カラオケ店やライブステージ、本格的なレコーディングスタジオで使用される「ボーカルマイク」。多くのオーディオメーカーから高品質なモデルが販売されています。しかし、種類や指向性がモデルによって異なり、どれを購入したらよいのか迷ってしまうこともあるのではないでしょうか。
そこで今回は、おすすめのボーカルマイクをご紹介。選び方も解説するので購入を検討している方はチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ボーカルマイクの選び方
種類で選ぶ
ダイナミック型
カラオケ店やライブハウス、レンタルスタジオなど使用されている、一般的に馴染みのあるタイプがダイナミック型のボーカルマイクです。頑丈な作りで衝撃・風・温度の影響を受けにくい特性を備えています。中音域の厚いパワフルな音質で、高音域は弱めです。
さまざまな音が交わるバンド演奏のなかで、ボーカルの声を再現しやすいのが魅力。優れた耐久性と扱いやすさにより、屋外でのライブステージでも活躍します。電気信号を直接取り出す仕組みで、電源が不要なのも特徴のひとつです。
コンデンサー型
レコーディングスタジオなど、おもに室内で使用されるのがコンデンサー型のボーカルマイクです。電気をためておけるコンデンサーを内蔵し、ダイアフラムの振動をコンデンサーに伝えることで電気信号を取り出す仕組み。ダイナミック型と異なり電源が必要で、ミキサーやマイクアンプからファンタム電源と呼ばれる電気を供給しなければなりません。
音質は中音域から高音域にかけてバランスに優れているのが魅力。感度が高く、繊細な声から迫力ある大きな声まで対応する幅広いダイナミックレンジを備えています。耐久性はダイナミック型と比較すると衝撃や湿度に弱く、保管や取り扱いに気を配る必要がある点に留意しておきましょう。
指向性で選ぶ
単一指向性(カーディオイド)
ボーカルマイクが集音する範囲は、製品ごとに異なります。購入する際は、事前にスペックの「指向性」を確認して集音範囲を把握しておきましょう。「単一指向性」はカーディオイドとも呼ばれており、マイク正面からくる音に対して感度の高いタイプです。
ボーカルマイクとしてはスタンダードなタイプのため、使いやすいのが魅力。マイク背面からノイズが入り込んでしまうことも軽減できます。また、マイク正面からの音をカバーする角度が131°と広めのため、弾き語りなどにもおすすめです。
超単一指向性(スーパーカーディオイド)
「超単一指向性」はスーパーカーディオイドとも呼ばれており、単一指向性よりも狭い範囲でマイク正面の音を集音するタイプ。単一指向性のマイクと比べると背面の音を集音しますが、側面からの音をキャッチしにくいのが特徴です。
フィードバックに強い一方、マイクの正面に立たないと音を拾いにくいのがポイント。歌うときの動きが少ない方におすすめです。
全指向性
「全指向性」は無指向性とも呼ばれており、360°方向の音を同じ感度でキャッチするタイプです。正面からだけでなく背面や側面からの音もしっかりとキャッチできるので、複数人で使用する場合に便利。フィードバックに弱い点や周囲のノイズを拾いやすい点には注意する必要がありますが、会議などの音声を録音したい場合におすすめです。
感度で選ぶ
マイクの感度は「dBV/Pa」で表示されます。マイクの振動に規定の音圧をかけた際に生じる電気信号の値であり、感度が高いほどマイクの音量が大きいという目安です。
通常はマイナスの値になっており、0に近いほど感度が高いことを表しています。モデルによって差があるものの、ダイナミック型よりコンデンサー型の方が感度に優れているのが一般的。コンデンサー型の感度は-40dBV/1Pa前後で、ダイナミック型は-50dBV/1Paから-60dBV/1Pa程度とやや低めです。
ボーカルマイクの音量の目安にはなるものの、感度だけでは品質を判断できません。入力オーバーなどのミスマッチが起こると性能が発揮されないため、感度に優れたボーカルマイクを使用する際は接続する機器の入出力レベルをチェックしておきましょう。
周波数特性で選ぶ
ボーカルマイクの振動板に、低音から高音までの一定の音圧を与えた際の帯域情報量を「Hz」で表したのが周波数。一般的に幅が広いほど高音質だとされ、コンデンサー型の方がダイナミック型より製品ラインナップが豊富です。
ただし、周波数特性のみで音質のよさを判断できるわけではなく、ダイアフラムの制御能力などさまざまな要因が関係するため、一概にはいえない点に留意しておきましょう。
ボーカルマイクのおすすめメーカー
