アルコール分を気にせずにワインの風味を楽しめる「ノンアルコールワイン」。味のタイプは、赤・白・ロゼ・スパークリングの4種類で、渋みや酸味を楽しめるモノ、濃厚な果実味を味わえるモノなど特徴はさまざまです。

そこで今回は、おすすめのノンアルコールワインをご紹介します。高級レストランでも提供されている有名銘柄や、妊娠中でも飲める度数0.0%の商品もピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ノンアルコールワインとは?

By: amazon.co.jp

アルコール成分が1%以下のワインを「ノンアルコールワイン」と呼びます。フランス・ベルギー・アメリカなどで盛んに造られており、日本では2000年代中頃から本格的に扱われるようになった比較的新しい飲み物です。

味のタイプは、赤・白・ロゼ・スパークリングがあり、ワインと同様に気分や料理に合わせて選べるのが魅力。アルコールを控えたいときや、ランチでも楽しめるドリンクとして人気です。ラベルやボトルのデザインがおしゃれなモノも多く揃っているので、パーティーやお祝いの席でも活躍します。

ノンアルコールワインのアルコール度数は、アルコール成分を全く含まない0.0%から、0.02%程度の微量を含むモノまで銘柄によってさまざま。妊娠中の方や車などの運転をする方は、ノンアルコールワインのなかでもアルコール成分が「0.0%」のモノを選びましょう。

ぶどうジュースとの違い

ぶどうジュースは搾った果汁をそのままボトルに詰めた飲み物。一方、ノンアルコールワインはワインと同じように果汁を発酵させたあとアルコールを取り除く「脱アルコール製法」や、アルコール分が含まれないように発酵する「アルコール風製法」で造られているのが特徴です。

脱アルコール製法で作られたノンアルコールワインは、ワインの風味をしっかりと楽しめるのが特徴。アルコール風製法で造られたノンアルコールワインは、分類上はぶどうジュースになるものの味わいや香りはジュースと異なります。

ワイン特有の酸味やコク、濃厚な果実味を味わえるのがノンアルコールワインの魅力。ワインと同じように料理とのマリアージュを楽しめるのも嬉しいポイントです。

ノンアルコールワインの選び方

妊娠中やドライバーは度数0.00%を選ぼう

ノンアルコールワインはアルコール成分が1%以下のワイン。1%以下であればアルコール成分が含まれていても「ノンアルコールワイン」と表示できるため、アルコールを全く含まないモノを求めている方は注意が必要です。

妊娠中や授乳中の方、ドライバーの方が飲む場合は、商品の表示などを確認したうえで、アルコール分が0.00%や0.00%と表記されたノンアルコールワインを選びましょう。また、未成年の方の飲用は法律上問題ないとされていますが、ワインと似た風味があるため避けるのがおすすめです。

好みの口当たりを選ぼう

By: amazon.co.jp

ノンアルコールワインには大きく分けて甘口と辛口の2種類があります。スッキリとした口当たりを好む方には、辛口のノンアルコールワインがぴったり。肉料理や魚料理などの食事と合わせても邪魔をしにくいので、食中酒としても楽しめます。

また、まろやかな口当たりを楽しみたい方には、甘口のノンアルコールワインがおすすめ。お酒の風味が苦手な方でも飲みやすく、濃厚なジュースのような感覚で飲めます。デザートやフルーツとの相性も良好です。

合わせる料理に適した種類を選ぼう

料理を選ばず合わせるならスパークリングワインやロゼワイン

By: rakuten.co.jp

ジャンルを問わず幅広い料理と合わせやすいノンアルコールワインを探している方には、スパークリングワインやロゼワインがおすすめです。

スパークリングワインは軽快で爽やかな炭酸が特徴。華やかな印象を与えるため、お祝いごとや特別な日のお酒として重宝します。白だけでなく赤やロゼのスパークリングワインも人気です。

