自宅の庭から田畑・山林まで、さまざまな場所の除草作業で活躍する草刈機や刈払機。エンジンや電気によって刃を動かし、草を刈り取れる便利なアイテムです。

しかし、草刈機や刈払機はバリエーションが多く、どのようなモデルを選べばいいか迷う方も多いのではないでしょうか。

本記事では、選び方のポイントを解説したうえで、おすすめアイテムをご紹介します。購入を検討している方は、参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

草刈機・刈払機とは?

By: amazon.co.jp

ガソリンや電気を動力源に、刃を動かすことで草を刈り取る草刈機・刈払機。効率的な除草作業をサポートするアイテムです。一般的には、広範囲の除草作業に適した大型のモノを草刈機、狭い場所や傾斜地などでも取り回しやすい小型のモノを刈払機と分類します。

ただし、いずれも特徴や用途が似ており、明確な区別はありません。動力や形状などの仕様にも大きな違いがなく、一般的には草刈機という名称で、大きく一括りにされることが多い傾向にあります。また、呼び方は、メーカーによってもさまざまです。

草刈機や刈払機は、女性や初心者にも扱いやすい小型モデルから、エンジンを搭載したパワフルなモデルまで、さまざまな種類の製品が展開されています。使用場所や用途を考慮しながら、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてください。

草刈機・刈払機の選び方

動力の種類をチェック

バッテリーが内蔵されている「充電式」

By: amazon.co.jp

バッテリーを内蔵した充電式の草刈機・刈払機は、軽量で操作しやすいのが特徴。初心者はもちろんのこと、体力に自信がない方や高齢者の方にもおすすめのタイプです。

稼働時間に制限があるものの、電源を確保できない場所で使用できるのがメリット。バッテリーを充電して繰り返し使えるため、別途燃料を用意する必要もありません。比較的狭い範囲で、手軽に使いたいときに便利です。

また、静音性に優れているのも魅力のひとつ。騒音や排気などが気になりやすい、住宅地などでの使用にもぴったりです。

長時間使うなら「電動式」

By: kyocera-industrialtools.co.jp

長時間の使用が想定される場合は、コードタイプの電動式がおすすめ。燃料切れの心配がないため、稼働時間を気にせず使用できるのが魅力です。

一方で、使用範囲が限られてしまうのがデメリット。電源コードがコンセントに届く、比較的狭い範囲での使用に適しています。また、充電式と同様に軽くて静かで、自宅周りのメンテナンスにぴったりです。

なお、本タイプの草刈機・刈払機を使用するときは、刃でコードを傷つけたり、足にコードが絡まったりしないよう注意しましょう。

パワー重視なら「エンジン式」

By: kyocera-industrialtools.co.jp

エンジン式の草刈機・刈払機は、充電式や電動式に比べて、より強力なパワーを持つモデルが豊富に展開されています。補充する燃料を用意しておくことで、長時間継続して使用できるのも本タイプのメリット。広い敷地の除草作業を行う方におすすめです。

なお、エンジン式の草刈機・刈払機は、「2サイクル式」「4サイクル式」の2種類に分けられます。

2サイクル式は、軽いうえにパワフルなのが特徴。また、比較的安く購入できるのも嬉しいポイントです。ただし、燃費の悪さや騒音のほか、燃料の調合・保管に手間が掛かる点は、デメリットといえます。

現在では主流の4サイクル式は、構造が複雑なことから、2サイクル式に比べて重量があり、耐久性にも劣ります。一方で、燃費がよく、比較的静かに使用できるのは大きなメリットです。

刃のタイプをチェック

ナイロンカッター

By: amazon.co.jp

ナイロンカッターとは、ナイロン製のコードを高速回転させ、叩き切るように草を刈り取れる刃のこと。金属刃などに比べて鋭さは劣るため、太くて丈夫な草には不向きですが、若くて柔らかい葉の刈り取りにはぴったりです。

軽量で扱いやすいうえ、石や塀などの硬い障害物に接触しても、大きな衝撃を受けたり、刃が欠けたりする心配がありません。操作に不安がある方や初心者におすすめのタイプです。

ナイロンカッターは、コードが太いほどパワーが向上します。ただし、製品本体の出力に適した太さでなければ、効果を発揮しにくい点に留意しておきましょう。また、コードの形状もさまざまで、丸型のモノは高耐久、角があるモノは鋭い切れ味が特徴です。

