家で気軽にパン作りを楽しみたい方にぴったりなのが「ホームベーカリー」。食パン以外のさまざまな種類のパンを作れるのがメリットです。しかし、容量や機能などが製品によって異なるため、どの機種を選んだらよいのか迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ホームベーカリーのおすすめモデルをご紹介。選び方も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。


内田 悠斗
監修者
大手家電量販店 販売員経験者
大手家電量販店に6年間勤務。冷蔵庫や洗濯機など、新生活時に必要な家電をまとめて購入される方への案内を中心に、生活家電を提案してきた。「長く使う家電だからこそ、悔いのないお買い物をしてほしい」と、お客様のニーズに合わせた提案を行っている。
森岡 舞子
監修者
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
大手家電量販店にて7年半の販売員経験あり。量販店では生活家電や健康家電、カメラなど幅広い商品を担当。カメラコーナーでは大学で写真を専攻した経験やフォトマスター検定の資格を活かし、被写体に合わせた商品の選び方などを提案してきた。ジャンルを問わず初心者の方にもわかりやすい説明を心がけている。

ホームベーカリーの魅力とは?どんなレシピが作れる?

By: twinbird.jp

自宅で手軽にパンを作れるのがホームベーカリーの魅力。低糖質のパンや具入りのパンに対応したモデルもあるため、食パン以外のさまざまな種類を楽しみたい方におすすめです。

また、パン以外の用途でも使いやすいのがポイント。うどんやパスタといった麺類の生地も作れるモデルも展開されています。あらかじめどのようなメニューに対応しているのが確認するのが大切です。

発酵食品や保存食を作れるのもメリット。甘酒・ヨーグルト・ジャムなど、豊富なレシピに挑戦できます。1台で複数の使い方ができる調理家電を選びたい方にぴったりです。

ホームベーカリーの選び方

容量をチェック

By: twinbird.jp

ホームベーカリーは製品によって容量が異なるため、家族の人数や一度に作りたいパンの量を加味して選ぶのがおすすめです。主流の1斤または1.5斤サイズは、製品の種類も豊富なのがメリット。機能や使い勝手を考慮してより自分に合うモデルを選べます。

一度にたくさんのパンを焼きたい方は2斤タイプをチェックしましょう。家族の人数が多い方でも使いやすいのが魅力です。

初心者なら「イースト自動投入機能」の有無をチェック

By: panasonic.jp

パン作りに用いる素材の1つがイースト(パン酵母)。微生物の一種で、アルコールと炭酸ガスを生成して短時間でパンを膨らませられるのが特徴です。

初心者の方は、イーストを自動投入できる機能が付きホームベーカリーがおすすめ。自分でイーストを入れる手間が省けるのがメリットです。生地を作った後に適切なタイミングでイーストを加えられます。

具材入りのパンを作るなら「具材自動投入機能」をチェック

By: panasonic.jp

具材入りのパンを作りたい方は、具材自動投入機能を備えたモノがおすすめです。自動でレーズンやナッツなどを入れられるので、就寝前にセットしておくと朝からでき立てのパンを楽しめます。

自動で投入後まんべんなく生地に混ぜ込むのがポイント。また、チーズや甘納豆などの柔らかい具材を潰さずにこねられるコースを搭載していると、具の形が残ったまま焼き上げられます。

「早焼き機能」付きなら時短できる

By: rakuten.co.jp

時短でパンを焼きたい方は、早焼き機能に注目しましょう。早焼き機能を備えたホームベーカリーなら、通常のコースよりもスピーディにパンを作れるのがメリット。忙しい朝でも使いやすい製品を選びたい方にも適しています。

なお、実際に焼き上がるまでの時間は製品によって異なります。ライフスタイルなどを加味したうえで、自分にぴったりの製品を見つけてみてください。

タイマー機能をチェック

By: rakuten.co.jp

タイマー機能が付いているホームベーカリーは、焼き上がりの時間を指定してセットできるのがメリットです。就寝前にセットしておくと、朝食の時間に焼き立てのパンを味わえます。

購入する際は、タイマーをセットできる最大の時間を確認するのも重要なポイント。また、10分単位など細かく時間を設定できる製品であれば、よりベストなタイミングでパンが完成します。

