「ドイツワイン」といえば甘口白ワインが代表格ですが、実は甘口よりも辛口のほうが生産量は多く、最近では上質な赤ワインの生産も増えてきています。自分好みのドイツワインを見つけるためには、産地やぶどうの品種、格付けなどを参考にするのがおすすめです。

そこで今回は、ドイツワインの選び方とおすすめの銘柄をご紹介します。ぜひ自分好みの1本を見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ドイツワインの特徴

By: rakuten.co.jp

ドイツは世界最北のワイン生産地。たっぷりの日光を浴びて短期間で熟す南方のぶどうに比べて、比較的短い日照時間でゆっくり熟成するため、デリケートで上品な甘みが感じられます。

なかでも、リースリングの白ワインは、フルーティーな味わいと豊かな香りが楽しめることで人気です。また、南部で生産されるシュペートブルグンダーというぶどう品種の質が向上したことにより、赤ワインの人気も上昇しています。

ドイツワインの選び方

産地で選ぶ

ラインヘッセン

ラインヘッセンは、ドイツ内で最大の栽培面積を誇る生産地です。上質なドイツワインの等級である「Q.b.A」に格付けされるモノも多数生産されており、国外への輸出も盛んに行われています。また、ドイツの伝統的なブドウ品種であるシルヴァーナー種の生産は世界最大。温暖な気候を生かした赤ワインの生産が盛んな産地でもあります。

モーゼル

モーゼルはドイツ最古のワイン生産地で、フルーティーな香りと繊細な酸味を楽しめるのが特徴。エレガントで洗練されたリースリングを造るといわれている地域です。また、急斜面に位置する畑が多いため、機械が入れず手作業で収穫が行われることから、手間暇がかかったワインともいわれています。

フランケン

フランケンで生産されるQ.b.A以上のワインは、「ボックスボイテル」と呼ばれる特有の丸い形のボトルに入れられているのが特徴。ドイツの伝統的なブドウ品種であるシルヴァーナーが有名で、後味がすっきりとした辛口のドイツワインが主流です。

ナーエ

ナーエはさまざまな地質の土壌に恵まれているため、いろいろな種類のワインの生産が可能なことで知られます。なかでも特に多いのはリースリングの栽培で、しっかりした風味のライトボディのドイツワインが人気です。

ミッテルライン

ミッテルラインは、リースリングに理想的な条件が揃った畑が多いため、同品種が多く栽培されています。同範囲にユネスコ世界遺産に登録された地域なども含まれており、観光地として整備されているのであまり輸出されることがありません。造ったワインを消費者に直販する中小規模生産者の数が多いことが特徴です。

ファルツ

ファルツはラインヘッセンに続いて2番目にブドウの栽培面積が広い生産地です。ドイツで購入されるワインの3分の1はファルツ産といわれ、リースリング種のブドウが多く作られています。最近では赤ワインの生産が伸びており、ブドウ品種はドルンフェルダーが中心。赤ワインにおいては、ドイツ国内で最大規模の産地です。

バーデン

バーデンはドイツ最南端のワインの生産地です。フランスと隣接していることもあり、シュペートブルグンダー(フランス名でピノ・ノワール)などフランス品種のブドウの栽培が盛んです。

ラインガウ

ラインガウは、著名なドイツワインの産地のなかでも面積の狭い生産地で、そのほとんどがリースリングの栽培に充てられています。酸味が強い辛口のリースリングを楽しめるのが特徴です。

味わいで選ぶ

辛口

辛口の白ワインはブドウを発酵させることで糖分がアルコールに変化し、糖度が低くなったワインのことです。酸味が強くすっきりした味わいになるため、魚介類や和食によく合います。

赤ワインはほとんどが辛口であるため、甘口や辛口という表現はほとんど使用されません。代わりに、フルボディ・ライトボディ・ミディアムボディという表現が使われます。

これらは渋み・酸味・コク・香りなどを表したもので、フルボディは渋みがあり、香りや味が濃厚で濃い色味が特徴です。対してライトボディは色が薄く、渋みが少なくすっきりした味わいで初心者でも飲みやすいといわれています。両者の中間の風味を持つのがライトボディです。

