カラーやデザインにこだわった、かわいいゲーミングデバイス。ピンクや水色といったかわいいゲーミングデバイスは、多くのメーカーから展開されています。

そこで今回は、おすすめのかわいいゲーミングデバイスを種類ごとにご紹介。マウスやキーボード以外にもさまざまなアイテムをピックアップするので、ぜひ自分にぴったりのモデルを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

かわいいゲーミングデバイスが人気

By: amazon.co.jp

自宅で本格的にゲームを楽しむ方が増加していることにともない、かわいいデザインのゲーミングデバイスが人気を集めています。

かわいいゲーミングデバイスのなかには、カラーバリエーションが豊富な製品が多く、デスク上のアイテムの色を統一したい方にもおすすめ。マウスやキーボードのほか、ヘッドセットなどさまざまなゲーミングデバイスがラインナップされています。

かわいいゲーミングデバイス|ゲーミングマウス

ロジクール(Logicool) ゲーミングマウス G203

ロジクール(Logicool) ゲーミングマウス G203 2021
シーンに合わせて使いやすい感度に調節可能

ライラックカラーがかわいい、おすすめのゲーミングマウス。有線タイプのため遅延が発生しにくく、快適にゲームをプレイできます。また、重量が85gと軽量なので、スムーズに動かしやすい点も魅力です。

プログラムできるボタンは合計6個。専用のソフトウェアをインストールすると、各ボタンにコントロールなどを割り当て可能です。さらに、マクロ機能にも対応しており、一連のコマンド入力もワンタッチにまとめられます。

感度は200〜8000DPIに対応。ゲームの種類やシーンに合わせて使いやすい感度に調節して使用できます。各種設定はマウス本体に保存できるため、別のパソコンに接続した場合でも慣れ親しんだ設定で使用可能です。発光を自由にカスタマイズできる、RGB機能も搭載されています。

ロジクール(Logicool) PRO X SUPERLIGHT 2 DEX GPROXSL-WLDEX

ロジクール(Logicool) PRO X SUPERLIGHT 2 DEX GPROXSL-WLDEX

軽量で持ちやすいゲーミングマウスです。ベーシックなブラックとホワイト以外に、かわいいピンクを展開。エルゴノミクスデザインで握りやすく、フィット感に優れているのがおすすめポイントです。

ロジクール独自の「LIGHTSPEED」に対応しており、ワイヤレス接続ながらも遅延が少なく安定した応答性を実現。重量はわずか60gと軽く、スピーディーな操作が可能です。「HERO 2センサー」を採用しており、トラッキング精度が高く繊細な動きに対応します。

充電方法は、USB Type-Cまたはロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY」に対応。1回の充電で最大約95時間と連続で使えます。

ロジクール(Logicool) LIGHTSPEEDワイヤレス ゲーミング マウス G304

ロジクール(Logicool) LIGHTSPEEDワイヤレス ゲーミング マウス G304

デザイン性と機能性を両立した、かわいいゲーミングデバイスです。ブルーやライラックなどの華やかなカラー展開が魅力。同じカラーコレクションでキーボードやヘッドセットなども展開されており、単品ではもちろんセットで使うのもおすすめです。

HEROセンサーを搭載しており、マウスの解像度を200~12000DPIの間で調整することが可能。DPIは切替ボタンで簡単に調整できます。独自の「LIGHTSPEED」でワイヤレス接続ができ、優れた応答速度を発揮します。

単三形乾電池1本で使えるため、充電をする手間がかからないのが特徴。電池1本で最大250時間連続の使用が可能です。

レイザー(Razer) DeathAdder Essential RZ01-03850200-R3M1

レイザー(Razer) DeathAdder Essential RZ01-03850200-R3M1 2021
動きの激しい局面でもゲームを楽しくプレイできる

やわらかい曲線を描いた形状がかわいい、おすすめのゲーミングマウス。自然に手にフィットしやすいエルゴノミック形状の採用により、快適にゲームを長時間プレイできます。1000万回のクリックに耐えると謳われる、耐久性の高さも魅力です。

個別にプログラムできるボタンは5つ搭載。側面にもボタンが搭載されており、自分が使いやすい配置にカスタマイズできます。6400DPIに対応しているのもポイント。しっかりとカーソルが追従するため、動きの激しい局面でもゲームを楽しくプレイできます。

Ajazz ゲーミングマウス AJ52

Ajazz ゲーミングマウス AJ52 2019

爽やかな水色がかわいい、おすすめのゲーミングマウス。長時間の使用を想定し、形やグリップが工夫されているのが魅力です。採用されているボタンは耐久性に優れています。

自由なプログラムに対応した7つのボタンを搭載。マクロにも対応しているため、一連の複雑な動作をまとめられます。また、本体にライトが搭載されている点も特徴。カラーを自由に調節できるほか、ライティングエフェクトも好みのパターンを設定できます。

