弁当をかわいく彩るのに役立つ「海苔パンチ」。手軽に海苔をさまざまな形に切り抜ける便利なアイテムです。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの海苔パンチをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

海苔パンチの魅力とは?

By: amazon.co.jp

海苔パンチは、軽く押すだけで簡単に海苔に穴をあけたり形をカットしたりできる便利なアイテム。子どもの弁当を作る際に重宝します。

使い方がシンプルなモノが多く、手軽に使えるのも魅力。海苔に小さな穴をあけることで噛み切りやすくなり、食べやすさが向上します。動物柄や表情パーツなど、さまざまなデザインが展開されており、弁当を華やかに彩れるのがメリットです。

海苔パンチのおすすめ

貝印 のりパンチ ちゅーぼーず フェイスベーシック FG5187

貝印 のりパンチ ちゅーぼーず フェイスベーシック FG5187

弁当をかわいく彩りたいときに重宝する海苔パンチです。海苔をはさんでワンプッシュするだけで、目や口などの顔パーツを簡単に作れるのがポイント。パーツを組み替えて、さまざまな表情を楽しめるのが魅力です。

カラーはグリーンで、耐熱温度は80℃まで対応。子どもの遠足や運動会など、特別な日の弁当づくりの際にも役立ちます。子どもが喜ぶキャラクター弁当を手軽に作りたい方におすすめの製品です。

アーネスト(Arnest) おかおごはんde1年生 A-77142

アーネスト(Arnest) おかおごはんde1年生 A-77142

弁当をかわいい顔に変身させるデコレーションセット。大小の食材カッターと海苔カッター、カッターマットがセットになっており、弁当箱にご飯を詰めて食材や海苔を飾り付けるだけでおもしろい表情が完成します。はじめてのキャラ弁づくりに挑戦する方におすすめです。

動物や人の顔など、さまざまな表情パーツを組み合わせて楽しめるのも魅力。また、専用マットつきで、作業をスムーズに進められます。使い方が直感的にわかりやすいのもうれしいポイントです。

アーネスト(Arnest) nicoキッチン にこにこパンチmini×2 A-77096

アーネスト(Arnest) nicoキッチン にこにこパンチmini×2 A-77096

金属刃を使用した切れ味のよい海苔パンチが3種類セットになっている製品。海苔をはさんでパチンと押すだけで顔のパーツを簡単に作れます。ハサミでは難しい1mm幅の細いパーツも抜けるのが魅力です。

サイズは約幅2.5×奥行2.5×高さ3cmとコンパクト。パーツの組み合わせを変えることで多様な表情を作れるため、毎日の弁当づくりが楽しくなります。キャラクター弁当に挑戦したい方や、子どもの弁当に遊び心を加えたい方におすすめです。

アーネスト(Arnest)パンダのこむすび動物園 A-77316

アーネスト(Arnest)パンダのこむすび動物園 A-77316

かわいい動物たちを生み出せるアイテム。パンダ・ゾウ・ペンギンなど9種類の動物が作れる3つのおにぎり型と、専用の海苔パンチ・カッターがセットになっています。ポリプロピレン製のおにぎり型と海苔を切るカッター、パンチを一緒に使うことで、一度に複数の動物を作れるのがポイントです。

セットにはシリコン製のカッターマットも付属。子どもの食欲をそそるキュートなデザインを採用しています。子どもと一緒に楽しく作れるので、親子のコミュニケーションを深めたい方や、遠足・運動会などの特別な弁当づくりに遊び心をプラスしたい方におすすめです。

アーネスト(Arnest) おばけおにぎりセット A-76852

アーネスト(Arnest) おばけおにぎりセット A-76852

ユニークな形で食卓を楽しくしてくれるおばけ型おにぎりメーカー。立体的なおばけ型がかわいらしく、ハンドルつきで熱いご飯も持ちやすい設計になっています。おにぎりは1個約80gとちょうどよいサイズ。海苔カッターと食材カッターが付属しているため、目や口などの表情パーツも簡単に作れます。

サイズは約12×6×4.5cm、重さは約30gとコンパクトで、扱いやすいのが特徴です。ハロウィンパーティーはもちろん、普段の弁当や朝食を作る際にも使えるのがうれしいポイント。季節のイベントを食事で満喫したい方におすすめのグッズです。

