安全で快適な登山を足元から支えるレディーストレッキングシューズ。おしゃれなモデルも増えており、ファッションアイテムとしても楽しめます。しかし、製品によって防水性やソールの硬さなどが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、レディーストレッキングシューズのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

レディーストレッキングシューズの特徴は?

By: zozo.jp

レディーストレッキングシューズは、女性の足の形状に合わせて作られているのが大きな特徴です。一般的に男性より足幅が細く甲は低い傾向がある女性の足型にフィットするよう、専用の設計が採用されています。

女性の筋力を考慮して軽量に作られている製品が豊富。なかには、クッション性が高く、長時間の歩行でも疲れにくいように配慮されているモノもあります。雨天時でも靴内を快適に保つ、防水性や透湿性に優れた素材が使われているモノがあるのもポイントです。

デザイン面では、登山ウェアとのコーディネートを楽しめるよう、カラフルでおしゃれなモノがそろっています。機能性だけでなく、見た目にもこだわれるのが長所です。

レディーストレッキングシューズの選び方

登山レベルに合ったカットとソールを選ぶ

低山登山には「ローカット×柔らかいソール」

By: amazon.co.jp

ハイキングや整備された登山道など、比較的軽めの山歩きにはローカットでソールの柔らかいタイプが適しています。足首の可動域が広く、スニーカーのような感覚で軽快に歩けるのが魅力。普段履きで使いやすいデザインのモノが充実しているのもポイントです。

ソールが柔らかいため足の動きに合わせてしなやかに曲がりやすく、歩行をサポートしやすいのもメリット。しかし、足首を固定する力は弱いので、岩場や不整地が多いコースには向きません。日帰りの低山登山や、キャンプなどのアウトドアアクティビティで使いたい方におすすめのタイプです。

本格的な登山には「ミドルカット×やや硬めのソール」

By: amazon.co.jp

これから登山を始めたいと考えている初心者やさまざまな山に挑戦したい方には、ミドルカットのシューズがおすすめです。くるぶしが隠れるくらいの高さで、歩きやすさと足首の保護性能のバランスがとれています。適度なホールド感があり、安心して履けるのもポイントです。

ソールにやや硬さがあるモノは、多少の悪路でも安定して歩行しやすいのが利点。日帰りの登山から山小屋に一泊するような山行まで、幅広く対応できます。初心者から中級者まで使える、汎用性の高さが魅力のタイプです。

岩稜帯や長距離登山には「ハイカット×硬めのソール」

By: amazon.co.jp

重い荷物を背負っての縦走登山や岩場が多い山に挑戦する方には、ハイカットでソールの硬いシューズがぴったりです。足首をしっかり固定できるのがメリット。不安定な足場でもぐらつきを抑えられるため、捻挫などのケガのリスクを減らせます。

硬いソールは、ごつごつした岩場を歩くときに足裏を保護。足のねじれを防ぐ役割を果たします。安定性が高く、長時間の歩行でも疲れにくいのが特徴。本格的な山岳エリアを目指す方は、ハイカットモデルを選ぶと安心です。

つま先に1〜1.5cm程度余裕のあるサイズを選ぶ

By: amazon.co.jp

トレッキングシューズは、つま先に1〜1.5cmほど余裕のあるサイズを選ぶのが基本です。

サイズが大きすぎると靴の中で足が動いてしまい、靴擦れやマメができてしまう恐れがあるため注意が必要。つま先に余裕がありつつ、かかとや甲の部分は靴紐を締めたときにしっかりフィットするモノを選びましょう。足全体が包み込まれるようなホールド感が大切です。

なお、サイズを確認する際は、実際に登山で履く厚手の靴下を着用した状態で合わせるのがおすすめ。靴下やインソールの厚みも考慮して、自分の足に合った一足を探してみてください。

防水性・透湿性に優れた素材を選ぶ

By: amazon.co.jp

山の天気は変わりやすいため、トレッキングシューズの防水性が大切。急な雨で靴の中が濡れてしまうと、不快なだけでなく体温低下の原因にもなります。防水素材が使われているモデルは、雨水の侵入を抑えられるのがメリットです。

