サウナ人気の高まりとともに注目されているのが「サウナハット」。熱から頭皮や髪を保護して、快適にサウナを楽しむために役立つグッズです。しかし、デザインや素材がさまざまなので、どれを選べばよいか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、サウナハットのおすすめアイテムを素材別にご紹介します。サウナハットの効果や素材ごとの特徴なども解説するので、購入の際の参考にしてみてください。

サウナハットの効果とは?

熱から頭皮・髪を守る

By: amazon.co.jp

サウナ室に入っているときにサウナハットを被れば、熱による頭皮や髪へのダメージを軽減しやすいのがメリットです。

サウナは発汗を目的としているため、一般的に80~90℃、熱めのサウナであれば100℃に達するケースもあります。そのため、頭皮や髪に大きな負担がかかってしまい、何も対策を施さないと熱気で頭痛を覚えたり髪が乾燥したりするので注意が必要です。

とくに、濡れた頭皮や髪は、乾いている状態よりも熱に弱いので、髪のパサつきや枝毛の発生につながります。

また、耳を覆うようにサウナハットを被れば、耳を保護することも可能。サウナに入った際、頭皮や髪へのダメージが気になる方にとって、サウナハットは大きな役割を果たします。

のぼせるのを防止する

By: amazon.co.jp

あたためられた空気は上昇するため、全身のなかで頭部が一番熱くなりやすいのがサウナの特徴。頭部や顔が長時間熱気を受けるので、体全体がしっかりとあたたまる前にのぼせやすく、クラクラしたり気分が悪くなったりするケースがあります。

しかし、サウナハットは断熱効果があるため、着用することで頭部があたたまりすぎないようにガードできるのがメリット。のぼせを予防しながら、全身があたたまるまでじっくりとサウナを楽しめます。

サウナハットの選び方

生地の素材をチェック

ウール・フェルト

By: amazon.co.jp

天然素材であるウールを使ったサウナハットは、断熱性や吸水性に優れているのが魅力です。サウナの本場である北欧でもよく使われる素材で、熱くなりにくく汗を吸いやすいため頭部を守るのにぴったり。また、防臭・抗菌効果にも期待できるのがメリットです。

フェルトは、羊毛などの動物繊維をプレスして作られた素材。耐熱性に加えて耐久性にも優れており、硬いので型崩れにしにくいのがポイントです。ただし、ウールもフェルトも、洗濯機で洗えないモノが多いので留意しておきましょう。

タオル地

By: amazon.co.jp

コットンやリネンといった天然繊維を使ったタオル地は、肌や髪に優しいのがポイント。また、肌触りがよく吸水性に優れているため、たっぷりと汗をかいても快適な着用感を得やすいのが魅力です。

コンパクトに折りたため、持ち運びに便利なのもメリット。さらに、洗濯機で洗えるモデルが多く、お手入れが簡単で衛生的に使えます。一方、ウール素材と比べると、断熱性に劣るのがデメリット。使いやすさを重視する方におすすめの素材です。

ナイロン・ポリエステル

By: amazon.co.jp

ナイロンやポリエステルといった化学繊維を使ったサウナハットは、高い耐久性や速乾性が特徴。また、小さく折りたたんで手軽に持ち運びできたり、多くのアイテムが洗濯機で洗えたり、使い勝手に優れているのが魅力です。

素材自体の断熱性は高くありませんが、加工しやすい素材のため、中綿を使用して断熱性を向上させるなどプラスアルファの機能性を有したモデルもラインナップ。さらに、デザインのバリエーションが幅広く、デイリーユースできるおしゃれなサウナハットも数多くあります。

洗濯機などで洗えるモノがおすすめ

By: amazon.co.jp

サウナハットを着用してサウナに入ると大量の汗を吸うため、衛生面が気になる方は手軽に洗いやすいモノを選ぶのがおすすめ。とくに、手洗いではなく洗濯機で洗えるサウナハットであれば、手間がかかりにくく衛生的に使えるのがメリットです。

ウール・フェルト素材を使ったサウナハットの多くは、洗濯機で洗えないので注意が必要。一方、タオル地や化学繊維は、洗濯機で洗えるモノがほとんどです。ただし、アイテムによって洗濯機で洗えるかどうかは異なるため、事前に必ずチェックしておきましょう。

普段使いできるおしゃれなモノも人気

By: amazon.co.jp

サウナハットにはさまざまなデザインのモノがあります。サウナの本場である北欧で多く採用されているチューリップハット型から、とんがり帽子やアウトドアハットのようなデザインまで、バラエティに富んだラインナップ。なかにはタウンユースできるおしゃれなサウナハットもあります。

