部屋を心地よい香りで満たし、空間をおしゃれに演出するルームフレグランス。リードディフューザーやスプレー、フレグランスジェルなど種類が豊富で、インテリアとしても人気のアイテムです。

各ブランドから販売されている製品は、香りの種類はもちろん使用方法もさまざま。そこで今回は、ルームフレグランスのおすすめをご紹介します。素敵な香りで、より居心地のよい空間を作り出してみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ルームフレグランスの魅力とは?

ルームフレグランスは、心地よい香りで空間を演出できるアイテム。気分をリフレッシュしたいときや、お部屋の雰囲気を手軽に変えたいときに役立ちます。

製品のなかには、消臭効果や抗菌効果を持つモノも。カーテンやベッドなど、ニオイが気になる場所をピンポイントで香らせることもでき、居心地のよい空間作りに活躍します。

さらに、おしゃれなデザインの製品が多く、インテリアとして楽しめるのも魅力。お部屋の雰囲気に合わせて選ぶことで、空間をおしゃれに演出できます。自分らしい空間作りをしたい方におすすめです。

ルームフレグランスの選び方

タイプをチェック

長く香りを楽しめるリードディフューザー

By: amazon.co.jp

リードディフューザーは、アロマオイルが入ったボトルにスティックを挿して香りを楽しむタイプ。リビングのように広い空間でも、穏やかな香りが長続きします。スティックの本数を変えることで、香りの強さを自分好みに調節できるのも魅力です。

デザイン性が高いおしゃれな製品が多いのも特徴。インテリアに映えるルームフレグランスがほしい方におすすめです。

気軽に香りを変えられるスプレータイプ

By: muji.com

スプレータイプは、空間にシュッとひと吹きするだけで瞬時に香りを広げられるのが特徴。来客前や、気分を変えたいときなど、タイミングや場所を問わず気軽に好きな香りを楽しめます。

香りの持続時間は短い傾向にありますが、その分気分やシーンに合わせて香りを気軽に変えられるのが魅力。空気をリフレッシュしたり、リラックス空間を演出したりと、状況や気分に合わせて柔軟に香りを変えたい方におすすめです。

手軽に使いたいならフレグランスジェル

By: amazon.co.jp

蓋を開けて置いておくだけで、手軽に香りを楽しめるのがフレグランスジェルです。ゼリー状の芳香剤なので、倒れても液体がこぼれる心配がありません。子供やペットがいる家庭にもおすすめのタイプです。

玄関やトイレ、クローゼットといった狭い空間での使用にもぴったり。見た目がおしゃれな製品も多いため、インテリアの一部として楽しめるのも魅力です。

好みの香りで選ぶ

ルームフレグランスに用いられる香りの種類はさまざま。自分好みのモノが選びやすくなるよう、代表的な香りの分類を押さえておきましょう。

レモンやグレープフルーツ、オレンジなどのシトラス系は、好みが分かれにくい定番の香り。フレッシュでほのかに甘さのあるピーチやプラム、ベリーなどのフルーティー系もさまざまな方に受けやすい香りです。

また、花の香りをベースとしたフローラル系も人気。ウッディ系の香りは森林浴をしているような清々しさがあり、心地よい空間を演出できます。そのほか、バニラなどのオリエンタル系、ムスクやアンバーなどのアニマル系は独特の甘さが特徴です。

ルームフレグランスにはタイプの異なる香りを組み合わせたアイテムも多いので、迷った場合はメインの香りをチェックしてみましょう。さらに、時間の経過による香りの変化にも注目すると、ルームフレグランス選びの楽しみが広がります。

香りの持続時間をチェック

ルームフレグランスを選ぶ際、香りの持続時間も大切なポイント。タイプや製品によって、香りの持続期間はさまざまです。

たとえば、リードディフューザーは安定して香りが広がり、数ヶ月間持続する製品が多いのが特徴。一方スプレータイプはひと吹きで香りが広がりますが、持続時間は短めです。来客前など、必要なときだけ香りを楽しみたい方に適しています。