オートメニューの豊富さで選ぶ

By: rakuten.co.jp

ホームベーカリーは、オートメニューを搭載しているモデルが多いのも特徴です。時間などを手動で設定することなく、メニューを選ぶだけで作れるのがメリット。さまざまな種類のパンを気軽に楽しみたい方におすすめです。

搭載しているオートメニューの数や種類は、製品によって大きく異なります。自分が作りたいメニューがあるかあらかじめ確認しましょう。なかには、パン以外のメニューを搭載したモデルも展開されています。

静かなモデルを選ぼう

By: recolte.official.ec

早朝や深夜にホームベーカリーを使いたい方は、静音性に優れたモデルをチェックしてみてください。静かに使える製品だと、夜にタイマーをセットして朝食用のパンを作りたい場合にも便利です。

マナーモードを搭載したモデルは、具入れのタイミングや焼き上がりのブザー音を消して使用できます。また、運転中の振動音が気になる方は、本体の底面にゴム脚を採用したモデルを選ぶのがおすすめです。

電気代が気になるなら消費電力をチェック

By: panasonic.jp

ホームベーカリーを使う頻度が高い方は、消費電力もチェックしたいポイントです。機種や使用するコースによっても異なりますが、1回ホームベーカリーを使用するために必要な電気代は15~20円ほどといわれています。

電気代を抑えるためには、タイマー機能を活用するのもひとつの方法。食べるタイミングで焼き上げることで、保温に使う電力を削減できます。

ホームベーカリーのおすすめメーカー

パナソニック(Panasonic)

By: amazon.co.jp

「パナソニック」は、1918年に創業された総合電機メーカーです。家電製品や電子部品など、幅広い製品を多数ラインナップしています。

パナソニックのホームベーカリーは、シンプルなモデルから高性能なモデルまで揃っているのが魅力。より自分に合う製品をチェックしたい方におすすめです。

また、パナソニック独自の「3D匠ねり」機能と「Wセンシング発酵」機能もポイント。「3D匠ねり」機能は、プロの技法を取り入れたプログラムで伸びのよい生地に仕上がります。

ツインバード(TWINBIRD)

By: twinbird.jp

「ツインバード」は、新潟県燕市に本社を構えているメーカーです。1951年にメッキ加工業としてスタートし、現在は家電メーカーへと成長しました。

ツインバードのホームベーカリーは独自の機能によって、ブランの独特な味わいやパサつきを抑えられるのがポイント。パンの耳は薄く、中身はしっとりとした食感に仕上がります。

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

By: amazon.co.jp

「象印マホービン」のホームベーカリーは、高性能なモデルとコンパクトサイズのモデルをラインナップ。設置スペースや使い勝手に応じて選べるのがメリットです。

手軽にパンが作りたい方は、薄力粉コースを備えた製品がおすすめ。グルテン量が少なくてもコネと発酵時間を調節することでふっくらと仕上がるのがポイントです。

シロカ(siroca)

By: rakuten.co.jp

「シロカ」は、調理家電や生活家電などを取り扱っているメーカーです。日本国内を中心に、台湾や韓国などで事業を展開しています。

早焼き機能を備えた製品をラインナップしているため、時短でパンを作りたい方やでき立てのパンをすぐに食べたい方におすすめ。また、製品の種類も豊富なので、容量や目的に応じて選びやすいのもメリットです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: amazon.co.jp

「アイリスオーヤマ」は、宮城県仙台市に本社を構えているメーカーです。機能性に優れながら、比較的リーズナブルな価格の製品を多数ラインナップしています。

アイリスオーヤマのホームベーカリーはコンパクトな製品が多く、省スペースで設置しやすいのもメリット。一人暮らしの方や、設置スペースが限られている方などにおすすめです。