ロゼワインは、ピンク色の美しい外観が魅力。赤ワインと白ワインのよさを兼ね備えているので、さまざまな料理と合わせやすく、食卓を華やかに盛り上げます。迷ったときはスパークリングワインかロゼワインを選んでおくと安心です。

肉料理やしっかりとした味付けの料理に合う赤ワイン

黒ぶどう品種を使用して造られているのが赤ワインです。果実だけでなく果皮や種も使用するため、独特の渋みや凝縮感のある果実味を楽しめるのが魅力。カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローなど、ワイン用の品種を使ったさまざまなノンアルコールの赤ワインがあります。

一般的な赤ワインと同様、ノンアルコールの赤ワインも渋みのある複雑な味わいが特徴。ステーキやハンバーグのような肉料理や煮込み料理など、しっかりとした味つけの食事と合わせるのがおすすめです。

魚料理やあっさりした料理に適している白ワイン

By: rakuten.co.jp

白ぶどうを使用して造られているのが白ワインです。赤ワインとは異なり、皮や種を使用しないのが特徴。そのため色調は薄い黄色のモノが多く、渋みの少ないスッキリとした味わいに仕上がります。飲みやすさを重視する方にはノンアルコールの白ワインがおすすめです。

白ワインタイプのノンアルコールワインは、爽やかな味わいとフルーティーな香りが魅力。特に、さっぱりとした味つけの淡白な料理とよく合います。魚料理や鶏肉を使った料理と合わせやすいノンアルコールワインを探している方はチェックしてみてください。

製法の違いによる味わいをチェック

清涼飲料水はワイン本来の味わいに近い

By: rakuten.co.jp

ワインの製造過程でアルコール成分を取り除く「脱アルコール製法」で造られたノンアルコールワインは、清涼飲料水に分類されます。脱アルコール製法のなかでも多くの商品で採用されているのが「減圧蒸留法」。ワインを蒸留してアルコール成分のみを取り除くのが特徴です。

そのほか、半透明のフィルターでアルコールを除去する「逆浸透法」、遠心力を利用してアルコールとそのほかの物質を分けてアルコールだけを取り除く「揮発性物質回収法」があります。

ワイン本来の味わいや香りを残した本格的なノンアルコールワインを味わってみたい方には、脱アルコール製法で造られたモノがおすすめです。

果汁入り飲料はぶどう果汁の甘みを楽しめる

By: rakuten.co.jp

アルコールが苦手な方や、濃厚な味わいのぶどうジュースを好む方には「アルコール風製法」で造られたノンアルコールワインがおすすめ。アルコール風製法で造られたノンアルコールワインは、果汁入り飲料に分類されます。

アルコール風製法は、アルコールを生成しないようにして造るのが特徴。アルコールになりにくい酵母を使用したり、ぶどうの糖分を取り除いて発酵させたり、途中で発酵を止めたりして、最初からアルコール分が含まれないようにします。果汁感が強く、甘さ控えめの濃厚な味わいに仕上がるのがポイントです。

ぶどうの品種にこだわって選ぶ

ノンアルコールワインは、使用しているぶどうの品種によって味わいや香りに違いが出ます。ノンアルコールの赤ワインには、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルローがよく使われており、重厚感のある味わいやふくよかで柔らかい味わいを楽しめるのが魅力です。

また、ノンアルコールの白ワインにはシャルドネやソーヴィニヨン・ブランがよく使われています。本格的な味わいや香りを楽しみたいなら、ワイン醸造用のぶどうを使用したノンアルコールワインをチェックしてみてください。

ノンアルコールワインのおすすめ|スパークリングワイン

ネオブュル デュク・ドゥ・モンターニュ

ネオブュル デュク・ドゥ・モンターニュ

アルコール度数0.0%のノンアルコールワインです。1895年にベルギーで設立された老舗シードルメーカーが手がけた商品。レストランでの採用実績が数多くあるだけでなく、ベルギー大使館の推奨も受けているおすすめのノンアルコールワインです。

