仕事や勉強の作業効率を上げてくれる便利な「デジタル文具」。手書きのメモをデータ化できるペンや、なぞっただけで単語の意味がわかる電子辞書など、さまざまな製品が発売されています。

そこで今回は忙しいビジネスマンにおすすめのデジタル文具をご紹介。選び方についても解説するので、購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

デジタル文房具の選び方

用途で選ぶ

By: amazon.co.jp

手書きで書いた文章を自動でデータ変換するデジタルペンや、ビジネス用の書類等を手軽にデータ化できるコンパクトサイズのスキャナーなど、デジタル文具の種類はさまざま。ひとつの機能だけに特化している製品も多いため、デジタル文具を選ぶ際は業務の効率化を図りたいシーンを明確にするのが重要です。

デザインで選ぶ

By: amazon.co.jp

デジタル文具には、近未来をイメージさせるスタイリッシュな見た目のモノも数多く揃っています。使用頻度の高い文房具は、使うたびに気分が上がるおしゃれなデザインを選ぶのがおすすめ。手持ちのアイテムと色やデザインを統一するとおしゃれにまとまります。

持ち運びやすさで選ぶ

デジタル文具を選ぶ際は、携帯性の高さも重要なポイントです。サイズや本体重量はもちろん、持ち運びに便利な専用ケースなどがあるかもチェックするとよいでしょう。また、デジタル文具のなかには1台で何役もこなす多機能タイプもあります。バッグの中身を減らしたいという方は、汎用性の高いモデルを選ぶのもひとつの方法です。

デジタル文房具のおすすめモデル

モレスキン(MOLESKINE) スマートライティングセット PTSETA

コンパクトサイズのスマートペン「ペン+」とドット方眼レイアウトの専用ノートブック「ペーパータブレット」、さらに替芯1本と充電用USBケーブルなどがセットになった「スマートライティングセット」。イタリアの高級手帳ブランド「モレスキン」が展開するデジタル文具です。

「ペン+」を使ってペーパータブレットに書いた文字やイラストは、Bluetooth機能を通じてスマートフォンやタブレットにリアルタイムで送信されるので便利。データはiOS専用アプリ「MoleskineNotes」とAndroid専用アプリ「Neo Notes」を介して再編集や保存、シェアなどが可能です。

なお、本製品はイタリア人デザイナーのジュリオ・イアケッティ氏が手掛けており、おしゃれでスタイリッシュ。見た目にもこだわりたい方におすすめのデジタル文具です。

ワコム(Wacom) Bamboo Slate CDS610S

厚さ最大8mmまでのメモ用紙をセットできるバインダー型のスマートパッド。本体に設置されたボタンを押すだけで紙に書いたメモやスケッチをデジタル化できるほか、同社が提供するアプリ「Inkspace」を使用することで、スマホやタブレットに転送できるのも特徴です。

保存データはPNG・JPG・PDF・SVG・WILL形式に変換が可能。なお、データは保存後に好みのアプリやソフトウェアで再編集することも可能です。アナログとデジタルが融合した文具を求めている方はぜひチェックしておきましょう。

Rocketbook Everlast

スマホと組みわせて使用することでノートに書いた内容をクラウド上に保存できるスマートノート。「Box」「Dropbox」「Google Drive」「Evernote」「iCloud」「OneNote」「Slack」などのサービスに対応しているのが特徴で、専用アプリ内のカメラを活用すれば、ノートにかざすだけで書かれた文字やイラストを自動的に読み取ることができます。

専用のペンはなく、温度変化によってインクの色が消えるフリクションペンを使用するのもポイント。濡れたタオルやウエットティッシュ等で拭くと筆跡を消せるため何度でも使えて便利です。サイズは1ページにたくさん書き込めるA4と持ち運びしやすいA5から選択することが可能。半永久的に使用できるおすすめのデジタル文具です。

キングジム(KingJim) デジタルメモ ポメラ DM200

快適な文章入力に特化したデジタルメモの「ポメラ」。7インチワイドTFT液晶を採用しており、長時間使用しても目が疲れにくいのがポイントです。

さらに暗い場所での入力を補助するバックライトも搭載。軽量コンパクトで持ち運びやすく、メモ帳感覚でいつでもどこでも使えるおすすめのデジタル文具です。

また、4種類の辞書ソフト「角川類語新辞典.S」「明鏡国語辞典MX」「ジーニアス英和辞典MX」「ジーニアス和英辞典MX」を搭載。スムーズに文章を作成できます。さらに無線LANを備えており、iPhoneやMacとの同期も可能。本製品で入力した文章をさまざまなシーンで活用できます。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ペン型スキャナー 400-SCN037

文字をなぞるだけでテキストデータに変換できるペン型スキャナーです。読み込んだデータは、Wordや Excel、 Outlookなどのアプリケーションに直接入力することができます。