シュア(SHURE)
1925年にSidney N. Shureによって個人経営会社として創業された「シュア」は、マイク・イヤホン・ヘッドホン・スピーカーなど幅広い音響機器を展開するメーカーです。
シュアが製造するボーカルマイクは、ラインナップが豊富。耐久性に優れたダイナミックマイクから、感度の高いコンデンサーマイクまで幅広い製品を取り扱っています。
ゼンハイザー(SENNHEISER)
1970年にフリッツ・ゼンハイザーによって設立された「ゼンハイザー」。スピーカー・ヘッドホン・イヤホン・マイクなど多彩な音響機器を取り扱う世界的にも知名度の高いメーカーです。
ゼンハイザーが製造するボーカルマイクは、シュアと同じくラインナップが豊富。カーディオイド型やスーパーカーディオイド型など、指向性の異なるボーカルマイクを多数展開しています。
アーカーゲー(AKG)
音楽の都として有名なウィーンで誕生した「AKG」は、ヘッドホン・イヤホン・マイクなど音響機器を製造しているメーカーです。
AKGが製造するボーカルマイクは、プロの現場でも使用される品質の高さが魅力。ハードに使用できるダイナミックマイクだけでなく、繊細な表現に適したコンデンサーマイクも展開されています。
オーディオテクニカ(audio-technica)
「オーディオテクニカ」は、1962年に創立された日本国内のオーディオメーカーです。プロの現場でも使用されるモニターヘッドホンなどで有名ですが、ボーカルマイクも複数の製品を展開しています。
オーディオテクニカが製造するボーカルマイクは、USB接続に対応したモデルも人気。パソコンと直接接続して使いたい場合にもおすすめです。
ノイマン(NEUMANN)
1928年にドイツのベルリンで創業された「ノイマン」は、マイク・モニタースピーカー・ヘッドホンなどを製造するメーカー。プロの使用に耐える高級なマイクを展開していることで知られています。
ノイマンが製造するマイクは、音質や信頼性に優れているのが魅力。製造中に複数回のテストが行われており、品質にこだわりたい場合にもおすすめのメーカーです。
ボーカルマイクのおすすめ|ダイナミック
シュア(SHURE) SM58
世界中のアーティストにも使われており、「ゴッパー」の相性で親しまれるスタンダードモデルのボーカルマイクです。指向性は、周囲の雑音を効果的にカットできるカーディオイドを採用。エアー式ショック・マウント・システムによってハンドリングノイズ、球形メッシュグリルと内蔵ポップフィルターで風切り音や破裂音を軽減でき、クリアなサウンドを実現できるのが魅力です。
また、ボーカルの声を1音1音正確にキャッチし、伸びのあるサウンドを録音できるのもポイント。あたたかみやメリハリのあるボーカルサウンドを求める場合にも適しています。
さらに、丈夫な構造と壊れにくいマイクホルダーが採用されているのもメリット。自宅だけでなく、スタジオやライブハウスに持ち運んで使用する場合にもおすすめです。
シュア(SHURE) カーディオイド・ダイナミック・ボーカルマイクロホン KSM8
明瞭なサウンド再生が得意なダイナミックマイクです。ボーカルサウンドを忠実に再現する「デュアルダイアフラム」を使用しています。ボーカルの明瞭度が高く、繊細な音を届けられるのがポイントです。
一定方向の収音性に優れた単一指向性を採用。不要な色付けがなく、ボーカルの声をしっかり拾えるのも特徴です。中音域から高音域までの再現性に優れており、ナチュラルなサウンドを楽しめます。
ハンドリングノイズを抑える効果が期待できるショックマウントを搭載。マイクを持ち替えるときのノイズが少ないので、スタンドを使えないシチュエーションにも便利です。また、疎水性織布ライニングのはたらきにより、ポップノイズやウィンドノイズを低減できます。
シュア(SHURE) BETA 58A ボーカル・マイクロホン BETA 58A-X
洗練されたボーカルサウンドを実現したい場合に適したダイナミックマイクです。中音域は伸びがよく、低音域をフィルターでカットできるのが特徴。リードボーカルはもちろん、バックグラウンドボーカルにも迫力を付与できます。
指向性は、スーパーカーディオイドを採用。雑音を効果的に軽減し、ボーカルを際立たせたい場合にも便利です。また、ネオジムマグネットを備えているのもポイント。パワフルな出力が期待できます。
硬化スチール製メッシュグリルにより、落下や携帯時の衝撃からマイクをしっかりと保護できる点もおすすめです。
ゼンハイザー(SENNHEISER) E945