アーネスト(Arnest) パンダおむすびのりDEぱくっと A-76160

アーネスト(Arnest) パンダおむすびのりDEぱくっと A-76160

約10gのひとくちサイズの丸いおにぎりが一度に4つ作れるアイテム。2種類の海苔パンチが付いています。かわいい表情が作れるキッチンツールです。

おにぎり型は約40gと軽量かつ扱いやすく、朝の忙しい時間でもすばやく準備可能。小さな子どものおやつや、食欲がない日の軽食を作る際にも重宝します。弁当のすき間を埋めたいときや気軽におにぎりを楽しみたいときに便利です。

アーネスト(Arnest) nicoキッチン こむすびボールmini×2 A-76738

アーネスト(Arnest) nicoキッチン こむすびボールmini×2 A-76738

ひと転がしで完成する手軽なミニおにぎりメーカー。ひとくちサイズ(約10g)の丸いおにぎりが一度に4つ作れるポリプロピレン製の型で、ご飯を詰めてふたを左右に転がすだけで簡単に完成します。2種類の海苔パンチつきで、かわいい表情もつけられる優れたキッチンツールです。

おにぎり型はわずか40g。軽量で扱いやすく、朝の忙しい時間でもすばやく準備可能です。小さな子どものおやつや、食欲がない日の軽食を作る際にも重宝します。小食の方や弁当のすき間を埋めたい方、気軽におにぎりを楽しみたい方におすすめの便利アイテムです。

アーネスト(Arnest) nicoキッチン 電車おにぎりセット A-76706

アーネスト(Arnest) nicoキッチン 電車おにぎりセット A-76706

電車好きな子どもの心をつかめるアイテム。立体的な電車の形をしたハンドルつきの型で、熱々のご飯も楽に握れます。1つあたり約60gのスティック状おにぎりが完成。細長い形状は小さい口でも食べやすいよう設計されているため、小さな子どもでも安心です。

海苔パーツを組み合わせたり、味付けを変えたりして、好きな列車にカスタマイズできるのも魅力。ラップに包むとおもちゃのように見え、子どもの想像力も刺激します。食事の時間が待ち遠しくなるような工夫が施されているので、食べムラのある子どもや電車に興味を持つ子どもの食育を応援したい方にもぴったりです。

アーネスト(Arnest) nicoキッチン くまさんとなかまたちおにぎりセット A-76710

アーネスト(Arnest) nicoキッチン くまさんとなかまたちおにぎりセット A-76710

かわいい動物たちを生み出すおすすめのセットです。くま・ぶた・かえる・とらの4種類の動物を1つのおにぎり型で作れるのが特徴。立体的な形状かつハンドルつきで、握りやすい設計を採用しています。

セットには海苔カッター4枚とカッターマット1枚が付属。動物たちの表情を簡単に表現できるよう工夫されているのもうれしいポイントです。日々の弁当づくりにバリエーションを加えたい方はチェックしてみてください。

アーネスト(Arnest) 弁当 海苔 おにぎり パリパリ のり切り隊 A-76712

アーネスト(Arnest) 弁当 海苔 おにぎり パリパリ のり切り隊 A-76712

海苔を食べやすくする便利なアイテム。噛み切りやすいよう、焼き海苔へ均一に小さな穴をあけます。172個の突起が付いた穴あけ器が特徴。一度に広い範囲の海苔に穴をあけられるため、調理時間の短縮に役立ちます。

使い方は簡単で、付属のシリコンマットに海苔を置いて押すだけ。おにぎりや寿司、海苔弁当、磯辺餅など、幅広い料理に活用できます。耐熱温度は本体が80℃、シートは200℃まで対応。小さい子どもの弁当を作りたい方や、海苔を使った料理をより食べやすくしたい方におすすめです。

アーネスト(Arnest) おべんとう抜き型 たのしメール A-75606

アーネスト(Arnest) おべんとう抜き型 たのしメール A-75606

弁当にメッセージを入れたいときに役立つアイテム。12種類のひらがな抜き型がセットになっており、透明プレートで食材の位置をしっかり確認しながら使えます。また、隣接する型と干渉しにくい花形に配置された型を採用。手軽に文字抜きが楽しめるよう工夫が施されています。

