専用の設計ツールを使い、図形の作成や作図などを行うCAD作業。細かな作業を行うため、どんなマウスを使うかが重要です。最近ではさまざまなマウスが登場しているので、どれを選べばよいのか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの「CADマウス」をピックアップ。選び方やおすすめのメーカーについても解説するので、気になる方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

CADマウスの選び方

ショートカットを登録できる多ボタンマウスがおすすめ

By: 3dconnexion.com

CADではさまざまなコマンドを使用するため、コマンドが登録できるボタンを多く搭載した多ボタン型のマウスがおすすめです。ワンタッチでショートカットが呼び出せるので、快適に作業が行えます。

最近では、20個以上のボタンが搭載されているモデルもラインナップされていますが、ボタンの数が多くなる分本体も大きくなり、手にフィットしない場合があるため注意が必要。よく使用するコマンドの数に応じてアイテムを選ぶのがおすすめです。

DPIの調節ができると細かい作業も簡単

By: rakuten.co.jp

DPIとはマウスの感度のことであり、マウスを1インチ動かした際にカーソルがどの程度移動するかを表したもの。例えば100DPIであれば、マウスを1インチ動かしたときにカーソルが1000ドット動きます。

DPIの数値を下げればカーソルがゆっくり動くので、細かい作業に便利。また、DPIは数値が高すぎても低すぎてもCADの操作に影響を及ぼします。パソコンのプロパティからでも変更できますが、マウス側で行えれば作業時間を短縮できるため便利です。

接続方法で選ぶ

ワイヤレスはケーブルがなく操作の邪魔にならない

By: amazon.co.jp

CADでの作業中、ケーブルが引っかかるのにストレスを感じる方にはワイヤレスタイプがおすすめ。ケーブルレスで操作できるため、操作の邪魔になりません。

ワイヤレスタイプには、Bluetooth接続とUSBレシーバー接続の2種類があります。Bluetooth接続は、パソコン以外にもスマホやタブレットなど、Bluetooth対応のさまざまな機器と接続できるのがメリットです。

一方で、USBレシーバー接続は、簡単に設定できるのが特徴的。USBポートにレシーバーを差し込むだけで使用できます。ただし、USBポートを1つ占領してしまう点には留意しておきましょう。

そのほか、ワイヤレスタイプは、バッテリー・電池切れに注意が必要です。必要なときにすぐ使えない場合もあります。こまめにバッテリー・電池の状態を確認することが大切です。

有線は電池やバッテリー切れの心配がなく長時間作業におすすめ

By: 3dconnexion.com

有線タイプのマウスは、長時間使用する場合におすすめ。パソコンから電力を供給するため、バッテリー・電池切れの心配がありません。また、接続方法が簡単なのもメリット。USBポートに差し込むだけで使用できます。ペアリングなどの手間がほとんどかかりません。

電波干渉を起こさないのもポイント。周囲にワイヤレス機能をもつ機器が複数ある場合でも、安定した操作性を実現します。

長時間作業ならトラックボールが人気

By: elecom.co.jp

トラックボールマウスは、通常本体下部に取り付けられているトラックボールがボディに搭載されているマウス。ボールを指や手で回転させることでカーソルを動かすのが特徴です。

親指位置や人差し指位置など、ボディのどこに取り付けられているかによって操作性が異なります。マウス自体を動かす必要がなく腕に疲れを感じにくいので、長時間の作業におすすめです。

手にフィットしやすい人間工学設計(エルゴデザイン)もおすすめ

By: amazon.co.jp

人間工学設計とは、人間の身体や能力に合わせて機械などを設計することです。エルゴデザインにより、身体の負担を軽くすることが期待されています。

CADによる作業は長時間になることも多く、マウス操作により手首が疲れてしまうこともあります。人間工学設計に基づくマウスであれば、手にフィットしやすく操作しやすいデザインの場合が多いため、長時間快適に作業しやすいのが魅力です。

作業効率重視なら「3Dマウス」も

By: 3dconnexion.com

3Dマウスとは、画面内のモデルの拡大や縮小のほか、360°の回転などを操作できるマウスのこと。通常のマウスのようにカーソルを動かすのではなく、CADソフト内の3Dモデルを動かす用途に特化している点が特徴です。

利き腕とは反対の腕で使用し、通常のマウスと併用するとより作業を効率化可能。種類は多くないものの、本格的な高性能モデルもラインナップされています。

CADマウスのおすすめメーカー

3Dconnexion

By: 3dconnexion.com

「3Dconnexion」は、2001年に立ち上げられたドイツのパソコン周辺機器メーカー。アメリカのマサチューセッツ州やボストンにも拠点があり、世界中で同ブランドのアイテムが使用されています。

