記念日や催しなど、特別なシーンを彩る高級ワイン。普段の食事に合わせれば、さりげなく高級感を演出できます。しかし、製品によって産地や味わいなどが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの高級ワインをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高級ワインの相場は?

高級ワインの相場は、一般的に1万円以上がひとつの目安。価格帯によって位置づけが異なり、5,000円から1万円は中級クラス、1万円から3万円のモノは記念日のお祝いなど特別なシーンにおすすめです。

3万円を超えると、著名なシャトーの製品や希少なヴィンテージワインなどもラインナップ。特に有名な銘柄は数十万円から数百万円に達することもあります。

高級ワインの定義とは

高級ワインには、明確に定められた統一基準がありません。一般的には1万円以上の価格で、歴史的価値や希少性、専門家からの評価といった複数の要素を総合的に判断して呼ばれます。

例えば、歴史のある産地で栽培・醸造されているかどうかや、公的な格付けで上位に位置しているかどうかが重要なポイント。さらに、ブドウの収穫量を少なくして品質にこだわる生産体制がとられているかなども、高級ワインを定義づける要素のひとつです。

高級ワインと安いワインの違い

高級ワインと安いワインの主な違いは、原料となるブドウの質や産地にあります。高級ワインは、ボルドーやブルゴーニュといった銘醸地で厳選された、低収量のブドウから造られるのが一般的です。一方、安いワインには大量生産向けのブドウが使われます。

製造方法に差が見られるのもポイント。例えば、高級ワインは手摘みで収穫したブドウを樽でじっくり熟成するなど、多くの手間がかけられています。対照的に、安いワインはブドウを機械で収穫。ステンレスタンクで短期間熟成するモノが大半です。

味わいにも違いが表れる点にも留意しましょう。高級ワインは複雑で奥行きのある味わいと、多彩な香りを持つ傾向があります。安いワインは、果実味が前面に出たシンプルで分かりやすい味わいのモノが豊富に揃っているのが特徴です。

高級ワイン選びのポイント

種類を選ぶ

赤ワイン

By: rakuten.co.jp

赤ワインは、カベルネ・ソーヴィニヨンやピノ・ノワールといった黒ブドウを皮と種ごと発酵させて造られます。皮に含まれるタンニンという成分によって、特有の渋みと強いコクが生まれるのがポイントです。

深い味わいと濃厚な口当たりが魅力で、飲みごたえのあるワインが好きな方におすすめ。肉料理など、しっかりした味わいの食事と合わせるシーンにも向いています。

白ワイン

By: rakuten.co.jp

白ワインは、シャルドネなどの白ブドウの果汁だけを用いて造られるのが特徴。ブドウの皮や種を使わないため赤ワインよりもタンニンの量が少なく、渋みが穏やかです。

爽やかかつすっきりとした口当たりで、ワインを飲み慣れていない方でも親しみやすいタイプといえます。魚介類やサラダなど、軽めの食事と一緒に楽しみたいときにぴったりです。

スパークリングワイン

By: amazon.co.jp

スパークリングワインは、ワインのなかに炭酸ガスを閉じ込めた発泡性のワイン全般を指します。白だけでなく、赤やロゼのタイプもあり、見た目と味わいはさまざまです。

フレッシュで爽快な口当たりが魅力。お祝いの席やパーティーなど、特別なひとときを彩るのに適しています。フランスのシャンパーニュ地方で造られるシャンパンは、高級スパークリングワインの代表格です。

ブドウの品種で選ぶ

ワインの味わいを決める重要な要素がブドウの品種です。品種ごとに香りや味わいの特徴が大きく異なるため、好みに合ったワインを見つける大切な手がかりになります。

例えば、カベルネ・ソーヴィニヨンはタンニンが豊富。力強い味わいの赤ワインになります。また、ピノ・ノワールは繊細でバランスの取れた味わいが魅力です。白ワイン用のシャルドネは果実味が豊かで、複雑な風味を持つモノが多数あります。

ワイン選びに慣れていない方は、まず代表的な品種から試してみるのがおすすめです。それぞれのワインを飲み比べて、自分の好みの味わいを探す楽しさを体験してみてください。

