室内をあたたかくしたり冷やしたり、快適な空間づくりに役立つ「エアコン」。工事費を含めると出費がかさむため、予算を抑えたい方は安いモデルを選ぶのがおすすめです。なかには、電気代を抑えやすい省エネ性能に優れたモデルもあります。
今回は、コストパフォーマンスに優れた安いエアコンを厳選してご紹介。安く買える時期や価格相場、選び方などについても解説します。安いエアコンの購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- エアコンが安く買える時期はいつ?
- 安いエアコンの価格相場
- 安いエアコンと高いエアコンの違い
- 安いエアコンの選び方
- 安いエアコンのおすすめメーカー
- 安いエアコンのおすすめ|6〜8畳
- 安いエアコンのおすすめ|10〜18畳
- 安いエアコンのおすすめ|20畳〜
エアコンが安く買える時期はいつ?
エアコンの購入価格を抑えるなら型落ちモデルがおすすめです。一般的に、多くのメーカーがモデルチェンジを行うとされる、2~3月と10~11月が狙い目。販売店としては新製品の発売前に旧モデルの在庫を売り切りたいので、価格が大きく下がる傾向にあります。
また、新製品の発売を控えて、8月頃から在庫処分セールが実施される場合もあります。さらに、ボーナスや決算時期、年末・初売りなどのセールも価格が下がるチャンスです。
ただし、型落ちエアコンが安くなる時期は、グレードによって異なるので注意が必要。上位モデルは夏頃、低~中位モデルは冬に安くなる傾向にあります。狙っているエアコンのグレードをよく確認してから、購入時期を見定めましょう。
安いエアコンの価格相場
安いエアコン本体の価格相場は適用畳数によって異なり、40,000円前後から200,000円以上まで幅広い価格帯のモデルがあります。同じ適用畳数でも付加機能によって価格が高くなる場合があるので、使い方に合わせて選ぶのがおすすめです。
適用畳数が6~8畳のモデルは40,000~70,000円程度、10~18畳は50,000~160,000円程度、20畳以上のモデルは120,000~200,000円程度が相場。購入する際の目安にしてみてください。
安いエアコンでも価格帯の幅が広いので、少しでも価格を抑えたい方は型落ちモデルもチェック。中古品はより安い価格で購入できますが、保証が切れていたり工事業者を別途手配する手間がかかったりするのが難点です。
安いエアコンと高いエアコンの違い
安いエアコンと高いエアコンの違いは、主に機能性と省エネ性能の差にあります。安いエアコンは基本的な冷暖房機能を備えたスタンダードモデルが多く、操作がシンプルで簡単。一方、高いエアコンはハイエンドモデルが多く、空気清浄機能や人感センサーなど便利な機能が充実しています。
また、高いエアコンは安いエアコンに比べて省エネ性能に優れており、年間の電気代を軽減可能。しかし、ランニングコストを減らせるものの、初期費用が高くなるのがデメリット。機能面を充実させたい方は、型落ちモデルを選ぶのもおすすめです。
安いエアコンの選び方
工事費込みかどうか
安いエアコンを選ぶうえで、販売価格に取り付け工事にかかる費用が含まれているかは重要なポイント。エアコン本体の価格に加えて工事費が別途かかり、予想外の出費になる場合があります。工事費込みの価格が一見高くても、トータルでの費用を抑えられる場合があるため、総額で比較するのが大切です。
エアコンの工事費は、対応畳数が大きくなるほど高くなる傾向にあります。また、追加工事が必要になる場合もあるので、事前に確認しておきましょう。
機能はできるだけ最低限に抑えよう
安いエアコンを選ぶ際は、機能をできるだけ最低限に抑えるのがおすすめです。エアコンには冷暖房以外にも、空気清浄機能・センサー機能・加湿機能などさまざまな付加機能が搭載されています。
多機能なほど高価な傾向にあるので、価格を抑えるには最低限の機能を備えたモデルを選ぶのがポイントです。電気代を抑えたいなら「省エネ性能」、寝室なら「静音設計」と、機能を絞れば安いエアコンでも快適に使えます。
