パンを焼くのに便利な「トースター」。焼き目が調節できるモデルや冷凍パンに対応しているモデル、あたため直しができるモデルなど、さまざまなトースターが販売されています。
本記事では、トースターのなかでも1,000~5,000円台で購入できる安いモデルをご紹介。コンパクトなモデルやおしゃれなモデルなどを、ポップアップトースターとオーブントースターに分けて掲載しています。
安いトースターの選び方
種類をチェック
オーブントースター

By: amazon.co.jp
オーブントースターは、庫内に搭載したヒーターを使って焼けるスタンダードなタイプのトースターです。庫内にパンを寝かせて焼くため、チーズやハムなどの具材を乗せて焼けます。
また、オーブントースターならパン以外も調理可能。餅・ピザ・グラタンなど、さまざまな料理を楽しみたい方にもおすすめです。厚みがある具材を焼きたい方やトーストを素早く焼きたい方は、W数にも注目して選んでみてください。
ポップアップトースター

By: rakuten.co.jp
ポップアップトースターはトーストを焼くのに特化したトースターです。パンを垂直方向に入れ、焼いたトーストを跳ね上げます。パンの上にチーズなどを乗せるには難しいので、トーストにジャムやバターなどを塗って食べる方におすすめです。
また、パンとヒーターの位置が近いため、短時間でしっかりと焼き上げられるのも魅力。朝食用のトーストなどを素早く焼きたいときに便利です。シンプルな機能で取り扱いやすく、比較的安いので、手軽に使いたい方や初期費用を抑えたい方に適しています。
設置場所に合ったサイズをチェック

By: amazon.co.jp
トースターにはさまざまなサイズのモデルがあります。スムーズに設置するためにも、あらかじめ設置場所の広さを確認しておくのがおすすめです。コンパクトなモデルなら、ダイニングテーブルなどの限られたスペースにもスマートに設置できます。
一方で、コンパクトなトースターは庫内容量も小さい傾向があるので、あらかじめ留意しておきましょう。パンを2枚同時に焼きたい方は、縦型のトースターも要チェック。幅を抑えつつ高さを持たせたモデルなら省スペースで設置可能です。
温度調節機能をチェック

By: amazon.co.jp
温度調節機能を搭載したトースターは、さまざまな料理に合わせて庫内の温度を調節できるのが魅力です。例えば、約80℃に設定可能なモデルなら、サラダチキンやローストビーフなども調理できます。
また、無段階温度調節が可能なモデルは火加減を細かく調節できるため、トーストを好みの食感に近づけることが可能。惣菜パンをあたため直したいときや焦げ目を付けたいときなど、幅広いシーンで便利に使えます。
お手入れのしやすさをチェック

By: rakuten.co.jp
トースターはパンくずを残したまま使うと出火する恐れがあるため、安全に使うためにも簡単に手入れできるモデルがおすすめ。例えば、トレー付きのモノなら、パンくずをまとめて捨てられて便利です。
また、パンにチーズやソースを付けて焼く機会が多い場合、オーブントースターの庫内に油分が飛び散りやすいので、庫内の掃除のしやすさも確認ポイント。焼き網が取り外せるモデルなら、網の上にこびり付いた汚れも簡単に水洗いできます。
なかには、トースターの扉を取り外せるモデルもあり、庫内の奥までスムーズにお手入れ可能です。取り外せるパーツはモデルによって異なるため、チェックしてみてください。
デザインをチェック

By: rakuten.co.jp
トースターにはおしゃれなモデルが多く、キッチンインテリアとしても楽しめます。安いトースターにも高級感のあるモノが豊富。シンプルなデザインのトースターならさまざまな部屋に馴染みます。
なかには、扉にミラーガラスを使ったモデルもあり、インテリアと馴染みやすいのがメリット。また、ミラーによって部屋を広く見せる効果が期待できるので、ワンルームに住む一人暮らしの方などにもおすすめです。