指向性にスーパーカーディオイドを採用しているボーカルマイクです。広いダイナミックレンジと周波数レスポンスによって、ボーカルの声を細かい部分までパワフルかつ豊かに表現できるのが特徴。あたたかみが感じられるニュアンスを付け加え、豊かなサウンドが実現できます。
また、ハウリングを抑制する力に優れているのもポイント。大音量の楽器のなかでしっかりとボーカルを際立てたい場合にも適しています。さらに、ショックマウントカプセルを備えているのもメリット。ハンドリングノイズを軽減したい場合にも便利です。
マイク先端部分には、堅牢なメタルハウジングを採用。スタジオやライブハウスにも安心して携帯でき、ハードに使用できる点もおすすめのダイナミックマイクです。
アーカーゲー(AKG) D5
特許取得済みの「積層バリモーション・ダイヤフラム」を採用しているボーカルマイクです。不要な音の混入を排除したい場合に便利。鮮明なサウンドを求める場合にも適しています。
指向性はスーパーカーディオイドを採用。音量が大きい場合でもハウリングを起こしにくいので、大音量の楽器サウンドをバックに歌う場合にもおすすめです。
また、デュアルショックマウント方式のマイクカプセルを備えているのもポイント。ハンドリングノイズを軽減できるので、ライブなどでマイクを手に持って歌う場合にも魅力的な製品です。さらに、ポップノイズフィルターが内蔵されているのもメリット。ポップノイズや風切り音も低減できます。
ばね鋼製ワイヤーメッシュ グリルやダイキャストハウジングは、高い堅牢性が期待可能。ライブで使用するダイナミックマイクとしてもおすすめです。
アーカーゲー(AKG) ダイナミック・リファレンスモデル ボーカルマイクロホン D7
インパクトのある響きからわずかな余韻まで忠実に再現するダイナミックマイクです。特許取得の「デュアルレイヤーVarimotionダイアフラム」が振動することで、クリアで明瞭なサウンドを再現します。
メカニカルエア式カプセルサスペンション機能と一体型ハイパスフィルターのはたらきにより、ハンドリングノイズを軽減できます。マイクを持ち替えるクセがある方や、マイクスタンドを使わずに手持ちで歌う方にもおすすめです。
高性能なメッシュフィルターを施しており、ポップノイズを抑えられます。また、ウィンドスクリーンが付属しているので、屋外のステージで使用するときにも便利です。風切り音を低減しながらクリアな音を届けられます。
オーディオテクニカ(audio-technica) Cardioid Dynamic USB/XLR Microphone AT2005USB
配信におすすめのボーカルマイクです。XLR端子だけでなく、USBポートを使ってサウンドを出力できるのが特徴。オーディオインターフェースやミキサーを使わず、USBケーブルでパソコンに直接接続できるのが魅力です。
また、ボリューム調節機能付きのヘッドホン出力端子を備えているのもポイント。ボーカルのサウンドをヘッドホンでモニタリングできる点もメリットです。
指向性は、カーディオイドを採用。マイクの側面や背面から混入する雑音を抑え、クリアな音声を実現できる点もおすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ダイナミックボーカルマイクロホン AT-X11
堅牢性に優れたダイカストメタルグリップを採用しているボーカルマイクです。着脱式のプロテクトリングが付属した製品。ヘッドケース部分に傷が付くトラブルを予防できるだけでなく、テーブルなどにマイクを置いた際の転がりも防げます。
また、6.3mm変換プラグが同梱されているのもポイント。ケーブルには3.5mmミニ金メッキ端子を備えており、幅広い機器との接続に対応できます。マイクケーブルは、5.0mと長め。自宅はもちろん、スタジオやライブハウスで使用する場合にも便利です。
指向性は、単一指向性を採用。周囲の雑音を抑制し、ボーカルの声をしっかりとキャッチしたい場合にもおすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) ダイナミックボーカルマイクロホン ATR1100x
特定方向の収音性に優れた単一指向性のダイナミックボーカルマイクロホンです。ハウリングが起こりにくく、クリアなサウンドを再現できます。カラオケやプレゼンテーションなど、入門編のボーカルマイクとしてもおすすめです。
トークスイッチを搭載しているのもポイント。手元でマイクの電源を切り替え可能です。サウンド性能だけでなく、使いやすさにもこだわっています。また、デスク用スタンドが付属しており、座りながら使いたいときにも便利です。