スティールシリーズ(SteelSeries) Rival 3 Wireless Gen 2 62526

スティールシリーズ(SteelSeries) Rival 3 Wireless Gen 2 62526

かわいいカラーバリエーションが魅力のゲーミングデバイスです。爽やかなアクアやおしゃれなラベンダーなどを展開。高性能ながらも手頃な価格のため、気軽に取り入れやすくおすすめです。

接続方法は、USBドングルを使用した2.4GHz接続とBluetoothワイヤレス接続に対応。「TrueMove Air 18Kセンサー」を搭載しており、最大18K DPIのトラッキングを実現します。PTFEのマウスソール付きで、滑りがよくスムーズな操作が可能です。

最大6000万回のクリックに耐えられる頑丈なスイッチを採用。左右非対称のデザインのため、利き手を問わず使えます。

かわいいゲーミングデバイス|ゲーミングキーボード

ロジクール(Logicool) ゲーミングキーボード G913 TKL


ロジクール(Logicool) ゲーミングキーボード G913 TKL 2020

頑丈で長持ちしやすい、おすすめのかわいいゲーミングキーボード。薄型ながら耐久性に優れた設計を採用しています。本体だけではなくメカニカルスイッチにも薄型設計を採用しているのがポイントです。

「LOGICOOL G HUB」をインストールすると、キーのカスタマイズもできます。マクロの作成も可能。プロファイルは3種類まで保存して切り替えられるので、ゲームに合わせた設定を素早く呼び出せます。

ゲームモードの搭載も嬉しいポイント。ゲームモードを有効にするとあらかじめ指定したキーを無効にできるため、ゲーム中に間違って押してしまいがちなキーを無効にして快適にゲームを楽しめます。

フル充電で約40時間の連続使用が可能。USBケーブルを繋ぎ、充電しながらでも使用できます。

ロジクール(Logicool) PRO X 60 G-PKB-60-001

ロジクール(Logicool) PRO X 60 G-PKB-60-001

コンパクトでかわいいゲーミングデバイスです。シンプルなブラックやホワイト、鮮やかなマゼンタカラーが展開。「LIGHTSYNC RGB」に対応しており、ゲームやコンテンツに合わせたライティングでおしゃれに演出できます。

コンパクトサイズのキーボードのため、マウスを動かすスペースを広く取りやすいのが特徴。また、光学式のGXオプティカルスイッチを採用しており、入力遅延が少ないのも魅力です。キースイッチには、クリック感のあるタクタイルと、スムーズな入力ができるリニアの2種類が展開されおり、好みに合わせやすいのがポイントです。

レイザー(Razer) Huntsman Mini JP RZ03-03391100-R3J1


レイザー(Razer) Huntsman Mini JP RZ03-03391100-R3J1 2020

コンパクトで使いやすい、おすすめのかわいいゲーミングキーボード。エンターキーより右側がそぎ落とされた、60%レイアウトと呼ばれるコンパクトなスタイルが特徴です。デスク上の場所を取りにくく、スッキリと配置できます。

キースイッチには、独自のオプティカルスイッチを採用。摩擦が抑えられており、なめらかで心地よい打鍵感を実現しています。また、耐久性にも優れており、長期間安心して使用可能です。

「Razer Chroma」に対応し、さまざまなパターンのライティングエフェクトも楽しめるのも魅力。さらに、プロファイルは最大5つまで本体に保存でき、簡単に呼び出し可能です。USB Type-Cケーブルは取り外し可能なので、安心して持ち運べます。

かわいいゲーミングデバイス|ゲーミングマウスパッド

レイザー(Razer) Strider Large Quartz Pink RZ02-03810300-R3M1

レイザー(Razer) Strider Large Quartz Pink RZ02-03810300-R3M1 2023

さまざまな場所で活躍するかわいい色合いのゲーミングマウスパッドです。厚さ3mmで設計されており、生地の表面にはハードマット加工を採用。軽く動かすだけで素早いフリック操作が可能なので、FPSやTPSのプレイにもおすすめです。

ソフトマットとしての性質も兼ね備えているのも特徴。丸めてバッグに収納できるため、持ち運んで使いたい場合にも役立ちます。形状をキープする湾曲防止機能のほか、スティッチエッジや防水加工が施されているのもポイントです。

裏面の滑り止め加工も便利。マウスを激しく動かしてもデスク上でずれる心配がありません。ピンク系のゲーミングデバイスと色合いをそろえたい方にも適しています。

AIM1 coalowl×AIM1 陽炎 ゲーミングマウスパッド

AIM1 coalowl×AIM1 陽炎 ゲーミングマウスパッド

かわいいイラストが描かれたゲーミングデバイスです。人気イラストレーターであるcoalowl氏とコラボした製品。爽やかなブルーとやさしい雰囲気のイラストが魅力です。