ハム・玉子焼き・ソーセージ・昆布など、多様な食材に対応。子どもの名前や応援メッセージも表現できます。専用ケースつきで、すっきり収納できるのもポイントです。

スケーター(Skater) ミッキーマウス 抜き型 2個セット LKVN1-A

スケーター(Skater) ミッキーマウス 抜き型 2個セット LKVN1-A

ディズニーキャラクターのデザインを採用した抜き型セット。前向きと横向きのミッキーマウスの顔型2種類に加えて、細かい表情まで再現できる押し型も付属しています。

茹でた野菜やハム、チーズ、クッキーなど幅広い食材に使えるため、さまざまなシーンで活躍。毎日の弁当やパーティー料理をかわいく演出したい方におすすめです。

バンダイ(BANDAI) アンパンマン のり抜き型 2353745

バンダイ(BANDAI) アンパンマン のり抜き型 2353745

海苔を子どもに人気のキャラクター型に抜けるキッチンツール。アンパンマン型ののり抜き型1個に加え、抜きやすいシリコン製マット1枚、細かい部分の調整に便利なピック1本がセットになっている製品です。本体にはABS樹脂を採用しています。

操作は抜き型を海苔に押し当てるだけとシンプル。弁当やおにぎりの顔パーツとして活用でき、いつもの弁当が一気にキャラ弁へと変身します。子どものテンションが上がる、楽しいランチタイムを演出したい方にぴったりです。

バンダイ(BANDAI) アンパンマン キャラ弁つくろう! かんたんキット 2353768

バンダイ(BANDAI) アンパンマン キャラ弁つくろう! かんたんキット 2353768

3種類のおむすび型と3種類のおかず抜き型に加え、ピック4本にバラン9枚、レシピカード3枚が揃ったセット。シリコン製のバランは食材をしっかり固定でき、見た目がかわいく仕上がります。

はじめてキャラ弁に挑戦する方でも、レシピカードを見ながら簡単に作れるよう設計されているのがポイント。忙しい朝でもスムーズにキュートな弁当が完成します。子どもの弁当や特別な日のランチボックスを彩りたい方におすすめです。

NNM 海苔パンチ

NNM 海苔パンチ

楽天レビューを見る

キャラ弁づくりの手間を軽減できる海苔専用パンチ。コンパクトなサイズながらしっかり切れる製品です。水拭きだけでお手入れできるため、忙しい朝の弁当づくりにも適しています。

使い方は海苔をセットして押すだけと簡単。目・口などの表情パーツから花・星まで、さまざまな形をきれいに抜き取れます。海苔だけでなくハムや卵にも使えるアイテム。毎日の弁当を楽しく彩りたい方にぴったりです。

海苔パンチの選び方

柄やバリエーションで選ぶ

By: amazon.co.jp

海苔パンチは、パンダやネコなどのかわいい動物柄から、さまざまな表情が作れる顔パーツまで、バリエーションが充実。文字・星・リボンのシンボルデザイン、自動車・かまぼこ型といったユニークな形状など豊富に展開されているため、好みと用途にあわせて選べます。

表情の変化が楽しめる顔パーツセットタイプも人気。複数のパーツを組み合わせられるので幅が広がります。キャラ弁づくりなら小さめのサイズ、食べやすさ重視なら大きめサイズの製品がぴったりです。

切れ味をチェック

By: amazon.co.jp

海苔パンチは、切れ味が重要なポイント。切れ味がよい海苔パンチだと、ストレスなく使えます。また、海苔がしっかり型抜きできて仕上がりがきれいになるのも魅力です。

切れ味が落ちてきたら、クッキングシートを数回パンチすると復活します。海苔は使う直前に軽く炙るとパリッとして切りやすくなるので、ぜひ試してみてください。

おにぎりを成形できる型抜きつきも便利

By: amazon.co.jp

おにぎりを成形できる型抜きつき海苔パンチは、おにぎりづくりとデコレーションが一度にできる便利なアイテムです。通常の海苔パンチ機能に加えて、おにぎりの形を整えられる型がセットになっており、かわいい形のおにぎりを簡単に作れます。時間短縮に役立ち、見た目で楽しめる弁当を作れるのが魅力です。

使い方は型にご飯を詰めておにぎりを成形したあと、専用の海苔パンチで目や口などのパーツを作り貼りつけるのみ。海苔だけでなくチーズやハムも型抜きでき、バリエーションが広がるのもうれしいポイントです。弁当づくり以外にも、パーティーやイベントの料理を作る際にも活躍します。