ブドウの産地で選ぶ

ワインにはブドウが育った土地の気候や土壌が反映されるため、産地も味わいを決める大きな要素です。同じブドウ品種であっても産地が異なれば風味が変わるので、産地ごとの特徴を知っておくと選びやすくなります。

フランスのブルゴーニュ地方のワインは、繊細でエレガントな味わいが特徴です。ボルドー地方では、複数の品種をブレンドした重厚で複雑な味わいのワインが多く見られます。

アメリカのナパバレーでは、果実味豊かで力強いワインが有名です。産地ごとの個性を知ることで、ワイン選びの幅がぐっと広がります。

価格帯で選ぶ

はじめて高級ワインを選ぶ場合は、まず予算を決めて価格帯から探すのもひとつの方法。1万円前後では、有名なブルゴーニュやボルドー産ワインのエントリーモデルが見つかりやすく、高級ワインの入門としておすすめです。

2万円から5万円になると、より希少なヴィンテージや特級格付けのワインが選択肢に入ります。味わいの複雑さなども高まるのが魅力。さらに5万円から10万円では、世界的に有名な銘柄の上位モデルも楽しめます。

10万円を超えるクラスには、ロマネ・コンティに代表されるような、世界中の愛好家が憧れる高級銘柄があります。産地や味わいなどを見比べつつ、チェックしてみてください。

高級ワインのおすすめ|赤

シャトー・マルゴー シャトー・マルゴー 2017

シャトー・マルゴー シャトー・マルゴー 2017

ボルドー五大シャトーのひとつが手がけた高級ワインです。見た目は深いガーネットがかった美しい紫色。ブラックベリーや花束のような、魅惑的な香りが広がります。豊かな果実味に加え、洗練されたタンニンも感じられる複雑な味わいです。

カベルネ・ソーヴィニヨン92%を主体とした絶妙なブレンドで、マルゴー特有のエレガンスさを楽しめます。余韻が長く続く、おすすめのヴィンテージワインです。

シャトー・ムートン・ロートシルト 2008

シャトー・ムートン・ロートシルト 2008

ボトルのデザインが美しい高級ワイン。ラベルにはムートンの第一級のアイコンである牡羊が描かれており、高級感を演出しています。

カベルネ・ソーヴィニヨンを主体とし、メルローをブレンドしているのが魅力。芳醇な味わいを実現しています。

チョコレートやタバコの豊かな香りに、ブラックカラントなどの芳香が重なります。フルボディならではの力強さがありつつもバランスの取れた味わいの、上質なワインを堪能したい方におすすめです。

シャトー・オー・ブリオン ル・クラレンス・ド・オー・ブリオン

シャトー・オー・ブリオン ル・クラレンス・ド・オー・ブリオン

格付け1級シャトーの伝統を受け継いだ、エレガントな高級ワイン。メルロー主体のブレンドで仕上げられており、黒系果実やスパイス、レザーの複雑なアロマが特徴です。シルキーなタンニンと丸みのある酸味が絶妙なバランスを生み出します。

ミディアム~フルボディのスタイルで、繊細ながらしっかりとした果実味を楽しめるのが魅力。本格的なボルドーワインを堪能したい方におすすめです。

シャトー・ラトゥール 2013

シャトー・ラトゥール 2013

ボルドーの伝統と格式を有する高級ワインです。カベルネ・ソーヴィニヨン95.2%を主体とした濃厚で芳醇な果実味が特徴。フルボディの力強い味わいを楽しめます。やわらかいタンニンで、スパイス感のある余韻が続く一本です。

プラムの煮込みを思わせる複雑な香りに、スグリのゼリーなどのニュアンスが重なります。本銘柄は、アルコール度数13%の上品なバランス。優雅な熟成感を堪能できる、おすすめの高級ワインです。