カラーバリエーションも豊富なので、お気に入りを見つけてサウナをより一層楽しみましょう。

サウナハットのおすすめブランド

プライマルブルー(PrimalBlue)

By: amazon.co.jp

「プライマルブルー」は、2020年に設立されたブランドです。「音楽とサウナで超越したリラクゼーションを」というコンセプトのもと、サウナと音楽に関するファッションアイテムやグッズを展開。サウナ入門に適したブランドとして人気です。

プライマルブルーのサウナハットは、普段使いも可能なおしゃれなデザインが魅力。フェルト・パイル・ポリエステルなど素材も幅広く、ニーズに合ったモデルを見つけやすいラインナップです。

ベストサウナハット(Best Sauna Hat)

By: amazon.co.jp

サウナハット専門店である「ベストサウナハット」。東京・世田谷に店舗を構えており、オンラインでも製品を購入可能です。

最大の魅力は、オリジナリティ溢れる豊富なアイテム展開。メッシュ素材・リバーシブル仕様・顔まで覆うタイプなど、多種多様なサウナハットが揃っています。

デザインの幅も広く、初心者からこだわりのサウナスタイルを追求したい上級者まで、好みや用途に合わせてお気に入りを見つけやすいブランドです。

アビル(ABiL)

By: amazon.co.jp

新潟発のアウトドアサウナブランド「アビル」。アパレル・イベント・飲食など幅広く手掛け、サウナグッズをはじめテントサウナやストーブなどアウトドアギアも展開しているブランドです。

優れた品質の証である、今治タオル認定のタオル地サウナハットが人気。肌に優しいオーガニックコットンを採用し、心地よい着用感を得られます。また、洗濯できたり小物を収納できるポケットが付属していたりと、使い勝手に優れているのも魅力です。

サウナハットのおすすめ|ウール・フェルト

プライマルブルー(PrimalBlue) サウナハット

心地よい着用感でサウナを楽しみたい方におすすめ

人気ブランド「プライマルブルー」のサウナハットです。柔らかく丈夫、かつ軽いウールフェルト素材を採用。サウナの熱気から頭皮や髪を保護し、心地よい着用感でサウナを楽しめます。

サイズは高さ25×周囲70cmで、メンズ・レディース兼用タイプです。深めに被れば、目や耳も保護できます。また、サウナ・水風呂・外気浴をモチーフとした「We need…」ロゴがおしゃれ。室内サウナはもちろん、キャンプサウナでも活躍します。

3色展開で、お気に入りを見つけやすいラインナップ。初心者から上級者まで、長時間サウナを楽しみたい方におすすめです。

Tokyo Sauna サウナハット

生地が厚く断熱性に優れている

上質な羊毛を100%使用したサウナハットです。生地が3~3.5mmと厚いため断熱性に優れており、頭皮や髪をガードしながらのぼせ予防に活躍。また、繊維が細いのでチクチク感が少なく、優しい着用感を得られます。

湿気を吸収しやすく、汗がこもりにくいため蒸れを軽減可能。汗や熱気で濡れた場合でも型崩れしにくく、長時間サウナを楽しめます。さらに、防臭力が高いのもポイント。簡単な手洗いで、衛生的に使えます。

ネットに入れれば、洗濯機で丸洗いも可能。上部に紐が付属しているため、乾かすときや保管する際に引っ掛けられて便利です。優れた機能性に加えて、シンプルでスタイリッシュなデザインがおしゃれ。サウナ好きの方へのプレゼントとしてもおすすめです。

ピークス&ツリーズ(PEAKS&TREES) サウナハット

髪の乾燥やのぼせ予防、頭皮や耳の保護に活躍

断熱性と吸水性が高いウールフェルト素材を採用したサウナハットです。サウナの本場である北欧でもよく使われている素材を使っており、長時間サウナを楽しみたい方におすすめ。髪の乾燥やのぼせ予防、頭皮や耳の保護に活躍します。

トップにループが付いており、吊るして干せるのがポイントです。また、シンプルなデザインに施したワンポイント刺繍がおしゃれ。周囲約70cmなので、メンズ・レディース問わず着用できます。

カラーは、オレンジとブルーの2色展開。恋人や友人と、お揃いや色違いで楽しめるのが魅力です。

カジュアルボックス(casual box) デザイン サウナハット ht-dsh

見た目にもこだわりたい方におすすめのデザイン

個性的なデザインが魅力のサウナハットです。ポップでかわいいカラーリングは、見た目にもこだわりたい方におすすめ。つばが付いており日差しよけとしても役立つため、フェスやキャンプドアなどアウトドアシーンでも活躍します。

