみてください。
京都ちせん 見開き御朱印帳
表紙に西陣の金襴を使用した御朱印帳。熟練の職人により製本された蛇腹タイプです。中紙は鳥の子紙を採用。きなりと白の2種類をラインナップしています。
本製品は約180×242mmの大判サイズで、ページ数は使いやすい48ページです。見開きサイズの書置きの御朱印を折らずに貼れる御朱印帳を探している方におすすめ。御朱印帳バンドも付いているため、持ち運びやすいのも魅力です。
ムービック(Movic) 鬼滅の刃 御朱印帳
人気アニメ「鬼滅の刃」のデザインをモチーフにした御朱印帳。さりげないデザインなので、アニメグッズを日常に取り入れたい方におすすめです。
本製品は24折りの蛇腹タイプで、大きさは約160×110mm。文庫本サイズのため、持ち運びに適した御朱印帳を探している方はぜひチェックしてみてください。
SOWA LABO 御朱印帳 風神雷神浮き出し 大判
風神雷神絵図をあしらった大判サイズの御朱印帳。金屏風の重厚な輝きをイメージした表紙には、風神と雷神の文字を浮き出し加工で表現しています。高級感のあるかっこいいデザインの御朱印帳を探している方はぜひチェックしてみてください。
本製品は48面の蛇腹タイプです。中紙には御朱印帳のために作られた伊予和紙の奉書紙を使用しており、書き味のよさも魅力。また、裏写りがしにくいように特殊加工を施しているので、両面を使用したい方にもおすすめです。
高知製本 霊獣割拠 100P着脱式御朱印帳 四神
紐綴じタイプの御朱印帳です。自由に中紙を入れ替えられるのが魅力。100ページあるので1冊でたくさんの御朱印が集められます。約150ページまで中紙を追加して綴じることが可能。綴じられるページ数が多いアイテムを探している方におすすめです。
裏写りしにくい中入れ製本仕様を施しているのも特徴。また、表紙のデザインは青龍・朱雀・玄武・白虎の4種類を展開しています。高級感のある箔押しプリントがポイントです。
高知製本 和綴じ御朱印帳
B5サイズの大きな御朱印帳です。文庫本サイズの約2倍に相当するビッグサイズなので、大きくて見やすい御朱印をもらいたい方におすすめのアイテム。和綴じによる昔ながらのデザインもポイントです。
本製品は質感の違う2種類の和紙を使用しているのが特徴。表紙にはナチュラルな風合いの山根紙を使用しています。中紙には丈夫な土佐和紙を採用。和紙のよさを贅沢に感じられる、おすすめの御朱印帳です。
加藤製本 御朱印帳 淡色
表紙に木製素材を使用した、おすすめの御朱印帳です。レーザー加工で仕上げた繊細な装飾が特徴。神社・寺院をイメージしたあたたかみのある表紙が、寺社巡りの気分を盛り上げます。
さらに、淡い色合いを採用することで、上品な雰囲気を演出。表紙・裏表紙ともに同じデザインを使用しているため、表裏どちらから見ても美しい図柄を楽しめます。
大きさは幅120×奥行15×高さ180mmのB6変形サイズ。紙の綴じ方は蛇腹タイプで、奉書紙を用いた36ページ仕様です。
moku×moku 御朱印帳 雲鯉
木製素材と光沢感のある金色の紙を組み合わせた表紙が高級感を演出する御朱印帳です。金色の雲海の中を泳ぐ錦鯉を描いた縁起のよいデザインも魅力。さらに、裏表紙にも木製素材を使用し、ワンポイントデザインをあしらっています。
本製品は24折り48面の蛇腹タイプで、一般的なページ数。厚手の奉書紙を採用しているため、文字が裏写りしにくい仕様です。見た目が華やかな御朱印帳を選びたい方は、チェックしてみてください。
御朱印帳のおすすめ|かわいい
谷口松雄堂 komon+ 集印帳 特大 M001-15-KP
日本の伝統紋様にかわいいアレンジを加えた御朱印帳です。大きさは182×121mmの大判サイズ。蛇腹式で、両面48ページあります。中紙には奉書紙を採用。袋綴じの二重構造なので、裏写りしにくいのも便利です。
表紙はPP貼りの紙製。「猫足に十」「矢絣うさぎ」など、ユニークな名前の柄を全8種類ラインナップしています。リーズナブルな価格なのもポイント。和のモチーフを気軽に取り入れたアイテムを探している方におすすめの御朱印帳です。
わがみ小路 集印帳 大 はんなり着物 M002-063
かわいい着物風デザインの御朱印帳。大きさは約160×109mmの文庫本サイズです。帯留めのようなバンドがデザインのアクセントになっているうえ、持ち歩きの際も広がりにくくて便利。バッグに入れてもかさばりにくいモノを探している方におすすめです。