長く香りを楽しみたいのか、気分転換に短時間だけ使いたいのか、用途に合ったタイプを選ぶのがおすすめです。

おしゃれなデザインにも注目

By: amazon.co.jp

ルームフレグランスは、香りだけでなくデザインも大切なポイント。見た目にもこだわることで、香りとともに視覚的にも楽しめる自分らしい空間作りができます。

とくにリードディフューザーはおしゃれなアイテムが豊富。シンプルなガラス瓶に入ったモノやスタイリッシュなモノは生活感が出にくくおすすめです。また、香水やコスメブランドが展開する製品はデザインにこだわったモノも多いため、ぜひチェックしてみてください。

ルームフレグランスのおすすめブランド

無印良品

By: amazon.co.jp

毎日の生活に寄り添う製品が揃う「無印良品」。機能性や実用性に富んだアイテムを豊富に展開しています。幅広いインテリアに馴染むシンプルかつクリーンなデザインを採用しているのも人気の理由です。

ルームフレグランスにおいては、リードディフューザーやスプレーなどを中心に展開。グリーンシトラス、ハーバル、ウッディなど、自然でやさしい香りのラインナップがそろっています。強すぎず心地よく香るため、小さな子どもがいる家庭にもおすすめです。

フランフラン(Francfranc)

By: amazon.co.jp

フランフランは、1992年にスタートした日本のインテリア・雑貨専門ブランド。「デザインによって毎日をより楽しく、より豊かに」をコンセプトに掲げ、ファッション性の高いアイテムを展開しています。

ルームフレグランスにおいては、リードディフューザーやスプレー、ジェルなど多彩なタイプをラインナップ。おしゃれなパッケージのモノも豊富なので、インテリアに映えるモノがほしい方におすすめです。

ディプティック(Diptyque)

By: amazon.co.jp

ディプティックは、フランス・パリ発祥のラグジュアリーフレグランスブランドです。香水にディフューザー、ボディケアにヘアケアなど幅広いアイテムを展開。高品質な原料で仕立てる上品な香りが世界中で人気を集めています。

ルームフレグランスにおいては、リードディフューザーやルームスプレーなど豊富なラインナップを展開。置くだけでアートになる洗練されたデザインも魅力です。インテリア性の高いアイテムがほしい方はチェックしてみてください。

シロ(SHIRO)

By: amazon.co.jp

シロは、日本発の自然派コスメティックブランドです。フレグランス製品を中心に、スキンケアやメイク用品、生活雑貨、食品に至るまで手広く展開。素材のよさを最大限に引き出したエシカルなモノ作りをしているのが特徴です。

リードディフューザーを中心に、便利なスプレータイプのルームフレグランスもラインナップ。ホワイトのパッケージにブランドロゴを配したシンプルなデザインで、インテリアに調和しやすいのも嬉しいポイントです。

ルームフレグランスのおすすめ|リードディフューザー

無印良品 インテリアフレグランスオイル ウッディ 200ml 83992224

無印良品 インテリアフレグランスオイル ウッディ 200ml 83992224

あたたかみのあるウッディの香りで空間を演出するフレグランスオイル。ユーカリやヒノキなど数種類の天然精油をブレンドしており、時間経過とともに変化する奥深い香りを楽しめます。別売のラタンスティックを差し込めば、ルームフレグランスとして使用可能です。

新たにリニューアルされたボトルは、やわらかさを感じる丸みを帯びたデザインを採用。文字量を最小限に抑えることで、視覚的ノイズを減らしてインテリアと調和する佇まいに仕上げています。

香りの持続期間が約1ヶ月の100mlと、約2ヶ月の200mlをラインナップ。ライフスタイルに合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

フランフラン(Francfranc) クレア 消臭 フレグランス ピンク スイートムスク 1105120019921

フランフラン(Francfranc) クレア 消臭 フレグランス ピンク スイートムスク 1105120019921

楽天レビューを見る

ホワイトベースにピンクを効かせたデザインがおしゃれなルームフレグランス。フェミニンなインテリアに溶け込むアイテムがほしい方におすすめです。

人気のホワイトムスクをベースにローズやシトラスなどを調香し、フレッシュながら甘みのあるスイートムスクの香りを採用。リビングや寝室、玄関など、さまざまな場所にフィットします。消臭効果を備えているのも嬉しいポイントです。

香りの持続期間は約3~4ヶ月で長持ちするのも魅力。スティックは7本同梱され、使用する本数によって芳香の強さを調節できるのもメリットです。

シロ(SHIRO) フレグランスディフューザー ホワイトリリー 12940

シロ(SHIRO) フレグランスディフューザー ホワイトリリー 12940

楽天レビューを見る

シロのフレグランスディフューザーのなかでも人気のホワイトリリーの香りを採用したアイテム。上品なフローラルに包まれるような香りを楽しめます。洗練されたクリーンな空間を演出したい方におすすめです。

