スマホやパソコンなどをインターネットに接続できる「無線LANルーター」。スマホの通信量を節約したい方におすすめです。しかし、無線LANルーターは多くのメーカーが販売しているため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、バッファローの無線LANルーターからおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

バッファローの無線LANルーターの選び方

通信規格と速度をチェック

By: buffalo.jp

無線LANルーターを選ぶ際は、通信規格と速度をチェックしましょう。Wi-Fiには通信規格が存在しており、それぞれ最大通信速度や電波の周波数帯が異なります。

Wi-Fi 6に対応しているモデルは、2.4GHz帯と5GHz帯を利用可能です。Wi-Fi 5以前の通信規格と比較すると、高速で混雑に強いのがメリット。Wi-Fi 6Eは、2.4GHz帯・5GHz帯・6GHz帯の3種類を使用できます。最新のWi-Fi 7は、Wi-Fi 6Eよりもさらに高速かつ安定した通信を行えるのが特徴です。

なお、スマホやパソコンといったデバイス側もWi-Fiに対応している必要があります。無線LANルーターとデバイスの対応するWi-Fi規格が異なる場合でも、周波数帯が同じであれば接続自体は可能です。

間取りや利用する人数に合わせて選ぶ

By: amazon.co.jp

無線LANルーターは、製品によって電波が届く範囲や接続台数が異なります。そのため、間取りや利用する人数に合わせてモデルを選びましょう。

一人暮らしの方や、ワンルームに住んでいる方であれば、アンテナを2本以上搭載している無線LANルーターがおすすめです。2人以上で暮らしている方には、アンテナを3本以上搭載しているモデルが適しています。2階建てや3階建ての戸建てに住んでいる方には、可動式アンテナを搭載しているモデルがぴったりです。

安定した回線を重視するならIPv6対応がおすすめ

By: buffalo.jp

回線の安定性を重視する方には、IPv6に対応している無線LANルーターがおすすめ。IPv6はインターネットの接続方式の一種で、通信速度が速い点や、セキュリティ性に優れている点がメリットです。

デメリットとしては、従来のIPv4のみに対応しているWebサイトやサービスには基本的に接続できない点が挙げられます。しかし、IPv4 over IPv6に対応している無線LANルーターであれば、IPv4にも対応できるようになります。汎用性を重視する方はチェックしてみてください。

接続方法で選ぶ

ボタンを押すだけで接続できる「AOSS」

By: buffalo.jp

手軽に接続できる無線LANルーターを求める方には、AOSSに対応しているモデルがおすすめです。AOSSはバッファローが開発したシステムで、無線LANの設定を自動で行えます。AOSS対応の無線LANルーターは、ボタンを押すだけで無線接続とセキュリティ設定を行えるのがメリットです。

AOSSはバッファローのWi-Fiアダプターを使う以外に、Wi-Fi対応のパソコンにバッファローのクライアントマネージャをインストールすることで使用可能。また、一部のスマホや家電製品もAOSSに対応しています。

スマホで読み込むだけで接続できる専用アプリの「QRsetup」

By: buffalo.jp

QRsetupに対応している無線LANルーターも導入が簡単なのでおすすめです。QRsetupはバッファローの専用アプリで、スマホでQRコードを読み込むことで無線LANルーターと接続できるようになります。

QRsetupを使えばSSIDや暗号化キーを入れずに済むため、簡単にスマホと接続できるのがメリットです。なお、QRコードは付属のセットアップカードなどに記載されています。

セキュリティ機能の有無で選ぶ

By: buffalo.jp

無線LANルーターを選ぶ際は、セキュリティ機能の有無もチェックしましょう。セキュリティ機能を搭載しているモデルは、不正アクセスやWi-Fiのタダ乗りを防止できます。

セキュリティを重視する方には、WPA3 Personalに対応しているモデルがおすすめ。WPA3 Personalはセキュリティレベルが高い点がメリットです。ほかにも、ネット脅威ブロッカーに対応しているモデルもラインナップされています。有料のライセンスを取得することで、スマート家電のセキュリティ対策が可能です。

便利な機能をチェック

家の隅々までWi-Fiが繋がるメッシュ機能

By: amazon.co.jp

広範囲にWi-Fiの電波を届かせたい方には、メッシュ機能に対応しているモデルがおすすめ。メッシュ機能とは、網目状にネットワークを接続するメッシュWi-Fiを構築するための機能のことです。

