木材の切断をスピーディに行える「チェーンソー」。主に林業などで用いられるほか、コンパクトなモノはDIY用としても人気があります。ただし、動力の違いやサイズ、ハンドルの種類などがさまざまで、どれを購入すべきか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのチェーンソーをご紹介します。選び方のポイントやおすすめメーカーについても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

チェーンソーとは?

By: amazon.co.jp

チェーンソーとは、鎖状の刃が高速回転することで素早く木材や竹などを切断できる工具のことです。主に枝を切ったり、木を伐採したりするときに使われます。

小型で軽いチェーンソーも展開されており、DIY用として庭木の剪定や家具などでも活躍するアイテム。また、木や氷を削り彫刻や飾りを施す際にも使用されています。

チェーンソーを使用する際に資格は必要?

By: amazon.co.jp

庭木の剪定やDIYといった個人の用途にチェーンソーを使う場合、資格は不要です。しかし、業務としてチェーンソーを使用する場合は資格の取得が必要。資格を取得するためには、学科・実技すべての講習に参加し、修了試験を受けて合格しなければなりません。

また、2019年よりチェーンソーを使用して業務を行う場合は、基準を満たした防護ズボン、またはチャップスの着用が義務化されました。個人で使用する際も、安全に作業を行うために、防護ズボンやチャップスなどを着用するようにしましょう。

なお、個人用として使用する場合でも、チェーンソーを始めて扱うなら講習を受けるのがおすすめです。受講することで、チェーンソーの正しい使い方や管理方法を学べます。

チェーンソーの選び方

動力の違いをチェック

エンジン式

By: amazon.co.jp

チェーンソーのなかでも主流なエンジン式は、AC電源式や充電式のモノよりパワフルなのが特徴。電源コードがないため、取り回しやすく、さまざまな場所で使用しやすいのも魅力です。

ただし、エンジンを搭載することで本体の重量が増し、長時間使用すると疲れやすいのがデメリット。また、エンジンオイルとガソリンを混ぜた混合燃料を使用しており、使用時には適宜補給する必要がある点は留意しておきましょう。

AC電源式

By: kyocera-industrialtools.co.jp

AC電源式のチェーンソーは、コンセントから電源を取れるため、手軽に使用できるのが特徴。燃料補給やバッテリーの充電をする必要がなく、比較的リーズナブルな価格のモデルが多いのもメリットです。

また、エンジン式などと比較して軽量なのもAC電源式チェーンソーの魅力。しかし、電源コードがあるため、やや取り回しにくいのがデメリットです。

充電式

By: amazon.co.jp

充電式のチェーンソーは、電源コードがないため、取り回しやすいのが特徴。エンジン式などと比較すると多少パワーは弱くなるものの、低騒音・低振動で作業しやすいのもメリットです。

ただし、バッテリーを搭載しているので、重くなりがちな点には注意。また、バッテリー切れになると動かなくなるため、替えのバッテリーを携帯するなどの対応が必要です。

「排気量」または「電圧」をチェック

エンジン式は「排気量」をチェック

By: husqvarna.com

エンジン式のチェーンソーは、排気量によってパワーが決まります。また、取り付け可能なガイドバーの長さも排気量とほぼ比例するのがポイント。排気量が30mlであればガイドバーの長さは250~350mm、排気量が45mLであればガイドバーの長さは400~500mmのモノが適しています。

そのため、切断したいモノのサイズに合わせて排気量を選ぶのが重要。なお、排気量が34mlのモデルはDIY向けのモノが多く、排気量35~44mlクラスはプロ用のミドルモデルやDIY向けの高価格モデルが展開されています。

排気量45~59mlのモデルはプロ向けのほか、排気量60ml以上のモデルはプロのなかでもよりパワーと切断能力を求めている方におすすめです。

充電式は「電圧」をチェック

By: husqvarna.com

充電式のチェーンソーは、バッテリーの電圧にパワーとガイドバーの長さがほぼ比例しています。例えば、14.4Vのモノは100mm程度、18Vのモノは100~250mm、36Vのモノは250~400mmに対応。切断したい素材のサイズに合った電圧のモノを選ぶようにしましょう。