扉以外にも、ツマミのレイアウトやボディのフォルム、カラーリングなどはモデルによってさまざま。カラー展開が豊富なモデルもあるので、キッチンのインテリアや好みに合わせて選んでみてください。
あると便利な機能をチェック

By: rakuten.co.jp
しっとりとした食感が好きな方は、スチーム機能を搭載したオーブントースターもチェックしてみてください。水蒸気を使い、パンの表面に水分の膜を作りながらトーストすることで、よりしっとりとした食感に焼き上げられます。
食感にこだわりがある場合は、タイマーを設定できるモノだとより便利です。長時間のタイマーが付いていれば焼き色の調節ができるほか、長時間の加熱が必要な焼き芋なども調理できます。
また、ポップアップトースターで小さいパンを焼く場合、スロットの底を引き上げるレバーを搭載したモノがおすすめ。スロットの中に入り込みやすい小さな食パンも、レバーを操作するだけでスムーズに取り出せます。
安いトースターのおすすめ|オーブントースター
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オーブントースター EOT-011
手軽に使えるおすすめの安いオーブントースター。本体正面は透明に設計されており、食材の様子を外から確認しながら使用可能です。ホワイトを基調とした、シンプルなデザインも特徴。さまざまなインテリアに馴染みます。
最大15分まで設定できる、タイマー機能を搭載。トーストはもちろん、時間の調節により冷凍ピザやピザトースト、ホットドッグなどさまざまなレシピに対応可能です。一般的なサイズの食パンであれば、同時に2枚までトーストできます。
扉を開けると、焼き網が前にスライドする構造もポイント。スムーズに食材を出し入れできます。また、受け皿が付いているのも魅力のひとつ。揚げ物やクッキーなど、小さな食材や油が落ちやすい食材も、気軽にあたためられます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ミラー調オーブントースター POT-413
スタイリッシュなデザインが魅力の、おすすめの安いオーブントースター。正面にミラーガラスを採用しているので、おしゃれなキッチンにも気軽に設置可能です。フラットな形状もスマートなため、デザインにこだわる方におすすめです。
庫内が広く設計されているのもポイント。食パンをまとめて4枚同時にトーストできるほか、直径約25cmの冷凍ピザも切らずに丸ごとあたためられます。80~240℃までの温度調節にも対応しているので、さまざまな食材を調理可能です。
お手入れのしやすさも魅力のひとつ。焼き網は簡単に取り外しできるため、汚れが付いてもすぐに水洗い可能です。また、パンくずトレーも本体下部から引き出すと簡単に取り外し可能。水洗いにも対応しています。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) スチームオーブントースター SOT-011
ミラーガラスを採用した、おすすめの安いオーブントースター。コンパクトかつフラットな形状なので、限られたスペースにも無理なく設置可能です。ドアと一緒に焼き網が動く構造を採用しており、食材をスムーズに出し入れできます。
同時に2枚の食パンをトースト可能。スチーム機能にも対応しており、付属のスチームカップに水を入れてセットするだけでトーストをさらに食感よく仕上げられます。トーストだけではなく、クロワッサンやフレンチトーストにも応用可能です。
最大1000Wに対応する、3段階の火力調節もサポート。パン類だけではなく、焼き芋や肉料理、魚料理などさまざまなレシピに対応可能です。波型の形状を採用した深さのある受け皿も付属しているため、油の多い食材も調理できます。
山善(YAMAZEN) カリッとオーブントースター YTBS-D101
パワフルな火力が魅力的な、おすすめの安いオーブントースター。食パンを同時に2枚までトースト可能です。サーモスタット機能が搭載されているので、温度の上がりすぎを防止しながら安全に使用できます。