白ぶどうのアイレン種を使用して醸造したワインを、低温低圧の環境下で蒸留。ワインの香りや味わいを残したままアルコール分だけを取り除いているのが特徴です。アルコール度数は0.0%。車を運転する方や妊娠している方も安心して楽しめます。

りんご・アプリコット・はちみつを思わせる可憐な香りと、爽やかで口当たりのよい泡が魅力。口に含むとフルーティーな果実味が広がり、本格的な味わいを楽しめます。やや甘口ながら、さまざまな食事と合わせやすいスッキリとした風味がポイントです。

オピア(OPIA) シャルドネ スパークリング ワイン ノンアルコール

オピア(OPIA) シャルドネ スパークリング ワイン ノンアルコール

エコサート認証を受けたオーガニックのノンアルコールワインです。「エコサート」とは、世界最大規模の国際有機認定機関。厳格な規格に基づく認証を行っているのが特徴です。そのほか、日本有機JAS・AB認証・ユーロリーフ認証も受けています。

フランス産の有機栽培シャルドネを使用し、アルコール発酵を行わない製法で造られたノンアルコールのスパークリングワイン。ぶどう本来の風味を楽しめるのが魅力です。保存料と甘味料は不使用で糖質ゼロ。アルコール度数は0.0%です。

色調は淡い黄色。口に含むと白い花・青りんご・梨を想起させるフレッシュな香りと、柑橘系フルーツやバターのニュアンスが広がります。シャンパンのようなクリーミーな泡と果実味を楽しめる、おすすめのノンアルコールワインです。

メルシャン(Mercian) メルシャンスパークリング アルコールゼロ 白

メルシャン(Mercian) メルシャンスパークリング アルコールゼロ 白

独自の特許技術を用いて造られた香り豊かなノンアルコールワインです。柑橘香成分を多く含む特殊なぶどう果汁と、果汁の香り成分を強めてふくよかな味わいにする製法を開発し、高品質なノンアルコールワインを生産しているのが特徴。本格的な味わいを楽しめるおすすめのノンアルコールワインです。

フレッシュでナチュラルなミネラル感のある果実味と、口の中で弾ける心地よい炭酸が特徴。スッキリとした口当たりで飲みやすく、鼻から感じる柑橘の香りと、口の中から感じる「戻り香」を楽しめます。

アルコール度数は0.0%。お酒を控えている方にはもちろん、妊娠中や授乳中の方、車の運転をするドライバーの方も安心して飲めるのが魅力です。ランチ・ディナー・リラックスタイムなど、さまざまなシーンで楽しめます。

モーヴ スパークリング レッド グレープジュース

モーヴ スパークリング レッド グレープジュース

ストレート果汁100%のノンアルコールスパークリングワインです。1919年創業のフランスのシードルメーカーが手がけた1本。カリニャンやメルローなどの黒ぶどうとりんご果汁を濃縮還元せずにボトリングした、おすすめのノンアルコールワインです。

着色料と甘味料は不使用。ぶどう本来の風味をいかした甘口のスパークリングジュースです。カリニャンやメルロー由来の渋みやみずみずしい果実感、スッキリとした口当たりが魅力。ぶどうの自然な味わいを堪能したい方はチェックしてみてください。

アルコール度数は0.0%。お酒が飲めない方や弱い方も安心して飲めるノンアルコールワインです。「モーヴ」とは「純愛」の花言葉を持つ美しい花。大切な方との食事やプレゼントとしても人気があります。

カールユング スパークリング ロゼ

カールユング スパークリング ロゼ

独自の製法で造られたノンアルコールワインです。カールユング社は、世界で初めてアルコールフリーのワインを製造したメーカー。各国で特許を取得している「低温真空蒸留法」を用いて造られたおすすめのノンアルコールワインです。

シラーとサンソーを使用したロゼワインからアルコール分のみを除去。ロゼならではのフルーティーで爽やかな風味を楽しめる、やや辛口のノンアルコールスパークリングワインに仕上げています。アルコール度数は0.5%未満。食中酒としてはもちろん、食前酒にもぴったりです。