本製品は奉書紙を二重の袋綴じにした蛇腹タイプ。裏写りしにくいので、両面に御朱印をもらえるのもポイントです。
セントレディス(St.Lady’s) ミッフィー 御朱印帳 吉祥文様 ST-TMF0018
人気キャラクターの「ミッフィー」をデザインした御朱印帳。かわいくて上品なデザインのため、幅広い方が使いやすいのが魅力です。表紙はPP貼りなので、耐久性に優れているのもポイント。長く愛用しやすいアイテムです。
本製品は大判サイズなので、迫力のある御朱印を楽しみたい方にもおすすめ。中紙には墨や朱印が浸透しやすく書き心地のよい伊予の奉書紙を使用しています。
加藤製本 御朱印帳
木製の表紙がおしゃれな御朱印帳。レーザー加工によるカッティングで表現された動物のシルエットが特徴です。デザインは福猫・兎・狐の3種類をラインナップ。動物好きの方におすすめの御朱印帳です。
本製品はさまざまなシーンで使いやすい大判サイズの製品です。綴じ方は蛇腹タイプ。ページ数は36ページです。
ピッコロ(Piccoro) 御朱印帳 ニャンリョーシカ たくさん
短辺側を紐で綴じた御朱印帳。高級マット紙の中紙が30枚付属しています。紐を解いて中紙を追加したり順番を変えたりできるので、自分に合った使い方が可能。表紙のユニークなデザインもかわいいアイテムです。
中紙のみを持ち歩きたい場合に便利なA6サイズのオリジナルクリアファイルが付属しているのも魅力。かさばりがちな御朱印帳を持ち歩く必要がないので、いつでも気軽に御朱印集めをしたい方におすすめの製品です。
いろは出版(IROHA Publishing) LAMPER 御朱印帳 LSS
咲き誇る花々を大胆にあしらった、華やかな和柄デザインの御朱印帳です。表紙には、細かな凹凸を有する紙を採用し、質感にこだわって作り上げています。あたたかみのあるやさしい風合いが魅力です。
表紙のデザインにマッチする和風タッセル付きのゴムバンドが備わっているのも特徴。御朱印帳が意図しないタイミングで開くのを防げるため、カバンなどの中に入れて持ち運ぶ際にも安心です。
自由に使える表題シールが、1シート2枚分付属しているのもポイント。かわいらしさと機能性を兼ね備えた、おすすめの御朱印帳です。
谷口松雄堂 書き置きご朱印帳 枝垂れ桜 しだれざくら MKO-110-001
書き置きタイプの御朱印紙の保管におすすめの御朱印帳。中の台紙に御朱印紙を差し込める仕様です。台紙に貼り付ける必要がないので、御朱印紙を自由に入れ替えられるのがメリット。見開きで使用することで、倍サイズの御朱印紙にも対応できます。
台紙が紙製のため、御朱印紙の雰囲気を損ないにくいのがポイント。白い部分には、記念スタンプを押すことも可能です。
本製品は、拝観券などの収納に便利なポケット付き。また、帯留め風の水引ボタンとゴムが備わっており、携帯時に御朱印帳が開くのを防げます。
御朱印帳のおすすめ|おしゃれ
ケーエス ni-wa 野菜の御朱印帳
野菜をモチーフにしたユニークな蛇腹タイプの御朱印帳です。大きさは180×120mmの大判サイズ。デザインはカボチャとサツマイモの2種類で、野菜の皮をリアルに表現した表紙がポイントです。
中紙に黄色い「新いんべ紙」を使用しているのも本製品の特徴。一見個性的な色ながら御朱印との相性がよく、強度も高いため、おしゃれさと実用性を両立しています。ほかとは一味違った御朱印帳を探している方におすすめです。
谷口松雄堂 うるし紙 集印帳 特大 URP-M1-001
うるし紙を使用したシックな御朱印帳。型押しした紙に塗料を繰り返し塗り重ねて作られています。漆器のようなあたたかみのあるツヤと深い色合いが魅力。落ち着いたデザインのおしゃれな御朱印帳を探している方におすすめです。
本製品は蛇腹タイプで、両面使用すれは48箇所に御朱印がもらえます。約182×121mmの大判サイズのため、大きめで存在感のある御朱印をもらいたい方にもぴったりです。
アワガミファクトリー 藍染め 御朱印帳 ぼかし
徳島県の阿波和紙メーカーが作った御朱印帳です。1枚ずつ手作業で染め上げた藍染のぼかし模様が美しいアイテム。ひとつひとつ色の濃淡や風合いが異なるので、オリジナルのモノを求めている方におすすめです。