メッシュWi-Fiを利用することで家の隅々までWi-Fiを繋げられるので、戸建て住宅に住んでいる方に適しています。また、通信経路の一部で障害が発生しても、別の経路でインターネットに接続できる点もメリットです。

基本的に、メッシュWi-Fiは同じメーカーの機器同士を接続して構築しますが、Wi-Fi EasyMeshに対応しているモデルは、異なるメーカーの機器同士を接続できるのが魅力です。セットアップも簡単なので、導入しやすい製品を求める方はチェックしてみてください。

オンラインゲームを快適にするなら有線LANポート

By: buffalo.jp

オンラインゲームをする場合は、有線LANポート付きの無線LANルーターがおすすめです。有線接続することで、より安定したインターネット接続が可能。ゲームプレイ時もスムーズに読み込みでき、ラグも軽減できます。

高速通信サービスを利用する場合は、有線LANポートの最大通信速度にも注目して選んでみてください。例えば、最大10Gbpsに対応した高速通信サービスを使う場合、有線LANポートも最大10Gbps対応だとメリットを十分に得られます。

買い替え時に便利な引っ越し機能

By: buffalo.jp

バッファローの無線LANルーターには、引っ越し機能を搭載しているモデルがラインナップされています。無線LANルーターを買い替えた際に、設定を引き継げるのが便利です。

無線引っ越し機能を搭載していれば、AOSSやWPSボタンを押すことでSSIDや暗号化キーを引き継げます。デバイス側の設定を変えずに済むため、導入を手軽に済ませたい方におすすめです。

バッファローの無線LANルーターおすすめ

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR9300BE6P

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR9300BE6P

楽天レビューを見る

広い間取りのマンションや戸建てにおすすめの無線LANルーターです。3軸回転式の外付けアンテナを搭載しているほか、Wi-Fi EasyMeshに対応。さまざまな部屋からスムーズにインターネットへ接続できます。

Wi-Fi 7対応で、複数の機器を同時接続する場合も高速で安定した通信が可能です。最大10Gbps対応のINTERNETポートを使えば、大容量のネットサービスにも素早くアクセスできます。動画視聴やオンラインゲームにもおすすめです。

また、本製品は「ネット脅威ブロッカー2 プレミアム」に対応しており、セキュリティ性も良好。パソコン内のデータ流出や、不正な遠隔操作などのリスクを軽減できます。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR18000BE10P

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR18000BE10P

楽天レビューを見る

通信の安定性や通信速度に優れたWi-Fi 7対応の無線LANルーターです。MLOにより、干渉波を受けた場合も遅延を軽減。テレワークやオンライン授業などで、通信の安定性を求める方におすすめです。

3軸回転機構のアンテナを搭載し、広い間取りでも隅々まで電波を届けられます。有線でもメッシュネットワークを構築できるWi-Fi EasyMeshに対応しており、鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建物にもおすすめです。

また、本製品はINTERNETとLANに10Gbpsポートを搭載。有線で高速通信でき、オンラインゲームや高画質動画の視聴にも向いています。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR-11000XE12

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WXR-11000XE12

楽天レビューを見る

Wi-Fi 6E対応無線LANルーターのフラッグシップモデルです。3つの周波数帯で高速通信が可能。3軸回転機構を採用した外付けアンテナを搭載し、さまざまな環境下で効率よく電波を飛ばせます。さらに、本製品はWi-Fi EasyMeshに対応。有線でもメッシュネットワークを構築できます。

また、INTERNETポートとLANポートの両方が10Gbpsに対応しているのも魅力。10Gbpsの高速通信サービスを利用できます。オンラインゲームやライブ配信を楽しみたい方におすすめです。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-5400AX6P

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-5400AX6P

楽天レビューを見る

スマートなデザインの無線LANルーターです。5GHzで4本、2.4GHzで2本のハイパワーアンテナを内蔵しているほか、Wi-Fi EasyMeshに対応。スリム設計ながらも広い空間をカバーできます。

端末めがけて電波を送信するビームフォーミング機能を採用しており、通信の安定性も良好。ライブ配信にもおすすめです。IPv6対応で、アクセスが集中しやすい時間帯もスムーズに接続できます。

また、本製品は「ネット脅威ブロッカー2 ベーシック」や、WPA3 Personalに対応。大切な個人情報の流出リスクを軽減できます。セキュリティ性を重視する方におすすめです。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-3000AX4P