適用畳数をチェック
安いエアコン選びでは、適用畳数も欠かせないポイント。適用畳数は冷暖房能力の目安となる数値で、「◯〜◯畳」のように表記されています。しかし、必ずしも「適用畳数=部屋の畳数」ではなく、家の造りによって数値が異なる点は留意しておきましょう。
「◯~◯畳」とある場合、小さい数字は「木造平屋建て南向き」、大きい数字は「鉄筋集合住宅中間階層の南向き」での使用を想定した畳数を表しています。木造と鉄筋コンクリート造ではエアコンの効きが変わるため、しっかりと確認しておきましょう。
また、設置する部屋の環境に合わせて選ぶのも大切。南向きの部屋は日差しで室温が上がりやすいので、実際の広さよりも適用畳数+1〜2畳のモデルを選ぶのがおすすめです。
電気代も安くしたいなら省エネ機能をチェック
エアコンの購入費用だけでなく、電気代も安くしたい方は省エネ機能もチェックしておきましょう。優れた省エネ機能を搭載したモデルは、少ない電力消費で効率よく運転できるため節電が可能。ランニングコストを抑えられるので、長期的に見ても家計にやさしいのがメリットです。
電気代を安くしたいなら「期間消費電力量」と「通年エネルギー消費効率(APF)」をチェック。期間消費電力量は、エアコンが1シーズンに消費される電気量の目安です。kWh(キロワット)の単位で表記されており、数値が小さいほど省エネ性能に優れます。
通年エネルギー消費効率は、エアコンの年間におけるエネルギー性能を示す指標。数値が大きいほどエネルギーの消費効率がよく、省エネです。
掃除のしやすさをチェック
安いエアコンを選ぶうえで、掃除のしやすさはチェックしておきたいポイントです。フィルターが汚れると、エアコンの効きが悪くなったりニオイが発生したりする可能性があるため注意が必要。また、余計な電力を消費して電気代が上がってしまう場合もあるので、定期的にフィルター掃除をするようにしましょう。
掃除の手間を軽減するなら「フィルター自動掃除」機能を搭載したモデルがおすすめです。フィルターのホコリを、本体内部のブラシで自動的に落とすのが特徴。手動での掃除が簡単なのに加えて、掃除の頻度を減らせるのがメリットです。
安いエアコンのおすすめメーカー
パナソニック(Panasonic)
1918年に松下幸之助によって創業された日本の大手総合電機メーカー。手がけている製品は家電だけにとどまらず、AV機器・パソコン・カーナビ・住宅設備など多岐にわたります。ナノイーやエコナビなど、独自の技術を搭載したモデルを多く取り扱っているのが特徴です。
パナソニックでは、「エオリア」の名称でエアコンをシリーズ展開しています。「ナノイーX」や「内部クリーン運転」など、エアコン内部を清潔に保つための機能を搭載。掃除の手間を軽減したい方におすすめです。
ダイキン(DAIKIN)
ダイキンは1924年に大阪で創業された空調総合メーカー。空調事業を主軸に、化学事業やフィルタ事業などグローバル規模で事業を展開しているのが特徴です。家庭用製品では、エアコン・空気清浄機・給湯器・床暖房などの空調製品や住宅設備を手がけています。
ダイキンのエアコンはシリーズ展開が豊富で、ニーズに合った製品を見つけやすいのがメリットです。奥行や高さを抑えたコンパクトサイズのエアコンが充実しているのもポイント。限られたスペースにも設置しやすいので、単身用のワンルームなど小さい部屋にもおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
アイリスオーヤマは宮城県仙台市に本社を置くメーカー。メーカー機能と問屋機能をあわせ持ち、製品の企画・製造・販売サポートなどを行っているのが特徴です。家電をはじめ、インテリア・食品・園芸用品・ペット用品など、暮らしにかかわる製品を幅広く取り揃えています。
エアコンにおいては、自動運転やスマホ連携など、便利な機能が充実しながら価格を抑えやすいのが魅力。加えて適用畳数が大きいモデルでも安い価格で購入しやすいので、コスパ重視の方におすすめです。
安いエアコンのおすすめ|6〜8畳
