置いておくだけでさまざまな空間を好みの香りで満たせる「リードディフューザー」。電気やキャンドルが不要の手軽さや、インテリアとしても活躍するかわいいルックスで、幅広い世代の方から注目を集める人気のルームフレグランスです。
そこで今回は、リードディフューザーのおすすめアイテムをピックアップ。選ぶ際のポイントも詳しく解説します。ぜひお気に入りのリードディフューザーを見つけてみてください。
- 目次
- リードディフューザーとは?
- リードディフューザーとルームフレグランスの違い
- リードディフューザーの選び方
- リードディフューザーのおすすめ|人気
- リードディフューザーのおすすめ|長持ち・大容量
- リードディフューザーのおすすめ|高級
- リードディフューザーの売れ筋ランキングをチェック
リードディフューザーとは?

By: amazon.co.jp
リードディフューザーとは、容器に入った芳香液にスティックを挿し込んで使うルームフレグランス。スティックが容器の中の芳香液を吸い上げて部屋に香りを拡散させるため、好みの場所に置いておくだけで手軽にアロマを楽しめるのが特徴です。
転倒には注意が必要ですが、電気や火が不要なので、アロマを初めて使う方や小さな子供がいる方などでも取り入れやすいのがメリット。スティックの本数を変えれば、リビングや寝室、玄関、トイレなどの使用場所に応じて香りの強弱を調節できます。
また、インテリアのアクセントとしても活躍する、デザイン性の高いアイテムが豊富に展開されているのも魅力のひとつ。好みのテイストを選べば、香りと見た目の両面から空間を一層おしゃれに彩れます。
リードディフューザーとルームフレグランスの違い

By: amazon.co.jp
ルームフレグランスとは、部屋の中で使う芳香製品の総称。リードディフューザーは、ルームフレグランスの一種です。
ルームフレグランスには、リードディフューザーのほかにも、アロマキャンドル・アロマディフューザー・お香・ルームスプレー・サシェなど、さまざまな種類があります。好みや環境、シーンに応じて使い分けることで、香りをより深く手軽に楽しめます。
リードディフューザーの選び方
香りの種類で選ぶ

By: amazon.co.jp
一口にリードディフューザーと言っても、漂う香りは製品やブランドによってさまざまです。好みの香りにできるよう、種類をしっかり押さえて選びましょう。
たとえば、優しく華やかな香りが好きな方は、ミュゲやローズなど、花の香りをベースとしたフローラルノートに注目。よりフェミニンでキュートな香りを好む方には、ピーチやアップル、ベリー系果実のフルーティノートがぴったりです。
また、甘くエキゾチックな香りを楽しみたい方には、バニラやムスク系が好相性。柑橘系果実が香るシトラスノートは、さわやかで万人受けしやすく、アロマ初心者の方にもおすすめです。
なお、リードディフューザーの香料には、天然精油または合成香料のおもに2種類が使われています。合成香料は、比較的安価で香りの種類が豊富なのがメリット。一方、天然精油は、値段が高い傾向にあるものの、おだやかで上質な香りを堪能できるのが魅力です。
置き場所や持続時間に合わせて容量を選ぶ

By: drvranjes.jp
リードディフューザーは、容量によって漂う香りの強さや持続期間が変わります。そのため、容量はリードディフューザーを置きたい場所や、どれくらいの期間にわたって香りを楽しみたいかなどを考慮して選びましょう。
たとえば、トイレや玄関など狭いスペースで使用する場合には、強く香りすぎない100ml程度の小容量サイズがおすすめ。6~8畳ほどの寝室や書斎には容量100~200ml程度、リビングなどの広い部屋には500ml程度のアイテムが適しています。
また、香りを長く持続させたい場合も大容量タイプに注目。製品や使い方にもよりますが、500ml以上あれば半年~1年程度の持続性が期待できます。
スティックの素材で選ぶ

リードディフューザーの香りの広がり方は、リードと呼ばれるスティックの素材によっても左右されます。香りを効率よく楽しめるよう、スティックの素材も忘れずにチェックしておきましょう。
スティックの素材には、ラタン・樹脂・造花・木材などさまざまなモノが用いられています。なかでも、ラタン素材は内部に無数の導管があるため、芳香液をたっぷりと吸い上げて香りを広く拡散する効果が期待できます。
