にじみやぼかしなど、繊細な表現が魅力の「水彩絵の具」。絵手紙や大人の塗り絵で使われることも多いアイテムです。しかし、メーカーや絵の具のタイプによって特徵が異なるため、どれを選べばよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。
そこで今回は、水彩絵の具のおすすめ製品をご紹介。種類や選び方についても解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
水彩絵の具とは?
絵の具は顔料と糊の役割をする展色材(バインダー)を練り合わせて作られます。展色材に何を採用するかで絵の具の種類が決まり、水彩絵の具は主に顔料とアラビアゴムを混ぜ合わせてできた、水溶性の絵の具です。
顔料とアラビアゴムの配合比率で、透明性があり発色のよい「透明水彩絵の具」と、透明性がなく重ね塗りすることで下の色を覆い隠せる「不透明水彩絵の具」とに分けられます。絵の具に加える水加減で濃淡を調節し、にじみ・ぼかし・ムラなど独特な表現が可能です。
水彩絵の具は、紙との相性がよく紙の白さを利用して描くことが多くあります。子どもから大人まで広く使われており、淡く透明感のある絵を描くのにぴったりの絵の具です。
水彩絵の具とアクリル絵の具の違い
水彩絵の具もアクリル絵の具も水で溶いて描けますが、原料や特性が異なります。水彩絵の具は展色材にアラビアゴムを採用しており、アクリル絵の具はアクリル樹脂を練り合わせて作られた絵の具です。
乾くまでに時間がかかる水彩絵の具に対し、アクリル絵の具は速乾性があり乾くと耐水性があるため、すぐに重ね塗りができます。アクリル絵の具も水に溶くと水彩絵の具のように淡い表現ができ、油絵のように厚みのある絵を描くことも可能です。
また、水彩絵の具は紙に描くのが一般的ですが、アクリル絵の具はキャンバスや板・石などさまざまな素材に適しており、ひび割れや変色しにくい高い耐久性を有しています。その分、服に付いて乾くとなかなか取れないので、子どもや初心者には水彩絵の具がおすすめです。
水彩絵の具の種類
透明水彩絵の具
透明水彩絵の具は顔料を抑え、たっぷりの水でも色が定着するようにアラビアゴムの量を多く配合しています。透明度が高く、重ね塗りをすると下に塗った色が透けて見えるのが特徵です。白い絵の具を混ぜると不透明になるため基本的には使用せず、紙の白さを活かして色を塗り重ねていきます。
明るい色から塗るなど色を重ねる順番を考えなくてはならないため、ある程度の知識が必要。水加減によって、にじみ・ぼかし・ムラなどの技法を活かした淡く繊細な絵が描けます。「ウォーターカラー」と表記されることもある絵の具です。
不透明水彩絵の具
不透明水彩絵の具は顔料を多くし、アラビアゴムの量を抑えて作られています。「ガッシュ」とも呼ばれている絵の具であり、紙の上で色を重ねても混ざりにくく、不透明なので下に塗った色を覆い隠せるのが特徵です。白い絵の具を混ぜる量で色の濃淡や明るさを表現します。
また、厚塗りや重ね塗りができ、暗い色の上に明るい色を塗ることも可能。透明水彩絵の具に比べて色ムラが少なく発色が強いため、厚みのある力強い絵を描くのに向いています。
チューブタイプ
チューブタイプの水彩絵の具は、サイズの大きな絵を描く方や屋内で絵を描く方におすすめ。水に溶きやすい特徵があり、伸びがよく広範囲を塗るのにぴったりです。使う際には絵筆と水バケツが必要ですが、屋内であれば問題なく準備できます。
また、カラーバリエーションが豊富で自ら色を混ぜて作る必要がないため、色を作るのが苦手な方や初心者におすすめです。
固形タイプ
ケーキカラー
ケーキカラーは水分を取り除き、粉にして固めた絵の具です。透明タイプと不透明タイプの2種類あり、にじみやぼかしなどの技法を活かした淡いタッチの絵や、力強さを出した絵など描きたい作品にあわせて選べます。
水を含ませた筆でなでると溶けて絵の具になり、乾して繰り返し使用できます。ケーキカラーはほかのタイプに比べて安く、持ち運びしやすいので手軽に水彩画を始めたい方や屋外でのスケッチにおすすめです。