専門家のおすすめコメント
内田 悠斗
大手家電量販店 販売員経験者
内田 悠斗
ホームベーカリーを選ぶ際は、イーストや具材を自動投入するタイプがおすすめ。最初にすべてセットしておけば、できあがるのを待つだけで美味しいパンを食べられます。また、ホームベーカリーはパンだけでなく、ピザやパスタ、うどんの生地まで作ることが可能。意外と知られていないレシピは甘酒です。できたてのパンも甘酒も簡単に作れてとても美味しいので、ぜひ試してみてください。
森岡 舞子
大手家電量販店 販売員経験者(フォトマスター検定 準1級資格保有)
森岡 舞子
できたての美味しいパンをおうちで楽しみたいけれど、作るのは難しそう。ホームベーカリーは、そんなパン好きの方がパン屋さん気分を楽しめるおすすめの家電です。記事の発酵や焼き時間の調整など、オーブンでは難易度が高く感じるパン作りも手軽に挑戦できます。パンを膨らませるのに必要なイーストや具材を自動投入してくれる機能があれば、最適なタイミングで入れてくれるのでホームベーカリーにおまかせで大丈夫です。使うタイミングがなさそうと思って購入を迷う方もいるかもしれませんが、パスタなどの麺類やケーキまで幅広く活躍してくれるので、対応メニューを確認してみてください。

ホームベーカリーのおすすめ

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー ビストロ SD-MDX4 2021

シックなデザインがおしゃれなビストロシリーズのホームベーカリーです。スタイリッシュな雰囲気が好きな方におすすめ。キッチンに出したままにしやすいのがメリットです。

生食パンを作りたい方に適した「リッチ パン・ド・ミ」メニューを搭載。しっとりとしたきめ細かいパンに仕上がります

「Wセンシング発酵」機能を備えており、室温センサーと庫内温度センサーによってイーストの混ぜ込みタイミングなどを自動で調整。季節や室温の変化にも柔軟に対応できます。さらに、イースト自動投入機能もあるので、気軽にパンを作れるのも魅力です。

43種類のオートメニューを搭載しているのも特徴。パンだけでなく、うどん・もち・ジャムなどさまざまなメニューを簡単に作れます。

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BMT2000

パナソニック(Panasonic) ホームベーカリー SD-BMT2000 2014

インバーターモーターを搭載しているホームベーカリーです。ねりの速度を変えることで、メニューに適した生地が作れます。さまざまな種類のパン作りに挑戦したい方におすすめです。

パナソニック独自の「3D匠ねり」と「Wセンシング発酵」機能を備えているのもメリット。プロの技法を取り入れており、季節を問わずふっくらと焼き上げます

「80分パン」コースは、時短でパンを作れるのが魅力。また、チーズやベーコンといった柔らかい具を入れたいときは粗混ぜ機能を使うなど、シーンや作るパンに応じて機能を使い分けられます。

パンは2斤まで作れる大容量タイプなのもポイント。さらに、もちは1升まで対応しています。家族の人数が多くても使いやすい製品が欲しい方にもおすすめです。

ツインバード(TWINBIRD) おいしい低糖質パンベーカリー BM-EF38B

ツインバード(TWINBIRD) おいしい低糖質パンベーカリー BM-EF38B

専用のパンミックスを使って、2種類の美味しい低糖質パンが焼けるホームベーカリー。小麦のパンに近い見た目と風味の「低糖質食パン」と、香ばしい風味の茶色い「低糖質ブランパン」で、低糖質な食事を自然に取り入れられるのが特徴です。味や仕上がりにもこだわって開発されています。

低糖質パン以外にも、米粉パンやハード食パンをはじめとした専用メニューを幅広く搭載。材料を入れて設定するだけで、捏ねから焼き上げまですべて自動で行います。生地メニューや工程ごとの独立モードの組み合わせも可能。自分好みの仕上がりで作れて便利です。

シンプルで使いやすいデザインもポイント。操作部は操作可能なボタンや必要な表示だけが光るため、楽に使えます。また、深夜帯などでも使いやすい消音~3段階の音量調節にも対応。パスタやうどんの生地、焼き芋などのバラエティメニューも搭載した、使い勝手のよいおすすめモデルです。

ツインバード(TWINBIRD) Take bran!ブランパンメーカー BM-EF36

ツインバード(TWINBIRD) Take bran!ブランパンメーカー BM-EF36

ブランパンを作りたい方におすすめのホームベーカリーです。ツインバード独自の技術により、中がしっとりときめ細かく仕上がるのが魅力。さらに、具を入れても均一に広がるため、具入りパンも作りやすいのがポイントです。