表面にはやわらかいポリエステル素材を使用しており、なめらかにマウスを動かしやすいのが特徴。FPSゲームでのエイム精度向上を狙いたい方におすすめです。約3.5mmの厚さとソフトな硬さで、バランスよく使いやすい仕様です。

裏面にはグリップ力のあるラバー素材を採用。マウスをスピーディーに動かしてもずれにくく、ゲームに集中しやすいのがメリットです。エッジ部分はステッチ加工が施されています。

かわいいゲーミングデバイス|ゲーミングヘッドセット

ロジクール(Logicool) ゲーミングヘッドセット G335

ロジクール(Logicool) ゲーミングヘッドセット G335 2021

ミントカラーがかわいい、おすすめのゲーミングヘッドセット。パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットなど、3.5mmジャックを搭載したデバイスの多くに接続可能です。有線タイプなので、遅延や途切れも少なく、快適に使用できます。

40mmのドライバーを内蔵し、クリアなサウンドを実現。イヤーカップにはダイヤルが搭載されており、手元で素早くボリューム調節が可能です。また、マイクは上に弾いて収納すれば自動でミュートされます。

重量がわずか240gと軽量に設計されているのも嬉しいポイント。ヘッドバンドはサイズ調節に対応しているほか、イヤーパッドには低反発素材が採用されており、長時間のゲームプレイや配信の際も快適に使用できます。

レイザー(Razer) BlackShark V2 X RZ04-03240800-R3M1

レイザー(Razer) BlackShark V2 X RZ04-03240800-R3M1

高音質かつおしゃれなデザインが魅力のゲーミングデバイス。かわいいピンクや個性的なグリーンなどのカラーが展開されています。耳を覆う密閉型のイヤーカップを採用しており、周囲のノイズが気になりにくく、ゲームに集中しやすくおすすめです。

特許取得済みの技術により、3つのドライバーを採用しているかのような高音質を実現。高音・中音・低音を再現性の高いサウンドで届けます。大迫力で音楽を楽しめるのはもちろん、敵の足音などをしっかりと聞き取りやすいのが魅力です。

クリアな音声を届けるカーディオイドマイクを搭載しているのもポイント。顔の後ろや横側のノイズは集音しにくく、自分の声を綺麗に拾いやすいのが特徴です。

スティールシリーズ(SteelSeries) Arctis Nova 3P Wireless 61692

スティールシリーズ(SteelSeries) Arctis Nova 3P Wireless 61692

ポップなカラーリングがかわいいゲーミングデバイスです。2.4GHzまたはBluetoothでワイヤレス接続することが可能。電源ボタンをタップすると、接続方式を瞬時に切替できます。パソコンやスマホ、ゲーム機などさまざまな機器と互換性があります。

「Call of Duty」や「Fortnite」などの人気ゲームタイトル向けのプリセットを搭載。敵の足音が聞き取りやすく、ゲームのパフォーマンス向上が期待できます。マイクは着脱式で、ヘッドホンとしても使うことが可能です。

重量はわずか260gと軽く、快適に使えるのが魅力。そのほか、15分の充電でも最大9時間連続で使える急速充電に対応しています。

かわいいゲーミングデバイス|コントローラー

パワーエー(PowerA) アドバンテージ有線コントローラー ピンクレモネード XBGP0183-01

パワーエー(PowerA) アドバンテージ有線コントローラー ピンクレモネード XBGP0183-01 2023

かわいい外観に高性能が充実したXbox Series X/S用の有線コントローラーです。マイクロソフトの公式ライセンスを取得しており、Windows PCでも使用可能です。

3段階トリガーロックの搭載もポイント。遊ぶゲームに合わせてトリガーの操作感を調節可能です。背面には機能割り当てに対応する2個の追加ボタンを用意。より多くのコマンドを素早く呼び出せるため、プレイ時の操作性が向上します。

臨場感を高める二重振動機能も内蔵。付属のUSB Type-Cケーブルは3mの長さがあるので、テレビから少し離れたソファでも快適に使えます。2年間のメーカー保証が付くのも魅力です。

Mytrix Switch コントローラー 竹ブルー仕様 MTNSPC-B01

Mytrix Switch コントローラー 竹ブルー仕様 MTNSPC-B01

和風デザインがかわいいNintendo Switch用のワイヤレスコントローラーです。高精度なホール電磁ジョイスティックとホール効果トリガーを搭載。デッドゾーンやドリフトを防止できるので、FPSやレーシングのプレイにもおすすめです。