本製品は日本語や英語、中国語など世界193ヵ国語に対応しているのも特徴。オンライン辞書機能も搭載されており、スキャンしたテキストの単語翻訳も可能なほか、さらに音声読上げ機能が付いているので、発音練習や語学学習にも適しています。

また、右利きや左利き、縦読みや横読みの設定ができるのもポイント。ただし、ペン先よりもサイズの大きな文字は読み取れない場合もあるので、素点は留意しておきましょう。

エプソン(EPSON) スキャナー ES-50

500mlペットボトルよりも軽く、A4サイズのノートよりもコンパクトで持ち運びに便利なモバイルスキャナーです。ミニマルなデザインで、どんな場所にも馴染みます。付属のUSBケーブル、または無線LAN経由でPCと接続可能。スキャン速度はカラー・モノクロともに片面1枚あたり約5.5秒と高速です。

ボタンを押すだけでスキャンができるシンプル操作も魅力。A4サイズまでの定型用紙はもちろん、厚みのあるカードやレシートのような薄い紙などにも対応可能で、幅広いシーンで使えます。自宅はもちろん、外出先でも使えるおすすめのデジタル文具です。

キングジム(KingJim) ブギーボード 電子メモパッド BB-9

10.5インチと大画面タイプの電子メモパッド。電源のオン・オフが不要なため、紙のメモと同じように手軽に使用できます。

本製品には専用のスタイラスペンが付属。本体にホルダーがあるので紛失する心配がなく、安心して使えます。感圧式液晶を採用しており、書き心地もなめらか。ボタンを押すと書いた内容が瞬時に消えるワンタッチ消去機能や、不用意な消去を防ぐロック機能を備えており、使い勝手に配慮しています。

なお、爪でも文字やイラストを書けるため、子どものお絵かきボードとしても活用することが可能。幅広いシーンに役立つおすすめのデジタル文具です。

コクヨ(KOKUYO) 電動ステープラー フラットクリンチ SL-CF20LM

本体に用紙を差し込むだけでとじられる電動タイプのステープラーです。一般的なホッチキスに使用されている10号針に対応。最大100本の針を装填可能です。

とじた針足がフラットになる「フラットクリンチ機構」を採用しており、書類の厚みを軽減できるのもポイント。また、針の残量がひと目で確認できるクリアカバーや、とじ位置を合わせられる用紙ガイドなど、使い勝手のよさにこだわった機能を多く搭載しています。大量に冊子を作成する機会が多い方などに適したおすすめのデジタル文具です。

カシオ(CASIO) 電子辞書 エクスワード ビジネスモデル XD-Z8500GY

薄型・軽量で携帯性に優れた人気の電子辞書「エクスワード」シリーズ。本製品はビジネスモデルで、英和・和英・英英辞典のほか、英語系コンテンツを多数収録しています。

また、英語のコミュニケーション能力を判定するテスト「TOEIC」対策用のコンテンツが充実しているのも特徴。さらに、録音した英語の発音を解析して採点・指導を行う機能を搭載しており、リズムや抑揚などを身につけられます。

電源は単三乾電池2本の使用で使用時間は最長180時間。英会話スキル習得をサポートしてくれるほか、海外旅行時などにも役立つおすすめの電子辞書です。

キングジム(KingJim) パスワードマネージャー ミルパス PW20

面倒なID・パスワードを200件まで一括管理できる「ミルパス」。本体起動用のパスワードをひとつ覚えておくだけで、大切なデータを保存できる便利なアイテムです。マスターパスワードの誤入力が続くとデータが消去されるので、セキュリティ面は強固。安全にID・パスワードを管理できるおすすめのデジタル文具です。

なお、本体を紛失した場合や誤ってデータを消去した場合に備えて、同社サイトにバックアップ専用のPCソフトを用意。無料でダウンロードすることが可能なので、トラブルも回避できます。ただし、本製品の対応OSはWindows10/8.1/8.7のみで、Mac OSには対応していないので、その点は注意しておきましょう。

キングジム(KingJim) デジタル名刺ホルダー ピットレック DNH20

本体カメラで撮影した名刺をデータ化して管理できるデジタル仕様の名刺ホルダー。指やペンを使って保存した名刺にメモを書き込める便利な「手描きメモ機能」を搭載しているのが特徴です。画面タッチで感覚的な操作ができるタッチパネルタイプで、スマートに名刺管理ができます。

保存したデータは会社や氏名、キーワードや日付などで検索が可能。2GBのmicroSDカードなら約5000~6000枚分の名刺を一括管理できます。また、同社が提供するデジタル名刺管理ソフト「DA-1」を使用すれば、名刺情報の管理や編集も可能。多忙なビジネスマンにおすすめのデジタル文具です。