直出し3.0mのケーブルと、6.3mmモノラル変換アダプターを採用。カラオケマシンに接続したりサウンドシステムと連携したり、さまざまな用途で使用可能です。多機能ながら比較的リーズナブルな価格帯を実現しています。
オーディオテクニカ(audio-technica) ダイナミックボーカルマイクロホン ATR1300x
音の明瞭度を追求したダイナミックボーカルマイクロホンです。頑丈なダイヤキャスト製のボディーを採用しています。耐久性と防振性を兼ね備えており、ライブステージで使いたい方にもおすすめです。単一指向性はボーカルの音を拾いやすく、ボーカルの声をクリアに届けられます。ハウリングが発生しにくいのもポイントです。
専用のスタンドマイクホルダーが付属。ライブハウスでレンタルするマイクスタンドなどに取り付けることで、使用できます。持ち手部分にはトークスイッチを搭載しています。指先の操作だけで電源をコントロール可能です。
XLR端子の5.0mケーブルは着脱式のため、スタジオミキサーやサウンドシステムとしても活用できます。
オーブ(ORB) マイク CF-3
クリアかつナチュラルなサウンドが魅力的なボーカルマイクです。指向性はスーパーカーディオイドを採用。ボーカルの近くで鳴る楽器や環境音に対しての遮音性が高く、フィードバックを軽減できるのが特徴。電磁波を吸収するファインメットシートも使われており、優れたノイズ抑制効果も期待できます。
また、解像度が高い点もメリット。楽器など多くの音が混在するなかで、ボーカルサウンドを際立たせたい場合にも便利です。ボディー部分にはガンメタリックカラーのメッキ加工を採用。剛性を高め、傷が付きにくい堅牢性と美しい外観を両立しているのも魅力です。
さらに、自社工場でひとつ1つ丁寧に製造されているのもポイント。品質を重視する場合にもおすすめのダイナミックマイクです。
sE Electronics V7
リンキンパークやブラックサバスを始めとする世界的に有名なアーティストにも使用されているボーカルマイクです。鮮明なサウンドを実現するために開発された「DMC7 ダイナミックエレメント」を採用しているのが特徴。ボーカルの声をナチュラルにキャッチできるのが魅力です。
指向性は、スーパーカーディオイドを採用。ハウリングを抑えつつ、高いゲインを得たい場合にも便利です。また、ショックマウントが内蔵されているのもポイント。ハンドリングノイズをしっかりと抑制したい場合にも適しています。
さらに、内部ウィンドスクリーンを備えているのも本製品の魅力的な点。ポップノイズや風切り音も低減できます。
筐体の素材には金属を使用。品質が高く耐久性にも優れた亜鉛合金が採用されているだけでなく、凹みやサビに強いスティールメッシュグリルも備えています。
ベリンガー(BEHRINGER) XM8500 ULTRAVOICE
お手頃な価格で購入できるボーカルマイク。コスパが高く、初めて購入するダイナミックマイクとしてもおすすめです。周波数特性は50Hz〜15kHzと広め。中音域を持ち上げ、明瞭度が高く、きらびやかで繊細なボーカルを実現したい場合にも適しています。
指向性はカーディオイドを採用。周囲の雑音混入を抑えるだけでなく、フィードバックも抑制できます。また、ショックマウントやフィルターを内蔵しているのもポイント。ハンドリングノイズやウィンドノイズ、ポップノイズなどを軽減したい場合にも便利です。
さらに、スタンドアダプターやキャリングケースが同梱されているのもメリット。付属品が充実しているダイナミックマイクを求めている場合にもおすすめです。
CLASSIC PRO ダイナミックマイク CM5S
比較的リーズナブルな価格で購入できるコスパに優れたボーカルマイクです。握りやすく、スタンダードなデザインを採用しているのが特徴。ミュージシャンがスタジオやライブハウスで使用するだけでなく、スピーチ・カラオケ・司会・プレゼン用のダイナミックマイクとしても使えます。
また、ハードケースやマイクホルダーなどが付属しているのもポイント。携帯時にマイクをしっかりと保護できるので、外出先に持ち運んで使用する場合にも適しています。本体側面には、スイッチを搭載。ON・OFFを手元で操作できる点も便利です。
指向性は、単一指向性を採用。周囲の雑音を効果的に低減できる点もおすすめです。
ボーカルマイクのおすすめ|コンデンサー
シュア(SHURE) BETA 87A ボーカル・マイクロホン BETA 87A-X