容器・リキッド・スティックが3点セットになっており、すぐに使い始められるのも特徴。容器は透け感のあるガラスを使用しており、リキッドの残量を確認できます。ボトルは香り名の印字がないシンプルなデザインを採用。全5種類の別売リキッドを購入すれば、詰め替えて繰り返し使用できるのもメリットです。

約180ml入りで、2ヶ月程度香りを楽しめるのもポイント。空間の広さに応じてスティックの本数を増減することで、香りの強さをコントロールできます。リビングやベッドルームなど、シーンを問わず使いやすいルームフレグランスです。

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) フレグランス ディフューザー レイジーサンデーモーニング S33YX0157SV0223961

メゾン・マルジェラ(Maison Margiela) フレグランス ディフューザー レイジーサンデーモーニング S33YX0157SV0223961

同ブランドのミニマルなアプローチはそのままに、スタイリッシュなデザインに仕上げられた「Replica」シリーズのルームフレグランス。同シリーズのファッションラインで使われているタグを再現したラベルには、香りごとのストーリーが添えられています。

香りは、日曜日の朝、洗いたてのベッドリネンに包まれて過ごす時間をイメージ。爽やかで清潔感があり、ほっとするようなやさしい香りを楽しめます。ユニセックスで使用でき、メンズからも人気の高いアイテムです。

内容量は約185mlで、4ヶ月程度香りを楽しめると謳われています。自分へのご褒美にはもちろん、大切な方へのプレゼントとしてもおすすめです。

ジョー マローン(JO MALONE) ライム バジル & マンダリン セント サラウンドディフューザー

ジョー マローン(JO MALONE) ライム バジル & マンダリン セント サラウンドディフューザー

同ブランドのシグネチャーアイテムであるルームフレグランス。やや刺激的なバジルと芳醇なホワイトタイムの香りを組み合わせることで、爽やかながらエッジの効いたモダンな香りを楽しめます。自分用にはもちろん、プレゼントとしてもおすすめのアイテムです。

シンプルながら洗練されたボトルデザインも魅力。幅広いインテリアと好相性で、さまざまな空間に設置できます。10本のリード付きで、本数に応じて香りの強さを調節できるのもメリットです。

ドットール・ヴラニエス(Dr. Vranjes) ディフューザー テラ

ドットール・ヴラニエス(Dr. Vranjes) ディフューザー テラ

穏やかなウッディノートの香りが広がるルームディフューザー。ラテン語で大地を意味する「テラ」という名前のとおり、深みのある心地よい香りを堪能できます。

内容量は約500mlで、12畳程度の空間に対応。スティックは12本付属するので、本数を調節して香りの強弱を調節できます。インテリアのアクセントになる、洗練されたボトルデザインもおすすめポイントです。

イルミルド フィスホワイト ルームフレグランス Beautiful in White

イルミルド フィスホワイト ルームフレグランス Beautiful in White

楽天レビューを見る

ほのかに甘くさわやかな透明感あふれる香りを堪能できるルームフレグランスです。レモン・アップルのトップノートから始まり、フリージア・スズラン・ローズのミドルノートへと変化。パウダリー・ムスク・アンバーのラストノートで包み込みます。

幅広いインテリアと調和するシンプルなデザインも魅力。スティックは上品なグレーを採用しており、空間へしっかり香りを届けてくれます。背の低いガラス製のボトルは適度に重量があるため、倒れにくさも良好。ジェンダーレスなデザインなので、プレゼントにもおすすめです。

内容量は約200mlで、芳香期間の目安は2.5ヶ月程度。スティックの本数を変えれば香りの強さを微調整できます。インテリアにこだわりを持ち、上質な香りで空間を彩りたい方はチェックしてみてください。

ライフオンプロダクツ(Life on Products) メルシーユー リードディフューザー MRU-80

ライフオンプロダクツ(Life on Products) メルシーユー リードディフューザー MRU-80

北欧の暮らしをイメージした、おしゃれなルームフレグランスです。ナチュラルカラーのボトルに長めのラタン製リードが映える洗練されたデザイン。高級感のあるレザー調コースターが付属し、インテリアとしての価値も兼ね備えています。