オーパス・ワン・ワイナリー オーパス・ワン 2019

オーパス・ワン・ワイナリー オーパス・ワン 2019

ボルドーの巨匠が手を組んで生み出した高級ワイン。フィリップ・ド・ロスチャイルド男爵とロバート・モンダヴィ氏が造り上げた、高級カリフォルニアワインです。

ブラックベリーとカシスの豊かなアロマに、スミレやバラが加わります。きめ細かいタンニンが全体をまとめ上げているのが魅力です。

100%フレンチオークの新樽で17か月熟成させているのがポイント。長い余韻に格の高い果実味が続く、洗練された味わいを求める方におすすめです。

ペンフォールズ グランジ 2011

ペンフォールズ グランジ 2011

複数の畑のブドウをブレンドして造られた、オーストラリアの高級ワイン。品種にはシラーズ種100%を採用しており、味わいに深みをもたらしています。

控え目なブラックベリーが香ったのちに、クロスグリやマルメロの香りが広がるのが魅力。タンニンが口当たりをいっそう引き立てます。世界的に高い評価を得ているプレミアムワインを探している方におすすめです。

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ コルトン 2015

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ コルトン 2015

コルトンの選りすぐりの3区画をブレンドした希少な高級ワイン。コクのある重厚な味わいが印象的な一本です。

クロ・デュ・ロワの力強さ、ブレッサンドの引き締まった構造、ルナルドの肉厚さが調和します。コート・ド・ボーヌで造られる唯一の赤ワインが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

高級ワインのおすすめ|白

ルイ ジャド ムルソー 750ml

ルイ ジャド ムルソー 750ml

ブルゴーニュの名門が丁寧に手がけた高級ワイン。ムルソーの泥灰土で育てたシャルドネ種を使用しており、芳醇で熟成した果実味と滑らかな口当たりを楽しめます。黄金色に輝く美しい見た目も魅力的です。

ナッツの豊かなアロマに、スパイシーな香りが調和。優雅な余韻が続きます。上質なブルゴーニュワインを味わいたい方におすすめです。

シャトー・オー・ブリオン・ブラン 2019

シャトー・オー・ブリオン・ブラン 2019

ボルドー格付け1級シャトーが誇る特別な高級ワイン。セミヨンとソーヴィニヨン・ブランから造られる辛口白ワインです。オーク樽での熟成により深みと複雑な香りを有しています。

パワフルながら繊細な味わいが楽しめる一本。年間生産量が極めて少ない希少価値の高い高級ワインなので、特別な記念日に堪能したい方や大切な贈り物を探している方におすすめです。

シャトー・ディケム Y イグレック 2022

シャトー・ディケム Y イグレック 2022

世界最高峰と名高い貴腐ワインの産地で育まれた、辛口高級ワインです。ソーヴィニヨン・ブラン60%、セミヨン40%を用いています。極少量生産のため、貴重な一本です。

熟した洋梨と白桃の豊かな果実味に、焼きたてのパンやアーモンドの香ばしいアロマが重なります。生き生きとした酸味が全体を支える、洗練された味わいです。

シャトー・ディケムの貴腐ワインと同じテロワールで育つブドウから生まれた贅沢な一本。高品質な辛口白ワインを求める方におすすめです。

ルイ・ラトゥール コルトン・シャルルマーニュ 2021

ルイ・ラトゥール コルトン・シャルルマーニュ 2021

ブルゴーニュ最高峰のグラン・クリュ格付けを誇る辛口白の高級ワイン。シャルドネ100%を使用しており、ミネラル感と凝縮した果実味が特徴的な仕上がりです。

パワフルな酸とほどよい渋みで、口当たりは上品。また、黄金色の美しい色調も魅力のひとつです。格調高いワインなので、特別なディナーや記念日に華を添えたい方に適しています。

キスラー シャルドネ・デュレル・ヴィンヤード

キスラー シャルドネ・デュレル・ヴィンヤード

ブルゴーニュワインに通ずる味わいが楽しめる高級ワイン。カリフォルニアのソノマ・コーストとカーネロスに接する畑から収穫されたシャルドネを使用しています。

太陽を浴びたフルーツのトーンが印象的。酸味とミネラルをベースにしつつ、全体的にバランスの取れた味わいを堪能できます。カリフォルニアの名門が手がけた贅沢な白ワインを求める方におすすめです。

