高速な無線通信が可能な「Wi-Fi 6」。Wi-Fi 6対応ルーターを使えば、オンラインゲームやネットを使った動画視聴が快適になります。しかし、種類が豊富でどれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、Wi-Fi 6対応ルーターのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントについても解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

Wi-Fi 6とは?メリット・デメリットを解説

By: elecom.co.jp

Wi-Fi 6とは、第6世代にあたるWi-Fi規格のことです。2019年に登場したWi-Fiの規格で、IEEE 802.11axや11axとも呼ばれます。

Wi-Fi 6は高速で通信できるのがメリットです。最大通信速度はWi-Fi 5と比べて約1.4倍。通信の安定性に優れた5GHz帯と、遠くまで電波が届きやすい2.4GHz帯の両方に対応しているのも魅力です。

Wi-Fi 6はOFDMAという技術により混雑にも強く、多数の機器と同時接続しても順番待ちが発生しません。スマホやパソコンなどのバッテリー消費を抑えられるのもポイントです。

ただし、Wi-Fi 6を使う場合は、端末側もWi-Fi 6に対応していなければなりません。なお、Wi-Fi 6には下位互換性があります。以前のWi-Fi規格を用いても、Wi-Fi 6非対応の機器と通信すること自体は可能です。

Wi-Fi 6対応ルーターの選び方

速度を気にするならIPv6に対応しているかチェック

By: tp-link.com

通信速度を重視する方には、IPv6に対応しているルーターがおすすめです。IPv6は通信方式の一種で、通信速度の速さがメリット。セキュリティを強化しやすいのが魅力です。

ただし、IPv6で通信するためには、利用するWebサイトやサービスがIPv6に対応している必要があります。プロバイダーとルーターがIPv4 over IPv6に対応していれば、IPv6で通信しながらIPv4も利用できるのでチェックしてみてください。

同時接続台数をチェック

By: tp-link.com

Wi-Fi 6対応ルーターを購入する際は、同時接続台数をチェック。同時接続台数以上の機器と接続しようとしても、多くの場合は接続できないか、接続できたとしても通信速度が低下します。

Wi-Fi 6対応ルーターの同時接続台数は、目安として記載されていることがほとんどです。必ずしもその台数での接続を保証するわけではないので、多数の機器を接続する場合は注意しましょう。

接続台数が多いならトライバンド対応モデルをチェック

By: tp-link.com

多くの機器と接続したい方には、トライバンド対応のルーターがおすすめです。トライバンドに対応していれば、5GHz帯と2.4GHz帯を含む合計3つの電波が使えます。

利用できる電波が増えることで多くの機器と接続でき、また各電波は互いに影響を受けにくいのがメリットです。どれか1つの電波でテレビやパソコンなどの大容量通信を行い、別の電波でスマホ・タブレットと接続するといった使い方ができます。

近年はWi-Fi接続に対応したデジタル機器が総じて増えているため、IoT家電などを多数使っている方はチェックしてみてください。

戸建てなら安定性に優れたメッシュWi-Fi対応かチェック

By: buffalo.jp

戸建てに住んでいる方には、メッシュWi-Fi対応のルーターがおすすめです。メッシュWi-Fiとは、網目のようにネットワークを構築する通信形態のこと。広範囲に電波を届けられる点や、一部で障害が発生しても迂回してオンライン状態を維持できる点などが魅力です。

メッシュWi-Fiを構築するには、Wi-Fiルーターとサテライトと呼ばれる中継機を組み合わせる必要があります。複数のネットワーク機器を導入した場合は自動的に構成が組まれるため、セットアップが簡単なのもメリットです。

アンテナの形状や本数をチェック

By: msi.com

Wi-Fi 6対応ルーターを購入する際は、アンテナの形状や本数をチェックしましょう。アンテナは外付けタイプと内蔵タイプに分かれています。

外付けタイプはアンテナの角度を調整できるのがメリットです。電波を飛ばす方向を改善できるため、遠くまでつながりやすくなります。一方、内蔵タイプは突起物であるアンテナが内部に収納されているので、安全性を重視する方におすすめです。