厚手のウールフェルト素材を採用。断熱性や保温性に優れており、熱から頭部や髪を保護します。のぼせ予防にも効果的で、じっくりとサウナを堪能しやすいのがメリットです。

手洗いできるので、汗をかいても清潔に保てます。また、ハンガーループが付属しており、乾かすときや収納時に便利です。サイズは約高さ24×周囲74cmの男女兼用タイプ。インパクトのあるカラーとデザインで、おしゃれを楽しめます。

CURRENT STORE サウナハット

洗濯機でも洗えるお手入れの簡単さが魅力

ウールを加工したフェルト素材を使ったサウナハットです。耐久性があり、汗をかいても型崩れしにくいのがポイント。2mm程度の程よい厚みにより断熱性が高く、快適なサウナタイムをサポートします。

手洗いだけでなく、洗濯機でも洗えるのがメリット。ネットに入れて40℃以下で洗えるため、お手入れが簡単です。また、洗濯後も型崩れしにくく、ウール特有の嫌なニオイが発生しにくいのも魅力です。

上部には、外れにくいフックが付属。リーズナブルな価格で長く愛用しやすいので、コスパ重視の方におすすめです。

J1 factory Super サウナハット

優れた断熱性と優しい肌触りで快適に着用できる

イタリア製生地を採用したサウナハットです。表地にはウールとカシミアを使っており、優れた断熱性を発揮。裏地には、ひんやり感を得られる「東レ」のダブルアイスを使用しています。優しい肌触りで快適に着用可能です。

裏地はあえて縫い止めていないのがポイント。引き出せる仕様なので、乾く時間を短縮できます。また、和テイストのデザインがおしゃれ。カラーバリエーションが豊富で、お気に入りを見つけやすいラインナップです。

そのまま被ればサウナハットらしいシルエットを保て、裾を折り返せば裏地が見えてツートンカラーで楽しめるのが特徴。頭部のサイズや保護したい部分にも合わせやすく、見た目も着用感も重視したい方におすすめです。

solunaterra サウナハット

サウナマットとメッシュバッグがセットになったサウナハットです。サウナハットは、断熱性に優れたウールフェルト素材を採用。頭皮・髪・顔まわりを保護しながら、じっくりとサウナを堪能できます。また、ロゴや刺繍を施さず、シンプルなデザインで使いやすいのも特徴です。

サウナマットは折りたたみ式で、コンパクトにまとまるので持ち運びに便利。7mmと厚いため、長時間座った場合にお尻が痛くなるのを予防できます。さらに、衛生面でも活躍。他人が座ったあとのベンチに抵抗感がある方におすすめです。

通気性・速乾性に優れたメッシュバッグには、内部ポケットや上部チャックが付属。サイズは約幅23×奥行7×高さ25cmで、マットや小物類を入れて持ち運びできます。サウナをより快適に楽しめるアイテムが揃っているので、初心者にぴったりです。

サウナハットのおすすめ|タオル地

プライマルブルー(PrimalBlue) サウナハット TOWN X001285LHL

タウンユースもできるおしゃれなデザインが魅力のサウナハットです。バケットハットとして私服に合わせやすいため、被ったまま家からサウナに行けるのがポイント。髪型をセットする必要がなく、寝癖が付いたままでも出かけられて便利です。

素材は、綿100%のパイル地を採用。頭皮や髪を熱からガードし、サウナをじっくりと楽しめます。また、使用後は洗濯機で手軽に洗うことが可能。衛生的に使いやすいのがメリットです。

カラーバリエーションが豊富で、お気に入りを見つけやすいラインナップ。普段使いできるおしゃれなモノを探している方におすすめです。

アビル(ABiL) POCKET 今治タオル

今治タオル認定のサウナハットです。今治タオルメーカーの「コンテックス」が「アビル」仕様で製作したアイテム。甘撚オーガニックコットン100%を使っており、肌に優しいのが魅力です。

タオル生地のため、びしょびしょに濡れた場合に絞れるのがポイント。また、毎日のように洗濯できるので、清潔に使えます。サイドにはかわいいポケットが付属。サウナに持ち込むと熱くなりがちな鍵やアクセサリーなどを入れられて便利です。