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ モンラッシェ 2010

ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ  モンラッシェ 2010

世界屈指の品質を有するグラン・クリュの高級白ワイン。凝縮された果実味と深い風味が調和する一本です。

時間とともに進化する複雑な味わいが魅力で、長期熟成を待ったのちに飲むのがおすすめ。1年に3000本程度の極少量生産により、世界的に希少価値の高いワインです。特別な機会にふさわしい白ワインを探している方に適しています。

高級ワインのおすすめ|スパークリング

ドン ペリニヨン 白 箱付き

ドン ペリニヨン 白 箱付き

瓶内二次発酵が生み出す繊細な泡立ちが特徴の高級ワイン。シャルドネとピノ・ノワールをブレンドして造られ、アルコール度数12.5%の辛口に仕上がっています。フルーツにスパイスなどが加わった、複雑な香りが魅力です。

美しい酸味に果実味が感じられる、華やかな味わい。専用の箱が付属しているため、大切な記念日の贈り物としてもおすすめです。

クリュッグ グランド・キュヴェ NV ハーフ

クリュッグ グランド・キュヴェ NV ハーフ

ヴィンテージの概念を超えて毎年造り続けられる、シャンパーニュの高級ワイン。アッサンブラージュと長期熟成によって造られる、深みのある味わいが特徴です。

口に含むと、きめ細かな泡とふくよかで力強い風味が広がります。375mlのハーフサイズなので、2人でのお祝いのときにぴったりな高級ワインを探している方におすすめです。

アルマン・ド・ブリニャック ブリュット・ゴールド

アルマン・ド・ブリニャック ブリュット・ゴールド

金色のボトルが印象的な高級ワイン。ピノ・ノワール40%、シャルドネ40%、ピノ・ムニエ20%のブレンドで、3つの異なるヴィンテージを組み合わせたマルチヴィンテージスタイルです。

きめ細かい泡とやわらかいテクスチャーが魅力。桃やアプリコット、レモンの砂糖漬けの豊かな香りが広がります。パワフルさと優雅さを有した一本を味わってみたい方におすすめです。

ボッテガ スターダスト ロゼ

ボッテガ スターダスト ロゼ

3000粒のクリスタルで装飾された華やかなボトルが印象的な高級ワイン。イタリア・ヴェネト産の辛口ロゼスパークリングワインで、マンゾーニ・モスカートを100%用いています。淡く美しいロゼカラーが特徴の一本です。

バラやチェリー、ラズベリーの香りに熟れた柑橘のニュアンスが重なります。フルーティーで中辛口の味わいにフローラルさが感じられるのが魅力。希少かつ香り高い、おすすめの高級ワインです。

ローラン ペリエ ロゼ 750ml

ローラン ペリエ ロゼ 750ml

マセラシオン法で醸造された高級ワイン。ピノ・ノワール100%を使用し、美しいサーモンピンクの色合いとフルーティーな香りを実現しています。

赤いベリー系果実のアロマが特徴的。口に含むと伸びやかな酸味が広がったのち、旨味のあるほろ苦さを感じ取れます。ちらし寿司やカツオのたたきといった和食に合わせるのもおすすめです。

ルイナール ブラン・ド・ブラン 750ml

ルイナール ブラン・ド・ブラン 750ml

老舗メゾンが製造しているシャルドネ100%の高級ワインです。コート・デ・ブラン地区とモンターニュ・ド・ランス地区のブドウを使用し、3年以上熟成。柑橘系の華やかなアロマに加え、スパイシーな芳香が優雅に広がります。

やや緑がかったイエローの泡立ちが美しい一本。長い余韻も楽しめる、おすすめの高級ワインです。

ロデレール・エステート エルミタージュ・ブリュット

ロデレール・エステート エルミタージュ・ブリュット

伝統技術で造られた高級ワインです。カリフォルニア州アンダーソン・ヴァレー産のブドウを使用。一番搾りの果汁だけを使った、贅沢な一本です。

リンゴや洋梨、ブリオッシュのような複雑な香りが広がり、すがすがしい酸味を楽しめます。さまざまな評価誌で高い評価を得ている、おすすめの高級ワインです。