多くの場合、アンテナの本数は5GHz帯と2.4GHz帯のそれぞれについて記載されています。本数が増えるほど通信速度が速く、遠くまで電波が届きます。

リモートワークをするなら「セキュリティ機能」を確認

By: buffalo.jp

無線LANは電波が届く場所であれば通信内容を盗聴される危険性があります。リモートワークをする場合は、セキュリティ機能を確認しましょう。

Wi-Fi 6の必須要件として、WPA3というセキュリティ規格に準拠していることが定められています。WPA3は通信内容を暗号化し、データの漏洩や改ざんを防ぎます。

なかには、メーカー独自のセキュリティ機能を搭載している製品も。セキュリティ性を重視する方はチェックしてみてください。

オンラインゲームをするなら「ゲーミングモデル」に注目

By: rakuten.co.jp

オンラインゲームをしたい方には、ゲーミングモデルのWi-Fi 6対応ルーターがおすすめです。高速通信ができる製品は、FPSや格闘ゲームなど速度が求められるゲームに適しています。

なかには、ゲームプレイ専用の周波数帯が用意されているモデルも販売されています。別の周波数帯で動画視聴や大容量のダウンロードなどを行っても、ゲームの通信に使っている周波数帯と干渉しないのがメリットです。

Wi-Fi 6対応ルーターのおすすめメーカー

バッファロー(BUFFALO)

By: buffalo.jp

バッファローは、デジタル家電やパソコン周辺機器の開発・製造・販売を行っている日本のメーカーです。ルーターのラインナップが豊富で、Wi-Fi 6対応ルーターも手掛けています。

Wi-Fi EasyMeshに対応している製品を展開しており、手軽にメッシュWi-Fiを構築できるのがメリットです。特定の方向へ電波を強化したい方は、3軸回転機構の外付けアンテナを搭載しているモデルをチェックしてみてください。

日本電気(NEC)

By: amazon.co.jp

日本電気は、ITサービス事業と社会インフラ事業を手掛けている日本のメーカーです。パソコンや周辺機器など幅広くラインナップ。ルーターはAtermシリーズを展開しており、IPv6を通じたネット接続を提供しています。

Aterm独自のブースト機能であるIPv6 High Speedを搭載しているモデルは、大容量データのダウンロードがスムーズです。コンテンツの読み込み速度を重視する方はチェックしてみてください。

TP-Link

By: amazon.co.jp

TP-Linkは、世界170ヵ国以上でネットワーク製品を展開しているグローバル企業です。IDCが選出する無線LAN機器プロバイダーとして、12年連続で世界No.1を獲得しています。

Wi-Fi 6対応ルーターは、TP-Link HomeShieldというセキュリティ機能を搭載したモデルがラインナップ。セキュリティ性を重視する方におすすめです。トライバンドに対応したゲーミングモデルも展開しているので、オンラインゲームをプレイする方はチェックしてみてください。

Wi-Fi 6対応ルーターのおすすめ

バッファロー(BUFFALO) WSR-1800AX4P

バッファロー(BUFFALO) WSR-1800AX4P 2023

Wi-Fi EasyMeshにより、手軽にメッシュWi-Fiを構築できるWi-Fi 6対応ルーターです。広範囲をカバーできるので、戸建てに住んでいる方におすすめ。アンテナは内蔵タイプを採用しており、5GHzを2本、2.4GHzを2本搭載しています。

ネット脅威ブロッカー2のベーシック機能を1年間無料で使えるのもメリットです。スマート家電をサイバー攻撃から保護できます。i-フィルター for BUFFALOに登録すれば、有害サイトへの接続を一括でブロック可能。子供にインターネットを使わせている方にもぴったりです。

バッファロー(BUFFALO) WSR-3000AX4P

バッファロー(BUFFALO) WSR-3000AX4P 2023

コスパ重視でWi-Fi 6対応のルーターを選びたい方におすすめのモデルです。本機種はエントリークラスとハイエンドクラスの間に位置するミドルレンジの製品。スペックと価格のバランスがよく、新規購入はもちろん、ルーターの買い替えを検討している方にとっても候補となる1台です。

接続は2.4GHzと5GHzの両バンドに対応しているほか、EasyMeshによる自動切り替えによって、安定しているのもポイント。推奨同時接続台数は18台までが目安です。

バッファロー(BUFFALO) WXR-6000AX12P

バッファロー(BUFFALO) WXR-6000AX12P/N 2023

外付けタイプのアンテナを搭載しているWi-Fi 6対応ルーターです。アンテナは3軸回転機構を採用しており、アンテナの方向を細かく調整できます。特定の方向へ電波を強化したい方におすすめ。アンテナ数は5GHzが8本、2.4GHzが4本と、多いのが特徴です。