詰め替え用があるかもチェックしよう

By: amazon.co.jp
リードディフューザーで香りを長く楽しみたい場合には、同じブランドに詰め替え用のリフィルが用意されているかもしっかりチェックしておきましょう。
リフィルがあれば、ディフューザー本体ごと買い替えるよりもコストを抑えられるので経済的。また、リフィルとともに交換用のスティックが展開されているかにも注目。交換用スティックがあれば、劣化で芳香液の吸い上げが悪くなった場合や、香りをより強くしたい場合などにも重宝します。
リードディフューザーのおすすめ|人気
フランフラン(Francfranc) デュオレディー ルームフレグランス ピンク フリージア&ジャスミン 1105120217709
香水瓶のような佇まいが目をひく、おしゃれなリードディフューザーです。ピンクの芳香液と、黒のスティックが織りなすコントラストが魅力。置いた場所に、華やかで、大人かわいい雰囲気をプラスします。
スティックからほのかに広がる香りは、フリージアとジャスミンのフローラルノート。オレンジとピーチのフルーティな香りや、ムスク・シダー・アンバーの甘くエキゾチックな香りも心地よく重なります。
容量約130mlの小ぶりなサイズは、玄関やトイレ、ベッドサイドやドレッサーの上などちょっとした空間へ香りをまとわせたい場合にぴったり。ディフューザーと同じピンクと黒でデザインされたキュートなパッケージ入りなので、プレゼントにもおすすめです。
ランドリン(Laundrin) ルームディフューザー クラシックフローラル 80mL
ダークブラウンのガラス瓶とゴールドキャップが高級感を醸し出す、クラシカルなデザインのリードディフューザーです。柔軟剤で人気のホームケアブランド「ランドリン」が展開する香り高いアイテム。見た目と香りの両面から空間をエレガントに彩ります。
ピーチとアップルのフルーティなアロマを、ローズ・ミュゲ・ジャスミンのフローラルノートが包み込み、シダーやムスクのオリエンタノートが余韻を残す優雅な香りが魅力。吸い上げのよい樹脂製スティックを採用しており、香りが広まりやすいのも特徴です。
容量約80mlのコンパクトサイズながら、香りの持続期間が約1.5~3ヶ月と長持ちするのもうれしいポイント。比較的リーズナブルでコスパがよいため、リードディフューザーの使い心地を試してみたい初心者の方にもおすすめです。
ジョンズブレンド(John’s Blend) リードディフューザー ホワイトムスク OAJON06
日本生まれの人気フレグランスブランド「ジョンズブレンド」のおしゃれなリードディフューザーです。ブラウンのガラスボトルと、黒くて太いラタンスティックのコンビネーションがキュート。さりげなく置くだけでカフェのようなこなれ感をプラスできます。
スティックから広がるのは、石鹸のようなさわやかさとホワイトフローラルのやさしい甘みが折り重なるホワイトムスクの香り。どこか懐かしさが込み上げるノスタルジックな香調で、場所や性別を問わず取り入れやすいのが魅力です。
容量は約140mlで、芳香持続期間は約3ヶ月。使用後には、空きボトルをペン立てや小物入れとして活用するのもおすすめです。
モダンノーツ(MODERN NOTES) ワインコレクション リードディフューザー 2015 RED WINE
ワインボトルを模した上品なリードディフューザーです。アメリカ・シアトル発のフレグランスブランド「モダンノーツ」が展開する「ワインコレクション」の人気アイテム。小枝風のスティックと木箱風のパッケージが、重厚な雰囲気を一層高めます。
「RED WINE」は、名前の通りに赤ワインをイメージしたダークレッドの液色と、気品漂うブドウのアロマが特徴。200mlの容量で、3〜5ヶ月間香りを楽しめます。
WHITE WINE・ROSE WINE・CHAMPAGNEなど、本製品のほかに香りのバリエーションが多彩に展開されているのもおすすめポイント。自宅用にはもちろん、ワイン好きの方へのプレゼントにもぴったりです。
ミッレフィオーリ(Millefiori) ZONA フレグランスディフューザー S 41MD
シンプルな佇まいが洗練された印象を醸し出す、上質なリードディフューザー。「ZONA」は、イタリア・ミラノのフレグランスブランド「ミッレフィオーリ」が手がけるハイグレードラインのフレグランスです。