チップソー

By: amazon.co.jp

チップソーと呼ばれる刃は、円盤型の回転刃の淵に、硬い金属製のチップが取り付けられています。ノコギリのようなギザギザの刃は切れ味がよく、生い茂った雑草や、茎が太い丈夫な草も刈り取れるのが魅力です。

チップソーは、片刃・両刃・千鳥刃の3種類に分けられます。カットする方向が一定である片刃は、草を綺麗に刈り取れるのが特徴。また、草の飛び散りを抑えられるのもメリットです。

両刃・千鳥刃は、草だけでなく、雑木などを刈るときにも使用できます。両刃は、動作中に草が絡みにくいのも魅力のひとつ。一方、千鳥刃は左右交互に刃を付けることで、切れ味を高めています。

チップソーを使用する際は、除草作業を行う場所から事前に石などの硬いものを取り除いておくことで、より安心して使用できます。

金属刃

By: kyocera-industrialtools.co.jp

草刈機や刈払機の使用頻度が高い方には、耐久性に優れた金属刃がおすすめ。広範囲に及ぶ除草作業にもぴったりです。ただし、重量があるのに加え、硬い障害物に接触したときの衝撃が大きいため、操作に慣れていない方や初心者には不向きといえます。

金属刃は、放射状に複数枚の刃が連なっているのが特徴。刃の枚数が多いモノほど硬い草や小枝を、刃の枚数が少ないモノほど柔らかい草を刈り取るのに適しています。

また、コストパフォーマンスに優れているのもメリット。刃が欠けたり、切れ味が悪くなったりした場合でも、研ぎ直すことで長期間にわたって使用できます。

樹脂刃

By: amazon.co.jp

樹脂刃は、樹脂で作られたナイフ形状の刃が複数並んでいるのが特徴。一見すると、プロペラを正面から見たような外観です。

ナイロンカッターと同様、障害物に接触したときの反動が小さいため、初心者にも扱いやすいのがメリット。また、動作時の静音性にも優れていることから、住宅地で行う作業など、騒音への配慮が必要なシーンにもぴったりです。

切れ味は、金属刃やチップソーに比べて劣るものの、ナイロンカッターと比べると、より大型の草をカットできる強度を備えています。安全性と強度のバランスを重視して、草刈機・刈払機を探している方におすすめです。

ハンドルの形状をチェック

初心者でも扱いやすい「両手ハンドル(Uハンドル)」

By: amazon.co.jp

両手ハンドルは、Uハンドルとも呼ばれる通り、U字型の形状が特徴です。草刈機や刈払機のなかでも一般的なハンドル形状で、数多くの製品が展開されています。

左右2箇所のグリップを両手で持つことから、安定感に優れ、初心者にも扱いやすいのが嬉しいポイント。また、刃から身体までの距離を一定に保てるため、事故や怪我に繋がりにくいのもメリットです。

本体を左右に振りやすいため、平坦かつ広い敷地で行う除草作業におすすめ。一方で、縦方向の大きな動きや複雑な動きは難しく、傾斜地や狭い場所での作業には不向きです。

傾斜地作業におすすめな「ループハンドル」

By: zenoah.com

ループハンドルタイプの草刈機・刈払機は、本体の棹の中央あたりに、輪っか型の持ち手を搭載しているのが特徴。片方の手で持ち手を、もう一方の手で棹を握って使用します。

優れた機動性により小回りが利くうえ、縦横両方向に動かしやすいのが魅力。両手ハンドルに比べて、体勢を柔軟に変化させやすいので、傾斜地などでの除草作業におすすめです。

細かい作業が多いなら「ツーグリップ」

By: amazon.co.jp

ツーグリップタイプは、両手ハンドルやループハンドルのような持ち手が付いておらず、直接棹を握って使用する草刈機・刈払機です。より自由な操作が可能であることから、細かい作業が必要なシーンに重宝します。