ブランパンだけでなく、食パンや全粒粉パンに対応しているのもメリット。また、甘酒・焼きいも・もち・うどんなど、パン以外のメニューも作れるのが便利です。ホームベーカリーで、料理のバリエーションを広げられます

消費電力は450Wと、一般的なホームベーカリーよりも抑えめなのが特徴。電気代をできる限り節約したい方にもおすすめです。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) ホームベーカリー BB-ST10

象印マホービン(ZOJIRUSHI) ホームベーカリー BB-ST10 2016

「底面加熱ダブルヒーター」を搭載しているホームベーカリーです。底面にヒーターを備えており、高温で素早く加熱してパンの生地がふっくらと仕上がります。

「薄力粉」コースを搭載しているのもメリット。グルテンの量が少ない薄力粉でもコネと発酵時間を調整することで、パンが膨らみます。コストを抑えてパン作りを楽しみたい方におすすめです。

「ホームメイドコース」は、コネ・手作業・発酵・焼き時間を調節可能。レシピに応じて自由に設定できるのが便利です。工程にこだわってパン作りしたい場合にも適しています。

「具入れ自動投入」機能も備えているので、途中で具を入れる手間が省けるのもポイント。就寝前にタイマーをセットしておくと、朝には具入りパンが完成します。

象印マホービン(ZOJIRUSHI) ホームベーカリー BB-HE10

象印マホービン(ZOJIRUSHI) ホームベーカリー BB-HE10

テーブルやワゴンなどに置きやすいコンパクトサイズのホームベーカリーです。本体にハンドルが付いているので、簡単に持ち運べます。場所を移動して使いたいときにも便利です。

食パンコースを備えており、もちもちとふんわりの2種類の食感を選べるのがメリット。さらに、ごはん入りパンコースは小麦粉に残ったごはんを入れてパンを作れます。

ケーキコースやジャムコースなど、パン以外のコースも充実しているのもポイント。汎用性を重視して選びたい方におすすめです。

シロカ(siroca) おうちベーカリーベーシック プラス SB-2D151

シロカ(siroca) おうちベーカリーベーシック プラス SB-2D151

高加水パンが作れるのが特徴のホームベーカリーです。手作りでは生地の扱いが難しい高加水パンが、自宅でも手軽に楽しめるのが魅力。しっとり、もっちりとした食感のパンが好きな方におすすめの製品です。

また、オートメニューが充実しているのもメリット。30種類のメニューを搭載し、パスタ・ジャム・ヨーグルト・焼きいもなど、パン以外にもさまざまなメニューが作れます。

一度の調理で、最大1.5斤の食パンが焼けるのもポイント。さらに、食パンコースでは、最短58分でパンが焼きあげることも可能です。時短でパン作りを楽しみたい方はチェックしてみてください。

シロカ(siroca) おうちベーカリー ベーシック SB-1D251

シロカ(siroca) おうちベーカリー ベーシック SB-1D251 2022

最短47分で焼きあがる「超早焼きパン」メニュー搭載のホームベーカリーです。材料を入れてメニューを選ぶだけの手軽さも魅力。できる限り時間をかけずパンを作りたい方におすすめの製品です。

21種類のオートメニューによって、さまざまな種類のパンに対応しているのもメリット。パンだけでなく、もちや焼き芋といったメニューも作れます。また、最大1斤の食パンまで焼けるのも嬉しいポイントです。

本製品はフタが取り外せるため、お手入れがしやすいのも魅力。さらに、洗い物はパンケースとパン羽根の2点だけなので、後片付けも簡単です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ホームベーカリー IBM-020

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ホームベーカリー IBM-020 2020

1~2斤までのパンを作れるホームベーカリーです。パンは10種類対応しており、フランスパン・全粒粉パン・米粉パンなどを気軽に作れます。さらに、焼き色をうすい・ふつう・こいの3種類から選択可能です。

パン以外には、パスタ生地・ジャム・もちといったメニューに対応しているのもメリット。パン以外の用途で使いたい方にもおすすめです。

汚れやすいパン羽根は取り外して丸洗いが可能。さらに、パン焼きケースも丸洗いできるため、お手入れしやすさを重視する方にも適しています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) コンパクトホームベーカリー IBM-010-C