充電式のモノは、手持ちのバッテリーを使い回せるのがメリット。特に、チェーンソー本体のみを購入するなら、既に持っているバッテリーと同じメーカー、または電圧かどうかをチェックしてみてください。

チェーンバーのサイズや長さをチェック

ガーデニングなどの軽作業には「小型」がおすすめ

By: amazon.co.jp

チェーンソーはチェーンバーのサイズや長さによって、小型・中型・大型タイプに分けられます。ガーデニングや庭木の剪定といった軽作業を行うなら、チェーンバーの長さが250mm未満の小型タイプがおすすめです。

本体の重さが約2kgと軽く、取り回しやすいのもメリット。片手でも扱いやすいので、初心者の方にも適しています。

ラインナップも豊富で幅広い用途に使える「中型」

By: amazon.co.jp

チェーンバーの長さが250~400mm前後のチェーンソーは、中型タイプに分けられます。本体の重さは約3kgと小型タイプよりは重くなるものの、パワーを備えているので、ある程度の木であれば切断できるのがメリットです。

また、エンジン式・AC電源式ともにラインナップの豊富さが魅力。電源の確保が難しい山林での作業を行う場合はエンジン式、ガーデニングなど騒音が気になるシーンで使う場合はAC電源式のモノが適しています。小型タイプよりもグレードアップしたい方や、幅広い用途で使いたい方におすすめです。

大きな木を伐採するなら「大型」を

By: amazon.co.jp

チェーンソーバーの長さが400mm以上のチェーンソーは大型タイプとされており、大木の切断をできるのが魅力です。小型・中型よりもパワフルでエンジン式のモデルが多いのもメリット。ただし、本体の重さが5kg以上と重く、長時間の作業時に疲れやすい点は留意しておきましょう。

また、大きく扱いにくいため、プロの方やある程度作業に慣れた方におすすめのタイプです。

ハンドルの種類をチェック

トップハンドル

By: amazon.co.jp

トップハンドルタイプのチェーンソーは、本体上部と側面にハンドルが付いているのが特徴です。腕を伸ばしやすいため、枝打ちや剪定といった細かな作業をしたい方におすすめ。さらに、軽量で取り回しやすいモノも多く、高所作業などにも適しています。

ただし、軽作業向きのハンドル形状であり、伐採などの作業には不向き。また、ハンドルが少しホールドしにくいため、作業時には必ず両手でしっかり握る必要があります。

リアハンドル

リアハンドルタイプのチェーンソーは、本体前方・後方に持ち手を搭載しているのが特徴です。トップハンドルに比べて持ったときの両手の間隔が広くなり、しっかりとホールドしやすいのがメリット。加えて、安定性に優れているため、木をまっすぐ切断しやすいのも魅力です。

枝打ちや樹木の伐採、薪作りなど幅広いシーンで使えるのも嬉しいポイント。ただし、小回りが利きにくい点は留意しておきましょう。

チェーンスピードをチェック

By: husqvarna.com

チェーンソーを選ぶ際は、チェーンスピードも確認しておきましょう。チェーンスピードが速いモノは、切断スピードや切断力に優れているのが特徴。ただし、騒音も大きくなりやすいのがデメリットです。

一方で、チェーンスピードが遅いモノは、騒音を抑えやすいのがメリット。住宅街などで使用する場合は、チェーンスピードが遅いモノを選ぶのがおすすめです。しかし、切断力や切断スピードが下がる点には注意しましょう。

ブレーキの性能をチェック

By: amazon.co.jp

チェーンソーのなかには、チェーンを急停止させるためのチェンブレーキを搭載しているモデルも存在します。ブレーキは作業中にチェーンソーが跳ね上がる、キックバックと呼ばれる現象が発生したときに使用します。