ただし、姿勢が安定せず、操作が難しいのがデメリット。また、作動時の振動による身体への負担が大きいため、体力のある上級者向けタイプといえます。

大まかな作業にはほかのハンドルタイプの草刈機・刈払機を使用したうえで、仕上げの微調整に本タイプを使用するなど、使い分けるのもおすすめです。

排気量をチェック

By: kyocera-industrialtools.co.jp

エンジン式の草刈機・刈払機は、排気量が大きいほどパワーが強く、同時に本体の重量が増します。使用用途に応じて、適した排気量の製品を選ぶのがポイントです。

最も小さい排気量は、23cc未満のクラス。生い茂った草地や広い敷地には不向きですが、家庭用として庭や駐車場の雑草を刈るのに適しています。非常に軽量で扱いやすいため、女性や高齢者の方におすすめです。

26ccクラスは、硬めの草や小枝も刈り取れるパワーを備えています。畑や田んぼ周りなどの広い敷地でも効率よく作業が可能。23ccクラスに比べて重量があるため、長時間の作業を行う場合は、できるだけ軽い製品を選んでみてください。

30ccクラスは、非常にパワーが強く、山林地などで使用されることが多いタイプです。硬くて太い草や、笹や竹にも使用可能。生い茂った草地もスピーディーに刈り取れます。ただし、非常に重く、振動も大きいため、上級者向けのクラスです。

持ち運ぶなら棹もチェック

By: kyocera-industrialtools.co.jp

草刈機や刈払機を持ち運ぶ必要がある場合は、棹の仕様もチェックしてみてください。市販製品のなかには、棹を分割してコンパクトに収納できるモノも展開されています。

使用する際に、都度組み立てる手間は掛かりますが、車に積んで移動したいときにぴったり。そのほか、保管スペースが限られている場合などにもおすすめの仕様です。

持ち方をチェック

安全に作業できる「肩掛け式」

By: amazon.co.jp

草刈機や刈払機を購入する際には、使用用途に適した持ち方を選ぶことも重要なポイント。なかでもスタンダードな持ち方は、肩掛け式です。名前の通り、本体に付いたストラップを肩にかけて使用します。

身体に本体が固定され、安定して操作できるため、初心者や使い慣れていない方におすすめ。また、刃から身体までの距離をキープでき、安全性に優れているのもメリットです。

一方で、片方の肩に負担が集中してしまうことから、長時間の作業には不向きです。肩掛け式の草刈機・刈払機を選ぶときは、できるだけ負担を軽減できるよう、軽量な製品をチェックしてみてください。

障害物が多い場所での作業なら「背負式」

By: zenoah.com

草刈機や刈払機本体を背負うことから、身体に掛かる負担が少ない背負式。本体の重量をバランスよく分散できるため、長時間の作業にぴったりです。特に、排気量が大きく重量のあるエンジン式の製品に多く採用されています。

また、手持ち部分が軽いうえ、棹部分と身体が固定されないため、操作性に優れているのが大きなメリット。障害物が多い場所や、体勢が変わりやすい傾斜地で使いやすい草刈機・刈払機を探している方におすすめです。

ただし、刃と身体の距離が一定に保たれない点には、特に注意しましょう。初心者や操作に不慣れな方が使用する場合は、刃に接触することがないよう慎重に扱うことが大切です。

広範囲を除草するなら「手押式」

By: amazon.co.jp

広範囲の敷地を除草するなら、本体に車輪を搭載した手押式の草刈機・刈払機がおすすめ。本体を肩に掛けたり、背負ったりする必要がないため、重量による負担が掛からないのがメリットです。

両手でハンドルを押し、本体を進めるだけで、楽に除草作業を行えます。操作方法が簡単なので、初心者にも扱いやすいのが魅力です。

本体そのものは非常に重く、持ち上げや持ち運びが難しい点に留意しておきましょう。小回りが必要な狭い場所や、傾斜地での使用には適していません。

広い平地に使うなら「自走式」もおすすめ

By: amazon.co.jp

自走式の草刈機・刈払機は、手押式と同様に車輪を搭載、かつ自走するのが特徴です。操作方法は、レバー操作と方向調整を行うのみ。広い敷地の除草作業においても、身体への負担を大きく減らせるのが魅力です。

また本タイプは、除草後の後始末が簡単なのも便利なポイント。草を刈り取るのと同時に、細かく粉砕することで、草を集めて捨てる作業までスムーズに行えます。

自走式タイプのなかには、斜面で使用できる製品も展開されています。特に、広い傾斜地を除草するときには、本タイプがおすすめ。本体のレバーを伸ばすことで、斜面の上から楽な姿勢で操作することも可能です。