甘口

甘口の白ワインはブドウの発酵を途中でストップさせることで糖分を残し、糖度が高い状態にさせたワイン。酸味が少なくフルーティーで飲みやすいので、アルコールが弱い方や普段ワインを飲み慣れていない方にもおすすめです。甘口のなかには、デザートワインと呼ばれる極甘口の銘柄も存在しています。白ワインの場合、食後のデザート代わりとして飲むのがおすすめです。

ブドウの品種で選ぶ

赤ワインは皮の色が黒いブドウを使って造られます。ブドウ品種ではフランス名でピノ・ノワールとして有名な最高品種といわれる「シュペートブルグンダー」や、濃い色味が特徴の「ドルンフェルダー」、お手頃価格でデイリーワインとして販売される「ポルトギーザー」などが代表的です。

白ワインは主に皮が黄緑色の白ブドウを使って造られます。ブドウ品種では果実味が感じられる「リースリング」がドイツを代表する品種です。ほかに、ドイツの伝統的な品種の「シルヴァーナー」やお手頃価格のワインに使用される「ミュラー・トゥルガウ」などさまざまな品種があります。

格付けで選ぶ

ドイツワインは産地やアルコール度数、造り方などの規定により4段階に区分されており、格付けの低い方から順に「テーブルワイン」「地酒」「上質ワイン(Q.b.A)」「肩書付上質ワイン(Q.m.P)」に分かれています。

Q.m.Pはぶどうの熟し具合によって「トロッケンベーレンアウスレーゼ」「アイスヴァイン」「ベーレンアウスレーゼ」「アウスレーゼ」「シュペートレーゼ」「カビネット」の6段階に区分されています。ドイツワインを選ぶ際は、格付けも参考にするようにしましょう。

ドイツワインのおすすめ銘柄

クロスター醸造所 フロイデ ラインヘッセン アウスレーゼ

クロスター醸造所 フロイデ ラインヘッセン アウスレーゼ
優しい甘さで飲みやすく初心者の方にもおすすめ

軽い口当たりと柔らかな甘みが魅力の甘口白ワインです。古くからドイツで栽培されているブドウ品種、ミュラー・トゥルガウとシルヴァーナーを50%ずつブレンド。ドイツワインの格付けにおいて最上位の「肩書付上質ワイン(Q.m.P.)」に分類されています。

完熟したブドウを選りすぐって摘み取る「アウスレーゼ」タイプで、芳醇な甘みのなかに酸も感じられるバランスのよい味わいが特徴。さらに、リーズナブルな価格でコストパフォーマンスもよく、はじめてドイツワインを飲む方にもおすすめです。

ラッツェンベルガー バッハラッハー リースリング ゼクト ブリュット

ラッツェンベルガー バッハラッハー リースリング ゼクト ブリュット
お祝いシーンを華やかに演出するクリーミーな泡

ミッテルラインで生産されたリースリング100%のゼクトワインです。ゼクトとはスパークリングワインのこと。ゼクトにはブドウ品種や製法などによってさまざまなタイプがあり、ドイツ国内でも高い人気を誇るワインの種類です。

本銘柄はゼクトとアイスワイン専用の畑で収穫されたリースリングを使用しているのが特徴。ゼクトに欠かせない工程である二次発酵は、シャンパンと同様に瓶内で行われます。さらに、5年以上の長期熟成を経ており、辛口ながらもまろやかな口当たりと豊かな果実味が魅力です。クリーミーな泡が楽しめる華やかなドイツワインで、お祝いの席にも適しています。

エゴン ミュラー アダム シャルツホーフ リースリング Q.b.A.