最大約1030Wのパワフルな火力が魅力のひとつ。本体正面に搭載されたダイヤルを使用すると、火力を弱火・あたため・中火・強火の4段階で調節可能です。タイマーも15分まで設定できるため、食材に合わせた設定で使用できます。
受け皿のほか、独自の「カリッとネット」が付属するのもポイント。上げ底構造によりヒーターの近くであたためられるので、冷めてしまった揚げ物もカリッとした食感にあたためなおせます。受け皿と「カリッとネット」は、簡単に水洗いも可能です。
山善(YAMAZEN) オーブントースター YTS-C101
シンプルで使いやすい、おすすめの安いオーブントースター。ドアを開けるだけで焼き網が前にせり出す構造を採用しています。スムーズに食材を出し入れできるのはもちろん、手が庫内に当たりにくいので、安全に使用可能です。
柔軟な温度調節機能の搭載が魅力のひとつ。80~230℃の範囲内で16段階の温度調節に対応しているほか、最大15分のタイマーも利用できるため、トーストだけではなくグラタンやピザ、ホイル焼きなどさまざまなレシピに対応可能です。
温度やタイマーは、ダイヤルで直感的に操作できます。細かい食材や油の多い食材をあたためるのに便利な、受け皿も付属。受け皿やスライド式のパンくずトレーは水洗いできるので、お手入れの手間も最小限に抑えられます。
ツインバード工業(TWINBIRD) オーブントースター TS-4034
コンパクトで扱いやすい、おすすめの安いオーブントースター。本体サイズが約幅35×奥行き21×高さ18cmと小型なので、棚や耐熱仕様の冷蔵庫の上などスペースを活かして設置可能です。食パンは、同時に2枚までトーストできます。
パンを美味しく焼きやすい工夫が施されている点が魅力のひとつ。本体の高さが抑えられているためパンとヒーターの距離が近くなりやすく、内側の水分を残したまま外側を素早く焼き上げられます。外はサクサク、中はふんわりとした食感にトースト可能です。
タイマーは、約15分まで対応。パンだけではなく、ピザやグラタンなどの焼き上げにも活用できます。また、サーモスタット機能の搭載も特徴。温度の上がりすぎを防止し、安全に配慮しながら使用できます。
ツインバード工業(TWINBIRD) スリムオーブントースター TS-D037
省スペースで使いやすい、おすすめの安いオーブントースター。本体の幅がA4サイズに近いほどスリムなので、最小限のスペースに設置可能です。また、正面にはミラーガラスが採用されており、スタイリッシュなデザインに仕上げられています。
コンパクトながら庫内には奥行きがあるため、食パンを縦に2枚までセット可能。食パン以外に一部のグラタン皿も入れられます。また、焼き網が半分以上前にせり出す、独自の構造もポイント。庫内の奥まで無理なく使用可能です。
上下に合計4本のヒーターを搭載。全体をまんべんなく加熱できるので、ムラを抑えて焼き上げられます。温度は、強・中・弱・あたための4段階で調節可能。食材やレシピに合わせて、好みの温度で使用できます。
コイズミ(KOIZUMI) オーブントースター KOS-1217
フラットなデザインが魅力的な、おすすめの安いオーブントースター。表面には高級感のあるマットな質感の素材が採用されています。正面の扉には、ミラーガラスを搭載。シンプルながらスタイリッシュなので、おしゃれなキッチンを演出可能です。
最大1200Wのパワフルな火力が魅力のひとつ。温度は約80~230℃まで無段階でコントロールできるため、食材やレシピに合わせて使用可能です。タイマーも最大で約15分までの設定に対応しており、様子を見ながら調節できます。
波型のトレーが付属するのもポイント。トレーは、直径約20cmの冷凍ピザも切らずに丸ごとセットできるサイズです。また、くず受け皿や焼き網は簡単に取り外しでき水洗いにも対応しているので、お手入れの手間も最小限に抑えられます。
タイガー魔法瓶(TIGER) オーブントースターやきたて KAK-H100
コンパクトで使いやすい、おすすめの安いオーブントースター。本体サイズが約幅31.2×奥行き27.1×高さ22.4cmと小型なので、スペースの少ないキッチンにも無理なく設置可能です。小型ながら庫内は広く、同時に2枚のトーストを調理できます。