3DconnexionのCADマウスは人間工学に基づいて作られているほか、コマンドが登録できるボタンを多く搭載したモデルをラインナップしているのが特徴。ショートカットを多用する方は、ぜひチェックしてみてください。

ロジクール(Logicool)

By: rakuten.co.jp

「ロジクール」は、スイスのデジタルデバイスメーカー「Logitech International S.A.」の日本法人です。パソコンの周辺機器をはじめ、ゲーミングや音楽など幅広い分野を手掛けています。

ロジクールのCADマウスは、価格が安いエントリーモデルからハイエンドモデルまで、幅広いアイテムがラインナップされていることが特徴。さまざまなニーズに応えた製品をラインナップしていることで人気のメーカーです。

エレコム(ELECOM)

By: elecom.co.jp

「エレコム」は、大阪市中央区に本社を置く日本のコンピューター周辺機器メーカーです。マウスやキーボードなど高いシェアを有しており、スマートフォンの分野にも進出しています。

エレコムのCADマウスは、大きく分けて親指でトラックボールを操作するモデルと、人差し指で操作するモデルの2種類がラインナップしているのが特徴。有線・無線も選べるため、使用環境やニーズに応じてアイテムを選び分けられるのが魅力です。

CADマウスのおすすめ|スタンダードタイプ

サンワサプライ(SUNWASUPPLY) ワイヤレスマウス 400-MA097

サンワサプライ(SUNWASUPPLY) ワイヤレスマウス 400-MA097 2018
コスパ重視の方におすすめのマウス

コスパに優れたスタンダードタイプのマウスです。戻る・進むのサイドボタンのほか、カウント切り替えボタンを搭載。800・1200・1600の3段階でDPIを調節できます。

読み取り方式には「ブルーLED」を採用。光沢のある机や布など、さまざまな場所でスムーズな操作を行えます。加えて、マウスソールにはテフロン素材を採用。初動から滑りやすく、止めやすい操作性で思い通りにカーソルを動かせます。

比較的安くて使いやすいマウスを探している方におすすめです。

ロジクール(Logicool) MX MASTER 3S MX2300

ロジクール(Logicool) MX MASTER 3S MX2300 2022
操作性の高いマウスを探している方におすすめ

精確かつ高速なスクロールを実現するスタンダードタイプのマウスです。同社独自の「MagSpeed電磁気スクロール」を搭載。1ピクセル単位で停止できたり、1秒に1000行のスクロールを行えたりします。

また、優れたセンサーを搭載しているのも特徴。200~8000DPIを実現しています。DPIは、50刻みで調節可能です。

静音性に優れているのもポイント。同社の従来モデルと比較してクリック音が90%減少したと謳われています。コワーキングスペースやオフィスなどの人がいる環境でも、周囲を気にせずに作業可能です。

高性能かつ静音性に優れた製品を探している場合に適しています。

ロジクール(Logicool) LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703-Hero

ロジクール(Logicool) LIGHTSPEED ワイヤレスゲーミングマウス G703-Hero 2020
データ転送が速く、ラグが気にならない

操作性に優れたスタンダードタイプのマウスです。人の手の形に合わせて作られる「エルゴノミクスデザイン」を採用。長時間の操作でも疲れにくいといえます。

また、同社の独自技術「LIGHTSPEED」を搭載。有線よりも速いと謳うほどのデータ転送速度を実現しています。操作中に遅延を感じにくい仕様です。

高性能な「HEROセンサー」を搭載しているのもポイント。ゲーミング用途としても使用できます。CADはもちろん、ゲームをプレイする際に使用したい場合にもおすすめです。

エレコム(Elecom) 3DCAD用有線3ボタンマウス M-CAD01UBBK

エレコム(Elecom) 3DCAD用有線3ボタンマウス M-CAD01UBBK 2019

ホイールレスの、スタンダードタイプのマウス。CAD操作時に起こりがちな、ホイールの誤操作を防げます。集中して作業に取り組むことが可能です。カウント数切り替えスイッチを搭載しているのも特徴。600・1200DPIの2段階で切り替えられます。

本製品は、バッテリー切れの心配がない有線接続タイプ。パソコンのUSBポートに差し込むだけで、すぐに使用できます。ドライバなどの面倒なインストールは必要ありません。