フレッシュなシトラスにムスクの清涼感が重なる「オキシゲン」や、ウッディーな香りに甘いスパイスを効かせた「スパイシーウッド」など、香りのバリエーションを豊富に展開。清らかかつ繊細なアロマが、ラタンスティックから空間へとおだやかに広がります。
別売りで詰め替え用リフィルや取り替え用のスティックも用意されているのもポイント。日常を格上げする上品な見た目と香調は、ちょっとしたギフトにもおすすめです。
シロ(SHIRO) フレグランスディフューザーキット サボン
アロマ初心者の方にもおすすめの便利でおしゃれなリードディフューザーキットです。グラスベースに、10本のスティックと容量約300mlのリフィルが付いた3点セット。白とグレーをベースとしたミニマルな佇まいが、日常をシンプルに彩ります。
「サボン」は、ナチュラルで清潔感のある石鹸の香り。レモンやオレンジなどのみずみずしいフルーティノートと、ローズ・ジャスミン・スズランのやさしいフローラルノートをまといながら、心地よく軽やかに香り立ちます。
素材にこだわる日本発の自然派コスメティックブランド「シロ」の日本製アイテムで品質も良好。詰め替え用リフィルと取り替え用スティックのみの2点セットも展開されているので、香りを長くリーズナブルに楽しみたい方にもぴったりです。
メルシーユー(mercyu) Nordic Collection リードディフューザー Desire MRU-12
すりガラスのボトルにウッドリングとラタンスティックがやわらかく映える、ナチュラルな風合いのリードディフューザーです。ボトルとリードを合わせた全長は約50cm。シンプルながらも存在感を放つ佇まいは、おしゃれなインテリアとしても活躍します。
香りのバリエーションには、クリアエアー・シーアイランドコットン・ブラックアンバーの3種類をラインナップ。クセのないやさしい香りなので、リビングに寝室にとさまざまな部屋で使いやすいのもポイントです。
芳香液の容量は約430mlで、芳香持続期間は約6ヶ月。香りが長持ちするうえ、比較的リーズナブルでコスパも良好です。
晴香堂(HARUKADO) 木と果 ラベンダー&オレンジ
香りの質にこだわる方にぴったりの、天然精油を100%使用したリードディフューザー。樹木からとれる「フィトンチッド」と柿の実から抽出される「柿渋」の2種類の消臭エッセンスも配合された、芳香と消臭効果が期待できる機能的なアイテムです。
オレンジの甘くジューシーな柑橘香に、ラベンダーのやわらかく上品なアロマが魅力。スティックからナチュラルに広がり、心安らぐリラックス空間を演出します。
容量90mlのコンパクトサイズは、寝室や書斎のほか、玄関やクローゼットの中などニオイの気になる場所で使うのもおすすめ。シンプルな佇まいで、場所やシーンを問わず使いやすいのもポイントです。
ムームー(moumou) リードディフューザー
天然繊維のイメージを香りで表現した、ユニークなリードディフューザーです。香りのバリエーションには、コットン・シルク・リネン・ウールの4種類がラインナップ。清潔感とぬくもりあふれる香調で、スティックから空間へおだやかに広がります。
やわらかな雰囲気をプラスする、フロスト加工のかわいいガラス瓶と、天然柳の枝を用いたスティックも魅力。ナチュラルな香りや、シンプルなデザインを好む方におすすめです。
・1個
・2個セット
ショーレイヤード(SHOLAYERED) ディフューザー 50ML フレッシュペア

モノトーンのボトルがさまざまなテイストの部屋になじむ、シンプルかつシックなリードディフューザーです。「フレッシュペア」はブランドのベストセラーフレグランス。ファイバー素材のスティックから、洋ナシの甘くみずみずしい香りがおだやかに広がります。
フルーティな香りを好む方やユニセックスで使えるアイテムを探している方にぴったり。容量は50mlで、香りの持続期間は約2~4週間です。玄関・リビング・寝室などへ気軽にディスプレイして漂う香りを楽しめます。
本製品のほかに、香りのバリエーションが豊富にラインナップされているのもうれしいポイント。複数そろえて部屋ごとに異なる香りの空間を演出するのもおすすめです。
リードディフューザーのおすすめ|長持ち・大容量
クルティ(CULTI) CULTI THE 1000ml ディフューザー STILE