靴の中の蒸れを外に逃がす透湿性も重要な機能。長時間歩くと足は汗をかくので、透湿性が低いと靴の中が蒸れてしまいます。水は通さずに水蒸気だけを排出する特殊なフィルムを用いた素材のモノは、足をドライに保ち、快適な山行をサポートするためおすすめです。

コーデを楽しむならデザインにも注目

By: zozo.jp

レディーストレッキングシューズは、機能性だけでなくデザイン性も優れた製品が豊富にそろっています。

登山ウェアとおしゃれにコーディネートできるのも、登山の楽しみのひとつ。自然のなかでも映える明るいポップなデザインのモノから、タウンユースにもなじむ落ち着いた見た目のモノまで、バリエーションはさまざまです。ぜひ自分好みのデザインを選んでみてください。

しかし、デザインだけで選ぶのではなく、自分の登山レベルに合った機能性を備えているかを確認することが大切。お気に入りの一足で、おしゃれに登山を満喫しましょう。

レディーストレッキングシューズのおすすめ|ローカット

サロモン(SALOMON) XA PRO 3D V9 GORE-TEX L47270800

サロモン(SALOMON) XA PRO 3D V9 GORE-TEX L47270800

優れた防水性能を有したレディーストレッキングシューズです。GORE-TEXメンブレンを搭載し、耐候性を実現。トレイルランニングにも適した設計で、厳しい自然環境でも信頼性の高いパフォーマンスを発揮します。

独自の3D Advanced Chassisシステムが高い安定性を確保。足裏をしっかりサポートし、モーションコントロールを最適化します。All Terrain Contagripアウトソールにより、さまざまな地形に対応しているのもポイントです。

補強トゥキャップが足先をしっかり保護。過酷な環境での耐久性も良好です。また、クッション性も備えています。

メレル(MERRELL) SIREN 4 GORE-TEX 037274

メレル(MERRELL) SIREN 4 GORE-TEX 037274

楽天レビューを見る

女性の足型を考慮した、レディーストレッキングシューズ。GORE-TEXメンブレンを用いており、優れた防水透湿性能を発揮します。

片足約310gと軽量ながら、Vibram TC5+アウトソールによる高いグリップ性能を実現しています。Vibram TRACTION LUGを採用することでトラクション性能も良好。また、メッシュ素材とTPU補強により通気性と耐久性も有しています。

ハイキングやトレッキングはもちろん、街歩きにも映える洗練されたデザインが魅力。アウトドア活動を楽しみたい方におすすめの、防水性と快適性を兼ね備えた一足です。

アディダス(adidas) テレックス トレイルメーカー 2.0 GORE-TEX NJF34

アディダス(adidas) テレックス トレイルメーカー 2.0 GORE-TEX  NJF34

GORE-TEXを採用した優れた防水性能を発揮するレディーストレッキングシューズ。シューズ内をドライに保ち、トレイルから街歩きまで幅広いシーンで活躍します。カジュアルなデザインで普段使いにも適した一足です。

Continentalラバーアウトソールにより、岩場や濡れた路面でも高いグリップ力を実現します。リサイクル素材を使用しているのもポイント。環境に配慮されたモノを選びたい方におすすめです。

コロンビア(Columbia) セイバー オムニテック ロー YL5694

コロンビア(Columbia) セイバー オムニテック ロー YL5694

「オムニテック」を搭載したレディース用ローカットトレッキングシューズ。独自の防水透湿メンブレンにより靴内部をドライに保ち、雨の日でも快適な歩行を実現します。

軽量なテックライトミッドソールは、優れたクッション性・軽量性・サポート性を発揮。初心者の登山でも使いやすいモデルで、約258gの軽やかな履き心地も魅力のひとつです。