草刈機・刈払機のおすすめメーカー

マキタ(MAKITA)

By: amazon.co.jp

モーターの販売修理会社として、1915年に創業した「マキタ」。現在では、電動工具をはじめ、園芸用機器やアウトドア向け製品まで、さまざまなアイテムを展開しています。

草刈機も同様に、リチウムイオンバッテリー搭載のモデルを数多くラインナップ。肩掛け式の比較的コンパクトな草刈機を中心に、刃のタイプ・ハンドルの形状などの各要素で、豊富な選択肢を揃えています。

また、アタッチメントとして別タイプの刃に交換可能なモデルや、棹の長さを調節できるモデルにも注目。マキタのほかの充電式アイテムを持っている方であれば、バッテリーを兼用することも可能です。

ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna Zenoah)

By: zenoah.com

「ハスクバーナ・ゼノア」は、2007年に設立された総合機械メーカーです。農林業機器や産業機械などの開発・製造を手掛けています。

なかでも刈払機は、エンジン式を中心に幅広いモデルをラインナップ。一般向け・農業向け・プロ向けなどのカテゴリに分類し、それぞれの使用用途に適したモデルを展開しています。特に、肩掛け式の安定性に優れたモデルを豊富に揃えているのが特徴です。

背負式モデルのなかには、エンジンをフレームに収納する「くるくるカッター」という特許技術を採用したモデルも。棹の動きに合わせてエンジンが回転するため、自由な操作性を期待できます。

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA)

By: kyocera-industrialtools.co.jp

リョービ株式会社のパワーツール事業を継承して設立された「京セラ インダストリアルツールズ」。DIY・掃除・庭の手入れなどに便利な家庭向け電動ツールのほか、建設現場などで使用するプロ向け電動工具など、さまざまな製品を手掛けています。

同メーカーの刈払機は、充電式・電動式・エンジン式すべてのタイプを幅広くラインナップ。選択肢が豊富なので、自分にぴったりのモノを見つけやすいのがメリットです。

なかでも、家庭向けの電動式モデルは、全6種類展開しています。棹の調節ができたり、または分割ができたりというように機能性の違いがあるほか、金属刃・ナイロンカッターなど刃のタイプもさまざま。特に、電動式の製品を中心に探している方におすすめのメーカーです。

草刈機・刈払機のおすすめ|充電式

マキタ(MAKITA) 充電式スプリット草刈機 MUX01GRMM

マキタ(MAKITA) 充電式スプリット草刈機 MUX01GRMM 2020

重心にこだわり、軽快な操作性を実現した充電式の草刈機。重量のあるモーター部分を棹の後方に配置することで、先端部を軽くしています。さらに、ループハンドルを搭載しているため、上下左右に動かしやすいのが特徴です。

急激な回転数の低下を検知し、自動的に刃を停止する「AFT」システムを採用しているのもポイント。跳ね返りなどによる、思わぬ事故や怪我のリスクを軽減できます。安全性に優れ、より安心して使用できる草刈機を探している方におすすめです。

本製品は、チップソーが標準付属しているほか、別売りのアタッチメントが豊富なのも魅力のひとつ。ナイロンカッターをはじめ、石飛を軽減する回転刃など、シチュエーションに応じて適した刃を装着できるのがメリットです。

マキタ(MAKITA) 充電式草刈機 MUR004GRM

マキタ(MAKITA) 充電式草刈機 MUR004GRM

刈り取る草の密度によって自動変速する「楽らくロングドライブモード」を搭載した充電式草刈機。目安として、同モードで草丈約30cmのエリアを刈り取る場合、1回の充電につき最大約72坪の作業面積を実現します。

本製品のハンドルは、細かい動きが得意なツーグリップタイプを採用。障害物が多い場所や傾斜地においても、取り回しがしやすい草刈機を探している方におすすめです。

スイッチ操作ひとつで、刃を低速逆回転させられるのもポイント。使用中、刃に草が絡みついた場合に、逆回転することで簡単に除去できます。スムーズに作業を進められるのはもちろんのこと、直接刃に触ることなく取り除ける設計です。