パンカラー
パンカラーは半乾きにして固形状にした、褪色・変色の少ない透明水彩絵の具。携帯性に優れているため屋外で絵を描くことが多い方におすすめです。
発色のよさが特徵で、ほかのタイプよりも鮮明に描けるうえ、水の量を調節して濃淡を簡単に表現できます。
水彩絵の具の選び方
自宅や学校で使う場合
自宅や学校では大きなサイズの絵を描く機会が多いため、伸びがよく広範囲を塗れるチューブタイプがおすすめです。水バケツが必要ですが自宅や学校などであれば問題なく使えます。特に、透明水彩の場合はパレットで絵の具を乾燥させてから使う方が多いので、自宅であれば洗わずに保管しやすいのもポイントです。
また、子どもが学校で使うのであれば「ぺんてる」や「サクラクレパス」から販売されている水彩絵の具がぴったり。学童用に開発されているため、扱いやすいのが魅力です。
屋外でスケッチを楽しみたい場合
屋外でスケッチをする際は、水バケツやイーゼルなど道具を一通り持ち歩いたり、場所を選んだりするのは大変。携帯に便利な固形タイプであれば、パレットとセットになっているモノが多いので荷物を減らせるのがメリットです。また、筆の軸に水が貯められる「水筆」を用意すれば、水バケツがなくても外で手軽にスケッチが楽しめます。
なかには、パレット自体がイーゼル代わりになる製品も販売されており、身軽にスケッチできるのが魅力。コンパクトサイズのモノが多くラインナップしているため、旅行先に持っていく際にも便利です。
種類は、本格的に描くのであればパンカラーがおすすめ。発色がよく色が褪色しにくいので作品を長く残せます。子どもや気軽にスケッチを楽しみたい方には、ケーキカラーがおすすめ。水分を含まない乾燥した絵の具のため扱いやすいほか、比較的安く購入できます。
水彩絵の具のおすすめメーカー
ぺんてる
「ぺんてる」の水彩絵の具は、小学校などで使用されることが多いメーカーのひとつです。なかでも、チューブタイプの「エフ水彩」がポピュラー。ラミネートチューブとポリチューブを採用しており、最後まで絵の具を絞り出しやすいのが特徴です。
ポリチューブはワンタッチキャップでパレットを持ったまま片手で開閉でき、細口になっているので絵の具を出し過ぎる心配を減らせます。また、水の加減でマットな色合いも淡く繊細な色合いも出せるのが魅力です。
サクラクレパス
「サクラクレパス」の水彩絵の具もぺんてるに並び、小学校での取り扱いが多いメーカーです。学童用に開発された不透明水彩絵の具「マット水彩」が広く使われています。ラミネートチューブとポリチューブを採用しており、子どもの力でも絞り出しやすい設計です。
たっぷりの水で溶くと透明水彩絵の具のようなタッチで描け、水を少なくすると不透明のようなタッチで重ね塗りして修正できるのが特徵。顔料の粒子が細かく適度な粘土があり、伸びがよく薄くのばしても鮮やかに発色します。
ホルベイン
世界でも評価が高く幅広い世代に使われている「ホルベイン」の水彩絵の具。顔料に対してアラビアゴムが多く配合されているため、ほかのメーカーと比べて色が濃く、濃く塗るとテカリがあり、多めの水で薄めると淡くなります。鮮明に発色し、褪色が少ないのが特徵です。
プロにも使用されている絵の具ですが、比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのが魅力。ホルベインの水彩絵の具はチューブタイプとケーキカラーに加え、日本の伝統的な色を固形にしたパンカラーも取り扱っています。
水彩絵の具のおすすめ
ぺんてる エフ水彩 ポリチューブ 8色 WFC2-8
白・赤・青など、よく使う色をしっかりと備えている水彩絵の具です。ソフトチューブを採用しているのが特徴。子どもの弱い力でも絞り出しやすく、残量が少なくなったときにも快適に使えます。
ワンタッチキャップを採用しているのも魅力。片手でフタの開け閉めが可能で、筆やパレットによって片手がふさがっている際にも便利です。細口設計のため、絵の具の出す量を簡単に調節できます。