キックバックが発生すると、ガイドバーが肩や顔にぶつかり事故に繋がる可能性も。ブレーキをかけることで素早くチェーンの回転を停止し、事故のリスクを軽減できます。

また、急激な動きに反応して自動でブレーキがかかる「慣性自動チェーンブレーキ」を搭載したモデルは、より安全性を重視する方におすすめです。

メンテナンスのしやすさをチェック

By: amazon.co.jp

チェーンソーを長く使いたいなら、メンテナンスがしやすいかどうかもチェックしておきましょう。チェーンソーは使用していると、汚れによって本来の性能を発揮しにくくなります。

そのため、定期的にメンテナンスしていない場合は、故障や部品の劣化を見逃しやすくなり、事故やケガのリスクを高めることも。より長く、安全に使用するには定期的なメンテナンスを行うことが大切です。

工具不要でチェーンの張り具合を調節できる機能を搭載したモデルや、エアフィルターが汚れにくく掃除の頻度を減らせるエアインジェクション機能を搭載したモデルなら、楽にメンテナンスを行えるのでおすすめです。

チェーンソーのおすすめメーカー

マキタ(MAKITA)

By: amazon.co.jp

マキタは、1915年に創業された電動工具や家庭用機器などを取り扱う老舗のメーカーです。リチウムイオンバッテリを活用した電動工具や園芸用機器を多くラインナップしています。

マキタのチェーンソーは、軽量ながらパワフルな充電式タイプを多数展開。なかでも、チェーンをロータで直接回転させるダイレクトドライブを搭載したモデルは、エンジン式と同程度の高回転と謳われており、高速切断を実現しているのが魅力です。

ハスクバーナ(Husqvarna)

By: husqvarna.com

ハスクバーナは、農林造園機械や建設関連機器、産業機械などを総合的に取り扱っているメーカーです。ハスクバーナのチェーンソーは、エンジン式・充電式の製品を豊富に展開しています。

素早く始動するスマートスタート機能を備えたモデルや、振動を吸収する防振ダンパーを搭載したモデルなど使いやすいのが魅力。初心者におすすめのメーカーです。

京セラ(Kyocera)

By: kyocera-industrialtools.co.jp

京セラは、京都府に本社を構えるメーカーです。長年蓄積してきた鋳造・加工技術を活かして作られた製品を展開しています。

京セラのチェーンソーは、エンジン式・AC電源式・充電式などを幅広くラインナップ。特に、ハーフトップハンドルを採用したモデルは、握りやすくバランスも取りやすいのがメリットです。

チェーンソーのおすすめモデル|小型

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC204DZ

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC204DZ
軽量ながらも太い枝もスムーズにカット

重さ3kgと軽量ながら高トルクを実現したチェーンソーです。18Vのバッテリーを搭載した充電式タイプなので取り回しやすいのがメリット。さらに、電流のリミッターを一時的に引き上げる「太枝モード」を搭載しており、太い枝もスムーズに剪定可能です。

外側のモータが回転するアウタロータ式ブラシレスモータと、ロータでチェーンを直接回転させるダイレクトドライブを備えているのも魅力。また、防滴・防じん設計で屋外でも安心して使えるのもおすすめポイントです。

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー UC121DZ

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー UC121DZ

コンパクトサイズでありながら、力強く素早い切断ができる小型チェーンソー。動力は充電式で、14.4Vのバッテリーを装着して使用します。マキタのバッテリーは、豊富な互換性を備えているため、ほかのツールと兼用できるのもメリットです。

本体サイズは、長さ422×幅195×高さ215mm。質量は2.4kgあります。長さ115mmのガイドバーは、庭木の剪定などの軽作業におすすめです。ソフトグリップ仕様のトップハンドルは、取り回しやすいうえ、握り心地のよさも追求しています。

そのほか、工具レスでチェーンを交換できたり、チェーンオイルの残量を一目で把握できたりと、便利な機能も搭載。メンテナンスしやすいのがおすすめのポイントです。

ブラック・アンド・デッカー(BLACK+DECKER) チェーンソー 20cm GKC1820L2N

ブラック・アンド・デッカー(BLACK+DECKER) チェーンソー 20cm GKC1820L2N
小型かつ安全性を備えるモデル

チェーンバーの長さ200mm、本体の重さ約2.3kgと小型かつ軽量なチェーンソーです。充電式タイプで騒音がしにくいのも特徴。また、バッテリーが2個付属するため、充電切れの心配が少ないのも魅力です。