1000Wヒーターの採用による、パワフルな火力が魅力。トーストをこんがりと仕上げられるのはもちろん、グラタンやピザなどの調理も可能です。タイマーは15分まで対応。ガラス部分が大きく設計されているため、食材の様子を見ながら加熱できます。
ネット状の焼き網を採用しているのもポイント。焼きムラを抑えやすく、食材が下に垂れにくい構造です。また、調理トレーも付属しています。焼き網やパンくずトレーは、取り外して簡単に水洗い可能です。
コンフィー(COMFEE’) オーブントースター CF-BF081
限られたスペースにも設置しやすい、おすすめの安いオーブントースター。2段構造を採用しているので、最小限の面積で設置可能です。ドアを開けると焼き網が前に出るスライドオープン構造の採用により、奥のスペースまで無駄なく使用できます。
合計3本のヒーターを搭載している点が特徴のひとつ。2段構造に合わせて、受け皿が2枚付属するのもポイントです。2段構造を活かし、上下で異なる食材を同時に調理できるため、効率的に時短しながら使用できます。
3段階の温度調節にも対応。最大1000Wの火力により、こんがり香ばしく仕上げられます。本体下部には、パンくずトレーも搭載。簡単にお手入れできます。
安いトースターのおすすめ|ポップアップトースター
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ポップアップトースター IPT-850
厚切りのパンにも対応した、おすすめの安いポップアップトースター。ステンレスを採用した、メタリックなデザインが特徴です。高級感があるのはもちろん、頑丈かつ汚れも付きにくいので、長期間安心して使用できます。
最大で厚さ約3cmのパンにも対応。焼き加減は、7段階で調節可能です。また、素早くトーストできるのもポイント。パンの水分を逃がしにくく、外はサクサク、中はふわっとした食感に焼き上げられます。
山善(YAMAZEN) 高速スリムトースター GUD-R130
パンを素早く焼き上げられる、おすすめの安いポップアップトースター。食パンを縦に並べてセットする構造の採用により、スリムなボディを実現しています。キッチンの隙間にも無理なく設置しやすく、省スペースなモデルを探している方におすすめです。
4枚切りの食パンであれば約80秒で焼き上げられる、スピードも特徴。1300Wの両面ヒーターを搭載しており、6枚切りの食パンも約90秒で焼き上がります。高温で一気に加熱するので中の水分を奪いにくく、ふんわりとした食感を残せる点も魅力です。
冷凍パンモード・あたためなおしモード・食パンモードの3モードを搭載。パンくずトレーも引き出せるため、お手入れにかかる手間も抑えられます。
山善(YAMAZEN) ポップアップトースター YUC-S851
スタイリッシュなデザインがおしゃれな、おすすめの安いポップアップトースター。光沢のあるシルバーを基調としたデザインを採用しており、高級感があります。食パンは、4~8枚切りの厚さまでセット可能です。
焼き色調節機能の搭載が特徴のひとつ。本体正面に搭載されたダイヤルを回すと、焼き色を6段階で調節できます。冷凍パンのトーストやあたために対応している点も魅力です。
山善(YAMAZEN) ポップアップトースター YUA-801
インテリアに馴染みやすい、おすすめの安いポップアップトースター。おしゃれなデザインを採用しているので、インテリアの一部としても楽しめます。パンをセットしたあとにレバーを下げるだけの、シンプルで簡単な操作が魅力です。
対応している食パンの厚さは、6~8枚切り。5段階の焼き色調節機能も搭載されており、好みの焼き色のトーストを楽しめます。焼き色に応じて食感も変化するため、サクサクとした食感やふんわりとした食感などを自由にコントロール可能です。
手軽にお手入れできる点も特徴のひとつ。底蓋を開けるだけで溜まったパンくずを簡単に処理できます。