3DCADユーザーにはもちろん、ホイールの誤操作に悩まされていたり、設定に不安があったりする方にもおすすめです。

エレコム(Elecom) EX-G Ultimate Laserマウス M-XGM20DLBK

エレコム(Elecom) EX-G Ultimate Laserマウス M-XGM20DLBK 2015

握り心地に優れたスタンダードタイプのマウス。手の形状から生まれたデザインを採用しており、快適に使いやすいのが魅力です。

また、8つのボタンを搭載しているのもポイント。専用ソフト「エレコムマウスアシスタント」を使用すれば、うち3つのボタンを自由にカスタマイズできます。快適な操作性を重視する方におすすめです。

Shengshou 有線マウス YT-967

Shengshou 有線マウス YT-967 2019

スクロールホイールが中ボタンと別に配置されたスタンダードタイプのマウスです。中ボタンを操作する際、ホイールが邪魔に感じている方に適しています。

5つのボタンおよびホイールは、カスタマイズ可能です。また、DPI調節機能も搭載。DPIは、1200・1800・2400・3200の4段回で調節を行えます。

本製品は、有線接続式を採用。パソコンのUSBポートに差し込むだけで、すぐに使用できます。電池・バッテリー切れの心配もなく、安心して使用可能です。

バッファロー(BAFFALO) ワイヤレスモバイルマウス BSMBB335

バッファロー(BAFFALO) ワイヤレスモバイルマウス BSMBB335 2021

スタイリッシュな薄型デザインが特徴のスタンダードタイプのマウスです。サイズは、62×26×111mm。外出先にも持ち運びやすい設計です。普段使いのカバンに入れても、ほとんど負担に感じません。

また、本製品はBluetooth接続に対応。USBレシーバーやUSBケーブルは必要ありません。USBポートを搭載していないパソコンでも使用可能です。

静音性に優れているのもポイント。クリック音が気になりにくく、家族が寝静まった夜中や静かなオフィスでも快適に作業できます。自宅はもちろん、外出先でも使用したい場合におすすめです。

CADマウスのおすすめ|トラックボールタイプ

ロジクール(Logicool) ERGO M575S

ロジクール(Logicool) ERGO M575S 2020

長時間の作業でも疲れにくいトラックボールタイプのマウスです。人間工学に基づいたデザインとトラックボールを採用。手首を動かさずに効率よく操作できます。

また、最大2000DPIの優れたトラッキングセンサーを搭載。精度の高い操作を行えます。さらに、BluetoothおよびUSBレシーバーの両方に対応。使用しているパソコンに合わせて自由に選択できます。

電池寿命に優れているのもポイント。単三乾電池1本で最大2年間使用できると謳われています。長時間の作業を頻繁に行う場合におすすめです。

ロジクール(Logicool) MX ERGO アドバンスワイヤレストラックボール MXTB1s

ロジクール(Logicool) MX ERGO アドバンスワイヤレストラックボール MXTB1s 2017

自分に合った角度で作業できるトラックボールタイプのマウスです。「調節式ヒンジ」を搭載。0~20°の傾斜角度で手と手首の位置を調節可能です。従来のマウスと比較して、無駄な動きを削減できると謳っています。

また、複数のパソコンを操作できる「Flow」機能を搭載。カーソルを画面端に移動させるだけで、複数のパソコンを行き来できます。異なるパソコン間でのコピー&ペーストも可能です。

そのほか、プレシジョンモードボタンを搭載。トラッキング速度を即座に変更できます。作業効率を向上させたい場合におすすめです。

エレコム(Elecom) ワイヤレストラックボール M-HT1DRBK

エレコム(Elecom) ワイヤレストラックボール M-HT1DRBK 2017

人差し指・中指で操作できるトラックボールマウスです。直径52mmの大型ボールを採用。一度の操作でカーソルをより広範囲へ動かせます。

また、カスタマイズ性に優れているのも特徴的。8つのボタンと左右スクロールの2方向の合計10か所に、好きな機能を割り振れます。

そのほか、ポインタ速度変更スイッチも搭載。500・1000・1500DPIの3段階で、作業に合わせて瞬時に調節できます。操作性を重視したい場合におすすめです。

エレコム(Elecom) USBトラックボール M-DT2URBK

エレコム(Elecom) USBトラックボール M-DT2URBK 2015

リーズナブルながら十分な機能性を有した、人差し指操作タイプのトラックボールマウスです。ボタンの数が多く、8つのボタンのうち3つをカスタマイズ可能。使用頻度の高いキーを割り当てられます。