パナソニック(Panasonic) エオリア Fシリーズ CS-224DFL
フラットなスクエアフォルムが美しい安いエアコンです。無駄のないスッキリとしたデザインで、空間に溶け込みやすいのが特徴。部屋の景観を損ないにくいので、インテリアが好きな方にもおすすめです。
親水コーティング自動洗浄と加熱乾燥による「内部クリーン」を搭載。冷房・除湿運転時に自然発生する水で、熱交換器の汚れを洗い流します。エアコン内部を清潔に保ちやすく、お手入れの手間を軽減できるのがメリット。加えて厳しい品質試験をクリアしており、安い価格ながら安心して使えるのもポイントです。
適用畳数は暖房5~6畳、冷房6~9畳が目安で、書斎や子供部屋など小さい部屋にぴったり。涼風が天井から降り注ぐ「天井シャワー気流」により、風が直接体に当たりにくいので快適に使えます。
ダイキン(DAIKIN) 壁掛形エアコン Eシリーズ S224ATES
室内が高温・低温になりすぎるのを防ぐ「室温パトロール」搭載の安いエアコン。センサーが暑すぎや寒すぎを検知して、自動で冷暖房運転を行います。1年を通して室内の温度を快適に保てるので、体温調節が苦手な赤ちゃんやお年寄りがいる部屋にもおすすめです。
冷房運転時に発生する結露水で熱交換器を洗浄する「水内部クリーン」を搭載し、エアコン内部を清潔に保ちやすいのもメリット。冷房・除湿運転後はストリーマ照射と送風・暖房で乾燥を行うため、カビの繁殖も抑制できます。
本体上部を斜めにカットし、空気の吸い込み効率を高めているのも特徴。奥行25.5×高さ25cmとコンパクトで、カーテンレールの上など狭い場所に設置しやすいのもポイントです。
シャープ(SHARP) エアコン DGシリーズ AY-S22DG
独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載した安いエアコンです。気流に乗ってプラズマクラスターイオンが広がり、菌・ニオイ・静電気などを抑制できるのが特徴。冷暖房時だけでなく送風時にもイオンを放出し、1年を通して室内の空気を清潔に保てるのも魅力です。
コアンダ気流制御とすこやかシャワー気流によって、風が体に直接当たりにくいのもポイント。就寝時の冷えすぎを抑えられるので、快適な睡眠のサポートにも役立ちます。
熱交換器は「親水性コート」の採用により、清潔に保ちやすい仕様。冷房・除湿時にドレン水で汚れを浮かせて、水滴とともに室外へ洗い流します。安い価格ながら空気清浄機能を備えているため、コスパ重視の方にもおすすめです。
三菱重工(MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES) ビーバーエアコンTシリーズ SRK2224T
基本性能が充実したスタンダードモデルの安いエアコンです。パワフルに風を送り出す「JET運転」により、広範囲に気流を届けられるのが特徴。リビングや二間続きの部屋にもおすすめです。
「ワープ運転」により、冷房時は低温の風、暖房時はあたたかい風を届け、エアコン付近の温度が設定温度まで素早く到達します。暑い夏も寒い冬も快適です。
安いエアコンながら空気清浄機能の「バイオクリア運転」を備えているのも魅力。バイオクリアフィルターが空気中の汚れを捕集します。なお、無線LANインターフェイスを別途用意すれば、スマホ連携による遠隔操作も可能です。
コロナ(CORONA) エアコン リララ Nシリーズ CSH-N2224R
基本機能に清潔機能をプラスした安いエアコン。結露水で熱交換器の汚れを落とし、温風で乾燥する「アクアドロップ洗浄Lite」に対応。アルミフィンに特殊コーティングが施されており、汚れが付きにくく落としやすいのもポイントです。
室内機を乾燥させる「内部乾燥モード」に加えて、カビの発生を抑える「抗菌・防カビフィルター」を搭載。安い価格ながら、エアコン内部を清潔に保つ機能が充実しているのがメリットです。冷房開始時の気になるニオイを抑える「ニオイカット制御」も備えています。