ミルクボトル型のガラス瓶が上品に映えるリードディフューザー。1990年にイタリア・ミラノで誕生し、ウッドスティック式のルームフレグランスを世界で初めて開発したフレグランスブランド「クルティ」が手がける、スタイリッシュなアイテムです。
スティックから漂うのは、煎茶に、ベルガモットやグアヤクをブレンドした甘くやさしいアロマ。天然香料を使用しているため、ナチュラルかつおだやかに香りが広がります。
1000mlの大容量タイプで、約5ヶ月間香りが持続するのもおすすめポイント。別売りで詰め替え用リフィルや取り替え用スティックも展開されています。長く愛用していける上質なリードディフューザーを探している方は、ぜひチェックしてみてださい。
ドットール・ヴラニエス(DR. VRANJES) ROSSO NOBILE ロッソ ノービレ 750ml SET BOX
イタリア・フィレンツェ生まれの自然派フレグランスブランド「ドットール・ヴラニエス」のリードディフューザー。「ロッソ ノービレ」は、赤ワインをモチーフとした佇まいと香りが人気の、ブランドを代表するラグジュアリーなアイテムです。
香料には、丹念に抽出された高品質な天然精油を採用。ベリーとシトラスが織りなすフルーティノートに、スミレとバラのフローラルノートと気品あふれるタンニンのアロマが心地よく調和し、空間をエレガントに満たします。
本製品は、750mlの大容量ボトルを採用。ブランドロゴ入りのデキャンタとブドウの枝のスティックが付いた上品なセットボックスは、ワイン好きの方へのプレゼントにもおすすめです。詰め替え用リフィルが展開されているのもポイントです。
アンティカ ファルマシスタ(ANTICA FARMACISTA) ルームディフューザー プロセッコ 500ml
コルクボトルに詰められたおしゃれなリードディフューザーです。アメリカ・シアトル生まれの親友同士が立ち上げた、ホームフレグランスブランド「アンティカ ファルマシスタ」の高級アイテム。モダンな佇まいとラグジュアリーな香りが、空間を贅沢に彩ります。
抜栓した瞬間に香り立つ、プルセッコのジューシーなアロマが魅力。スズラン・アプリコット・ネクタリンなどのフルーティフローラルノートが香りに繊細さと華やかさをプラスし、バニラとムスクがラストに甘美な余韻を残します。
高品質な原料のみで作られた香りがラタンスティックからやわらかく広がるため、リビングに寝室にとさまざまな部屋で使いやすいのも特徴。500mlの大容量ボトルで、約10~12ヶ月の持続期間が謳われており、長持ちするのもおすすめポイントです。
バオバブ コレクション(Baobab COLLECTION) ディフューザー ホワイトパール 500ml
ベルギー発のルームフレグランスブランド「バオバブコレクション」が展開するリードディフューザーです。ノーブルな印象のガラス瓶に、シックな雰囲気を醸す黒のラタンスティックが魅力的。オブジェのような存在感で、空間をファッショナブルに彩ります。
「ホワイトパール」は、真珠をモチーフとして表現された、繊細かつフェミニンな香りが特徴。ジャスミンとホワイトムスクが織りなす甘く魅惑的なアロマが、スティックから心地よく広がります。
容量は500mlで、持続期間は約6~8ヶ月。ブランドオリジナルの化粧箱入りなので、大切な方へのプレゼントにもおすすめです。
リナーリ(LINARI) アートコレクション ルビーノ ルームディフューザー 500ml
香りの質とデザインの両方にこだわる方におすすめのリードディフューザーです。ドイツ発のルームフレグランスブランド「リナーリ」が展開するアートなアイテム。ニューヨーク・マンハッタンの風景を落とし込んだガラス瓶が、ハイセンスな雰囲気を演出します。
化粧品で使われる高品質のオードパルファムを主原料とした香りは、空間にやさしくふんわりと広がるのが特徴。ベルガモットとマンダリンの柑橘系果実に、ホワイトフローラルが心地よく折り重なり、みずみずしくピュアなアロマを放ちます。
本製品は、10畳前後の広めの部屋で使うのにぴったり。芳香持続期間が約6~8ヶ月と長持ちするのもうれしいポイントです。
リードディフューザーのおすすめ|高級
マリエオーガニクス(Malie Organics) リードディフューザー プルメリア
ハワイ・カウアイ島で生まれた「マリエオーガニクス」のリードディフューザー。南国の植物エキスが主原料のピュアなパフュームオイルを使用した、やさしく香る高級アイテムです。