コンパクトサイズながら直径160mmの太い枝を切断できるのも魅力。さらに、キックバック防止機能を搭載しており、安全性を重視する方にもおすすめです。

ゼノア(ZENOAH) スゴキレ、こがるmini G2200T-25P8

ゼノア(ZENOAH) スゴキレ、こがるmini G2200T-25P8
造園や林業でも活躍するパワー

本体の重さが2.2kgと軽量なチェーンソーです。長時間使用しても疲れにくいのが魅力。また、パワフルなエンジン式を採用しており、造園や林業などで使用できます。

軽い力で始動できる「イー・スタート」機能を搭載。さらに、本体上部と側面にハンドルが配置されたトップハンドルタイプで、枝打ちや剪定といった細かな作業に適しています。軽量かつパワフルなチェーンソーを探している方におすすめです。

工進(KOSHIN) 充電式小型チェンソー SCS-1820

工進(KOSHIN) 充電式小型チェンソー SCS-1820

枝切りや枝落とし用として作られたガイドバーの長さ200mmの小型チェーンソーです。本体の重さは2.3kgと軽いため、取り回しやすいのが魅力。さらに、直径50mmの枝を2.5秒で切断できると謳われており、効率的に作業を行えるのもメリットです。

チェーンの先に跳ね返り防止ガードを搭載しているのもポイント。回転しているチェーンに枝が触れにくいため、キックバックが発生しにくく、初心者にもおすすめです。

ボッシュ(BOSCH) コードレスチェーンソー UC18H

ボッシュ(BOSCH) コードレスチェーンソー UC18H

軽量かつ、安定感のある小型チェーンソーです。本体先端にチップガードを搭載しているのが特徴。枝を支えて安定感を向上させることで、操作がしやすいのはもちろん、下刈りでも枝の損傷を最小限に抑えられます。

本製品は、定格電圧18.0Vのバッテリーで駆動する充電式です。1回の充電で、直径75mmの太さがある木を40本切断できる能力を有しています。また、本体にバッテリー表示ランプが付いており、残量を確認しながら作業できるのがメリットです。

ガイドバーの長さは200mm。本体サイズは、長さ510×幅235×高さ200mmです。コンパクトなハンディタイプで、枝の剪定や薪割りなどさまざまな用途で使用できるのが便利なポイント。汎用性が高いチェーンソーを探している方におすすめです。

チェーンソーのおすすめモデル|中型

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC002GRDX

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC002GRDX

充電式ながら高速なチェーンスピードで、太い枝の剪定もスピーディに行える中型タイプのチェーンソー。ハイパワーブラシレスモータを搭載しており、高出力・高耐久・メンテナンスフリーを実現しているのもポイントです。

モータがチェーンを直接駆動させる「ダイレクトドライブ」や、モータとコントローラを強制冷却させる「ヒートシンク付コントローラ」も搭載。連続した切断作業を行えるのもメリットです。

雨の中でも使用可能な防水設計を採用しているので、屋外での作業にも対応。丈夫で、枝切りから高所作業まで幅広いシーンで使える、おすすめのチェーンソーです。

マキタ(MAKITA) 電動式チェンソー M503

マキタ(MAKITA) 電動式チェンソー M503

小型・軽量で取り回しがしやすい中型チェーンソーです。ガイドバーの長さは300mm。本体サイズは、長さ568×幅182×高さ175mm、質量2.2kgです。動力はAC電源式で、消費電力770Wのパワーを発揮します。

持ち手部分に、横向きの切断を容易にする「フロントハンドル」を採用しているのもポイント。枝打ちをはじめ、廃材処理・薪作り・ガーデニングなど、幅広い用途で使用できます。自宅の庭で手軽に使用できるチェーンソーを探している方におすすめです。