グラスに注いだときの華やかなピンク色と上品な泡立ちが魅力。お祝いの席や特別な日のディナーをおしゃれに彩るドリンクを探している方はチェックしてみてください。冷やして飲むとよりおいしく味わえます。

ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール ゼロ ロゼ スパークリング

ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール ゼロ ロゼ スパークリング

フランスのラングドック・ルーションに拠点を構えるドメーヌが手がけたノンアルコールワインです。カジュアルに楽しめるテーブルワインから高級ワインまで、幅広い銘柄を生み出しているワイナリー。人気ワイナリーが手がけたおすすめのノンアルコールワインです。

シャルドネとメルローを使用したスティルワインを「スピニング・コーン・カラム法」で香味成分・脱アルコールワイン・エタノールに分解し、アルコール分だけを取り除いているのが特徴。シャルドネのぶどうジュースをブレンドして仕上げたワインテイスト飲料です。

シャルドネとメルローの風味を感じさせる辛口の味わいが魅力。アルコール度数は0.02%です。本格的な香りと味わいを楽しめる、おしゃれなノンアルコールワインを探している方はチェックしてみてください。

サントリー(SUNTORY) ノンアルでワインの休日 白

サントリー(SUNTORY) ノンアルでワインの休日 白

場所を選ばず楽しめる缶入りのノンアルコールワインです。持ち運びやすく、グラスがなくても気軽に飲めるので、キャンプやBBQなどのアウトドアで楽しむドリンクとしても人気。さまざまなシーンで活躍するおすすめのノンアルコールワインです。

ワインのアルコール分だけを取り除いてできたワインエキスを使用しているのが特徴。サントリー独自のブレンド技術で白ぶどう果汁を21%配合し、本物のワインのような香りや味わいに仕上げています。

また、日本ソムリエ協会認定のシニアソムリエが味わいの監修を担当しているのもポイント。ミネラル感のあるふくよかな果実味と、長く続く余韻を楽しめるのが魅力です。手軽に飲める本格的なノンアルコールスパークリングを探している方はチェックしてみてください。

・1本

・24本

ノンアルコールワインのおすすめ|ロゼワイン

ネオブュル デュク・ドゥ・モンターニュ ロゼ

ネオブュル デュク・ドゥ・モンターニュ ロゼ

ベルギー大使館推奨の老舗飲料メーカーが手がけたノンアルコールワインです。フランスでも年間売上100万本を記録している人気銘柄。本格的な味わいのノンアルコールロゼワインを求めている方はチェックしてみてください。

通常のワインと同じ醸造方法で造られたロゼワインを低温低圧で蒸留し、アルコール分だけを取り除いているのが特徴。ワイン本来の香りや味わいをいかした、完成度の高い風味が魅力です。アルコール度数は0.0%。車の運転をする方も安心して飲める甘口のノンアルコールワインです。

口に含むとシャープな風味が広がり、後味はスッキリ爽やか。4〜8℃に冷やすとおいしく味わえます。誕生日や記念日などのお祝いをはじめ、ホームパーティーや家飲みなど、華やかなシーンにおすすめの1本です。

・1本

・6本

ル・マノワール・デ・サクレ ソー・ジェニー・ロゼ

ル・マノワール・デ・サクレ ソー・ジェニー・ロゼ

一流レストランや高級ホテルでも採用されているノンアルコールワインです。醸造家や専門家のアドバイスを受けながら、2年以上かけて生み出されたノンアルコールのロゼスパークリングワイン。ラグジュアリーな泡立ちを楽しめるおすすめの1本です。

赤ワイン用のガメイとプールサール、白ワイン用のシャルドネやミュスカなど、5〜7品種を使用。主にフランス産のぶどうを使用し、砂糖や人工甘味料を加えずに造られているのがポイントです。美しく繊細なロゼの色合いが食卓を華やかに彩ります。