Wi-Fi EasyMeshに対応し、対応製品を組み合わせるとメッシュWi-Fiを構築できます。また、IPv4 over IPv6に対応しているのが魅力です。IPv6で高速通信しながら、IPv4のみ対応のサイトやサービスにアクセスできます。

帯域制御機能のアドバンスド QoSにより、ゲームの通信を優先可能。マルチギガに対応した10Gbpsポートを有しているので、eスポーツをプレイする方にもぴったりです。USB 3.0ポートを備えているため、外付けHDDを接続することでNASとしても使えます。

日本電気(NEC) Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

日本電気(NEC) Aterm WX5400HP PA-WX5400HP 2022

NEC独自のブースト機能「IPv6 High Speed」を搭載しているWi-Fi 6対応ルーターです。大容量のデータをスムーズにダウンロードできるのが魅力。コンテンツの読み込みにかかる時間を短縮したい場合にも適しています。

対応する間取りは一戸建てであれば3階建てまで、マンションであれば4LDKまでと広め。メッシュ中継機能を有しているので、家族と住む自宅のWi-Fi環境を整えたい場合にもおすすめです。

TP-Link AX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター Archer AX80/A

TP-Link AX6000 8ストリームWi-Fi 6ルーター Archer AX80/A 2022

最大約100台と通信できる人気のWi-Fi 6対応ルーター。多数のデバイスと接続したい方におすすめです。OneMeshに対応しており、同機能を搭載している中継機と併用すればメッシュWi-Fiを構築可能。ルーターが常に最適な接続先を選ぶため、シームレスなインターネット接続が行えます。

詳細な設定ができるWeb管理画面と、手軽に使えるTetherアプリに対応。メッシュWi-Fiを構築している機器をまとめて管理できます。VPNクライアント機能を使えば、VPNソフトウェアなしでVPN接続が可能です。

IPv4 over IPv6に対応しています。IPv6で通信しながらIPv4へ接続できるのがメリットです。USB 3.0ポートを備え、外付けドライブを接続すれば簡単にファイルの共有ができます。パーソナルクラウドサーバーに外出先からアクセスしたい方にもぴったりです。

TP-Link AX7800トライバンドメッシュWi-Fi 6システム Deco X95

TP-Link AX7800トライバンドメッシュWi-Fi 6システム Deco X95 2022

トライバンドの通信ができるWi-Fi 6対応ルーターです。5GHzの電波を2つ、2.4GHzの電波を1つ飛ばせます。最大接続台数が200台と多いため、スマホ・ゲーム機・IoT家電など、多数の機器と接続したい方におすすめです。

Deco X95同士のメッシュWi-Fiに対応しています。電波が届かない場所があっても、ユニットを追加するだけで範囲を拡張できるのがメリットです。スマホやタブレットは最も速度の出るDecoと自動的に接続されます。家の中を歩き回りながら、シームレスなインターネット接続が可能です。

4本のハイゲインアンテナと2本のスマートアンテナを内蔵しており、電波干渉の低減が期待できます。2.5Gbpsポートと1Gbpsポートを搭載しているので、有線接続が可能。ほかにも、Alexa正規認証のWorks with Alexaを取得しています。

TP-Link AX3000 デュアルバンド ギガビット Wi-Fi 6ルーター Archer AX55

TP-Link AX3000 デュアルバンド ギガビット Wi-Fi 6ルーター Archer AX55 2021

セキュリティ性を重視する方におすすめのWi-Fi 6対応ルーターです。TP-Link HomeShieldというセキュリティ機能を搭載。セキュリティ問題をリアルタイムで検出したり、子供のオンライン時間を管理して不適切なコンテンツをブロックしたりできます。

外付けタイプのハイゲインアンテナを4本採用。ビームフォーミング技術により、接続しているデバイスを検出して無線信号を集中的に送ります。効率的に広いエリアをカバーできるのがメリット。OneMeshに対応しており、簡単にメッシュWi-Fiを構築可能です。

大きなヒートシンクと放熱性が考慮された筐体設計で、ルーターの性能を保つと謳っています。長く使える製品を探している方にもぴったりです。USB 3.0ポートを有し、外付けドライブをつなぐとファイルの共有が簡単に行えます。