チェーン刃の調整は、六角棒スパナで行います。六角棒スパナは、本体に収納しておけるため、必要になったときにすぐに取り出すことが可能。メンテナンスのしやすさを重視する方にもぴったりのモデルです。

ハスクバーナ(Husqvarna) バッテリー式チェンソー 120i 967098201

ハスクバーナ(Husqvarna) バッテリー式チェンソー 120i

36Vのバッテリーを搭載した中型タイプのチェーンソーです。低騒音と高トルクを実現するブラシレスモータを搭載し、効率的に作業を行えるのが魅力。また、軽量かつ充電式タイプなので、取り回しやすいのもメリットです。

バッテリーの過剰消費を抑えられるセーブ・イーモードを備えているため、長時間作業しやすいのも特徴。さらに、工具不要でチェーンの張り具合を調節できるツールレス・チェン・テンショニングにより、メンテナンスを簡単に行えます。

慣性式チェンブレーキも搭載しているため、キックバックを軽減できるのもポイント。取り回しやすさと、安全性を重視する方におすすめです。

京セラ(Kyocera) チェンソー CS-2502

京セラ(Kyocera) チェンソー CS-2502

比較的お手頃な価格で購入できる、AC電源式の中型チェーンソー。コストパフォーマンスを重視する方や、初めてチェーンソーを購入する方におすすめです。

コンパクトに設計された本体のサイズは、長さ520×幅176×高さ175mm。さらに、質量が2.1kgと軽量で、取り回しやすいのがポイントです。有効切断長さは250mm。枝打ちや丸太の切断におすすめのサイズ感です。

「オイルリターン機構」を搭載しているのも特徴。余分なオイルを循環して循環させます。

ハイコーキ(HiKOKI) マルチボルト 36V コードレスチェンソーCS3630DA NN

ハイコーキ(HiKOKI) マルチボルト 36V コードレスチェンソーCS3630DA NN

36V製品にも18V製品にも使えるマルチボルトに対応した中型タイプのチェーンソー。スイッチを引くと自動で切断箇所を照らすLEDライトを搭載しているため、暗所でもスムーズに作業できるのがメリットです。

テンションダイヤルを備えており、工具不要でチェーンソーの張りを調節可能。また、チェーンオイルの残量が見やすい点検窓を配置しているのもポイントです。

本体上部と側面に持ち手が付いたトップハンドルタイプで、細かな作業がしやすいのも特徴。メンテナンスが簡単で扱いやすいおすすめのチェーンソーです。

新ダイワ(SHINDAIWA) トップハンドルソー E2125TS/250SPS

新ダイワ(SHINDAIWA) トップハンドルソー E2125TS/250SPS

本体乾燥質量2.3kg、本体サイズ長さ243×幅201×高さ196mmとコンパクトかつ軽量なチェーンソーです。エンジン式を採用しており、取り回しやすいのも特徴。さらに、本体上部と側面に持ち手が付いたトップハンドルにより、剪定などの細かな作業が行いやすいのが魅力です。

慣性式チェンブレーキを搭載しているため、キックバック時の事故の発生を低減できるのもメリット。軽量で安全性に配慮されたおすすめのチェーンソーです。

エコー(ECHO) チェンソー BCS310/S

エコー(ECHO) チェンソー BCS310/S

チェーンバーの長さ300mmの中型チェーンソーです。ひと目で残量をチェックできるスケルトンオイルタンクを搭載しているため、作業中の突然のチェンオイル切れを軽減できます。また、低振動・低騒音の充電式タイプで、作業音が気になる方におすすめです。

満充電時には、直径100mmの丸太を約100カットできるのもポイント。また、本体前方と後方に持ち手が付いたリアハンドルタイプで、安定した切断作業を行えます。

ソーチェンの張り調節をカバーの外側から行えるサイドアクセスチェンテンショナーを搭載。加えて、ナット脱落防止機構も備えており、ソーチェンを交換する際にナットをなくす心配がないのもメリットです。