内容量は約430mlで、香りが約6ヶ月間長持ち。人気の香り8種類をラインナップしており、お部屋の雰囲気に合わせてチョイスできます。詰め替え用のオイルも展開されているので、使い終わったあともボトルを再利用できるエコ設計です。

円柱型の高級感あるギフトボックス入りに包まれているのも魅力。大切な方へのプレゼントにルームフレグランスを検討している方にもおすすめです。

ルームフレグランスのおすすめ|スプレータイプ

無印良品 ルームフレグランススプレー おやすみブレンド 300ml 84359439

無印良品 ルームフレグランススプレー おやすみブレンド 300ml 84359439

エッセンシャルオイルのみで香りづけした高品質なルームスプレー。ベルガモットやスウィートオレンジなどをブレンドし、ゆったりとした落ち着きある香りを楽しめます。ファブリックミストとしても使えるのもおすすめポイントです。

インテリアに馴染みやすいシンプルなボトルデザインも魅力。片手で簡単に操作できるほか、ロック機能付きで機能性も良好です。内容量は約300mlで、約1000回使用できると謳われています。

フランフラン(Francfranc) ティー フレグランススプレー ホワイトティー 1105120064358

フランフラン(Francfranc) ティー フレグランススプレー ホワイトティー 1105120064358

清潔感があって人気のホワイトティーの香りを楽しめるルームスプレー。レモンとホワイトティー、白椿の香調に、ムスクとアンバーグリスが加わり、カフェでくつろいでいるかのようなリラックスタイムを演出できます。

シンプルながらおしゃれなボトルデザインも魅力。キャップはお茶菓子のカヌレをイメージしており、インテリアとしてもお部屋を彩ります。おしゃれなボックス入りなので、インテリア好きな方へのプレゼントにもおすすめです。

ディプティック(DIPTYQUE) ルーム スプレー Baies

ディプティック(DIPTYQUE) ルーム スプレー Baies

楽天レビューを見る

香水でも人気のディプティックから販売されているルームスプレー。ほのかに香るカシスの実の香りがアクセントになり、カシスの葉のグリーンノートと、ローズの華やかなフローラルノートも広がります。数回スプレーすることで心地よい上品な香りを堪能できます。

カーテンやクッションなど、ファブリックに使用できるのもポイント。軽く吹きかけることで鮮やかに芳香が立ちのぼり、空間の中に少しずつ浸透していきます。洗練された香りを楽しみたい方におすすめです。

スリー(THREE) ホームフレグランス ECOCERT FRAGRANCE ポッシビリティ

スリー(THREE) ホームフレグランス ECOCERT FRAGRANCE ポッシビリティ

「空気を浄化するように、整える」をコンセプトに掲げ、空間と役割に合わせた香りを楽しめるルームフレグランス。同ブランド独自の原料であるチャ葉エキスやレモン果実エキスを配合し、ひと吹きするだけで心地よい空間に整えてくれます。

本製品は、仕事や勉強への集中を促すすっきりとした香りが魅力。書斎やワークスペースで使用するのにぴったりです。ほかにもコミュニケーションスペース向きの「オープンマインド」、就寝時に適した「レリーヴド」をラインナップ。シーンによって使い分けるのもおすすめです。

イソップ(Aesop) ステイト オブ ビーイング アロマティック ルームスプレー トリオ

イソップ(Aesop) ステイト オブ ビーイング アロマティック ルームスプレー トリオ

楽天レビューを見る

イソップのルームスプレーのなかで人気の3種類をセットにしたアイテムです。50mlのハーフサイズで気軽に香りを試せるため、初めて購入する方にもおすすめ。好みの香りを使いながら吟味できるのが嬉しいポイントです。

すっきりとしたシトラスの香りを楽しめる「オウロス」、ほんのりとしたタバコの香りが大人な印象を与える「イストロス」、あたたかみのあるウッディな香りに包まれる「キティラ」の3種類セット。メンズ・レディースを問わず使いやすいため、自分用にはもちろんプレゼントにもぴったりのルームフレグランスです。

バウム(BAUM) AROMATIC ROOM SPRAY

バウム(BAUM) AROMATIC ROOM SPRAY

楽天レビューを見る

森林浴をしているかのような爽やかな樹木の香りを楽しめるルームスプレー。空間にはもちろん布製品にも使用できるため、就寝時にベッドリネンに吹きかけてリラックス空間を演出するのもおすすめです。