暖房時は「足もと気流制御」により、定期的に温風を下向きに送り出すのが特徴。床付近の温度を上げられるので、足元が冷えやすい季節にもおすすめです。
日立(HITACHI) ルームエアコン 白くまくん AJシリーズ RAS-AJ25R
狭いスペースにも設置しやすいコンパクトサイズの安いエアコンです。単身用のワンルームや寝室、子供部屋などさまざま空間におすすめ。室内機に加えて室外機も小型で、狭いベランダにスッキリと収まりやすいのもポイントです。
風量をコントロールして除湿運転する「ソフト除湿」は、外気温10℃・室温16℃から使用可能。室温の低下を抑えながら湿度を下げるので、夏の弱冷房としても活躍します。
「エアコン内部クリーン」や「シーズン前自動点検」を搭載し、安い価格ながらメンテナンス性に優れているのも魅力。就寝後に運転を停止したり起床前に運転を開始したり、生活リズムに合わせて使える切・入タイマーも便利です。
ハイセンス(HISENSE) ルームエアコン Sシリーズ HA-S25G
清潔性と利便性を兼ね備えたスタンダードモデルの安いエアコンです。室内機・室外機の熱交換器を丸ごと洗浄できる「どっちも解凍洗浄」に対応。熱交換器に付着する油汚れやホコリを凍らせてから洗浄するのが特徴です。
冷房・除湿運転後に残る水を乾燥する「内部クリーン」によって、カビやニオイが発生しにくいのもメリット。はっ水フィルターは汚れが落ちやすいうえ、表面の抗菌素材により清潔に保てます。充実のクリーン機能でお手入れの手間を軽減できるおすすめの安いエアコンです。
風量は好みやシーンに応じて、6段階で調節が可能。上下・左右に連続でスイングする気流制御により、部屋の温度を均一に保ちやすいのもポイントです。
安いエアコンのおすすめ|10〜18畳
パナソニック(Panasonic) エオリア Jシリーズ CS-564DJ2
独自の清潔イオン「ナノイーX」を搭載した安いエアコンです。内部にイオンを充満させる「ナノイーX 内部クリーン」を備えており、カビ菌を抑制して清潔に保てるのがメリット。ナノイーXを利用した「においケアモード」も搭載しているので、においが気になるときにもおすすめです。
冷房機能は、冷風が直接体に当たりにくい「天井シャワー気流」と、自然に近い風を感じられる「1/f ゆらぎ気流」を搭載。暖房機能は、翌朝に備えて霜取り運転を行う「ほっとモーニング」に対応し、寒い朝も素早く部屋をあたためられます。
スマホと連携し、外出先から操作したり部屋の空気の状態を確認したりできるのもポイント。安い価格ながら、便利な機能が充実したおすすめのエアコンです。
ダイキン(DAIKIN) 壁掛形エアコン VXシリーズ S283ATVS
冷房・暖房運転をしながら換気ができる「給気換気」対応の安いエアコン。屋外から新鮮な空気を取り込み、熱交換器で適温にしてから室内に送り出します。エアコンの冷気や暖気を逃さずに、部屋の空気を快適に保てるのがメリットです。
専用アプリによるスマホ連携で、外出先からもエアコンの操作が可能。GPSを利用した自動運転に対応し、帰宅に合わせて部屋をあたためたり冷やしたりできるのも便利です。また、切り忘れ通知が届くので、運転したまま外出してしまっても安心。機能的で使い勝手に優れたおすすめの安いエアコンです。
センサーが温度を検知して自動で冷暖房運転を行う「室温パトロール」を備えているのも魅力。暑すぎや寒すぎを防げるので、1年を通して快適に過ごせます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) エアコン airwill IAF-5607M
お手入れをラクにするフィルター自動清掃機能付きの安いエアコン。フィルターの汚れを本体内部のブラシで自動的に落とします。ダストボックスを取り外し、掃除機で汚れを吸い取るだけなのでお手入れが簡単。半年に1回の掃除で済むため、お手入れが簡単な安いエアコンを求めている方におすすめです。
専用アプリ「Home Link」と連携すれば、スマホでエアコンの操作が可能。外出先からも運転開始・停止や温度管理ができるほか、電気代をリアルタイムで確認できます。