普段使いもしやすいおしゃれなデザインで、カラーバリエーションも豊富。メンズ・レディース兼用のため、サウナ好きの方へのプレゼントとしてもおすすめです。

14+(ICHIYON PLUS) サウナハット ihat0544

帽子専門店が手掛けた、チューリップハットのようなおしゃれなシルエットのサウナハット。発色のよいカラーからベーシックなカラーまでバリエーションが豊富なので、好みに合うモノを見つけられます。

丈夫なタオル地を採用しており、肌や髪を保護。じっくりとサウナを堪能できます。また、撥水性のある巾着袋が付属。濡れたサウナハットやタオルを入れて、そのまま持ち帰れて便利です。

ネットに入れれば洗濯機で洗えるため、お手入れが簡単で衛生的に使えます。使い勝手のよいサウナハットを探している方におすすめです。

rento サウナハット

サウナの本場であるフィンランドの人気サウナブランド「rento」のサウナハットです。100%リネンのタオル地を使用しているのがポイント。モダンなデザインに加えて、天然素材ならではの落ち着きのある風合いを感じられます。

断熱性に優れているため、サウナをじっくりと堪能できます。また、洗濯可能なので、衛生的に使いやすいのも特徴です。

メンズ・レディース兼用タイプ。頭にフィットしやすく、シンプルなデザインなので場所を問わず手軽に使えます。サウナの利用頻度が高い、本格派の方におすすめです。

今治サウナ サウナハット

繊細で柔らかい質感が魅力の今治タオルを使ったサウナハットです。綿100%で吸水性に優れています。頭皮や髪をガードしながら、じっくりとサウナを楽しめます。

乾いたままでも濡らしてからでも被れるのがポイント。スチームサウナやドライサウナなど、サウナの種類に合わせて使い分けられます。また、ネットに入れれば洗濯機で洗えるのもメリット。手軽にお手入れしやすく、清潔に使えます。

今治タオルの厳しい品質基準をクリアした、高品質なジャパンクオリティが特徴。贅沢な気分でサウナを堪能したい方におすすめです。

Totonoi Japan サウナハット

つば付きのタオルサウナハットです。つばが長くて深く被りやすいため、まわりの視線を気にせずサウナに集中しやすいのがポイント。深いつば部分によって小顔効果も期待できるなど、おしゃれにもこだわった作りが特徴です。頭皮・髪・耳もガードしやすく、じっくりと入って全身をあたためられます。

普段使いしやすいフォルムに加えて、カラーバリエーションが豊富なのも魅力。また、サイドにはポケットが付属。ロッカーの鍵など小物を入れられて便利です。

縫製がしっかりしているため、型崩れしにくいのもメリット。そのほか、ネットに入れれば洗濯機で丸洗いできるので、お手入れが簡単で清潔に使えます。濡れた状態でもそのまま持ち運べる袋が付いているため、手軽に使いやすいモノを探している方におすすめです。

サウナバイブス(SAUNA VIBES) サウナハット

厳選されたオーガニックコットンを採用したサウナハットです。今治タオル認定製品で、優れた吸水性や肌触りが魅力。頭皮や髪を優しくガードします。

抗菌防臭加工を施しているのもポイント。耐久性に優れており洗濯機でも洗えるため、長く衛生的に使えます。また、濡れた状態でも被れ、冷水に浸すとひんやり感を得られて気持ちよく、のぼせ予防にも効果的です。

サイドには幅広設計のポケットが付属。小物を入れられて便利です。メンズ・レディース兼用で、発色のよいカラーバリエーションが豊富。サウナをじっくりと楽しみたい方におすすめです。

サウナハットのおすすめ|ナイロン・ポリエステル

ベストサウナハット(Best Sauna Hat) サウナハット

ポリエステルを採用した3層メッシュ構造のサウナハットです。優れた遮熱性を発揮し、頭部をしっかりとガード。サイズが大きいので、耳まで保護できます。また、あごまで下ろすこともでき、タオルを巻かずに顔も隠せるのが魅力です。

通気性や速乾性が高く、優れた着用感を得られます。さらに、軽量で使いやすいのもポイント。じっくりとサウナを堪能したい方におすすめです。

サイズは高さ26×周囲69cmと大きめながら、折りたためばコンパクトに持ち運び可能。そのほか、ネットに入れれば、洗濯機で洗えて衛生的に使えます。熱波から顔まわりをしっかりとガードできる、メンズ・レディース兼用タイプです。

ベストサウナハット(Best Sauna Hat) サウナハット リバーシブル


外側がハード、裏側がソフトなリバーシブルタイプのサウナハットです。肌触りのよい3Dメッシュを両面に配置しているため、柔らかく肌触りがよいのがポイント。それぞれ3層構造を施しているので、計6層で優れた耐熱性を発揮します。