本製品は蛇腹タイプを採用。中身はシンプルな厚手の和紙である白樺を使用しています。大きさは92×122mmと122×183mmの2種類。使いやすいモノを探している方は、チェックしてみてください。
尚雅堂(Shogado) 友禅朱印帖 goen 23131
京都の職人の手で染色された京友禅紙を表紙に使用した御朱印帳です。手染めならではの輝きや重厚感が魅力。さらに、顔料を用いているので、色褪せに強いのもメリットです。
デザインのバリエーションが豊富なのも特徴。おしゃれな和モダンスタイルのモノから、パッと目を引くカラフルなモノまでラインナップされています。御朱印帳のデザインにこだわりたい方におすすめです。
フチに面取りが施されているため、手に馴染みやすいのもポイント。サイズは、御朱印をもらうスペースが広く設けられた180×120mmの大判タイプです。
千糸繍院(SENSHISHUIN) 御朱印帳 西陣織 金襴装丁 刺繍文字 蛇腹式48ページ 青藍扇桜 SSC-146
西陣織の金襴生地を用いて装丁された表紙が印象的な御朱印帳です。御朱印帳ごとに生地の柄の取り位置が異なるのが特徴。さらに、表紙の「御朱印帳」の文字が刺繍で立体的に入れられているため、高級感のあるモノを探している方におすすめです。
中の和紙には、極厚手で生成り色の奉書紙と厚手で白色の奉書紙の2種類をラインナップ。どちらも墨の乾きがはやいと謳われています。加えて、2枚の紙を貼り合わせた袋綴じ仕様により、裏写りしにくいのもポイントです。
Styleneo 2way 御朱印帳 大判
2WAYで使える蛇腹タイプの御朱印帳です。片面は墨での直書きに対応。片面は角に差し込み口が設けられており、書き置きの御朱印紙をセットできます。御朱印紙の雰囲気を損なうことなく、キレイに保管できるのがポイントです。
サイズは約195×145mmの大判サイズ。片面24ページ、両面48ページで構成されています。
シックな黒地に桜を散らした、クールさと可憐さをあわせもったデザインも魅力。おしゃれで機能的な、おすすめの御朱印帳です。
番外編|御朱印帳カバーのおすすめ
京都エディット 大判サイズ御朱印帳用ビニールカバー 2枚セット
大判サイズの御朱印帳カバー。ブックカバーのように御朱印帳を包みタイプの製品です。幅120×高さ180×厚さ20mm程度の御朱印帳に対応しています。
マットな質感のビニールを使用しているので、さらりとした触り心地です。取り外しの際に御朱印帳が引っかかりにくいのもポイント。御朱印帳の表紙のインクなどが写りにくいのも魅力です。
高知製本 御朱印帳ビニールカバー1枚 小型11×16用
110×160mmの小型サイズの御朱印帳用ビニールカバーです。縦163mm、厚さ3mmまでの御朱印帳に装着可能。片側に袖を設けたシンプルな構造を採用しています。
クリアタイプのため、御朱印帳の表紙を隠すことなく、保護できるのがメリット。御朱印帳のデザインを楽しみながら、御朱印帳が濡れたり汚れたりするリスクを軽減したい方におすすめのカバーです。
京佑(Kyoyu) 御朱印帳 巾着 にゃんこもん
御朱印帳ケースとして使用できる巾着です。さまざまな柄の猫の顔をあしらった、楽しいデザインが特徴。サイズは約180×265mmで、素材には綿を使用しています。
内布が付いているため、作りが丈夫なのも魅力。小物の持ち運びや収納にも重宝します。カラーは、紺と赤の2色がラインナップ。プレゼントにもおすすめの御朱印帳ケースです。
高野山法徳堂 御朱印帳 袋 ポーチ 和柄 花紋
ポーチタイプの御朱印帳ケースです。幅広いカラーの御朱印帳と組み合わせて使いやすい、ベーシックな黒色を採用。さらに、生地に折り込まれた上品な花紋柄が高級感を演出します。また、裏地が付いたしっかりとした作りながら、軽量でかさばりにくいのも魅力です。
サイズは約縦175×横245×マチ40mm。高野山法徳堂の蛇腹タイプ40ページの御朱印帳なら3冊まで収納できるため、御朱印帳を複数冊持ち歩きたい方におすすめです。また、落ち着いた和柄デザインなので、経本・数珠などの仏具や着付け小物の収納にも適しています。
御朱印集めの際は専用の御朱印帳を準備するのがおすすめ。シンプルなデザインのモノから高級感のあるデザインのモノまで、さまざまなアイテムが販売されています。本記事を参考にお気に入りの1冊を選んで、御朱印巡りをより楽しんでみてください。