アルコール度数は0.0%。レーズンやいちごジャムを思わせる香りと果実味が魅力です。お酒が弱い方はもちろん、妊娠している方や車の運転をする方も安心して飲めます。かわいいボトルデザインを採用しているため、プレゼントにもぴったりです。

ノンアルコールワインのおすすめ|赤ワイン

カールユング メルロー

カールユング メルロー

脱アルコール製法で造られたノンアルコールワインです。産地はドイツ。「低温真空蒸留法」でワインからアルコールを除去しているのが特徴です。1907年に製法を完成させたあとも、ワイン本来の味わいを楽しめるよう改良を重ね、安定したおいしさを実現しています。

メルロー種を使用して造られた赤ワインからアルコール分を取り除いたノンアルコールワイン。ブルーベリーやカシスなど黒系果実の香りと程よい甘さ、まろやかな酸味と軽やかな飲み口を楽しめます。渋みが強すぎないライトな赤ワインが好きな方におすすめです。

アルコール度数は0.25%。強いお酒が苦手な方や、1%以下の低アルコールワインで雰囲気を味わいたい方にぴったりです。よく冷やして飲むとおいしく味わえます。ハンバーガーなどの肉料理と相性良好です。

アルプス ヴァンフリー 赤

アルプス ヴァンフリー 赤

長野県のワイナリーが手がけたノンアルコールワインです。ぶどう畑のある塩尻市は日照量が豊富で、昼夜の寒暖差が大きい地域。ぶどうの栽培に適した土地で丁寧に造られた、果汁90%のワインテイスト飲料です。国産のノンアルコールワインを飲みたい方はチェックしてみてください。

ぶどうの品種は主にカベルネ・ソーヴィニヨンを使用。独自の調合技術を用いて、ワイン本来の自然な味わいとコクを生み出しているのが特徴です。控えめな甘さで飲みやすく、食中酒としても飲み会のドリンクとしても重宝します。

アルコール度数は0.00%。車の運転をする方や妊娠中の方でも安心して飲めます。また、赤ワインと同等のポリフェノールが含まれているため、健康志向の方にもおすすめです。

ネオブュル ヴィンテンス カベルネ・ソーヴィニヨン

ネオブュル ヴィンテンス カベルネ・ソーヴィニヨン

1895年創業の老舗飲料メーカーが手がけたノンアルコールワインです。原産国はベルギー。使用するワインは格付けシャトーを有するベルナール・マグレ社が監修を行っています。上質な赤ワインからアルコール分だけを取り除いたおすすめのノンアルコールワインです。

本物の赤ワインのような外観と、クランベリーやチェリーをイメージさせる華やかな香りが魅力。口に含むとスムースなタンニンと上品で複雑な果実味が広がります。ステーキやすき焼きなどの肉料理はもちろん、ナチュラルチーズとも相性良好です。

アルコール度数は0.00%。車の運転をする方や、妊娠中・授乳中の方でも安心して楽しめます。ランチやディナーなどの食事と一緒に味わえる、本格的なノンアルコールワインを探している方はチェックしてみてください。

ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール ゼロ メルロー

ドメーヌ・ピエール・シャヴァン ピエール ゼロ メルロー

フランス産のぶどうを使用したノンアルコールワインです。南フランス産のメルローを使用して醸造した赤ワインからアルコール分だけを取り除き、メルローのぶどうジュースをブレンドしているのが特徴。製法は「スピニング・コーン・カラム法」を採用しています。

香料と甘味料は不使用。赤ワイン本来の華やかな香りと果実味、程よい渋みを楽しめるワインテイスト飲料です。アルコール度数は0.05%。カロリーはワインと比較して1/3〜1/6と低く、ダイエット中の方や健康志向の方にも人気があります。