運転停止中の高温・多湿を検知して自動で冷房運転行う「みはりモード」も便利。また、リモコンを手元に置くとリモコン上部のセンサーが温湿度を検知して、人がいる場所を快適に保ちます。
シャープ(SHARP) エアコン Eシリーズ AY-S28E
あたたかみのあるファブリック調デザインを採用した安いエアコン。やわらかな陰影でインテリアに馴染みやすく、部屋の雰囲気を損ないにくいのが魅力です。本体は高さ25cmとコンパクトで、天井から28cmのスペースがあれば設置が可能。カーテンレールの上など、狭い場所に設置しやすいのがメリットです。
独自の空気浄化技術「プラズマクラスター25000」を搭載しているのもポイント。菌・ウイルス・ニオイなどの抑制に加えて、静電気の除電効果も期待できます。冷暖房時だけでなく、送風時のイオン放出にも対応。安い価格ながらオールシーズン活用できるので、コスパ重視の方にもおすすめです。
富士通ゼネラル(FUJITSU GENERAL) エアコン ノクリア Cシリーズ AS-C284R
お湯の力で清潔に保つ「熱交換器加熱除菌」搭載の安いエアコンです。冷房・除湿時に発生した水で熱交換器を洗浄し、洗い流した水ごと55℃以上に加熱。洗浄や乾燥で除去しきれないカビ菌・細菌を除菌すると謳われています。フィルターに抗菌・防カビ加工を施しているのもポイントです。
霜取り運転前に部屋をあたためる「ホットキープ除霜」も便利。霜取り運転中に暖房運転が停止しても、室温が下がりにくく寒さを感じにくいのがメリットです。本体サイズ幅72.8×高さ25cmとコンパクト。狭いスペースにも設置しやすく、ハイサッシの部屋にもおすすめです。
東芝(TOSHIBA) エアコン N-Mシリーズ RAS-N361M
基本性能を備えたシンプルで使いやすい安いエアコンです。マジック洗浄熱交換器フィンの表面に、水が馴染みやすい特殊樹脂コーティングを施しているのが特徴。結露水が汚れを浮かせて洗い流し、熱交換器をキレイにします。汚れが気になるエアフィルターに抗菌加工を施しているのもポイントです。
適用畳数は暖房9〜12畳、冷房10〜15畳が目安。広めの寝室やリビングはもちろん、日当たりのよい南向きの部屋などにもおすすめです。運転中に停電しても自動で運転を再開する「オートリスタート」に対応。夏場にペットが留守番しているときも慌てずに済みます。
日立(HITACHI) ルームエアコン 白くまくん Vシリーズ RAS-V40R2
クリーン機能が充実したスタンダードモデルの安いエアコン。室内機・室外機ともに熱交換器を自動洗浄する「凍結洗浄」に対応します。付着する汚れを凍らせて捕獲し、霜を一気に溶かして洗い流すのが特徴。熱交換器を清潔に保ちやすく、ホコリの目詰まりによる性能低下を抑制できるのもメリットです。
エアコン内部には「ファンお掃除ロボ」を搭載し、手が届きにくかったファンのホコリまで掃除が可能。清掃時にファンを加熱するため、油を含んだホコリも洗い流せます。
エアコン内部を見張る「カビバスター」や、風の通り道を清潔に保つ「ステンレス・クリーンシステム」も搭載。掃除がしにくいエアコン内部を清潔に保ちやすいおすすめの安いモデルです。
安いエアコンのおすすめ|20畳〜
ダイキン(DAIKIN) 壁掛形エアコン CXシリーズ S634ATCP
奥行・高さを抑えたコンパクトデザインの安いエアコンです。最小で高さ28cmのスペースがあれば取り付けられます。カーテンレール上など、狭い場所にも設置しやすいのが特徴。本体上部を斜めにカットし、空気の吸い込み効率を高めつつ奥行26.5cmに抑えているのもポイントです。
結露水で熱交換器を洗浄する「水内部クリーン」により、お手入れの手間を軽減できるのもメリット。安い価格ながら「ストリーマ」による空気清浄機能を備えているのも魅力です。スマホ連携に対応しており、遠隔操作が可能。外出先からも手軽に温度管理ができるので、ペットがいる家庭にもおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) エアコン airwill IHF-6308G