マキタ(MAKITA) 充電式草刈機 MUR189DSF

マキタ(MAKITA) 充電式草刈機 MUR189DSF

硬い障害物に当たったときでも跳ね返りが少ない「スイングバック式」を採用した草刈機です。加えて、樹脂刃を搭載していることから、より安心して作業を行えるのが魅力。塀や縁石のキワなど、障害物が多い場所での草刈りにおすすめです。

樹脂刃は、フクロウの風切り羽根を参考にした、空気抵抗を抑える形状を採用。省エネのほか、低騒音も実現しているため、住宅地など周囲への配慮が必要なシーンにもぴったりです。

本体は、棹の長さとループハンドルの位置を調整できるので、体格が違う複数人での使用にも便利。また、肩掛け式で安定感があるうえ、重量が2.8kgと軽量なので、初めて草刈機を使用する方にも扱いやすいのが魅力です。

ハイコーキ(HiKOKI) 18Vコードレス刈払機 CG18DA(JC)

ハイコーキ(HiKOKI) 18Vコードレス刈払機 CG18DA(JC)

体幹に近いところに本体の重心を設定した刈払機。本体を楽に振れるうえ、両手ハンドルにより安定性にも優れています。横向きの動きをスムーズに行えることから、広い平地での作業におすすめです。

刃の回転数がエコ・標準・パワーの3段階に切り替えられるのが特徴。標準モードでは、草の種類や刃の切れ味にも左右されますが、目安として1回の充電につき約100m²の作業量をこなせます。また、本製品はコードレスタイプなので、電源の場所を気にする必要もありません。

付属品には、チップソーのほか、刈刃カバーや保護メガネなど、充実したアイテムが揃っています。

工進(KOSHIN) 充電式草刈機 PBC-3650

工進(KOSHIN) 充電式草刈機 PBC-3650

防塵・防滴構造により、タフに使える充電式草刈機。モーターには、高い耐久性で故障しにくい「ブラシレスモーター」を採用しています。土煙が舞う田畑での作業など、厳しい環境下で使用できるモデルを探している方におすすめです。

本製品は、プロの現場でも使用できる、エンジン式並みのハイパワーを備えています。さらに、チップソーを搭載しているので、太くて硬い草や生い茂った草もしっかり刈り取れるのが魅力です。

また、棹を分割できる仕様も便利。車に積み込みやすいのはもちろんのこと、保管スペースをコンパクトにできるのがメリットです。

草刈機・刈払機のおすすめ|電動式

マキタ(MAKITA) 草刈機 MUR3000

マキタ(MAKITA) 草刈機 MUR3000

使いやすい長さに、棹を伸縮させられる電動式草刈機です。長さ1.16〜1.256mの範囲内であれば、自由に調節可能。また、棹に付けるループハンドルの位置・角度も調節できるので、自分なりのベストポジションを設定できるのが魅力です。

本製品は、単相交流100Vのコンセントから電源を確保します。電池やガソリンの残量を気にすることなく使えるのがメリット。自宅の庭など、限られた範囲で長時間作業したい方におすすめの草刈機です。

着脱式のツナギコードの長さは10m。本体プラグとの接続時にロックできる機能を搭載しているので、作業中に抜けてしまうリスクを抑えられます。また、刃がナイロンカッターなので、庭木や塀などを傷つけにくいのも嬉しいポイントです。

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) 刈払機 草刈り機 AKS-6000

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) 刈払機 草刈り機 AKS-6000

1分当たり7800回の高速回転により、生い茂った草でも回転数が落ちにくい電動式刈払機。エンジン式の刈払機でいう排気量22cc相当のパワーがあると謳っています。

単相100Vのコンセントから電源の確保が可能。本体作動時の消費電力は560Wです。付属する長さ10mの延長コードが届く範囲であれば、電源を気にすることなく作業を行えます。

また、動作音が静かであることから、住宅地など騒音が気になりやすい場所での使用におすすめ。本体は分割式なので、限られたスペースでの保管や、車での持ち運びにも便利です。

本製品には、切れ味をキープしやすい軽量チップソーが標準で付属しています。また、別売りのナイロンカッターに交換することも可能です。障害物が多い場所などで作業を行う場合は、併せて導入を検討してみてください。

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) 刈払機 草刈り機 AK-2000

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) 刈払機 草刈り機 AK-2000

身長に合わせて棹の長さを調節できる刈払機です。最短1.1m・最長1.4mで、伸縮幅が30cmと大きいのが特徴。幅広い体格に合わせられるのはもちろんのこと、複数人共有で使用したいときにもおすすめです。

