さまざまなシーンで活躍する小型カメラ。コンパクトなため、設置場所を選ばずに使える点も魅力です。製品によって画質や機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、小型カメラのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

小型カメラの選び方

タイプをチェック

据え置きタイプ

By: sanwa.co.jp

据え置きタイプの小型カメラは、住宅用火災警報器型や電球型などがあり、設置場所に自然に溶け込むデザインが特徴です。インテリアに馴染みやすく、カメラの存在を意識させない工夫がされています。そのため、日常生活のなかで自然な形で撮影できます。

一度設置すると気づかれにくい点が魅力で、部屋全体を長期間撮影したい方に適したタイプです。撮影範囲はやや限られますが、広範囲をカバーできます。防犯や見守りなど、特定の場所を継続的に撮影する用途に向いています。

特定の場所に固定して使用するため、設置場所の選定が重要なポイントになります。一度設置すれば同じ範囲を継続して撮影できるので、設置前に撮影したい範囲をよく確認しましょう。環境に馴染むデザインで、隠蔽性が高いのも特徴です。

服につけるタイプ

By: amazon.co.jp

服につけるタイプの小型カメラは、メガネ型やペン型など、さまざまな形状があるのが特徴です。服や普段使いのアクセサリーに取り付けて使用します。手軽に持ち運べるので、外出先での撮影にも便利です。

日常生活のなかで使いやすく、必要なときにサッと撮影できる点が魅力。デスクの隣の人を撮影するなど、近距離での限定的な撮影範囲での使用に適しています。自然に身に着けられるデザインもポイントです。

機動性と携帯性を重視した設計のため、移動しながらの撮影も可能です。ただし、撮影範囲は限られる傾向にあるので、何を撮りたいかを明確にしてみましょう。手軽に記録を残したい方におすすめです。

画角をチェック

By: amazon.co.jp

画角とは、カメラが一度に映せる範囲を角度で示した数値のことです。視野角とも呼ばれ、水平画角と垂直画角によって撮影できる範囲が決まります。

画角の数字が大きいほど、より広い範囲を撮影できます。反対に、数字が小さいほど撮影範囲は狭くなりますが、対象を大きく捉えられます。標準レンズでは約45~60°の画角が一般的。60°以上の画角を持つレンズは広角レンズとされることがあります。

撮影する対象や場所によって、適した画角は異なります。たとえば、広い部屋全体を撮影したい場合は画角の広いモノが、特定のモノをアップで撮影したい場合は画角の狭いモノが向いています。レンズの焦点距離によっても画角は変わるため、用途に合わせて選びましょう。

連続撮影時間をチェック

小型カメラを選ぶ際、連続撮影時間は大切な確認項目です。製品によって数時間から数十時間と幅広いため、ご自身の使用目的に合わせて必要な時間を把握しておきましょう。どのような状況でどれくらいの時間撮影したいかを事前に考えてみてください。

一般的な手のひらサイズの小型カメラでは6時間から8時間程度の連続撮影が可能です。さらに、モバイルバッテリーのような形状をした大容量バッテリー搭載を謳う製品では、20時間以上の長時間撮影に対応するモノもあります。旅行中の記録や長時間の会議など、用途に応じて選ぶのがポイントです。

一方で、ペンなどに擬態した小型カメラは1時間から2時間程度の撮影時間となる製品が中心です。短時間ではありますが、特定の場面での証拠撮影など、ピンポイントでの使用に適しています。持ち運びやすさも魅力のひとつです。

電源方式をチェック

By: sanwa.co.jp

小型カメラの電源方式には、充電式、電池式、コンセント式があり、それぞれ特徴が異なります。利用シーンを想定して、ご自身に合ったモノを選ぶことが大切です。

充電式や電池式は、設置場所の自由度が高いのが魅力です。コンセントがない場所でも使用できるため、持ち運びにも向いています。ただし、充電式は定期的な充電が、電池式は電池交換の手間やコストが発生する点を考慮に入れる必要があります。

コンセント式は安定した電源供給が可能なため、長時間の連続使用に適しています。自宅の防犯用など、特定の場所に据え置いて使う場合にぴったりです。また、USBケーブルで給電できる製品なら、モバイルバッテリーと組み合わせて使うこともできて便利です。

機能をチェック

リアルタイムで確認しやすいスマホ連動機能

By: .amazon.co.jp

小型カメラの映像を手軽に確認したい方には、スマートフォンと連動する機能がおすすめです。Wi-Fi経由で接続し、専用アプリを使ってリアルタイム映像を見たり、録画データを扱えたりします。ペットの見守りや簡易な防犯として利用する際に重宝します。

離れた場所からでもカメラ映像を確認できるのは大きな魅力です。外出先から自宅の様子をチェックしたり、別室にいる子どもの状況を把握したりできます。加えて、カメラの設定変更や撮影の開始・停止といった操作もスマートフォンから行える製品が多くあります。