6軸ジャイロセンサーを内蔵しているため、ジャイロ推奨のゲームも快適にプレイ可能。3段階で速度を変えられるTURBO連射機能も備えています。背面には追加ボタンを2個用意。バッテリーは連続で約15〜18時間の駆動に対応します。

背面に接続モード切替スイッチを搭載しているのも特徴。iPhone・iPad・Android・Windows PCなどを含めた幅広いデバイスで使えます。7色のRGBライトもおしゃれなポイントです。

かわいいゲーミングデバイス|配信用アイテム

HyperX QuadCast S 519P0AA

HyperX QuadCast S 519P0AA

ストリーミングやコンテンツ作成に適したUSBコンデンサーマイク。クリアで明瞭な音質を実現し、多彩な用途に対応します。鮮やかなRGBライティングはソフトウェアでカスタマイズが可能です。

ステレオ・無指向性・カーディオイド・双方向の4つの極性パターンから選択できるため、さまざまな収録環境に対応できます。マイク上部をタップするだけでミュートができるほか、下部のダイヤルでゲイン調整も簡単です。また、内蔵ポップフィルターがノイズを抑え、クリアな音声を実現します。

日常の振動や衝撃を軽減する防振マウントを備え、不意の衝突音などを抑制可能。PC・PS5・PS4・Macなど多くのデバイスに対応しているのもおすすめポイント。

ブルーマイクロフォン(Blue Microphones) Yeti BM400MB

ブルーマイクロフォン(Blue Microphones) Yeti BM400MB 2019

レトロな雰囲気を感じられる、おすすめのかわいいマイク。くすんだようなかわいいカラーが特徴です。クラシックな録音機器にも見えるデザインなので、配信中にカメラに写り込んでもおしゃれに使えます。

複数の指向性を切り替えられる点が魅力のひとつ。単一指向性・無指向性・双指向性・ステレオモードの4つに対応しており、ゲーム配信の際は単一指向性、複数人でのポッドキャストの際は無指向性など、シーンに合わせた使い方ができます。

ゲインの調節ができるダイヤルも搭載。直感的な操作で調節できます。また、ミュートボタンも搭載されているため、状況に応じて素早くミュートも可能です。

スタンドは角度調節に対応。使いやすさとデザイン性を兼ね備えた、おすすめのかわいいマイクです。

レイザー(Razer) Razer Seiren V3 Mini RZ19-05050200-R3M1

レイザー(Razer) Razer Seiren V3 Mini RZ19-05050200-R3M1

コンパクトで設置しやすいゲーミングデバイスです。ブラックやホワイト、かわいいピンクなどのカラーが展開。プラグアンドプレイ設計のため、USB接続するだけですぐに使い始めることが可能です。

マイク上部をタップするだけで、素早くマイクミュートをオン・オフできるのが特徴。ゲーム中の急な来客や生活音が気になるときにも、タップするだけで瞬時にミュートできるため、落ち着いて対応できます。

高感度のスーパーカーディオイドマイクを採用しており、周囲のノイズを軽減してクリアな声を届けることが可能。コンパクトボディながらも、配信や通話に適した音質を実現しています。

番外編|かわいいゲーミングチェア

ジーティーレーシング(GTRACING) ゲーミングチェア プロシリーズ GT002

ジーティーレーシング(GTRACING) ゲーミングチェア プロシリーズ GT002

プロ向けの機能が充実した、かわいいデザインのゲーミングチェアです。人間工学に基づいて設計されており、丈夫なスチールフレームで頭・肩・腰の3点をサポート。座面のクッションには高品質な一体型ウレタンが採用されており、骨盤にかかる負荷を効果的に分散します。快適に長時間プレイを楽しみたい方にもおすすめです。

日本人の体型に合わせて仕上げられているのもポイント。座面の高さは約43〜53cmの範囲で調節可能です。背もたれは約82.5cmのハイバック仕様。着座時の姿勢を整えて腰にかかる負担を軽減するランバーサポートも備えています。

本製品はリクライニング機能の搭載も魅力。背もたれを倒してくつろぐ際、傾きを防止するよう設計されているので、プレイの合間に安心して休息を取れます。

ドウィンクス(Dowinx) ゲーミングチェア LS-665509

ドウィンクス(Dowinx) ゲーミングチェア LS-665509

にゃんこ型デザインがかわいいゲーミングチェアです。背もたれに刺繍された猫のイラストがポイント。さらに、トップには猫耳の飾りやぬいぐるみが付いているため、プレイ中もかわいさを追求したい方におすすめです。

高密度ポリウレタンクッションで座り心地も快適。座面やアームレストの表面には防水機能も備える上質なPUレザーが付いており、ドリンクをこぼしても簡単に拭き取りが可能です。座面の高さを変えられる調節機能も搭載しています。

かわいいゲーミングチェアについて詳しく知りたい方はこちらもチェック