アイ・オー・データ(I-O DATA) WN-DEAX1800GRシリーズ WN-DEAX1800GR

アイ・オー・データ(I-O DATA) WN-DEAX1800GRシリーズ WN-DEAX1800GR 2020

価格が比較的安いWi-Fi 6対応ルーターです。コスパを重視する方におすすめ。2本の外付けアンテナを搭載しており、電波を好きな方向に飛ばせます。独自の通信技術であるIPv6ブーストにより、高速なインターネット通信が可能です。

ビームフォーミングWに対応。受信端末の位置で電波が重なるように調整することで、ノイズなどによる速度低下を防げます。受信側がビームフォーミングに対応していなくても使えるのがメリットです。

Wi-Fiミレルというアプリを使えば、電波の強さをヒートマップで可視化できます。どこにルーターを置けばよいか迷ってしまう方にもぴったりです。また、リモートメンテナンス機能を備え、新しいファームウェアが公開された場合は自動的に適用します。

アイ・オー・データ(I-O DATA) Wi-Fi6 AX6000 10Gbps対応 WN-DAX6000XR/E

アイ・オー・データ(I-O DATA) Wi-Fi6 AX6000 10Gbps対応 WN-DAX6000XR/E 2023

最大10Gbps対応のインターネット接続で高速通信が可能なWi-Fi 6対応ルーター。本製品は、各プロバイダーが提供している10Gbpsの回線や、対応するパソコン・スマホを利用することで、高速通信が楽しめるモデルです。

CPUはクアッドコアを有し、負荷のかかる通信をしたときでも安定した速度を実現。導入後は本体に搭載された自動判別機能により、インターネット回線に接続するだけで、適切な動作モードに設定されます。

Windowsパソコンであれば、接続するSSIDを選んで本体のWPSボタンを押すだけで接続可能です。本体はPv6にも対応。回線が混み合う環境でも快適にインターネットを利用できます。

エムエスアイ(MSI) RadiX AX6600 WiFi 6 Tri-Band Gaming Router GRAX66

エムエスアイ(MSI) RadiX AX6600 WiFi 6 Tri-Band Gaming Router GRAX66 2023

ゲームのために作られたと謳うWi-Fi 6対応ルーターです。2.4GHz・5GHz-1・5GHz-2のトライバンドに対応しています。5GHz-2は最大4804Mbpsの通信が可能。合計で最大6600Mbpsの高速転送ができます。速度を重視する方におすすめです。

トラフィックの優先度を自動的に決めるAIエンジンにより、ゲーム・動画視聴・オンライン会議などを快適に行えます。ルーターの制御はWebブラウザやスマホアプリのほか、MSI Centerという管理ツールでも可能です。ヒートパイプとグラフェンコーティングヒートシンクにより、冷却性能にも優れています。

エレコム(ELECOM) Wi-Fi6対応ギガビットルーター WRC-X1800GS-B

エレコム(ELECOM) Wi-Fi6対応ギガビットルーター WRC-X1800GS-B 2021

コスパに優れたWi-Fi 6対応ルーター。本製品は、快適にテレワークやオンライン学習を行いたい方におすすめのモデルです。

Wi-Fi 6対応により、複数台の同時接続でも高速通信を実現。IPv6通信も可能で、混雑しやすい環境でも安定した通信接続ができます。

バンドステアリング機能を搭載しているのも嬉しいポイント。スマホやタブレットなどとWi-Fi接続した際、自動で混雑状況を判別して空いている帯域に切り替えます。

本体はウイルス感染に強い「セキュリティーWi-Fi」を採用。接続しているほかの端末からウイルス感染したり、情報を盗まれたりするリスクを軽減します。

Linksys デュアルバンド WiFi 6 ax5400 メッシュシステム 1 pack MX5501-JP

Linksys デュアルバンド WiFi 6 ax5400 メッシュシステム 1 pack MX5501-JP 2021

ゲームプレイ向けに設計されている、高速通信が可能なWi-Fi 6対応ルーターです。2.4GHz帯では574Mbps、5GHz帯では4804Mbpsの通信速度を実現しており、高解像度な8Kの動画を鑑賞する場合やVRゲームを楽しみたい場合にも便利です。

「Linksysアプリ」を使って簡単にセッティングできる点もメリット。ゲスト用のWi-Fiを設定したりペアレンタルコントロール機能を使ったりする場合にもおすすめです。