ジャックウルフスキン(JackWolfskin) テラベンチャー テキサポール 4051631

ジャックウルフスキン(JackWolfskin) テラベンチャー テキサポール 4051631

防水透湿性能とサステナビリティを両立したレディース向けのトレッキングシューズ。TEXAPORE ECOSPHERE素材を用いており、雨や嵐のなかでも水の侵入を防ぎつつ内部の蒸れは逃がします。リサイクル素材を多用し、環境に配慮した製品です。

VIBRAM ECOSTEPアウトソールを採用。濡れた路面や荒れたトレイルでも優れたグリップ性能を発揮します。ミッドソールはコルクとEVAの混合素材で、クッション性も良好です。

ホカ(HOKA) アナカパ 2 ロー GTX 1142830

ホカ(HOKA) アナカパ 2 ロー GTX 1142830

快適な履き心地でアクティブな活動を支えるレディーストレッキングシューズです。防水性に優れたGORE-TEX素材と、高いグリップ力を発揮するVibramメガグリップアウトソールを採用。耐摩耗性の高いトゥーキャップも備え、タフな環境に対応します。

本格的なアウトドアシーンはもちろん、普段使いでも活躍するデザインが魅力。スカートやワンピースといったフェミニンな装いに合わせ、足元にアクセントを効かせるコーディネートもおすすめです。機能性とデザイン性を両立したモノを求める方はチェックしてみてください。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クレストン ハイク ウォータープルーフ NFW52410

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クレストン ハイク ウォータープルーフ NFW52410

軽さが特徴のレディーストレッキングシューズです。独自の「HydroSeal」メンブレンが雨の浸入を防ぎつつ、内部のムレを効果的に排出します。片足約395gと軽量で、歩き心地は良好です。

安定した歩行をサポートする「CRADLEヒールテクノロジー」が着地時の衝撃を吸収し、横ブレを軽減します。ドライからウェットまでどのような路面状況でも高いグリップ力を発揮する「Vibram XS-Trekラバー」により、さまざまな地形での歩行が可能です。

アッパーには100%リサイクル素材の「CORDURA ECO」を採用。環境にも配慮されています。春・夏・秋3シーズンの低山ハイキングや日帰り登山を快適に楽しみたい方におすすめのシューズです。

レディーストレッキングシューズのおすすめ|ミドルカット

コロンビア(Columbia) セイバー オムニテック ミッド YL5250

コロンビア(Columbia) セイバー オムニテック ミッド YL5250

ハイキングにもおすすめのレディーストレッキングシューズです。オムニテック技術により、水の侵入を防ぎつつシューズ内の湿気を逃がし、雨天でも快適な歩行を実現します。

ミッドカットデザインで、足首をしっかりホールド。片足約316gの軽量設計を採用しています。また、クッション性に優れたミッドソールを搭載しており、サポート性も良好です。

クッション性・グリップ力にこだわったアウトソールが、濡れた路面や泥道でもスムーズな歩行をサポート。初級登山にもおすすめの仕様です。

ハイキングやトレッキングに加え、街履きとしても使える洗練されたデザインが魅力。アウトドアを始めたい方や軽登山を楽しみたい方にもぴったりなシューズです。

サロモン(SALOMON) アウトライズ ミッド L47160500

サロモン(SALOMON) アウトライズ ミッド L47160500

機能性に優れたレディーストレッキングシューズです。GORE-TEXを採用しているため、雨の日の歩行にも重宝します。ミッドカット仕様により足首をしっかりホールドし、不安定な地形でも安定感を実現。軽量設計で、履き心地は良好です。

シンプルなデザインもポイント。全体がブラックで、さまざまなコーディネートと合わせやすいのがメリットです。

マムート(MAMMUT) ノバ 4 ミッド ゴアテックス 3030-04730

マムート(MAMMUT) ノバ 4 ミッド ゴアテックス 3030-04730

ハイエンドモデルのレディーストレッキングシューズです。防水性と通気性を両立したGORE-TEXメンブレンを採用しています。約423gの軽量設計で、デイハイクなどに適した仕様です。