ドリームパワー(DREAM POWER) 18V充電式チェーンソー BCS-250D/N1

ドリームパワー(DREAM POWER) 18V充電式チェーンソー BCS-250D/N1

コードレスで取り回しやすい充電式タイプの中型チェーンソーです。トップハンドルで枝打ちや剪定などの細かな作業も行いやすいのがメリット。チェーンは工具がなくても取り付けや張り調節ができるので、メンテナンスがしやすく初心者にもおすすめです。

バッテリー残量目安ランプを搭載しており、作業中に突然充電切れになるのを予防できるのが魅力。庭木の手入れに使える家庭用チェーンソーを探している方は、チェックしてみてください。

髙儀(Takagi) EARTH MAN エンジンチェーンソー CSE-140E

髙儀(Takagi) EARTH MAN エンジンチェーンソー CSE-140E

ガイドバーの長さ350mm、本体サイズ長さ約600×幅約215×高さ約210mmの中型チェーンソーです。排気量25.4mlのエンジン式で、電源コードがなく取り回しやすいのが特徴。また、キックバック発生時のリスクを低減するブレーキを備えています。

本体上部と側面に持ち手が付いたトップハンドルタイプで、枝打ちや剪定などの細かな作業がしやすいのもメリット。薪切りや角材などの切断作業におすすめのチェーンソーです。

ハイガー(HAIGE) POWERWORKS 充電式 電動チェーンソー PD48CS36

ハイガー(HAIGE) POWERWORKS 充電式 電動チェーンソー PD48CS36

エンジン式と同等の使用感を実現したと謳われる充電式チェーンソーです。モーター出力1000Wの高出力と、チェーンスピード20m/sの高回転が可能。パワフルな充電式チェーンソーを探している方におすすめのモデルです。

ガイドバーの長さは360mm。リアハンドルタイプで、両手でしっかりと支えながら使用できます。木材の伐採や丸太の切断などの大掛かりな作業はもちろん、枝打ちなど細かな作業にも対応可能です。

本体サイズは、長さ800×幅210×高さ235mm。バッテリーを除く質量は4kgです。

チェーンソーのおすすめモデル|大型

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC400DGFR

マキタ(MAKITA) 充電式チェンソー MUC400DGFR

ワンタッチで電源をオンにできる大型のチェーンソーです。取り回しやすい充電式を採用。また、アウタロータ式ブラシレスモータとダイレクトドライブにより、高出力・高回転を実現しています。

定回転制御を搭載しているので、負荷がかかったときにチェーンスピードが落ちにくいのも魅力。さらに、キックバックブレーキを備えているため、事故のリスクを低減できるのもポイントです。

工具不要でガイドバーの固定やチェーンのテンションを調節できるのもメリット。多機能でパワフルなおすすめのチェーンソーです。

ハスクバーナ(Husqvarna) チェーンソー 120e Mark 967861910

ハスクバーナ(Husqvarna) チェーンソー 120e Mark 967861910

最小限の力ですぐに始動できるスマートスタート機能を搭載した大型のチェーンソーです。排気量38.2mlのエンジン式タイプながら、X-Torqエンジンにより低排ガスかつ低燃費を実現しています。

フライホイールが回転する遠心力を利用したエアインジェクション機能付きで、エアフィルターが汚れにくいのもポイント。また、掃除の頻度を減らせるだけでなく、摩耗を軽減できるのも魅力です。

本体前方と後方に持ち手のあるリアハンドルタイプで、木をまっすぐ切断しやすいのもメリット。機能性に優れたチェーンソーを探している方におすすめです。

京セラ(Kyocera) チェンソー CS-402FS

京セラ(Kyocera) チェンソー CS-402FS

有効切断長さ400mmの大型チェーンソーです。本体前方と後方に持ち手があるリアハンドルタイプで、大木や丸太の切断にぴったり。加えて、フルカッタソーチェンを採用しているため、竹の切断も可能で幅広い用途で使えます。