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-3000AX4P

楽天レビューを見る

3本の5Ghzアンテナと2本の2.4GHzアンテナを搭載した、スタンダードモデルの無線LANルーターです。スマホやタブレットにめがけて電波を飛ばすビームフォーミングに対応。遠距離の通信もスムーズに行えます。

Wi-Fi 6に対応しているのがポイント。さらに、IPv6にも対応しているので、アクセスの集中による影響を減らせます。

また、以前使っていたルーターの設定を簡単に引き継げる「スマート引っ越し」機能や、ワンボタンでスマホやタブレットと一気に接続できる「無線引っ越し機能」などを搭載。設定の手間を省きたい方にもおすすめです。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-6000AX8P

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-6000AX8P

楽天レビューを見る

簡単に設定できるAOSS/WPS対応の無線LANルーターです。ボタンを押すだけで無線接続とセキュリティ設定が完了します。また、QRコードを読み取り、ガイドに従うだけで設定が完了するQRsetupに対応。設定の手間を省きたい方におすすめです。

以前使っていた無線LANルーターから設定を引き継ぐ場合は、「スマート引っ越し」や「無線引っ越し機能」が便利。プロバイダー接続情報などの設定を簡単に引き継げるので、再設定の手間が省けます。

Wi-Fi 6対応で、接続の安定性や通信速度も良好です。5GHzで4本、2.4GHzで4本のハイパワーアンテナを内蔵しており、電波の死角をなくせます。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-1500AX2L

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-1500AX2L

楽天レビューを見る

スマホから設定ができる、エントリーモデルの無線LANルーターです。専用アプリのQRsetupに対応。QRコードを読み込み、案内に従うだけで設定が完了します。

無線LANルーターの設定を簡単に引き継げる「スマート引っ越し機能」や「無線引っ越し機能」にも対応。設定が不安な方にもおすすめです。

本体には5GHzと2.4GHzのアンテナを2本ずつ搭載しており、広範囲をカバーできます。Wi-Fi 6対応で、通信速度や安定性も良好です。

より広範囲をカバーできるWi-Fi EasyMeshや、セキュリティ性に優れたWPA3、通信の混雑を軽減できるIPv6などにも対応。機能が充実したモデルながらも比較的安い価格で、コスパ重視の方におすすめです。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-5400XE6

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-5400XE6

楽天レビューを見る

3つの周波数帯に対応したWi-Fi 6Eの無線LANルーター。最大2.5Gbpsで通信できるINTERNETポートを搭載しており、1Gbps超えの高速通信サービスに対応できます。

広範囲をカバーできるWi-Fi EasyMeshに対応しており、広い平屋にもおすすめ。有線でもメッシュネットワークを構築できます。

また、ネット脅威ブロッカー2 ベーシックに対応。大切な情報が漏洩するリスクを軽減できます。そのほか、有害なサイトへのアクセスを制限できるフィルタリング機能も搭載。子供がいる家庭にもおすすめです。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WNR-5400XE6P/2S

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WNR-5400XE6P/2S

楽天レビューを見る

広範囲をカバーできる無線LANルーターです。3階建ての戸建て住宅や4LDKのマンションなどにおすすめ。Wi-Fi EasyMeshに対応した2台セットで、届いた日からメッシュネットワークを手軽に構築できます。

AOSSに対応しており、ボタンを押すだけで無線接続とセキュリティ設定が完了。また、スマホから簡単に設定できるQRsetupに対応しているため、無線LANルーターの設定が不安な方にもおすすめです。

Wi-Fi 6Eにより、通信速度や安定性も良好。本体には最大2.5Gbpsで通信できるINTERNETポートを搭載しており、1Gbpsを超える高速通信サービスにも対応できます。

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-300HP

バッファロー(BUFFALO) Wi-Fiルーター WSR-300HP

楽天レビューを見る

2.4GHz帯のアンテナを2本搭載したシンプル設計の無線LANルーター。14×14×3.1cmのコンパクトサイズのため、省スペースで設置できます。

縦置き・横置き・壁掛けに対応し、デスクの下やテレビ横など自由にレイアウト可能。本体の天面と底面に放熱穴があるため、横置き時や壁掛け時もスムーズに放熱します。

本体には最大1Gbpsに対応したINTERNETポートを1つと、LANポートを3つ搭載。パソコンやゲーム機などと有線接続できるので、オンラインゲームやライブ配信をする場合にもおすすめです。

バッファローの無線LANルーターの売れ筋ランキングをチェック

バッファローの無線LANルーターのランキングをチェックしたい方はこちら。