アッパーにはドイツ製terracareヌバックレザーを用いており、優れた耐久性を発揮。ライニングとインソールには3Dメモフォームを使用し、フィット感を高めています。

Vibramソールがさまざまな地形でしっかりとしたグリップ力を実現。安定した歩行をサポートします。幅広のモデルでデイハイクを楽しみたい方におすすめです。

キーン(KEEN) サーカディア ミッド ウォータープルーフ 1026764

キーン(KEEN) サーカディア ミッド ウォータープルーフ 1026764

優れた耐久性を実現したレディーストレッキングシューズです。ミッドソールには軽量高密度フォーム「LUFTCORE」を採用。岩場での突き上げや着地時の衝撃を軽減します。足首を安定的にホールドするミッドカット設計で、不安定な地形でも歩きやすさは良好です。

独自の防水透湿素材「KEEN.DRY」により高い防水性と通気性を両立。悪天候時でも靴内環境を快適に保てます。全方向対応型の5mmラグパターンを備えたアウトソールが、さまざまな路面で防滑性を発揮するのがポイントです。

近郊の日帰りハイクからキャンプ、トレイルウォーキング、日常使いまで、多彩なシーンに対応。軽量設計で、歩行の負担を減らします。これからアウトドアを始める方にもおすすめのシューズです。

ジャックウルフスキン(JackWolfskin) テラベンチャー テキサポール MID W 4049991-5294

ジャックウルフスキン(JackWolfskin) テラベンチャー テキサポール MID W 4049991-5294

「テキサポール」メンブレンを採用したレディーストレッキングシューズです。雨や水たまりの浸水を防ぎつつ足の蒸れを軽減し、長時間の歩行でも快適な状態をキープします。足首をしっかりサポートするミドルカット設計で、荒れたトレイルでも歩きやすさは良好です。

EVAコルクミックスミッドソールが優れたクッション性を実現。VIBRAM ECOSTEPアウトソールにより、濡れた岩場や滑りやすい路面でもグリップ力を発揮します。

アッパー素材にはリサイクルポリエステルを使用。環境に配慮したエコ仕様です。機能性とスタイリッシュなデザインを両立しているので、トレッキングや登山だけでなく街歩きにも活用できます。アウトドアと日常の両方で使いたい方におすすめのシューズです。

メレル(MERRELL) MOAB 3 SYNTHETIC MID GORE-TEX J037488

メレル(MERRELL) MOAB 3 SYNTHETIC MID GORE-TEX J037488

雨天でも快適に歩行できる防水透湿性に優れたトレッキングシューズです。GORE-TEXメンブレンを搭載。水の侵入を防ぎつつ足の蒸れを軽減します。また、約390gの軽さを実現。EVAフォームのミッドソールで、クッション性は良好です。

Vibram TC5+アウトソールは多様な地形でグリップ力を発揮し、安定した足運びをサポート。かかと部のエアークッションが地面からの衝撃を吸収します。ハイキングから本格的なトレッキングまで、アウトドア活動を楽しむ方におすすめのシューズです。

ローバー(LOWA) RENEGADE X GT MID Ws L520807

ローバー(LOWA) RENEGADE X GT MID Ws L520807

快適な履き心地を追求したトレッキングシューズ。低山での山歩きから無雪期のトレッキングまで、さまざまなシーンで活躍します。ソフトな足入れ感と歩行中のぐらつきを抑える安定性を両立している点が魅力です。

靴底の側面を高く設計することで、着地するときのブレを軽減。アウトソールにはグリップ力に定評のあるVibramアウトソールを、ミッドソールにはクッション性をもったPU素材を用いています。本格的な一足を探している方におすすめのモデルです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クレストン ハイク ミッド ウォータープルーフ NFW52321

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クレストン ハイク ミッド ウォータープルーフ NFW52321

防水透湿メンブレン「HydroSeal」を搭載したレディーストレッキングシューズ。雨の侵入をしっかりブロックしつつ、靴内のムレを効果的に排出します。アッパーには100%リサイクル素材「CORDURA ECO」を使用。環境への配慮と軽量性を両立させています。