ハワイの伝統的な花のひとつ、プルメリアをベースに、ガーデニア・ジャスミン・アイランドグリーンのエッセンスをブレンド。甘く上品な香りは、書斎や寝室、トイレや玄関などで使うのもおすすめです。
やわらかな雰囲気を醸す、すりガラスのシンプルなボトルデザインも魅力。容量約240mlと小ぶりなサイズながら、約1年~1年半香りが持続すると謳われているのもうれしいポイントです。
タン(THANN) アロマディフューザー AW アロマティックウッド 150ml
黒のガラス瓶とゴールドのラベルが高級感を醸す、おしゃれなリードディフューザーです。「タン」はタイ発のナチュラルスキンケアブランド。世界中から厳選した天然精油を使用し、芳香成分を独自にブレンドして、繊細かつユニークな香りを生み出しています。
「アロマティックウッド」は、南国リゾートの雰囲気漂う、さわやかさとエキゾチックさが調和した香り。オレンジとタンジェリンのフレッシュな柑橘系アロマを、スパイシーなナツメグと、甘くあたたかみのあるサンダルウッドがやさしく包み込みます。
容量は150mlで、香りの持続期間は約2~3ヶ月。ホテルライクな空間を演出できる、上質なリードディフューザーを探している方におすすめです。
ジョー マローン ロンドン(Jo Malone London) イングリッシュ ペアー&フリージア セント サラウンド ディフューザー
さまざまなテイストの空間になじむシンプルなリードディフューザーです。イギリス・ロンドンのラグジュアリーブランド「ジョー マローン ロンドン」が展開する高級アイテム。洗練された佇まいがインテリアとしても存在感を放ち、空間を上品に格上げします。
部屋にやわらかく広がるトップノートは、洋ナシのみずみずしくフルーティなアロマ。白いフリージアのフローラルノートによってやさしく包み、アンバーやパチョリ、ウッドによって豊潤に仕上げられています。
10本のスティックで香りの強弱を調節できるので、寝室や書斎にはもちろん、玄関などの狭いスペースに設置するのもおすすめ。ゴールドのリボンをまとったエレガントなパッケージは、大切な方へ贈るプレゼントにもぴったりです。
アポーシア(APOTHIA) Diffuser IF Normal
ロサンゼルス発のフレグランスブランド「アポーシア」のハイセンスなリードディフューザーです。イタリア製のシンプルなガラス瓶に、さりげなく光るシルバービーズ付きのウッドスティックが魅力。インテリアとして存在感を放ちながら心地よい香りを広げます。
「IF」はブランド定番人気のフレグランス。ベルガモット・ゆず・グレープフルーツの柑橘系果実に、フリージアと白クチナシのフローラルブーケをブレンドして仕上げた、クセの少ないさわやかな香りが特徴です。
容量約200ml、で約9〜12ヶ月程度香りが持続するのもおすすめポイント。本製品には、ノーマルサイズのほか、容量約52mlで香りの持続期間が約4~6ヶ月のミニサイズも展開されています。ぜひ用途や設置場所に合わせてセレクトしてみてください。
ディプティック(DIPTYQUE) ホームフレグランス ディフューザー テュベルーズ リードディフューザー
大切な方へのプレゼントにもおすすめのリードディフューザー。ラウンドフォルムの美しいガラス瓶に、容量200mlのフレグランスリフィルとラタンスティック、詰め替え用漏斗が付属したラグジュアリーなセットアイテムです。
スティックからほのかに漂う、テュベルーズの花のさわやかで甘く、どこか官能的な香りが魅力。ガラス瓶には多面的なカットが施されているので、挿し込まれたスティックがプリズム効果により何重にも大きく見えて、オブジェのような存在感を放ちます。
ブランドは、フランス・パリのサンジェルマン大通りに本店を構えるフレグランスメゾン「ディプティック」。同シリーズには「テュベルーズ」をはじめ数種類のリフィルが展開されており、本セットのガラス瓶で別の香りを繰り返し楽しめるのもポイントです。
手軽に香りを楽しめるリードディフューザー。選ぶ際には、香りの種類はもちろん、スティックの素材や詰め替え用リフィルの有無も要チェックポイントです。香りの質にもこだわるなら、天然精油を用いたモノがおすすめ。ぜひ、お気に入りのリードディフューザーを見つけて、心地よい香り空間を演出してみてください。