本製品の刃は、金属8枚刃を採用しています。刃の枚数が多いため、硬い草や小枝まで刈り取りやすいのがメリット。持ち手がループハンドルなので、機動性に優れ、傾斜地や狭い場所での作業に適しています。

また、地面を滑らせて楽に草を刈れる安定板のほか、塀や縁石など硬い障害物の近くで作業を行うときに重宝する「キワ刈りガード」が付属。初心者でも簡単に、かつ安心して使用できるのが嬉しいポイントです。

山善(YAMAZEN) 電気草刈機 YBC-N160A

山善(YAMAZEN) 電気草刈機 YBC-N160A

コストパフォーマンスに優れた草刈機です。市場のほかの製品に比べて価格が安めでありながらも、金属8枚刃を採用しており、太めの草をしっかりカットできるのが魅力。初めて購入する方だけでなく、草刈機を気軽に使ってみたい方にもおすすめです。

重量が約2kgと非常に軽量で、力に自信のない方や高齢者の方でも楽に扱いやすいのがメリット。さらに、ループ状の補助ハンドルを搭載しているため、上下左右に動かしやすく、比較的自由な操作が可能です。

本製品は電動式で、100Vコンセントに対応しています。延長コードを購入することで、作業範囲を広げることが可能です。

高儀(TAKAGI) EARTHMAN 2WAYグラストリマー GGT-130W

高儀(TAKAGI) EARTHMAN 2WAYグラストリマー GGT-130W

2種類の刈り刃を使い分けて使用する、2WAY仕様の草刈機。はじめから2種類の刃が付属しており、生い茂った草にはチップソー、キワ刈りにはナイロンカッターというように、シチュエーションに合わせて交換できるのが便利です。

本体は、伸縮式の棹を採用しており、約全長1.06〜1.44mの範囲で6段階で調節可能。肩掛けベルトが付属しており、楽に作業をこなせるのも嬉しいポイントです。また、刈刃の周囲には安全カバーを搭載しているので、初心者でも安心して使用できます。

電源は、AC100Vコンセントから給電する電動式。約10mの長さがある延長コードを併用することで、作業範囲を広げられます。自宅の庭などある程度限られたスペースで、じっくりお手入れしたいときにおすすめの草刈機です。

草刈機・刈払機のおすすめ|エンジン式

ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna Zenoah) 背負い式刈払機 BKZ275

ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna Zenoah) 背負い式刈払機 BKZ275

メーカー独自の「くるくるカッター」システムを採用した刈払機です。背中に背負うフレームの中にエンジンを収納、かつ回転機能を加えているのが特徴。棹の動きに合わせてエンジンが回転するため、快適な操作性と低振動を実現しています。

さらに、ループハンドルを搭載していることから、より自由度の高い操作が可能です。ただし、自在に動かせる分、使いこなすスキルが必要になるため、刈払機の操作に慣れている方におすすめです。

エンジンの排気量が25.4ccであることから、比較的硬めの草も刈り取れるパワーを備えています。使用燃料は混合ガソリンで、タンク容量は1.1L分。刈刃は、10インチサイズのチップソーが標準付属しています。

ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna Zenoah) 農業向け刈払機 BC222ST

ハスクバーナ・ゼノア(Husqvarna Zenoah) 農業向け刈払機 BC222ST

軽量性に優れたエンジン式刈払機です。動力源のエンジンには、コンパクトかつ安定感のある「ゼノアG20LSエンジン」を採用。さらに、高い耐久性を持つギアケースを使用しています。

本製品は、排気量が21.7ccと小さいながらも、軽量・パワー・長寿命の3つのポイントを併せ持っているのが魅力。さまざまなシチュエーションで性能を発揮しやすい、信頼性の高い刈払機を探している方におすすめです。

持ち方は、安定感のある両手ハンドルタイプ。横方向に振りやすいため、平地での草刈り作業にぴったりです。持ち手の片方には、使用者の負担を軽減する「STレバー」を採用しています。