録画したデータをスマートフォンに転送できるため、記録メディアの容量を気にせず使えます。また、動きを検知した際に通知を送る機能と組み合わせると、すぐに状況を把握できて安心です。必要なデータだけを選んでスマートフォンに保存できるのも便利なポイントになります。

人が来たときだけ撮影できる動体検知機能

By: amazon.co.jp

人がカメラの前に来たときなど、動きを検知したときだけ自動で撮影を開始するのが動体検知機能です。必要な場面だけを記録するため、無駄な録画を防げるのがポイントになります。メモリーカードの容量節約にもつながり、長時間の監視にも役立ちます。

常に録画し続ける場合に比べて、バッテリーの消費を抑えられるのが魅力です。動きがない間は待機状態になるため、長期間の監視を行いたい方にも適した機能です。充電や電池交換の頻度を減らせるため、手間もかかりません。

記録された映像を確認する際も、動きがあった部分だけなので効率的です。長時間の録画データから特定のシーンを探し出す手間が省けます。特に防犯目的で使用する場合には、決定的な瞬間を逃さず捉えるために役立ちます。

暗い時間帯や場所には暗視機能

By: amazon.co.jp

夜間や照明の少ない場所での撮影には、暗視機能が欠かせません。多くの小型カメラでは、目には見えない赤外線ライトを使って、暗い状況でも映像を記録できるようにしています。これにより、光源がない場所でも対象物を捉えることが可能です。

暗視機能があれば、照明が一切ない真っ暗な場所でも、人やモノの姿を捉えることが可能です。夜間の侵入者対策や、暗い倉庫内の確認作業など、さまざまな場面で活躍します。これにより、昼夜を問わず監視や記録を行いたい場合に役立ちます。

特に防犯目的でカメラを設置する方にとって、夜間の撮影能力は重要な選択基準のひとつです。ただし、暗視撮影時は電力消費が増える傾向があるため、電源の確保も考慮しましょう。長時間の暗視撮影を望む場合は、給電方法も併せて確認してみてください。

小型カメラのおすすめ|据え置きタイプ

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 超小型カメラ 400-CAM099

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 超小型カメラ 400-CAM099

フルHD画質で鮮明な映像記録を実現する超小型の屋内用セキュリティカメラ。120°の広角レンズにより、室内を広範囲にわたって監視できます。コンパクトな設計で目立たずに設置可能です。

人感センサーと動体検知機能を搭載し、人の動きを感知して自動録画を開始。microSDカードに対応しており、最大128GBまでの記録が可能で、容量が満杯になると古いデータから自動的に上書き保存されます。

赤外線LEDを内蔵し、暗い環境でも撮影を継続できます。USB充電式バッテリーにより電源コードが不要で、設置場所を選びません。室内でのセキュリティ対策を手軽に始めたい方におすすめの防犯カメラです。

GLOTURE 超小型録画カメラ GeeCube

GLOTURE 超小型録画カメラ GeeCube

一辺約2.8cmのコンパクトサイズを実現した超小型録画カメラ。1080PフルHDの高画質撮影により、鮮明な映像を記録できます。

クリップやブラケットを使用してさまざまな場所に取り付けも可能。暗闇でも鮮明な撮影を実現し、昼夜問わず活躍します。防犯カメラとして使用したい方におすすめです。

ファミリーライフ クリップ付き小型カメラ SDカード付き a23862

ファミリーライフ クリップ付き小型カメラ SDカード付き a23862

音に反応して自動撮影を開始する小型カメラ。重量はわずか13gで手のひらサイズの超小型設計により、気軽に持ち運びできます。60dB以上の音を検知すると自動的に録画が始まるため、必要なタイミングを逃しません。

高画質720×480の映像で、夜間でもきれいに撮影可能です。付属の首振りスタンドや上下可動スタンド、クリップなどのアタッチメントにより、さまざまな角度に設置できます。防犯用として固定設置したり、会議での記録撮影にも対応。

32GBのSDカードが付属しており、約30分の連続録画ができます。USBケーブルやシリコンカバーなども同梱され、すぐに使用開始が可能。防犯や会議の記録を残したい方におすすめの製品です。

匠ブランド KRIPTNIGHT TK-HIP-06

高画質2.3K録画に対応した超小型のポータブル型防犯カメラ。コンパクトなサイズながら優れた映像品質を実現し、さまざまな設置場所での撮影が可能です。持ち運びやすい設計で、必要な場所に手軽に設置できます。

不可視赤外線ライトを内蔵しており、約10m先まで照射して暗闇でも鮮明な撮影を実現。動体検知機能により、異常を感知すると自動で録画を開始し、効率的な防犯監視をサポートします。夜間の監視業務でも安心して活用できる性能です。