エゴン ミュラー アダム  シャルツホーフ リースリング Q.b.A.
食事と一緒に楽しむキレのある爽やかな味わい

フレッシュな酸とミネラル、エレガントな果実の味わいが魅力の辛口白ワインです。醸造するエゴン・ミュラーは、フランス革命後から続く長い歴史と伝統を継承している名門ワイナリー。ブドウ畑名のみの表示が許可されている特別単一畑「シャルツホーフベルガー」を所有するワイナリーとしても有名です。

本銘柄に使用されているリースリングは、モーゼル地区のブラウネ・クップをはじめとする自社畑で収穫されています。「シャルツホーフベルガー」よりもリーズナブルな価格で入手できますが、酸・果実味・コクのバランスに優れた完成度の高い味わい。特別な日の1本としておすすめのドイツワインです。

シュテアライン&クレニッヒ ランダースアッカー ゾンネンシュトゥール シルヴァーナー Q.b.A.

シュテアライン&クレニッヒ ランダースアッカー ゾンネンシュトゥール シルヴァーナー Q.b.A.
和食との相性がよく、料理のお供としておすすめ

ドイツの伝統的なブドウ品種、シルヴァーナー100%の白ワイン。「女性的」と形容されることが多いドイツワインにおいて、力強い「男性的」な辛口ワインが豊富なフランケンで醸造されています。本銘柄も、土壌由来の豊かなミネラルと、深いコクが際立つ風格のある味わいが特徴。和食との相性もよく、お刺身などと合わせて楽しむのもおすすめです。

平らで丸い「ボックスボイテル」と呼ばれるボトルは、伝統的なフランケンワインを象徴する形。ワイン法で規定された地域のみが瓶詰めできます。個性的なボトルの高品質なドイツワインは、プレゼントとしてもおすすめです。

ラングート エルベン シュペートレーゼ

ラングート エルベン シュペートレーゼ
フルーティーな味わいで、食事と一緒に楽しめる

芳醇な果実味と爽やかな酸味がバランスよく調和した、やや甘口の白ワイン。シルヴァーナーやケルナーなどのブドウ品種がブレンドされています。フルーティーで飲みやすく、食事と一緒に楽しめるドイツワイン。魚料理はもちろん、しゃぶしゃぶなどのさっぱりとした肉料理などにもおすすめです。

生産者は、ヨーロッパでも最大のワイナリーとして知られるラングート社。本銘柄は、最上位の格付けである「肩書付上質ワイン(Q.m.P.)」で、完熟した遅摘みのブドウを使用する「シュペートレーゼ」に分類されます。ドイツ国内でもトップクラスの人気を誇る銘柄です。

ラングヴェルト フォン ジンメルン リースリング Q.b.A.

ラングヴェルト フォン ジンメルン リースリング Q.b.A.
甘さのなかに酸も感じられる爽やかな味わい

ラインガウの名門ワイナリー、ジンメルン男爵家の白ワイン。格付けは「上質ワイン(Q.b.A.)」に属し、ブドウ品種はラインガウで栽培された高品質なリースリングが使われています。果実の優しい甘さのなかにすっきりとした酸も感じられる、爽やかな味わいが魅力のドイツワイン。魚介料理などの食事とともに楽しむのがおすすめです。

生産地のラインガウは、ブドウ栽培に最適な穏やかな気候。最高級の畑で栽培されたリースリングは、力強い味わいとエレガントな風味を併せ持ちます。ジンメルン男爵家の紋章が大きく描かれた、19世紀後半から変わらない古風なラベルデザインも魅力です。

ヴァイングート フォン ウィニング ピノ ノワールI Q.b.A.

ヴァイングート フォン ウィニング ピノ ノワールI Q.b.A.

ファルツ地方のミッテルハート地区で醸造された、ピノ・ノワール100%の赤ワイン。粒の小さなブドウのみを選んで収穫し、オーク樽で18ヶ月の熟成を経て、重厚感のあるフルボディに仕上がります。力強く複雑な味わいと、フルーティーな甘さがバランスよく調和。華やかでエレガントなドイツワインで、プレゼントやお祝いの席などにもおすすめです。

生産者は、19世紀初頭から続く老舗ワイナリー、ヴァイングート・フォン・ウィニング。伝統と歴史を受け継ぎながら、最新の設備と技術を取り入れたワイン造りを行っています。