また、高性能光学式センサーを搭載。優れたポインタ追従性を実現しています。移動速度は700・1500DPIの2段階で自由に切り替え可能です。

そのほか、本製品は有線接続方式。パソコンのUSBポートに接続するだけで使用できます。安くて使いやすい製品を探している方におすすめです。

ナカバヤシ(Nakabayashi) Digio2 MUS-TRLF132BK

ナカバヤシ(Nakabayashi) Digio2 MUS-TRLF132BK 2017

世界最小クラスを謳う、トラックボールタイプのマウスです。奥行きはわずか95mmに設定されています。「おまかせ速度調節」機能を搭載しているのも特徴。450~1200DPIの範囲内で、トラックボールの動きに合わせて自動調整します。

また、静音性に優れているのもポイント。すべてのボタンを静音化しています。カフェやコワーキングスペースなどの外出先でも、周囲を気にせずに作業可能。手の小さい方や、外出先に持ち運びたい方におすすめです。

CADマウスのおすすめ|3Dマウス

3D connexion SpaceMouse Wireless SMW2 3DX-700066

3D connexion SpaceMouse Wireless SMW2 3DX-700066 2018

場所を問わず使用しやすい3Dマウスです。USBレシーバーを用いたワイヤレス接続と、有線接続の両方に対応。場面に応じて使い分けできます。優れたバッテリーを有しているのも特徴。充電なしで最大1ヶ月使用できると謳われています。

独自の「6自由度センサー」を搭載しているのもポイント。コントローラキャップを動かすだけで、直感的に3D図面ズームしたり回転させたり、自由に操作できます。

そのほか、キャリーケースが付属。自宅での使用はもちろん、外出先への持ち運びにも適しています。携帯性および機能性を重視したい場合におすすめです。

3D connexion SpaceMouse Compact 3DX-700059

3D connexion SpaceMouse Compact 3DX-700059 2018

省スペースで使用できる3Dマウスです。サイズは、77×77×54mmとコンパクト。デスク上にスペースがない場合でも設置しやすい設計です。

また、コンパクトながら機能性に優れています。使用中のアプリのコマンドを4~8個までショートカットメニューとして設定可能。作業効率の向上が期待できます。機能的でコンパクトな製品を探している場合におすすめです。

3D connexion SpaceMouse Pro 3DX-700040

3D connexion SpaceMouse Pro 3DX-700040 2012

長時間の操作でも疲れにくいと謳われている3Dマウスです。ソフトコーティングが施されたハンドレストを搭載。快適な操作をサポートします。

また、使用頻度の高いControl・Shift・Alt・Escキーを本体左側に配置。キーボードに手を伸ばす必要がありません。作業効率の向上が期待できます。

本体右側には、「クイックビューキー」を搭載。12方向からのモデルビューをすぐに表示できます。加えて、「回転トグルキー」も搭載。2次元図面上のモデルのパン、ズームの同時移動を行えます。効率よく作業を行いたい場合におすすめです。

ブレインマジック(BRAINMAGIC) ORBITAL2

ブレインマジック(BRAINMAGIC) ORBITAL2 2019

直感的に操作しやすい3Dマウスです。「ジョイスティック」を搭載しているのが特徴。倒す・回す・押すの3つの動作を組み合わせて、効率よく作業できます。

また、さまざまな便利機能を有しているのも魅力。操作を簡略化する「プログラムマクロ」や最大10個までのショートカットキーをローテーションで呼び出せる「キーローテーション」などを備えています。

本製品は、左利きの方でも使いやすい設計。操作性および機能性に優れた製品を探している方におすすめです。

3D connexion CadMoues Pro Wireless 3DX-700078

3D connexion CadMoues Pro Wireless 3DX-700078 2019

作業中の手への負担を軽減すると謳われている3Dマウスです。プロフェッショナルエルゴノミックデザインを採用しているのが特徴。手の自然なポジショニングを促します。長時間の操作でもパフォーマンスを維持しやすいのが魅力です。

また、機能性に優れているのも特徴的。特定のページに素早く移動できる「Smart Mouse Wheel 2」や、親指でボタンを押すだけで拡大・縮小可能な「QuickZoom」などを備えています。

高い耐久性を有しているのもポイント。5000万回以上のクリックに耐えられると謳っています。安心して長く使用可能。作業中に疲れを感じやすい方や、耐久性を重視したい方におすすめです。