Wi-Fi機能によりスマートフォンアプリでの操作やファイル管理が可能で、遠隔からの操作も簡単。連続約7.5時間の長時間動作により、店舗や事務所の防犯を検討している方におすすめのカメラです。

匠ブランド Dual Zoom Mini TK-HIP-07

匠ブランド Dual Zoom Mini TK-HIP-07

コンパクトなボディに1200万画素の高画質性能を備えた超小型カメラ。軽量設計でありながらフルHD録画に対応し、鮮明な映像記録を実現します。持ち運びやすさと画質を両立した設計です。

非発光の赤外線機能により、暗所での夜間撮影も可能。動体検知機能を搭載しており、被写体の動きを感知して自動的に録画を開始します。見逃したくない瞬間をしっかりと捉えられます。防犯や監視目的で小型カメラを探している方におすすめの製品です。

小型カメラのおすすめ|服につけるタイプ

匠ブランド Feather TK-CLI-18

匠ブランド Feather TK-CLI-18

約29gの軽量ボディを実現したクリップ型ビデオカメラ。胸ポケットなどに手軽に装着でき、目立たない小型サイズながら本格的な撮影が可能です。可動型レンズにより撮影角度を自由に調整できるため、さまざまなシーンに対応します。

1920×1080pxのフルHD録画に対応し、鮮明な映像を記録できます。85db以上の音声検知機能と動体検知機能により、必要な場面で自動的に録画を開始。microSDカードに最大64GBまで保存でき、長時間の記録にも対応しています。

不可視赤外線ライトを搭載しているため、暗所での撮影も行えます。外部電源による長時間駆動も可能で、防犯目的での監視に適した設計。防犯を検討している方におすすめのビデオカメラです。

匠ブランド KYOKUSAI 4K TK-CLI-25

匠ブランド KYOKUSAI 4K TK-CLI-25

180°回転レンズを搭載した4K対応のクリップ型カメラ。3840×2160の高解像度で映像を記録でき、レンズが360°自由に回転するため、撮影角度を細かく調整できます。鮮明な映像品質により記録映像の視認性に優れています。

1.3インチフルカラーモニターを内蔵し、設定やアングル確認が簡単です。ボイスレコーダー機能も搭載しており、映像撮影が困難な状況でも音声のみの記録が可能。さらに、手動操作の赤外線LEDにより約6m先まで暗所撮影に対応しています。

クリップ型設計で胸ポケットに簡単に装着でき、ハンズフリーでの撮影を実現。約61gの軽量ボディながら約4時間30分の連続録画が可能で、業務記録や防犯目的での使用を考えている方におすすめのカメラです。

スパイダーズX P-131

スパイダーズX P-131

実用性を兼ね備えた小型のペン型カメラ。ボールペンとして普段使いできる機能も備え、フルHD映像の録画に対応しています。約13.5×16.4×148mmのコンパクトサイズながら、クリアな映像を撮影できます。

暗視補正機能により光が少ない場所でも明るく撮影でき、幅広いシーンで活用可能です。電源ボタンを押すだけで撮影が始まるオート録画機能により、操作も簡単。外部電源機能で長時間の使用にも対応します。

約120分の連続録画が可能で、最大256GBのメモリーカードに対応しています。専用の替え芯が付属しており、ペンとしての機能も充実。防犯を重視する方におすすめの製品です。

スパイダーズX M-954

スパイダーズX M-954

1080PフルHD画質で鮮明な映像録画を実現するボタン型カメラ。30fps記録により動きの速い被写体もコマ飛びなく撮影できます。約90分の連続駆動時間で長時間録画に対応しており、しっかりと記録できます。

専用リモコンを使った遠隔操作により、離れた場所からでも簡単に録画開始が可能。本体動作時にはバイブレーション機能による通知で、録画状況を把握できます。PCに接続すればデータ確認も手軽に行えて便利です。

最大256GBのmicroSDカードに対応し、大容量データの保存が可能。メモリがいっぱいになると自動で上書きするため、データ管理の手間を省けます。外部電源対応により留守中の防犯監視を考えている方におすすめのカメラです。

コニーエレクトロニクス CN-PEN2KPro

コニーエレクトロニクス CN-PEN2KPro

レンズが見えにくいペン型ビデオカメラ。インビジブルレンズ技術により外からレンズが確認できず、周囲に気づかれにくい設計です。ダミーではなく実際に文字を書ける本物のボールペンとして機能し、自然な使用感を提供します。

フルHDを超える2K動画撮影に対応し、鮮明で高画質な映像記録を実現。H.264コーデック採用で効率よくデータを保存できます。また、外部電源に接続すれば最長36時間の連続録画が可能で、長時間の監視にも活躍。

本体のボタン操作で手軽に録画開始・停止ができ、簡単に扱えます。microSDカード最大256GBまで対応し、大容量データの保存も安心。証拠撮影や簡易防犯カメラとして活用したい方におすすめの製品です。