臨場感あふれるクリアなサウンドが魅力的なボーカルマイクです。中高音域に合わせて調節された周波数特性が特徴。指向性はスーパーカーディオイドが採用されており、楽器のなかでボーカルのサウンドを際立たせたい場合にも便利です。
また、低音域のロールオフ調節ができる点もメリット。近接効果による低音ブーストを抑制できるので、マイクに近づいて歌う場合にも適しています。
さらに、カートリッジ・ショック・マウント・システムが採用されているのもポイント。衝撃やメカニカルノイズをしっかりと吸収できる点もおすすめです。
アーカーゲー(AKG) C214
ボーカルだけでなく、ギターやパーカッションなどの楽器をレコーディングする際にも適したコンデンサーマイクです。切り替えできる20dB減衰パッドを備えているのが特徴。20mV/Paと感度が高く、大音量の音源を録音できるのが魅力です。
また、一体型のサスペンション上に1インチカプセルを配置した構造もポイント。機械的なノイズを抑え、クリアな音声を実現できます。さらに、特許取得済みの「AKG Back-Plate Technology」に対応しているのもメリット。名機として知られるAKGの「C414 XLII」に近いサウンドクオリティを期待できる点もおすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) マイク AT4040
1インチ大口径ダイアフラムを搭載しているボーカルマイクです。スムーズかつナチュラルな音響特性を実現しているのが特徴。低音域の歪みを抑えるトランスレス回路によって、スピーディな音の立ち上がりにも対応できます。
また、精密加工が施されたニッケルメッキの真鍮製バッフルを備えているのもポイント。安定度が高いだけでなく、適切な感度も実現しています。さらに、筐体の密閉性が低く、不要な内部反響音を低減できるのもメリット。専用ショックマウントによる防振性も期待でき、クリアなサウンドが録音できます。
さらに、ダイナミックレンジが広く、耐入力性能に優れているのも本製品の特徴。ボーカルの録音はもちろん、ライブのステージで使用する場合にもおすすめです。
オーディオテクニカ(audio-technica) バックエレクトレット・コンデンサー・マイクロホン AT2020
エントリーモデルながらハイパフォーマンスを発揮するコンデンサーマイクです。専用設計のダイアフラムを採用しており、さまざまなシチュエーションに耐えられる高耐入力設計と広いダイナミックレンジを実現しています。
汎用性に優れたモデルなので、さまざまなシチュエーションで使用可能。ミュージシャンやストリーマー、ポッドキャストをやる方にもおすすめです。
高性能ながらリーズナブルな価格帯を実現しているため、コストパフォーマンスの高さを重視している方にも適しています。
ノイマン(NEUMANN) マイク TLM102
サイズはコンパクトながら、大音量にも対応できるボーカルマイクです。高級マイクで知られるノイマンが取り扱う製品のなかでも、手頃な価格を実現しているのが魅力。ノイマンらしい高音質なサウンドを体感したい場合にもおすすめです。
また、サウンドのバランスに優れているのもポイント。シルクのように滑らかで美しいボーカルや歯切れのよいギター、パワフルなドラムなど、幅広いサウンドをキャッチできるマイクです。
指向性は、カーディオイドを採用。一体型のポップスクリーンも備えており、初心者が使いやすい点もおすすめです。
AUDIX PREMIUM ELECTRET CONDENSER VOCAL MICROPHONE VX5
ライブやスタジオでのボーカルレコーディング、生放送など幅広い用途で使用できるコンデンサーマイクです。音圧設定が高く、ハウリングをしっかりと抑制できるのが特徴。クリアなボーカルサウンドを実現したい場合にも適しています。
指向性は、スーパーカーディオイドを採用。楽器の音にボーカルが埋もれてしまうトラブルも予防できます。周波数特性は40Hz〜16.5kHz。クリーンかつナチュラルなサウンドも楽しめます。
また、-10dBパッドやロールオフスイッチを備えているのもメリット。ハウリングが起きにくい点もおすすめです。
BOYA USB Microphone BY-PM500
指向性の切り替え機能を搭載しているボーカルマイクです。カーディオイドと全指向性の両方に対応できるのが特徴。ボーカルをレコーディングする際はカーディオイド、複数人の声を同時にキャッチしたい場合には全指向性を選択すると便利です。