オイゲン ヴェルハイム ニアシュタイナー シュピーゲルベルグ ドルンフェルダー

オイゲン ヴェルハイム ニアシュタイナー シュピーゲルベルグ ドルンフェルダー

比較的新しい赤ワイン用のブドウ品種、ドルンフェルダーを100%使用した銘柄。芳醇な果実の風味と豊かな旨みが特徴です。チェリーのような優しい甘みで飲みやすく、赤ワインを飲み慣れない方にもおすすめ。質の高いドイツワインがリーズナブルな価格できる、コストパフォーマンスの高さもポイントです。

醸造するのは、ラインヘッセンのニアシュタイン村に位置するワイナリー、オイゲン・ヴェルハイム。日照時間に恵まれた環境で、環境に配慮したブドウ栽培を行っています。

ベルンハルト フーバー マルターティンガー シュペートブルグンダー トロッケン

ベルンハルト フーバー マルターティンガー シュペートブルグンダー トロッケン

ドイツワインの生産地において、もっとも温暖な地であるバーデン地方で醸造されている赤ワイン。上質なシュペートブルグンダーを使用し、ラズベリーやチェリーなどの果実味溢れるエレガントな味わいに仕上がっています。小樽で12ヵ月以上熟成され、控えめながら柔らかな樽の香りも堪能できるのが魅力です。

生産者は、世界各国の品評会で高い評価を得ているベルンハルト・フーバー。ワイナリーが位置するマルターディンゲン村は、シュペートブルグンダーの栽培に最適な土壌です。高品質のブドウ造りと優れた醸造技術で、上級ブルゴーニュを彷彿とさせるエレガントな味わいを生み出しています。

アーデルスエック ブルク ライヤー シュロスカペレ カビネット

アーデルスエック ブルク ライヤー シュロスカペレ カビネット

美しいブルーのボトルが目を引くドイツワインです。白ワイン用のブドウ品種のなかでは比較的新しい、ファーバーレーベを使用。雑味のないクリアな口当たりと、華やかな香りが魅力です。ファーバーレーベは早熟な品種で、完熟したブドウは花のような上品な香りとエレガントで爽やか風味のワインに仕上がっています。

本銘柄を生産しているのは、ドイツ南西部のナーエに位置するワイナリー、アーデルスエック。有機栽培に近い栽培法を採用し、早い時期にブドウの収量を制限する「グリーンハーベスト」を実施することで、ブドウや畑の品質を維持しています。

マドンナ R ロゼ

マドンナ R ロゼ

甘口の飲みやすいドイツワインとして日本でもおなじみのマドンナ。1786年に創設された歴史あるワイナリー、ファルケンベルクが醸造しています。本銘柄はほのかな甘口が楽しめる、口当たりのよいロゼワイン。よく冷やして飲むと、果実味・甘み・酸味のバランスに優れた味わいがより一層引き立ちます。

スタイリッシュなラベルと、美しく華やかなロゼの色合いは、パーティーシーンにもおすすめ。ドルンフェルダーとポルトギーザーのブレンドで、ブドウ由来のフルーティーでフレッシュな風味が生かされたドイツワインです。

ハインフリート デスクハイマー アルツァイヤー ローテンフェルス ジーガレーベ ベーレンアウスレーゼ

ハインフリート デスクハイマー アルツァイヤー ローテンフェルス ジーガレーベ ベーレンアウスレーゼ

貴腐ブドウを使用した極甘口のドイツワイン。最上位格付けの「肩書付上質ワイン(Q.m.P.)」に分類されています。肩書は完熟した房のみを摘み取る「アウスレーゼ」で、高い糖度と蜂蜜のような濃厚な味わいが特徴です。甘いだけでなく、酸もしっかりと感じられるバランスのよさも魅力。食前酒やデザートワインとしてはもちろん、食事と一緒に楽しむのもおすすめです。

使用されているブドウ品種は、早熟で糖度の高いジーガレーベ。エレガントな香りの高品質な甘口ワインに仕上がります。コストパフォーマンスの高いドイツワインで、スリムなボトルと高級感のあるラベルもポイントです。