また、ハラール認証を取得しておりイスラム教徒の方も安心して飲めるのが魅力。さらに、ヴィーガン飲料としても認定されているため、完全菜食主義の方にもおすすめです。

ノンアルコールワインのおすすめ|白ワイン

エデンヴェール ノンアルコール ソーヴィニヨン ブラン

エデンヴェール ノンアルコール ソーヴィニヨン ブラン

オーストラリアで人気の高いノンアルコールワインです。プレミアムワインを低温で抽出してアルコール分を取り除く「スピンニング・コーン・カラム」という技術を用いて造られているのが特徴。繊細な香りと味わいを楽しめるおすすめのノンアルコールワインです。

アルコール度数は0.5%未満。ソーヴィニヨン・ブランを用いて造られた白ワインを使用しています。熟したグーズベリー・ハーブ・フルーツの香りに、唐辛子のスパイシーなアロマが加わった豊かな風味が魅力。口に含むと爽やかで酸味のある味わいが広がります。

また、甘味料・香料・酸味料が不使用なのも嬉しいポイント。本格的な辛口の味わいで、ランチやホームパーティーのお酒として活躍します。さらに、カロリーは通常のワインの約1/3とヘルシー。ダイエット中の方にもぴったりの1本です。

インヴィノ・ヴェリタス ヴィンセロ・ブランコ

インヴィノ・ヴェリタス ヴィンセロ・ブランコ

スペイン産の高級白ワインから造られたノンアルコールワインです。アイレン100%のスペイン産白ワインを、ドイツの最先端技術を用いて加工しているのが特徴。保存料や添加物による味付けを行わず、自然の風味をいかしたノンアルコールワインです。

アルコール度数は0.0%。お酒が苦手な方はもちろん、妊娠中や授乳中の方、車の運転をする方も安心して楽しめます。味わいはやや甘口で、程よい酸味とフルーティーな果実味が魅力。飲みやすい軽やかな口当たりで、柑橘系フルーツの爽やかな香りが広がります。

2012年の発売以来、日本国内の有名ホテルやレストランでも採用されている人気銘柄。魚料理や鶏肉料理と相性のよい、ノンアルコールの白ワインを探している方はチェックしてみてください。

シャトー勝沼 カツヌマグレープ ブラン

シャトー勝沼 カツヌマグレープ ブラン

山梨県勝沼の老舗ワイナリーが手がけたノンアルコールワインです。1877年の創業以来、フランス仕込みのワイン造りを行っている人気のワイナリー。勝沼産のぶどうを使用して造られた、おすすめの国産ノンアルコールワインです。

アルコール度数は0.0%。長い歴史を持つワイン製造技術をいかしながら、アルコールを生成しない特許製法を用いて造られています。100ml中のエネルギーは34kcalと低カロリーで、ダイエット中の方にもぴったり。美容や健康への意識が高い方に人気があります。

品種はシャルドネ・シュナンブラン・甲州を使用。ぶどう本来の風味を感じられるエレガントな香りと味わいが特徴です。和食・中華・エスニック料理などさまざまな料理と相性良好。心地よい果実味と爽やかな酸味の白ワインを楽しみたい方はチェックしてみてください。

ウォーターブルック クリーン シャルドネ

ウォーターブルック クリーン シャルドネ

シャルドネ100%の白ワインから造られたノンアルコールワインです。アメリカ・ワシントン州にある老舗ワイナリーが手がけた銘柄。数多くの受賞歴を有するワイナリーが自信を持って生み出した、こだわりのノンアルコールワインです。

薄膜式の真空蒸留法「スピニング・コーン・カラム法」を採用し、アルコールを丁寧に除去したノンアルコールワイン。揮発性の高いアロマエッセンスを抽出し、アルコールを取り除いたあとに戻すことで、ワイン本来の香りや味わいを楽しめるのが魅力です。

アルコール度数は0.5%未満。フレッシュな果実とはちみつに、オークやバニラのスパイシーなアロマが加わった深みのある香りが広がります。アルコールが苦手な方でも楽しめるおすすめのノンアルコールワインです。

ノンアルコールワインの売れ筋ランキングをチェック

ノンアルコールワインのランキングをチェックしたい方はこちら。