CRADLEヒールテクノロジーを採用し、かかと部分をしっかりサポート。着地時の衝撃吸収と横ブレ軽減により、安定した歩行を実現します。ミッドフットシャンクプレートも組み合わせることで、剛性を高めているのがポイントです。

つま先にゆとりをもたせたラスト設計で、足指での自然なグリップ感覚も体感可能。ラバー製マッドガードがつま先からかかとまで保護します。日帰り登山や低山ハイキングを楽しみたい方におすすめです。

サロモン(SALOMON) X ULTRA 360 EDGE MID GTX W L47462700

サロモン(SALOMON) X ULTRA 360 EDGE MID GTX W L47462700

GORE-TEXメンブレンを採用した防水透湿性能をもつレディース向けトレッキングシューズ。オールテレインコンタグリップアウトソールが、舗装路から泥道、岩場まで幅広い地形でグリップ力を発揮します。

アッパーにリサイクル素材を49%使用。環境に配慮しているのも魅力です。また、デザイン性に優れており、アウトドアシーンで活躍するほか街履きとしても重宝します。本格的なハイキングから日常まで、幅広いシーンで使いたい方におすすめのシューズです。

レディーストレッキングシューズのおすすめ|ハイカット

ガルモント(GARMONT) ベッタテックGTX WMS 481074/613

ガルモント(GARMONT) ベッタテックGTX WMS 481074/613

ハイカットタイプのレディーストレッキングシューズです。ミシュラン製のダブルコンパウンドアウトソールが、岩場や濡れた路面でも安定したグリップ力を発揮。耐久性の高いスウェードレザーアッパーや防水透湿性に優れた素材を採用しているため、さまざまな天候に対応できます。

本格的なトレッキングを楽しみたい方におすすめのトレッキングシューズです。

マムート(MAMMUT) デュカン 2 ハイ ゴアテックス 3030-05050

マムート(MAMMUT) デュカン 2 ハイ ゴアテックス 3030-05050

スプリング型スチール製ソールを内蔵したレディーストレッキングシューズです。マムート独自のフレクストロンテクノロジーにより、踏み込む力を効率的に伝達。自然な足運びをサポートします。

GORE-TEXメンブレンを搭載し、優れた防水透湿性を実現。雨天での活動にも対応し、足をドライな状態に保ちます。また、信頼性の高いビブラムアウトソールが不安定な足場でもグリップ力を発揮します。

足の形に沿いつつもフィット感を追求した作りで、装着感も良好。短時間のハイキングから数日間の旅行まで、さまざまなアウトドアシーンにおすすめの製品です。

アイスピーク(ICEPEAK) ANSIO MS 75284

アイスピーク(ICEPEAK) ANSIO MS 75284

楽天レビューを見る

ミッドカットタイプのレディース向けトレッキングシューズ。優れた防水性により雨の侵入を防ぎ、透湿機能でシューズ内を快適に保ちます。

ミッドカットデザインで、足首をしっかり固定。不安定な地面でも安定感のあるステップを実現します。

北欧フィンランド生まれのアウトドアブランドが手がけた機能的なシューズ。山歩きやハイキングなどのアウトドアアクティビティを快適に楽しみたい方におすすめの一足です。

ホカ(HOKA) TRAIL CODE GTX 1123166

ホカ(HOKA) TRAIL CODE GTX 1123166

防水性と軽量クッションを両立したレディーストレッキングシューズ。約360gの軽量設計ながら反発性のあるフォームを用いています。クッション性に優れており、履き心地は良好です。

Vibram Megagripラバーソールと5mmのラグが、さまざまなトレイル環境で高いグリップ力を発揮。アッパーには100%リサイクルテキスタイルを採用し、環境へも配慮しています。

クイックレース仕様なので着脱は簡単。また、解剖学に基づいて作られているため、アキレス腱の保護効果が期待できます。