スイッチを離すとすぐに止まるブレーキ付きで、安全性にこだわりたい方にもおすすめ。さらに、工具がなくてもチェーン刃の取り付けや取り外し、調節ができる仕様でメンテナンスを楽に行えます。

京セラ(Kyocera) エンジンチェンソー ESK-3740

京セラ(Kyocera) エンジンチェンソー ESK-3740

リコイル操作をアシストする「Kスタート」機能を搭載した大型チェーンソー。軽い力で引けるため、エンジンの始動を楽に行えます。エンジンの排気量は36.3mlです。

ガイドバーには、先端に滑車を装着した「スプロケットノーズバー」を採用。摩擦抵抗によるパワーロスを低減できるのが魅力です。切断部の長さは400mm。小径木の伐採や、丸太の切断におすすめです。

「チェンブレーキ」を搭載しているのもポイント。キックバック発生時に、自動的に回転が停止するため、事故や怪我のリスクを軽減できます。

ハイガー(HAIGE) エンジン式 チェーンソー HG-F5200

ハイガー(HAIGE) エンジン式 チェーンソー HG-F5200

比較的リーズナブルな価格で購入できる、重量5.5kgの大型チェーンソーです。パワフルなエンジンを搭載しており、プロ用としても使用できるのがメリット。また、手首をスナップすることでチェンブレーキがかけられる安全性も特徴です。

本体のサイドカバーは、アルミ製で耐久性に優れているのも魅力。価格が安いうえ、本格的な切断作業を行えるおすすめのチェーンソーです。

ウェイモール(WEIMALL) エンジン チェーンソーAA07E

ウェイモール(WEIMALL) エンジン チェーンソーAA07E

ガイドバーの長さ約500mmの大型チェーンソーです。大木や丸太の切断ができるのが特徴。また、エンジン式で取り回しやすいので、さまざまな場所で使えるのが魅力です。

本体前方と後方に持ち手のあるリアハンドルタイプで、安定した切断作業をサポート。さらに、手首のスナップでチェンブレーキがかかるのもポイントです。

パワフルな大型タイプながらリーズナブルな価格で購入できるのもメリット。薪作りや伐採など本格的な作業を行えるコスパに優れたおすすめのチェーンソーです。

新ダイワ(SHINDAIWA) プロソー E2038SR 400TVP

新ダイワ(SHINDAIWA) プロソー E2038SR 400TVP

「ハイパワーECOエンジン」を搭載したエンジン式の大型チェーンソーです。優れたパワーを発揮するほか、環境性や経済性にも配慮して設計されているのが特徴。「ソフトスタート」機能により、手軽にエンジンを始動できるのも便利なポイントです。

本体には、リアハンドルに加えて、上部から側面までカバーする持ち手を備えています。地面の傾斜や姿勢に関わらず、両手でしっかり握りやすいのが魅力です。キックバックが発生した際には、慣性式チェンブレーキによって事故を防止します。

「ハンドルヒーティング」を搭載しているのも魅力。前後のハンドルに内蔵されたヒーターによって、厳冬期の作業でも指先の感覚をキープできます。寒冷地での使用が想定される方におすすめの機能です。

ハイコーキ(HiKOKI) 電気チェンソー CS40Y

ハイコーキ(HiKOKI) 電気チェンソー CS40Y

縦置きモーターを採用した大型チェーンソーです。ガイドバーの長さが400mmありながら、バランスがよく、スリムで取り回しやすいのが魅力。力に自信がない方や、大型チェーンソーを初めて使用する方におすすめです。

AC電源式の本製品は、最大出力1700Wを誇るハイパワーモーターを搭載。燃料や電池の残量を気にすることなく、効率的な作業が可能です。また「過負荷保護回路」を採用しているため、モーターの負荷を軽減しながら使用できます。

ソーチェンのメンテナンスが簡単なのもポイント。「大型テンションダイヤル」によって、ツールレスで交換・調整を行えます。

チェーンソーの売れ筋ランキングをチェック

チェーンソーのランキングをチェックしたい方はこちら。