また、USBケーブルでパソコンと直接接続できるのもポイント。ビデオ通話や配信などに使用するコンデンサーマイクとしても適しています。
さらに、3.5mmヘッドホンジャックが付いているのもメリット。ヘッドホンによる音声のモニタリングができる点もおすすめです。
ZOOM Vocal Mic for V6 and V3 Vocal Processors SGV-6
ZOOMが製造するボーカルプロセッサー「V3」「V6」用に設計されたボーカルマイク。3つの内蔵マイクにDSP処理技術を組み合わせ、ステージ上の楽器からボーカルのみを際立たせて収音できるのが魅力です。
ボーカルプロセッサーを使ったピッチ補正を正確に行いたい場合や美しいハーモニーを生成したい場合にも適しています。
ソニー(SONY) エレクトレットコンデンサーマイクロホン ECM-PCV80U
ボーカルのレコーディングだけでなく、ニコニコ動画やYouTubeなどに動画投稿する際にも使えるコンデンサーマイクです。USB Audio Boxが付属した製品。PCノイズの影響を抑え、クリアな音質を実現できるのが魅力です。
また、マイクホルダーやテーブルスタンドが付属しているのもポイント。デスク上にマイクを設置して使いたい場合にも便利です。
さらに、WindowsとmacOSの両方に対応しているのもメリット。パソコンを使ってDTMを楽しみたい場合にもおすすめです。
ベリンガー(BEHRINGER) C-3
高品位なラージダイヤフラムを2枚搭載しているボーカルマイクです。スタジオでのボーカルレコーディングだけでなく、ライブハウスなどで使用する場合にも便利。指向性は、カーディオイド・無指向性・双指向性の3種類を切り替えて使えるのが魅力です。
また、ノイズや低音域の歪みを抑える電界効果トランジスタを採用しているのもポイント。アコースティック楽器の収音にも利用できます。
さらに、メタル製ダイキャストボディーを備えているのもメリット。繊細なダイアフラムをしっかりと保護できる点もおすすめです。
マランツ(Marantz) コンデンサーマイク MPM2000U
高品質な録音をおこなえるコンデンサーマイクです。高感度かつ幅広い周波数特性を実現しています。低音域から高音域までバランスのよいサウンドを再現可能です。ボーカル録音だけでなく、ゲーム実況やストリーミング配信など、さまざまなシチュエーションで活用できます。
単一指向性のマイクは、特定方向からの収音に優れているのが特徴です。ハウリングを抑えられるだけでなく、近距離からの録音もおこなえます。
USB端子を採用。USB端子を接続するだけで簡単にセッティングできます。マイク機器に詳しくない方でも使いこなせるのがポイントです。また、保管用のケースが付属しているため、気軽に持ち運びできます。
M-AUDIO Uber MIC USBマイク
機能性と使いやすさを兼ね備えたUSBタイプのコンデンサーマイクです。高品質なオーディオキャプチャに適した「大型ダイアフラム3カプセル・コンデンサーマイク」を内蔵しています。ボーカル収録だけでなく、楽器やパーカッションなどの録音にもおすすめです。
単一指向性・無指向性・双指向性・ステレオの4種類を切り替える機能を搭載しています。シチュエーションに合わせて指向性を変更することで、さまざまな環境で使用可能です。原音に近いクリアなサウンドを再現します。
本体前面はボリュームコントロールをするための操作部、ミュートボタンを配置。ボーカル録音しながら各種設定を変更できます。鮮やかなLCDディスプレイには、現在のコントロールレベルを表示するため、ひと目で把握できるのがポイントです。
タスカム(TASCAM) コンデンサーマイクロホン TM-80
18mmの大型ダイアフラムを採用したコンデンサーマイクです。ボーカルの録音だけでなく、アコースティックギターや管楽器の録音などにも使用できます。収音性と使いやすさが優れているため、入門編のボーカルマイクを求めている方にもおすすめです。
耐音圧は136dB SPLを実現しています。ドラムなどの打楽器を録音するときにも便利です。また、サスペンションやマイクスタンド、マイクケーブルなど、レコーディングに必要なアイテムが付属しています。手元に届いてからすぐに使い始められるのがポイントです。
ダイナミック型とコンデンサー型に分かれているボーカルマイク。指向性もモデルによって異なるため、ライブ用かレコーディング用か、使用する用途を見極めてから購入するのがおすすめです。指向性を切り替えできるタイプもチェックしておきましょう。おすすめしたモデルを参考に自分に合った1本を見つけてみてください。