発色が綺麗なのも特徴。粒子が細かいので、ひと塗りで色が定着しやすい製品です。透明・不透明の表現を1本で実現できるのもメリット。水の量を調節することで、表現したい濃さを自由に作れます。
ぺんてる エフ水彩 ラミネートチューブ 12色 WFRL-12
クレヨンやパッセルで描いたうえから絵の具を塗ることで、事前に描いた部分が絵の具をはじく「はじき絵」を作れる水彩絵の具です。使用頻度の高い白のチューブが2本付いているのが魅力。小学生の授業用や水彩絵の具初心者の方にもおすすめです。
チューブにはラミネート素材を使用しており、丈夫かつ絞りやすいのがメリット。また、描くことに集中したいときも簡単に絵の具をパレットに出せるため、快適に絵が描けます。
色のノリや発色がよいのも特徴。ポスターなどのはっきりと色を見せたいときに適したマットな不透明調と、繊細な雰囲気を作りやすいにじみ技法が実現できる透明調の2つのトーンを、1つの絵の具で表現できます。
ぺんてる ケーキカラーデラックス 8色 WG4-8
筆がセットになった水彩絵の具が欲しい方におすすめのアイテムです。白・黄・赤・青・緑など汎用性の高いカラーを備えているのが特徴。さまざまな色を楽しめるのが魅力です。
固形タイプのケーキカラーを採用しており、外出時に持ち運びやすいのもポイント。また、上ぶたはパレットとして使用できるため、バケツなどを準備する手間が省けて便利です。
画筆6号の豚毛丸筆が付属しており、本製品と画用紙があれば簡単に絵を描けるのもメリット。チューブタイプに比べて絵の具の使いすぎを防ぎやすいので、小さな子どもへのプレゼントにも適しています。
ぺんてる 絵の具 クリーンえのぐ 12色セット WKC3-12
抗菌チューブを採用した水彩絵の具です。チューブに銀系無機抗菌剤を使用しており、菌の増殖を抑える効果を期待できます。さらに、SIAA抗菌マーク認証を取得しているのもポイン。清潔で安心して使えるため、子ども用におすすめです。
チューブが軽い力でも絞り出しやすい、ソフトタイプを採用。フタは片手で開けられるワンタッチキャップで、絵を描いている途中でもスムーズに作業できます。キャップは細口と太口の2WAY仕様。使う量にあわせて絵の具を調整できるのが魅力です。
さらに、パレットについた絵の具を落としやすいのが特徴。後片付けの手間を省けるため、日常使いや学習用としておすすめです。
ぺんてる 水彩 絵の具 ゆびえのぐ 8色セット WHG-8
子ども用のフィンガーペイントにおすすめの水彩絵の具です。安全性の高い原材料を使用しており、手指に直接絵の具を乗せて使えるのが魅力。指で直感的に描いたり、手形を取ったりできるため、筆を使わず自由な発想で描くことが可能です。
容器はやわらかいチューブを採用。最後までしっかりと絞り出せます。1本あたり650gと大容量。食品衛生法で表示を推奨されているアレルギー物質28品目が含まれておらず、安心して使える製品です。
サクラクレパス マット水彩15色 ポリチューブ入り 12ml シース入り MW15PF
透明調と不透明調の両方の質感で描ける水彩絵の具です。本製品は絵の具を溶く水の量によって質感が変化し、薄く溶くと「にじみ」や「かすれ」といった繊細な表現を楽しめます。
不透明調のトーンを活用することで、はみ出しなどを修正しやすいのも特徴のひとつ。小学校などでの学習用やこれから絵画を始める初心者の方にもおすすめです。
片手で開閉できる「クイックキャップ」を採用しているのもポイント。キャップの紛失を防げるため、快適に使用できます。
サクラクレパス 透明水彩12色 ラミネートチューブ入り 5ml OW12
鮮やかな発色で、本格的な絵画にもしっかりと対応できる水彩絵の具です。細かい粒子の顔料を使用しており、薄くのばしてもしっかりと発色します。耐光性にも優れているので、でき上がった作品が日光などの光によって劣化しにくいのもポイントです。
高級顔料を採用しているのも特徴。混色したときに濁りが少ないため求めている色を作りやすく、美しい仕上がりを実現できます。