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) コンパクトホームベーカリー IBM-010-C 2023

落ち着いた色味に、木目調のアクセントがおしゃれなホームベーカリーです。ナチュラルな雰囲気が好きな方に適しています。また、コンパクトサイズなので、キッチンに置きやすいのが魅力です。

コースとメニューは27種類搭載。14種類のパンメニューのほかには、もち・パスタ・甘酒にも対応しています。さらに、50種類のレシピブックを付属しており、料理のバリエーションを広げたい方にもおすすめです。

タイマーは最大13時間まで、10分単位で調節可能。好きな時間に設定することで、朝の忙しい時間帯でもパンを楽しめます。

エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBS-100W

エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBS-100W 2017

材料を入れてスイッチを押すだけで簡単にパンを作れるホームベーカリーです。4段階の発酵と2回のガス抜きを行うのが特徴。ボリュームのあるきめ細やかなパン生地を作れます。

ねり・発酵・焼きが独立したメニューを搭載しているのもメリット。工程にこだわったオリジナルパンも気軽に作れます。さらに、16時間のタイマーも備えています。

焼き芋コースを搭載しているうえ、ほっくり焼き芋と蜜甘焼き芋の2種類を選択できるのもポイント。使い勝手のよいホームベーカリーを求めている方におすすめです。

エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBK-152

エムケー精工 ふっくらパン屋さん HBK-152

プロ並みのパンを手軽に作れるホームベーカリーです。ねり・発酵・焼きの単独メニューによって、より自由な工程でパン作りを楽しめます。さらに、速度と温度は3段階設定できるほか、時間を延長できる機能も付いているのが便利です。

低温長時間発酵コースは、イーストの量を少なくしたいときに活用できます。また、ドイツの伝統的なお菓子であるシュトーレンが作れるコースを搭載しているのもメリットです。

レコルト(recolte) コンパクトベーカリー RBK-1

レコルト(recolte) コンパクトベーカリー RBK-1 2022

シンプルなデザインが魅力的なホームベーカリーです。インテリアに馴染みやすいため、出したままにしやすいのがポイント。また、幅約20cmとスリムサイズなので、限られたスペースにも気軽に置けます。

厚さ約2.5mmの「厚釜パンケース」を採用しているのも特徴。ヒーターの熱を蓄えることで、パンケース全体に熱を伝えられます。

「マナーモード」を備えているため、具入れブザー・ブザー・操作音を消した状態で使用できるのもメリット。さらに、ゴム脚を搭載しており、稼働中の振動を軽減できます。静音性に優れたモデルが欲しい方におすすめです。

シンプラス(simplus) ホームベーカリー SP-HBR01

シンプラス(simplus) ホームベーカリー SP-HBR01 2023

手軽にパンを作りたい方にぴったりなホームベーカリーです。こねる・寝かす・発酵・ガス抜き・焼きまでの工程を全自動で行えるのが特徴。さらに、焼き上がったあとは自動的に1時間保温します。

焼き色をうすい・ふつう・こいの3種類から選択できるのもメリット。また、タイマー機能も付いているうえ、最大15時間まで10分単位で設定できます。利便性に優れたホームベーカリーを探している方におすすめです。

ニトリ(NITORI) 生食パン ホームベーカリー 8971221

ニトリ(NITORI) 生食パン ホームベーカリー 8971221

生食パンが手軽に楽しめるホームベーカリー。パン以外にも、パスタ・もち・甘酒など、19種類のメニューを搭載しています。材料を入れるだけで簡単にパンが作れるだけでなく、機能がシンプルで使いやすいのも魅力です。

タイマー機能を搭載しているのも便利なポイント。朝食に焼き立てのパンを楽しむことも可能です。また、価格が比較的リーズナブルで、購入しやすいのも特徴。コスパのよいホームベーカリーを探している方におすすめの製品です。