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) エンジン刈払機 EKKB-2665L

京セラ インダストリアルツールズ(KYOCERA) エンジン刈払機 EKKB-2665L

メーカー独自のエンジンを搭載し、低燃費を実現した刈払機。未燃焼ガスの流出を大幅に減少させることで、燃費を30%以上アップさせているのが特徴です。エンジンの排気量は25.4ccで、1.03Lのタンク容量を確保しています。

部品点数を少なく、かつシンプルな構造にすることで、軽量性を追求。さらに、重量をバランスよく分散できる背負式を採用しています。長時間作業の負担を軽減しやすい、快適性に優れた刈払機を探している方におすすめです。

刈刃は、40枚の細かい刃を付けたチップソーを搭載。ループハンドルにより、取り回しがしやすいため、狭い場所や傾斜地での使用にもぴったりです。

ホンダ(HONDA) 刈払機 UMK425H(UTHT)

ホンダ(HONDA) 刈払機 UMK425H(UTHT)

環境に配慮して設計された、4ストロークエンジン搭載の刈払機。効率的に燃料を燃焼させることで、燃費を低減できるのが魅力です。

本体なかほどに、安定感のある両手ハンドルを配置。片側のグリップには、握る・離すの動作だけで、刃の回転・停止を操作できる「スロットルトリガー」を搭載しています。安全性が高く、操作も簡単なので、初心者や操作に不慣れな方におすすめのモデルです。

刈刃には、切れ味と静音性に配慮して作られた「静音ツイストタイプ」のナイロンカッターを採用。刃の回転中でも、底面を地面に軽く当てるだけでナイロンカッターの長さを延長できるため、よりスムーズな作業を実現します。

工進(KOSHIN) 手押し式エンジン草刈機 EBC-35C

工進(KOSHIN) 手押し式エンジン草刈機 EBC-35C

両手でハンドルを押すだけで簡単に草を刈れる、手押式草刈機です。体への負担を抑えつつ、スムーズに作業をこなせるのが魅力。平らな草地などで、広範囲にわたって作業する場合におすすめのモデルです。

エンジンは、35ccの高排気量でありながら、軽量かつ燃費のよい「4サイクルエンジン」を搭載。始動しやすく、メンテナンスも簡単なので、初めてエンジン式の草刈機を使用する方でも扱いやすいのがメリットです。

刈刃は、切れ味のよい四角型のナイロンカッターを搭載。障害物が多い場所の作業でも、跳ね返りなどのリスクを軽減できます。さらに、手動巻き込み方式を採用することで、ナイロンカッターの交換頻度を減らせるのも嬉しいポイントです。

プラウ(PLOW) 自走式草刈機 WGC530

プラウ(PLOW) 自走式草刈機 HG-CK165B

広い面積の草刈り作業を、効率的かつスピーディーにこなしたい方におすすめの草刈機です。草刈機自らの動力によって走行する自走式であることから、身体に掛かる負担を大きく減らすことが可能。ハンドル操作のみで、簡単に使用できるのが魅力です。

本体下部に刈幅53cmの大きさを有する、大型のフリー刃を4枚搭載しています。草を刈り取るだけでなく、細かく粉砕しやすいのが特徴。また、障害物に当たっても衝撃を逃がし、エンジンへのダメージを抑えられるのもメリットです。

エンジンは、ヤマハが手掛ける189ccの高出力エンジンを採用。使用燃料は、無鉛レギュラーガソリンで、1.2Lのタンク容量を確保しています。

オーレック(OREC) スパイダーモアー SP431F

オーレック(OREC) スパイダーモアー SP431F

自走式かつ、斜面での使用にも対応する草刈機です。ハンドルに長さがあるため、斜面の上からでも簡単に操作できるのが魅力のひとつ。特に、広い傾斜地の草刈り作業を行うときに重宝するアイテムです。

一般的な草刈機では、使用者自ら斜面に立ち、安定しない姿勢で作業するため、転倒などの危険が伴います。本製品を使用することで、危険性の回避はもちろんのこと、使用者の身体に掛かる負担軽減に繋がるのもメリットです。

本製品は、地面に食い込みやすいスパイクタイヤを搭載することで、斜面から滑り落ちたり、転がったりする事故を防止。さらに、4つの車輪がすべて駆動する仕様により、不整地でのスムーズな走行を実現した製品です。

草刈機・刈払機の売れ筋ランキングをチェック

草刈機・刈払機のランキングをチェックしたい方はこちら。