さらに、高さ27×周囲70cmの大型サイズのため、頭部だけでなく顔もしっかりとガード。耳やあごも覆い、熱気が浸入しにくいのが魅力です。また、通気性に優れているので、顔を覆った際に息がしやすく便利。長時間サウナを楽しめます。

コンパクトに折りたためて持ち運びしやすいのに加えて、洗濯機に対応可能。使い勝手がよく、手軽に使えるモノを選びたい方におすすめです。

プライマルブルー(PrimalBlue) サウナハット

ポリエステル100%のチューリップハットタイプです。縁がラウンドしているので、深く被れば視界を遮断できてサウナに集中しやすいのがポイント。また、中綿入りなのであたたかく、寒い時期に屋外サウナへ入る際など、防寒グッズとしても活躍します。

シンプルでおしゃれなデザインのため、キャンプなどアウトドアシーンでも使用可能。汚れや摩擦に強い素材により、優れた耐久性を有しているのがメリットです。

頭頂部にはループが付属し、フックなどに引っ掛けられる仕様。収納時や干す際に便利です。さらに、洗濯機で洗えるので、お手入れが簡単で清潔に使えます。本場フィンランドでも人気のチューリップ型サウナハットは、スタイリッシュなモノを探している方におすすめです。

ペンドルトン(PENDLETON) リバーシブル サウナハット YURIE Collaboration Model

自身のインスタグラムアカウントでキャンプに関する情報を発信しているインフルエンサーとコラボしたサウナハットです。表面と裏面の両方が使えるリバーシブルタイプ。片面はカラーフランネル、もう片面はペンドルトンのパターンプリントを採用しており、スタイルに合わせておしゃれに使えます。

素材は両面ともにポリエステルを採用。耐湿性・速乾性・撥水性に優れています。また、軽量なのもポイント。パッカブル仕様で専用の収納ポーチが付いているため、コンパクトにして持ち運びできます。

性別を問わず使いやすいユニセックス仕様のアイテム。アウトドア・レジャー・フェスなどのシーンでも使えるサウナハットを探している方におすすめのモデルです。

ビーミング バイ ビームス(B:MING by BEAMS) サウナボーイ×B:MING by BEAMS 別注 サウナハット 95-41-0001-056

人気アパレルブランド「ビーミング バイ ビームス」と、匿名クリエイティブ集団が立ち上げたブランド「サウナボーイ」がコラボしたサウナハットです。

メイン素材には、耐久性や撥水性に優れたコーデュラナイロンを採用。中綿には断熱効果の高いシンサレートを使っているため、頭皮や髪をしっかりとガードします。また、つば部分にはロゴを刺繍し、折り返すとロゴが出てくる設計。おしゃれなデザインで、普段使いもできるのが魅力です。

くるくると巻いてコンパクトに折りたためるため、持ち運びや収納に便利。デザインは2パターンあり、おしゃれも楽しみたい方におすすめです。

ヌーン(Noone) .chill サウナハット

マイクロファイバー素材を採用したサウナハットです。繊維が非常に細く、優れた吸水性と速乾性を発揮。吸い込んだ水分の蒸発が速いため、自宅でのお風呂上がりにもおすすめです。

ふわふわかつ滑らかな触り心地で、保温性があるのもポイント。着用感に優れ、サウナをゆったりと楽しめます。また、洗濯機で洗えるのもポイント。手間なくお手入れでき、衛生的に使いやすいのがメリットです。

鍵やヘアピンなどを入れるのに便利なミニポケットが付属。スナップボタンが付きで、収納物が落ちにくい設計です。カラーバリエーションに加えて、サイズ展開も豊富。大人から子供まで使いやすいのが魅力です。

lowliu サウナハット

ナイロン生地を採用したサウナハットです。速乾性に優れているのに加えて、撥水加工を施しているのがポイント。熱伝導率が軽減し、熱から頭皮や髪をしっかりとガードできます。また、濡れても乾きが速く、洗濯機で丸洗いできるため清潔に使いやすいのがメリットです。

中綿には、「3M」が開発したシンサレート高機能中綿素材を使用。優れた断熱性を実現しながら、あたたかさもキープします。

サイズが約高さ20×周囲60cmの、メンズ・レディース兼用タイプ。目や耳まですっぽりと被れる大きめ設計です。カラーバリエーションが幅広く、お気に入りを見つけやすいラインナップ。汎用性に優れたモノを選びたい方におすすめです。

サウナハットの売れ筋ランキングをチェック

サウナハットのランキングをチェックしたい方はこちら。