チューブにはラミネート素材を採用。弱い力でも絞り出しやすく、最後まで使いやすいのもメリット。絞ったあとは残りの絵の具の量に応じてチューブがつぶれていくため、残量がわかりやすく絵の具切れを防ぎやすいのも魅力のひとつです。
サクラクレパス プチカラー水筆入り18色セット NCW-18H
イーゼルなしでも絵を描きやすいパレット付きの水彩絵の具です。パレットは取り外し可能な設計を採用しており、本体の右・左・手前の3方向にセット可能。右利き・左利きにかかわらず使えるため便利です。
水筆を搭載しているのも魅力。加えて、持ち手部分に水タンクが付いており、力を入れて水を押し出すことで水の量を調節できます。使い勝手のよい水彩絵の具を求めている方におすすめです。
サクラクレパス マット水彩マルチ15色 ポリチューブ入り 12ml MWM15PE
画用紙はもちろん、ペットボトルや牛乳パックなどつるつるとした素材にも描ける水彩絵の具。学校での授業をはじめ、夏休みの自由研究などに絵の具を使う方にもおすすめの製品です。
衣類に付いた汚れが落としやすいのがポイント。飛び跳ねなどの汚れを気にすることなく自由に描けます。また、チューブに入っている絵の具の色が一目でわかりやすいデザインも魅力のひとつです。
片手でチューブを開閉できる「ワンタッチキャップ」を採用しているのもメリット。キャップは本体と繋がった構造のため、紛失の心配を軽減できます。
ホルベイン 透明水彩絵具 5ml 12色セット W401
これから水彩絵画を始める方におすすめの水彩絵の具です。素材には顔料とアラビアゴムのメディウムを使用しており、発色のよさも魅力のひとつ。さらに、優れた耐光性を備えているため、でき上がった絵の褪色を軽減できます。
パーマネントイエロー ライト・コバルト ブルー ヒュー・バーミリオン ヒューなど、多彩なカラーを楽しめるのも特徴。チューブや外箱にスタイリッシュなデザインを採用しているのもポイントです。
ホルベイン パンカラー 18色セット パームボックス プラス PN694
褪色や変色が少ない固形タイプのパンカラーを搭載した水彩絵の具です。さまざまな色が入った製品を求めている方におすすめ。また、水彩筆が付属するのも嬉しいポイントです。
フタの裏側にはミニイーゼル機能を備えており、はがきサイズの水彩紙をセッティングできます。さらに、右開きのパレットが付いているため、外で絵を描きたい場合にも快適に使えるのが魅力です。
ホルベイン ケーキカラー C012 透明24色セット 2012
屋外で使いやすいケーキカラーの水彩絵の具です。透明色24色と、チューブ入りのホワイトカラー1本入り。水を付けた筆でなでるだけで絵の具が溶け出します。
携帯に便利なメタルボックス入りなのも特徴。パレット付きのため、出先でのスケッチにおすすめです。コンパクトながらも多数のカラーが入っており、混ぜ合わせなくてもさまざまな色を使い分けできます。
ホルベイン ケーキカラー C030 不透明12色セット 2030
不透明色が入ったケーキカラーの水彩絵の具です。不透明色12色とホワイトカラーのチューブが1本入っています。不透明タイプのため、発色が鮮やかなのが特徴。下地を覆い隠して力強いタッチの絵を描きたい方におすすめです。
フタはパレットになっており、色を取ってすぐに混ぜ合わせられます。サイズが小さめで持ち運びやすく、バッグの中に入れても邪魔になりにくいのが魅力。手軽に水彩画を始めたい方におすすめです。
ホルベイン 不透明水彩絵具 ガッシュ 15ml G713 18色セット 3713
不透明タイプの水彩絵の具です。厳選された顔料を使用しており、鮮やかな発色が特徴。下地や下の色を覆い隠して、しっかりと色が出ます。力強い色で厚塗りに適しているため、重厚感のある絵を描きたい方におすすめです。
耐光性に優れているのが魅力。退色が少なく、絵が完成したあとの状態を長く維持できます。絵を部屋に飾りたいときや、絵を友人・家族にプレゼントしたいときに活躍します。