ツインバード工業(TWINBIRD) ポップアップトースター TS-D424
クールなデザインが魅力的な、おすすめの安いポップアップトースター。キッチンの狭い隙間にも無理なく収納しやすい、スリムな形状が特徴です。ブラックを基調とした本体は正面のみ光沢があり、高級感があります。
ワイドスロットを搭載しており、スリムながら食パンを2枚までセット可能。厚さは4枚切りまで対応しており、高さ24cmまでであれば山型パンもセットできます。リフトアップ機能も搭載されているため、小さいパンもトースト可能です。
焼き色調節ダイヤルも搭載。焼き足りない場合に便利な、追加焼き機能にも対応しています。蓋を本体下部にセットしないと動作しないので、誤作動を防止できる点も魅力です。
ツインバード工業(TWINBIRD) ポップアップトースター TS-D404
山型パンにも対応した、おすすめの安いポップアップトースター。通常の食パンのほか、高さ24cmまでであれば手作りの山型パンもトースト可能です。対応している厚さは、4枚切りまで。角食パンは、2枚まで同時にセットできます。
焼き色調節ダイヤルの搭載もポイント。6段階から好みの焼き色を選んでトースト可能です。また、通常よりも長く加熱して冷凍保存したパンを焼くモードを搭載しているほか、約30秒間の追加焼き機能も搭載されています。
リフトアップ機能の搭載も特徴。小さいパンもスムーズに出し入れできます。
デロンギ(DeLonghi) ポップアップトースター CTLA2003J
多機能で便利な、おすすめの安いポップアップトースター。5~10枚切りの食パンに対応する、ワイドスロットを搭載しています。本体底面には、スライド式のパンくずトレーを搭載。また、ホコリの侵入を防止する蓋も付属しています。
焼き目を6段階で調節できる点も魅力のひとつ。解凍やあたためなおし、キャンセルなどの機能が搭載されているので、冷凍したパンを焼いたり1度焼いたパンをあたためたり、途中で加熱を止めたりなど自由な使い方ができます。
ラララクタス(Lalaluctus) 焼き目の見えるポップアップトースター SE6100
ガラス窓を搭載した、おすすめの安いポップアップトースター。透明なガラス窓が搭載されているので、ポップアップトースターながら焼き目を確認できます。好みの焼き加減でトーストを楽しみたい方におすすめです。
対応している食パンは、4枚切りまで。冷凍したパンを焼いたり、1度焼いたパンをあたためなおしたりもできるため、状況に応じた使い方が可能です。
お手入れの手間を抑える、スライド式のパンくずトレーも搭載。また、収納時にホコリの侵入を防止できる、カバーも付属しています。
ソリス(Solis) トースター スチール SK8002
高級感のあるおすすめの安いポップアップトースター。ボディにステンレスを採用しており、スタイリッシュなデザインに仕上げられています。投入口が広く、厚さ約2cm、サイズは約12×12cmまでのパンをセット可能です。
食パン以外に、クランペットやベークル、イングリッシュマフィンなどのあたためにも対応。ダイヤル操作で6段階の焼き加減に調節できるほか、冷めてしまったパンのあたためや冷凍したパンの解凍なども可能です。
ティファール(T-fal) ポップアップトースター TT3425JP
素早くパンを焼き上げられる、おすすめの安いポップアップトースター。4~10枚切りの食パンに対応した、ワイドスロットを搭載しています。リフトアップ機能が搭載されているので、小さいパンのトーストも可能です。
焼き色調節ダイヤルの搭載もポイント。焼き加減を7段階から選択可能です。また、冷凍したパンの解凍や追加のあたためもボタン1つで行えるため、簡単に操作できます。
トースターは安いモデルでも多機能なモノが多いので、使いやすいモデルを選んでみてください。例えば具材をたっぷり乗せたピザトーストを焼く場合は、長時間タイマー対応のオーブントースターが便利。一方、朝食用のトーストを焼きたい方には、短時間で焼けるシンプル機能のポップアップトースターがおすすめです。