シー・シー・ピー(CCP) BONABONA ホームベーカリー BY-B68

シー・シー・ピー(CCP) BONABONA ホームベーカリー BY-B68 2019

1斤のパンを焼けるホームベーカリーです。食べきりサイズなので、朝食やおやつ用のパン作りにもぴったり。また、タイマーは最長で15時間まで設定できます。

食パン以外にも全粒粉パンやフランスパンなど、さまざまな種類のパンに対応。さらに、米粉パンなどのグルテンフリーのレシピも作れます。メニューは15種類あるため、パン以外のメニューにも挑戦できるのがメリットです。

廣瀬無線電機 Hi-Rose HR-B120

廣瀬無線電機 Hi-Rose HR-B120

のこりご飯で「もちもちご飯パン」が焼けるホームベーカリー。炊いたご飯と小麦粉を使って、もちもちふわふわ食感でご飯の甘みも残った美味しいパンを焼けるのが特徴です。計14種類のコースを搭載しており、フランスパン風のパンやグルテンフリーの米粉パンも作れます。

パンだけでなく、もちコースやきりたんぽ生地コースを搭載しているのも魅力。家庭で手軽にお餅やきりたんぽを楽しめるため便利です。また、麺生地コースやジャムコースなども搭載。料理の幅を広げられるため、いろんな使い方で楽しみたい方に適しています。

食べたいときに食べる分だけ焼ける1斤用なのもポイント。サイズもコンパクトで、設置や収納にスペースをとりすぎず快適に使えます。フードコーディネーターが監修したオリジナルのレシピブックも付属しているため、初めてホームベーカリーを買う方にもおすすめです。

ホームベーカリーのおすすめレシピ

シフォン食パン

ケーキのような食パンのレシピです。はじめにバター30gを1cm角に切ります。パンケースにパン羽根をセット後、強力粉250g・上白糖40g・粒が粗めの塩小さじ1を、順番に山高になるように投入するのがポイントです。

はちみつ15gとバター30gを加えて、乳脂肪分40%以上の生クリーム60ml・130mlの水・インスタントドライイースト2gを回し入れます。フタを閉じたらソフト食パンのコースと焼き色を濃いめに設定してスタートしましょう。

焼き上がったらパンケースを取り出して2分置きます。その後ケースを横に倒してパンを取り出して網に乗せて粗熱を取ったら完成です

生クリームの油脂によって、生地の水分の蒸発を防止。しっとりとした食感に焼き上がるのがメリットです。さらに、はちみつを加えることでしっとり感だけでなく軽やかな食感を楽しめます。

よもぎもち

By: irisohyama.co.jp

もち米140gは洗って約30分間ざるに上げておき、よもぎ12gは茹でた後冷水で洗い、水気を切って細かく刻みます。パン羽根を取り付けたパンケースにもち米・よもぎ・水150gを投入。本体にセット後もちのメニューを選んでホームベーカリーの運転を始めます。

でき上がった後は粗熱を取って、片栗粉を降った台の上に取り出しましょう。好きな大きさにちぎってまとめたら完成です。すぐに食べるときは、濡れた手で丸めるのがおすすめ。一方、保存するときは片栗粉を手に付けて丸めます。

フィットチーネのハーブバターソース

By: panasonic.jp

パンケースに強力粉150g・デュラムセモリナ粉150g・塩5g・Mサイズ1個分の溶き卵・水110g・オリーブオイル4gを投入。パスタメニューを選択します。完成後は生地を取り出してラップで包んで冷蔵庫で約1時間休ませましょう。

レモン1個は半分に切って、スクイーザーで果汁を絞ります。バター40gとおろしにんにんく小さじ2分の1を合わせて、600Wのレンジで40秒加熱するとソースのでき上がりです。

包丁やスケッパーで生地を4等分に切り分けます。打ち粉をした後、めん棒で生地を中心から端に向かって伸ばして約1mmの厚さにしましょう。表面に打ち粉をして端からロール状に巻いて約5mm幅に切ったら、麺をほどいて打ち粉をします。

生地に付いた打ち粉をはたいてたっぷりのお湯で茹でるのがポイント。3分茹でた後は水気を切ってボウルに移します。ソースと合わせたら皿に盛り付け、イタリアンパセリを散らして完成です。

ホームベーカリーの売れ筋ランキングをチェック

ホームベーカリーのランキングをチェックしたい方はこちら。