ベーシックな18色入りで、初めて水彩絵の具を購入する方におすすめの製品です。
呉竹 顔彩耽美 四季ニュアンスカラー12色セット MC20/12V/NW
日本の伝統的な色をイラストや絵画に取り入れたい方におすすめの水彩絵の具です。混色せずに美しい和の色味を表現できるのが特徴。桜色・萌黄・栗色・勿忘草など、さまざまなカラーを用意しています。
大きめのパンを採用しており、大きな筆でも色を取りやすいのがメリット。また、水を含ませた筆でやさしくなでるだけで、すぐに色を溶かせるため、イメージをすぐに描画に落とし込めます。
水分量の調節により、不透明な表現ができるのもポイント。水などの淡い色合いから影などの濃淡の強い部分まで、快適に使える製品です。
呉竹 透明水彩セット 14色セット KG301-1
パレットとペンがセットになった、固形タイプの水彩絵の具です。フタの内側がパレットになっており、外出先で使いやすいのが特徴。軸内に水を入れられて筆を洗わなくてもよい絵筆と、ドローイングペンも付属しています。
持ち歩いて手軽に絵を描けるのが魅力。コンパクトで持ち運びやすく、荷物になりにくいのもポイントです。すぐに絵を描き始められるので、コストを抑えたい方や初心者におすすめ。色を混ぜても鮮やかに発色するため、滲みやぼかしなどの技法を使いたいときに活躍します。
ターナー色彩(Turner Color) 透明水彩絵具24色セット WT00524C
70年以上の歴史を持つ日本の老舗絵の具メーカー、ターナー色彩の水彩絵の具です。単一顔料で作られたカラーが入っているのがポイント。混色したときに色が濁りにくく、綺麗に発色します。
耐光性に優れた顔料を使用しているのが魅力のひとつ。描いたままの綺麗な状態を長期間保てます。人体や環境に有害な原料をできるだけ使わないようにして作られており、安心して使用できます。
透明色タイプのカラー24色入り。下地の色を活かした淡い発色で、繊細な描画をしたい方におすすめです。
ターナー色彩(Turner Color) 透明水彩ジャパネスクⅡ 5ml 12色セット WT00512B
日本を連想させるカラーが魅力の水彩絵の具です。瑠璃色や若草色など、日本古来から伝わる和名のカラーを水彩絵の具にしたセット。和風のイラストや、絵はがきなどを描きたい方におすすめです。
水に薄くのばしても綺麗に発色するのが特徴。純度の高い顔料を使用しており、濁りが少なく透明感があります。色の伸びがよいため、スムーズに筆を動かせるのもポイントです。耐光性がある絵の具のため退色が少なく、美しい色合いを長く維持できます。
ウィンザー&ニュートン(Winsor & Newton) コットマン・ウォーターカラー ハーフパン16色コンプリートポケットセット 18909060
品質の高さが人気のイギリスのメーカー、ウィンザー&ニュートンの水彩絵の具です。16色のパンカラーとブラシ、鉛筆、ニーデッドラバーMがセットになった製品。フタの部分はパレットで持ち運びに便利なため、屋外で描写したい方におすすめです。
堅牢度が高いのが特徴。「専門家用堅牢度」AAまたはAにランク付けされています。退色を避けて、絵の綺麗な状態を長期間維持させたい方におすすめです。
マッチ ベーシックカラー 12色セット
透明感と鮮やかな発色が魅力の水彩絵の具です。一般的な水彩絵の具の、約3倍ほど顔料が含まれているのが特徴。高濃度の顔料を独自の技術で微粒子にすることにより、伸びのあるなめらかな描き心地を実現しています。
チューブタイプの透明水彩絵の具が、12色セットとなった製品。ホワイトカラーは2本入っています。混色しても濁りにくいため、鮮明な色を作りたい方におすすめ。パレットに出した絵の具が乾いたら、固形絵の具として使えます。
水彩絵の具は種類・色味・耐久性・価格などが異なる、さまざまな製品が展開されています。大きいサイズの絵を描くならチューブタイプ、屋外で絵を描く頻度が多い場合は固形タイプがおすすめです。今回ご紹介した水彩絵の具を参考に、自分にぴったりの製品を見つけてみてください。