スタンダードモデルながら便利な機能が充実したおすすめの安いエアコンです。節電に役立つ省エネ機能「いたわりエコモード」を搭載。エアコンとリモコンの両方で温度を検知し、自動で運転を制御します。室内を適温に保てるうえ、電気代を抑えやすく家計にやさしいのがメリットです。
運転停止中に高温・多湿になると自動で冷房運転を行う「高温多湿みはりくん」も魅力。熱こもりも予防できるため、熱中症対策として活躍します。また、睡眠のサポートに役立つタイマー機能も搭載。リモコンを手元に置くと体感に近い温度を把握し、周辺の温度を自動で調節します。
日立(HITACHI) ルームエアコン 白くまくん MJシリーズ RAS-MJ71R2
奥行25cmと薄型で空間に溶け込みやすい安いエアコン。出っ張り感が少ないので、スッキリと設置できるモデルを求めている方におすすめです。通風路・フラップ・フィルターに汚れにくいステンレスを採用し、清潔に保ちやすいのが特徴。熱交換器を凍らせて汚れを洗い流す「凍結洗浄」にも対応しています。
除湿機能は、自動除湿・パワフル自動除湿・手動除湿の3モードから選択可能。部屋の状況や好みに合わせて使い分けられるのが魅力です。日差しの変化を見分けて省エネ運転を行う「ecoこれっきり」運転も搭載。部屋の状況に適したモードで運転し、無駄な消費電力を抑えやすいのがメリットです。
富士通ゼネラル(FUJITSU GENERAL) エアコン ノクリア Vシリーズ AS-V714R2
暖房19~23畳、冷房20~30畳が目安の安いエアコン。二間続きの部屋やリビングなど広い空間におすすめです。部屋を素早くあたためたり冷やしたりできる「ハイパワー」運転にも対応。上下に自動でスイングし、部屋の隅々まで気流を届けられるのもメリットです。
「熱交換器加熱除菌」を備えているのが特徴。洗浄後に溜まった水を55℃以上に加熱し、熱交換器に付着するカビ菌や細菌を除菌すると謳われています。
ウイルスカット・フィルターや、送風路・風向板に防カビ効果が期待できる素材を採用しているのもポイント。エアコン内部を清潔に保ちやすく、お手入れの手間を軽減できる安いエアコンです。
三菱重工(MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES) ルームエアコン 霧ヶ峰 FLシリーズ MSZ-FL7121S
シンプルなスクエアデザインが美しいスタイリッシュな安いエアコンです。インテリアとして映えるおしゃれなデザインでありながら、空間に調和しやすいのが特徴。本体の奥行23.3cmと薄型で、スッキリと設置できるのもポイントです。
床・天井・壁などに加えて、人の位置や体の温度まで検知する赤外線センサー「ムーブアイ極」を搭載。温度の変化を0.1℃単位で測定し、快適な風を自動で送り出します。
ホコリ汚れと油汚れを同時に防ぐ独自技術「よごれんボディ」を採用し、内部を清潔に保ちやすいのも魅力。デザイン性と機能性を両立したおすすめの安いエアコンです。
日立(HITACHI) ルームエアコン 白くまくん Xシリーズ RAS-X80N2
部屋のカビ対策に役立つ「Premiumプラズマ空清」搭載の安いエアコンです。プラズマイオンをワイドに放出し、熱交換器全面で浮遊カビを捕集。加えて、隠れた付着カビの抑制効果も期待できます。湿気が溜まりやすいマンションの低層階や、日当たりの悪い北側の部屋にもおすすめです。
ファンの羽根の先端部分を定期的に自動掃除する「ファンお掃除ロボ」も魅力。ファンにホコリが溜まりにくく、送り出す風を清潔に保ちやすいのがメリットです。寒い季節は足元付近を素早くあたためる「スピード暖房」が活躍します。
エアコンを安く購入するなら、モデルチェンジの時期や年末・初売りなどのセールが狙い目。本体価格だけでなく工事費も忘れずに確認しておきましょう。省エネ性能に優れたモデルなら、長期的にコストを抑えられます。本記事を参考に、家計にやさしく快適な暮らしを実現する安いエアコンを見つけてみてください。