香りは、湖畔の林に吹く風のような爽やかな「WOODLAND WINDS」、新緑のなかで瞑想をしているかのような安らぎ感のある「FOREST EMBRACE」、木々や花々のエネルギッシュな甘い香気を楽しめる「SYMPHONY OF TREES」の3種類をラインナップ。好みの香りをチョイスできます。

内容量は100ml。別売でレフィルも展開しているため、使い切ったあとも詰め替えられるのが嬉しいポイントです。

オプタウム(OPTATUM) ピローミスト ユニバースドリーム

オプタウム(OPTATUM) ピローミスト ユニバースドリーム

上品なラベンダーとジャスミンの香りが心地よい睡眠環境をサポートするピローミストです。全身でハーブの香りを楽しめる贅沢なアイテム。穏やかな香りで癒しの空間を演出したいときにもぴったりです。

インテリア性の高いおしゃれなボトルデザインも魅力。自分用にはもちろん、インテリアやフレグランスが好きな方へのプレゼントにもおすすめです。

ルームフレグランスのおすすめ|フレグランスジェル

&MUSK フレグランスゲル

&MUSK フレグランスゲル

純粋さと清潔感を象徴するホワイトムスクの香りのフレグランスジェルです。やわらかなホワイトフローラルのトップノートに、なめらかなムスクのベースノートが調和。優雅で洗練された香りを空間に広げられます。

容量は約150g。シンプルなパッケージデザインで、インテリアの邪魔をしません。清潔感のある香りを好む方や、上品な雰囲気を演出したい方におすすめです。

モダンノーツ(MODERN NOTES) フレグランスジェル ITALIAN RED WINE

モダンノーツ(MODERN NOTES) フレグランスジェル ITALIAN RED WINE

アメリカのシアトルで生まれたフレグランスブランド「モダンノーツ」のルームフレグランス。ラグジュアリー感あふれる赤ワインの香りで、上質な空間を演出できます。

ポリフェノール消臭成分を配合しており、気になるニオイにアプローチできるのもメリット。ジェルタイプなので、車内やクローゼットなど、ルームフレグランスを置きにくい場所にも手軽に設置できます。

約150gの容量で、1~2ヶ月程度香りが長持ち。上質な香りで日常に彩りを添えたい方におすすめです。

ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスジェル OAJON86

ジョンズブレンド(John’s Blend) フレグランスジェル OAJON86

ジャムの容器を思わせるブラウンのガラス瓶がおしゃれなルームフレグランス。中に詰まった香り付きのジェルが、空間に心地よい香りを広げてくれます。キャップ付きなので、香りの強弱を調節しやすいのもメリットです。

内容量は約135gで、約4~5週間香りが長持ちします。玄関やベッドルーム、トイレといった狭い空間での使用にぴったり。使用後のガラス瓶はアクセサリー入れとして再利用できるため、インテリア性を重視する方におすすめです。

ルームフレグランスのおすすめ|その他

フランフラン(Francfranc) シーズンコレクション サシェ キンモクセイ 1105120066345

フランフラン(Francfranc) シーズンコレクション サシェ キンモクセイ 1105120066345

楽天レビューを見る

空間に季節感を演出できるキンモクセイの香りを採用したサシェです。フランフランらしいファッショナブルなパッケージデザインが魅力。ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。

吊り下げできるリボン付き。自宅ではもちろん、オフィスやクローゼット、トイレなど好きな場所に吊るして香りを楽しめます。香りの持続期間が約2ヶ月と長めなのも嬉しいポイント。長持ちする吊り下げタイプのルームフレグランスが探している方はチェックしてみてください。

アイアム(Aiam) エアーフレッシュナー チャプター8

アイアム(Aiam) エアーフレッシュナー チャプター8

ペーパータイプのルームフレグランス。マグノリアの気品ある香りをベースに、クリーミーなサンダルウッドとパウダリーなムスクが調和した上品な香りを楽しめます。

インテリアに自然と調和する繊細なデザインが魅力。吊り下げ式なので、玄関やクローゼット、ドアノブなど好みの場所に引っ掛けて使えます。手軽に香りを楽しめるおしゃれなルームフレグランスがほしい方におすすめです。